端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年12月4日発売
- 4.7インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全83スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2016年8月13日 08:31 |
![]() |
5 | 8 | 2016年8月12日 08:43 |
![]() |
8 | 0 | 2016年8月9日 12:11 |
![]() |
6 | 5 | 2016年8月9日 20:51 |
![]() ![]() |
5 | 5 | 2016年8月6日 11:43 |
![]() |
0 | 0 | 2016年8月4日 00:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS Compact SH-02H docomo
表示状態 点滅、色 淡い水色、端末の状態 着信中/不在着信ありに該当すると思います。
メールにも(数字なし)電話にも着信はないようですが上記状態です。
ランプの点滅状態を解除したいのですがどこを確認すればよいでしょうか。
アドバイスよろしくお願いします。
0点

>さすらいの三毛猫さん
上の通知になにか来ていませんか?
通知をすべてスワイプで消すと改善されると思います
書込番号:20110319
0点

>(k.k)さん
お世話になります。
ロック画面では通知があるのですが横にスワイプできないものがあるんですよね。
これが悪さをしているのでしょうか。
書込番号:20110386
0点

>さすらいの三毛猫さん
一度再起動をすると通知がすべて消えてさっぱりさせると良いかもしれません
その後も点滅するようでしたらなんらかのアプリの可能性が大きいですね
書込番号:20110438
0点

>(k.k)さん
ソフトウェアのアップデートとあんしんスキャンが再起動しても残っていますが
ランプの点滅はしなくなったようです。
ありがとうございます。
書込番号:20111146
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS Compact SH-02H docomo

標準装備のギャラリーのカメラフォルダーに勝手に入っている。
ホーム画面にギャラリーのアイコンがあるのでタップして進んだら見られます。
機種によっては違うのかな?
書込番号:20106619
1点

>神戸みなとさん
>ホーム画面にギャラリーのアイコンがある
アイコンの下にギャラリーの文字がでるんですよね。
だとすると見当たらないので困っています。
書込番号:20106650
0点

>さすらいの三毛猫さん
コンテンツマネージャーまたはアルバムで見る事が可能です
>神戸みなとさん
SHARP端末は基本ギャラリーないんです
書込番号:20107049
3点

>(k.k)さん
>コンテンツマネージャーまたはアルバムで見る事が可能です
どのように操作すればそこにたどり着けますか。
ガラケーと違いまったく操作に慣れなくてトホホです。
書込番号:20107110
0点

>さすらいの三毛猫さん
余りドコモ使わないので間違っているかも知れませんが
左下に9個の□(四角)があると思います
そちらを押して頂き、
次に上部がアプリ一覧画面になったと思われます
その中にコンテンツマネージャーというものがあると思われます(初期では右下あたり)
参考画像と同じものがあると思われます
書込番号:20107202
1点

>(k.k)さん
できました。ありがとうございます。
画像を見比べ左下の9個の□(四角)を選択したら上部に
アプリ、ウィジェット、壁紙、おすすめが出て、私の場合ウィジェットが選択されていました。
アプリを選択して横にすべらすとコンテンツマネージャー及びアルバムがあり
両方で画像が確認できました。
左下の9個の□(四角)は選択したことはありましたがそれ以上の操作をしたことはありませんでした.
今回画像を見比べられたので上部の選択肢に気づきました。
またわからないことがあればよろしくお願いします。
書込番号:20107507
0点

