端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年12月4日発売
- 4.7インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS Compact SH-02H docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全83スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2016年4月17日 17:27 |
![]() |
3 | 2 | 2016年4月11日 01:55 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2016年3月31日 07:46 |
![]() |
1 | 2 | 2016年3月29日 06:18 |
![]() ![]() |
5 | 7 | 2016年3月30日 18:58 |
![]() |
30 | 5 | 2016年3月7日 04:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS Compact SH-02H docomo
BIGLOBEのSIMでこの機種での運用を検討しています。BIGLOBEに問合せをしても「docomo端末ではテザリングできません」としか返答ないので躊躇しております。他のスレでDMM.mobileでは出来ているとの書き込み有りましたし、mineoではDプランでテザリング可となっているのでBIGLOBEでも出来ると思うのですが……この機種でBIGLOBEのSIMでテザリング出来ている方コメントください
0点

基本的にシャープ、富士通の日本メーカーでは出来ない、と考えた方が良い
Pdanet+、foxfi、Easy tetherとかで一部アプリでBluetoothテザリングは出来る様ですが
まだEシリーズまでの機種の方が使えますけどね
書込番号:19761170 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

mineo Dプランの動作確認端末一覧をみると
SH-02Hを含めSH-03G以降の端末はテザリング可能になっています。
実際にmineo以外でもSH-03Gでテザリングできたという報告もあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016489/SortID=19257897/
ドコモ端末はMVNOでのテザリングは出来ないと言われていましたが、実際にはできる端末もいくつかあります。
SH-02Hは持っていませんが、mineo Dプランで動作確認が取れているのなら、恐らくBIGLOBEのSIMでもテザリング可能だと思います。
書込番号:19762271
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS Compact SH-02H docomo
基本的な質問ですみません。ウェブサイトをお気に入り登録をする際、どのようにすればできますか?右の□ボタンを押すとお気に入りが表示されますが登録ができないのですが…
書込番号:19745172 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この機種のデフォルトブラウザある、Chromeのブックマーク(お気に入り)登録されたい意味?でよろしいでしょうか。
Chromeをお使い且つ、私が書いている内容で間違い無い様でしたら、登録したいサイトに接続⇒右端のオプションメニューアイコン(縦に3つ並んでいる点の部分)をタップ⇒☆の部分をタップすると登録出来ます。
またブックマーク(お気に入り)を編集されたい場合は、登録した直後にナビゲーションバーの上に、水色表示で【編集】の項目があるので編集するか、右上のオプションメニューアイコンから☆(この時は、水色で表示されています。)をタップして、編集する事が出来ます。
書込番号:19745664
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS Compact SH-02H docomo
この端末をFREETELの「使った分だけ安心プラン(ドコモ回線)」で使いたいと思っているのですが、使い場合にはSIMロック解除が必要なのでしょうか?それともSIMロック解除無しでも使えるのならば、使いたいと思っているのですが……。
同じdocomo回線なら使えるのかな?どうなのだろうか?と思い、質問させていただきました。
1点

docomoのMVNOですから、シムロック解除は不要です。
書込番号:19744761
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS Compact SH-02H docomo
こちらのスマホを買う予定なのですが
胸ポケットにこちらのスマホを入れていても
グリップマジックは作動しませんか?
ソフトタイプのケースに入れる予定です。
グリップマジックの動作をとめる機能もあると思うのですが
機能ONにしたままで胸ポケットで反応はするのでしょうか?
胸ポケット内では反応しないほうがうれしいのですが
所持されてる方で知っていらっしゃる方
返答お願い致します。
0点

一応、モーションのポケット消灯のチェックを入れてるからか
ポケットから出した際、起動してることは無かったです。
ただ、入れてる際に反応してるのか?と言う話なら、わざわざ見ること無いので分かりません。
書込番号:19737732
1点

>望見者さん
返答ありがとうございました。
誤動作多くなるのかなと思いましたが
こちらの機種にします。
書込番号:19738650 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS Compact SH-02H docomo