こんばんは
アプリのクイックピックを入れれば簡単に見られますよ(^^♪
解決済みの後にすみませんでした。
書込番号:20108337
0点

>5D三年さん
いえいえ助言ありがとうございます。
便利なアプリを入れて使うと言っても何が便利なのかもわからず使い方も
いまだにガラケーと変わらずなので意味がない状態です。
アプリを入れるためのグーグルのアカウントも作成していません。
便利なアプリはLINEくらいしかわからずです。
「こんな用途でこんなアプリがある」みたいなみなさんの使用状況を
教えていただければ自分でも必要かどうかの判断材料になるかなと思っています。
書込番号:20108716
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS Compact SH-02H docomo
初めてドコモスマホを使います。これの前はauスマホSHL24を使っていました。(mineoSIM使用です)
絵文字の表示についてご教授ください。
メールやLINEでよくUnicode絵文字を使うのですが、このスマホではキャリア絵文字とUnicodeの絵文字が混じって表示されてしまいます。
私はUnicodeのひよこみたいな絵文字がかわいくて好きなので、できればすべてUnicodeで表示したいのですが、できるでしょうか。
例としてGoogle日本語入力のスクショを添付します。
ちなみに、Google日本語入力の設定では「事業者別絵文字の選択」では「キャリア絵文字を利用しない」に設定しています。
auスマホのときは、Unicodeとau絵文字は別になっていたのですが..
8点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS Compact SH-02H docomo

>さすらいの三毛猫さん
電源ボタンを軽く押すと、いくつかの選択肢が表示されますが、その中に、再起動 がありませんか?
もし、無ければ、電源ボタンを長押ししてシャットダウンして、再度、電源をONにしてください。
書込番号:20100805
1点

>papic0さん
>電源ボタンを軽く押すと、いくつかの選択肢が表示されますが、その中に、再起動 がありませんか?
ロック画面(ロック解除で使える状態になる)で、解除状態だとスリープになります。
店で操作方法を教えてもらった時はパソコン画面みたく確か再起動、シャットダウン等、3つくらいアイコンがあったような。
ダメなら電源ボタンを長押ししてシャットダウンして、再度、電源をONにします。
書込番号:20100832
1点

その店員さんは、充電しながらスマホを操作する人なんですね。
バッテリーの残量が少なくなったら端末本体電源OFF、
フル充電したら電源ON。
これで再起動と同じ効果です。
書込番号:20101130
0点

多分、解決してるかもしれませんが、、、
やり方の問題ですよね、「軽く押す」んじゃなくて、終了させるつもりで表示されると思います。
(多分、上の方が書かれている”長押し”ですよね)
スレ主さんも、最終的に「ダメなら電源ボタンを長押ししてシャットダウンして、再度、電源をONにします。」と
書かれてるので、理解されたんではと思います。
書込番号:20101428
3点

>望見者さん
できました。長押しで出てきました。
というか押し方が微妙だったのかもしれません。
慣れないのでこれからも質問すると思いますがよろしくお願いします。
書込番号:20102848
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS Compact SH-02H docomo
ミュージックのアプリの不具合を本体初期化で
解消出来たと思ったら、今度はBluetoothのレシーバーが認識出来ません。
Bluetooth機器の検索しても、接続できるものが見つからない。
以前から使用しているロジテックのBTL-AR120とプロファイルが合わないのかと、ロジテックのHPで適合を検索したらSH-02hは適合と掲載されていました。
試しに以前の機種SH-07eのBluetoothをONにして
周りを検索するとSH-02Hを認識するも、SH-02H側は認識出来ませんでした。
どうも、すんなりと機種の乗り換えが出来ずに
がっかりな感じです。
Bluetoothのレシーバーを買い換えるにしても、適合表に掲載されながら動かない可能性があることを考えると、怖くて手が出せない状況です。
どうしたら良いのでしょうか?
書込番号:20093695 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>コミパチさん
私もELECOMのスピーカーを使ってたのですが
ペアリングに少し苦戦しました、
しかし一度ペアリングできてしまえばなんの問題もなく動きました、
aptXを有効にしたりすると動くかもしれません
またBluetoothがはもペアリングモードになっているかよく確認して見てください
書込番号:20093994
1点

>(k.k)さん
返信ありがとうございます。
ペアリングどころか まず スマホ側がレシーバーを認識しない状態です。
周りに接続できる機器はありません みたいな感じです。
車のハンドフリーはまだ試していませんが、これも認識しないようだと最悪です
(純正でステアリングにコントローラーがあるタイプなので)
レシーバーはバイク用で ヘルメットに装着してあるスピーカーに接続して
ナビ音声や音楽、電話で使用しています。
書込番号:20094453
1点