私もこの機種に変更して20日以上になりますが、特に異音等はしません。
ショップで診てもらい、可能であれば修理又は交換をお願いした方が良いと思います。
書込番号:19735089 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>寺代作悟さん
ありがとうございます。
早いうちにDOCOMOショップに行ってみます。
書込番号:19735526 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

DOCOMOショップに行きました。中がカチとなるのを確認した上で仕様ですと回答を受けました。
他の方はこのような音は聞こえますか?
主に横に傾けたときやタップしているときに小さくカチと音が聞こえます
書込番号:19738432 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>べんづめさん
ショップで診てもらったのですね。私だったら仕様と言われても納得しかねますが。
その昔、携帯ゲーム機を購入した時の話ですが、ドット欠けが3ヶ所も有り交換をお願いしたのですが、使用に問題ありませんと交換に応じてもらえませんでした。
おそらく、今回の内容だと使用に問題はないと判断して応じてもらえなかったという事でしょうか。
私だったら、ショップの実機を触り音がするか、周りに同じ機種を使っている方が居れば確認させて頂き音がしないのであれば、これでも仕様ですか?ともう一度診てもらいますが、何らかの症状が出ないと厳しいかもしれませんね。
書込番号:19740869 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この機種を購入して3ヶ月ですが
その様な音は皆無です。
書込番号:19741135
1点

>5D三年さん
>寺代作悟さん
回答ありがとうございます。
もう一度ショップに行き、デモ機が音がならないことなどで交渉したところ交換してもらえました。
なのですが、やはりカチカチ音がなります・・・
私のは黄色と白のカラーのものなのですが、デモ機は黒青のもので、色によって品質が異なるのでしょうか。
音の発生源は画面向かって左下サイドの穴の空いている部分です
書込番号:19742661 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>べんづめさん
交換してもらった物も音がするとのことですが、続けて当たりを引くとはお気の毒としか言えません。
又、交渉するのですか?それとも我慢して使うのでしょうか?
納得いかないかもしれませんが、使用に問題なければこれ以上交渉しても厳しいかもしれませんね。
目に見える様な不具合等が発生したら、その時改めて交渉するしかないかと思います。
後、余計なお世話かもしれませんが、交渉するにせよ、そのまま使うにしても、一段落したら[解決済]とした方が良いと思いますよ。
書込番号:19743261 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS Compact SH-02H docomo
先日大きさが気に入ってこの機種を買いましたが、
どなたかこの機種で使えるMHL変換ケーブルをご存知の方いませんか?
対応表に無くても使えたよ!という情報でもOKです。
出張先でスマホの動画をHDMI入力端子付きのTV画面に映したいので。
よろしくお願いいたします。
7点

MHL出力がないのでケーブルを買っても無駄になります。
書込番号:19664056 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

取扱説明書を見ていただけば分かりますようにSH-02HはMHLをサポートしていないのです。
旧機種のSH-02Eまでの機種では可能だったようです。
ちなみに私はSH-01HですがChromecCastを使っています。
書込番号:19664323 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

多くのスマホがmicroUSBにHML変換ケーブルを付けることによって、
TVでスマホの映像を見ることができるのでこの機種もできると思っていました。
もしできないのならとても残念です。
書込番号:19664353
4点

ありがとう御座いました。やはりケーブルでの接続は諦めます。
ところでワイヤレスでつなぐとしたらMiracastとCromecast等どれが一番適していますか?
基本的にはスマホの画面映像と音をTVに映したいです。
Miracastは通信が途切れることがあるがスマホ画面をアプリに関係なくTVに映せそうで、
Cromecastはアプリによっては映らないとか?Wifi環境が必要とか?
よく分からないので使用した感想をお聞かせください。
またほかにもっといいものがあれば教えてください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:19664540
2点

出張先で... となるとWi-Fi環境下で動作するChromecastは対象外で、Miracastがお勧めになります。
途切れるなどの噂を聞きますが、5GHzで設定して使用すれば干渉もなく大丈夫なようです。
私はChromecastですが、自宅での使用+Miracastよりもかなり安いから、というのが理由です。
書込番号:19666485 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)