>コミパチさん
Android6がBluetoothと相性が悪い気がします
DIATONEのカーナビは2度で接続できその後ペアリング後はいつでもすぐ繋がりました
またスマートウォッチは1度で接続できほぼ切れたことはありません
スピーカーはなぜかペアリングしづらい気がします
一覧に出てこない現象は私にもありました、
しかし粘り強く何度もon-offをしていたら表示され、ペアリングしたら次からはあっさりと接続できるようになりました。
書込番号:20094686
1点

>(k.k)さん
確かにAndroid6 が相性悪いのかも・・・
wifiもすぐに切断されて、気が付くと3Gとかになってるような気がします
とりあえず自分も ON OFF 何度もリトライしてみます
書込番号:20094812
1点

>コミパチさん
一度ペアリングさえ出来てしまえば繋がりますよ。頑張ってください
あとWi-FiOFFでBluetoothのペアリングした方が確率が高い気がします
Wi-Fiの繋がりは多分ルーターとの相性でしょうね
書込番号:20094862
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS Compact SH-02H docomo
com.ipg.gguide.dcm_app.android
com.mobisystems.office
com.nextbit.app
com.nttdocomo.android.accountauthenticator
com.nttdocomo.android.accountwipe
com.nttdocomo.android.apnsw
com.nttdocomo.android.applicationmanager
com.nttdocomo.android.areamail
com.nttdocomo.android.atf
com.nttdocomo.android.bugreport
com.nttdocomo.android.clfportablesimlock
com.nttdocomo.android.cloudset
com.nttdocomo.android.databackup
com.nttdocomo.android.dcmvoicerecognition
com.nttdocomo.android.dhome
com.nttdocomo.android.dmenu2
com.nttdocomo.android.docomoset
com.nttdocomo.android.docomosimplehome
com.nttdocomo.android.epshome
com.nttdocomo.android.epsmodecontrol
com.nttdocomo.android.felicaremotelock
com.nttdocomo.android.hcebridge
com.nttdocomo.android.iconcier_contents
com.nttdocomo.android.idmanager
com.nttdocomo.android.initialization
com.nttdocomo.android.lac
com.nttdocomo.android.mediaplayer
com.nttdocomo.android.osv
com.nttdocomo.android.pf.dcmippushaggregator
com.nttdocomo.android.pf.dcmwappush
com.nttdocomo.android.portablesim
com.nttdocomo.android.remotelock
com.nttdocomo.android.rwpushcontroller
com.nttdocomo.android.schedulememo
com.nttdocomo.android.sdcardbackup
com.nttdocomo.android.settings.lac
com.nttdocomo.android.socialphonebook
com.nttdocomo.android.store
com.nttdocomo.android.tapandpay
com.nttdocomo.android.voiceeditor
com.nttdocomo.android.wipe
com.threelm.dm.app.docomo
jp.buffalo.aoss
jp.co.canon.android.printservice.plugin
jp.co.nttdocomo.anshinmode
jp.co.nttdocomo.bridgelauncher
jp.co.nttdocomo.carriermail
jp.co.nttdocomo.lcsapp
jp.co.nttdocomo.lcsappsub
jp.co.nttdocomo.saigaiban
jp.co.omronsoft.android.decoemojimanager_docomo
jp.co.sharp.android.emopa.systemservice
jp.co.sharp.android.emopar
jp.co.sharp.android.emopar.internalcontent
あまり中身を調べず、ドコモ系、エモパー、他少々を止めました。
通常使用では問題ないですが、
システムアップデートが止まるのと、SONY製アプリのLife logを起動すると必ず再起動されます。
とは言え、うざい通知が全く無いのは大変使いやすいのでこのままで良いかなと。参考まで。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)