AQUOS Compact のクチコミ掲示板

AQUOS Compact

  • 16GB

フルHDの4.7型IGZO液晶を搭載したスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS Compact 製品画像
  • AQUOS Compact [Yellow×Silver]
  • AQUOS Compact [Blue×Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS Compact のクチコミ掲示板

(450件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS Compact SH-02H docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全83スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS Compact」のクチコミ掲示板に
AQUOS Compactを新規書き込みAQUOS Compactをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信16

お気に入りに追加

標準

AQUOS Compact SH-02H OSアップデート開始

2017/04/20 10:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS Compact SH-02H docomo

銅メダル クチコミ投稿数:28286件

午前10時から、AQUOS Compact SH-02HへのAndroid 7.0へのOSアップデートが提供が開始されました。
同時にAQUOS ZETA SH-01Hでも開始されてます。

https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sh02h/20170420.html

これでシャープ端末は、SH-03Gを残すのみとなりましたね。

書込番号:20831578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
kkuroさん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:20件

2017/04/20 11:08(1年以上前)

情報ありがとうございます!
やっと来たかって感じですね。

ウチの2台とも無事アップデート済みますように。。。

書込番号:20831613

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28286件

2017/04/20 11:53(1年以上前)

シャープからのアップデート案内です。

http://k-tai.sharp.co.jp/support/d/sh02h/update/index.html?_ga=1.23906995.826141869.1490877197

http://k-tai.sharp.co.jp/support/d/sh02h/update/intro.html

書込番号:20831695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2017/04/20 17:36(1年以上前)

アップデートしたら電話とメールが使えなくなってしまいました。Android access が繰り返し無効になりますってポップアップが繰り返し表示されちかついてしまい、使い物にならなくなりました。
みなさんアップデートはまだ少し控えた方がいいかもしれません

書込番号:20832308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28286件

2017/04/20 18:45(1年以上前)

docomoから、OSアップデート一時中断の案内がでました。
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/170420_00.html

>べんづめさん
SH-01Hで同様の方がおられましたが、解決されたようです。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000017522/SortID=20831573/

書込番号:20832488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2017/04/20 23:47(1年以上前)

ありがとうございます。試してはみたいんですが、アドレスが消えるのがキツいですね

書込番号:20833351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2017/04/21 01:51(1年以上前)

何気にソフトウェアアップデート進めたら
ダウンロード出来るんだけど…
一時中断してるんじゃ無いの?
このまま、進めて良いのだろうか?
(人柱覚悟で(^_^;) )

書込番号:20833529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2017/04/21 02:43(1年以上前)

人柱してみました。
エラーのデータでした
・・・_| ̄|○・・・はうぅ・・・

決して落とさない様にして下さい!
止められませんので!

書込番号:20833563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ken0921さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/21 14:59(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

SH-01Hのサイトで無事「android.process.acore」の表示は消せました。
情報をありがとうございます。

しかし、さらなる問題が、、、
wifi環境では電話・メールともに使えるのですが、モバイルデータをONにしてもLTEモードに切り替わってくれない、、、
なのでwifi環境以外だと、かろうじて(3G?)電話は可能ですが、メールを含めたデータ通信はできない状態に、、、
再起動すると「同時通信サーバーが停止しました」というよくわからないメッセージもでます、、、

アップデートしてしまった人は同じ状況なのでしょうか?

書込番号:20834456

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28286件

2017/04/21 16:12(1年以上前)

>ken0921さん

今のところ、一部の個体で、「『android.process.acore』が繰り返し停止しています」という表示が繰り返される以外の報告はなかったと思います(SH-01H/02Hともに)。

おっしゃる症状がアップデートによる不具合かわかりませんが、その可能性も捨てきれません。

ドコモに聞かれるのが、一番いいと思います。
交換または預かり修理(代替機あり)など、何らかの対策はしてもらえるんじゃないかなと。

書込番号:20834586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2017/04/21 16:37(1年以上前)

昨夜、書き込み後にまっちゃん2009さんのリンク先の対策して寝ました。

電話帳やメールの内容は、元々クラウド同期させていたので、対策しても問題無かったです。
今の所は、特に問題無いかと思います。

>kkuroさん

上記の通り、同じ処置しましたがデータ絡みは、特に問題無く出来ます。
以前は、LTE表記だったのが4Gに変わっていて、ほーっと思ったぐらいです。
個体での問題かもしれませんね。

書込番号:20834634

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28286件

2017/04/21 17:41(1年以上前)

ドコモから不具合が出る個体での対処案内がでました(リカバリーアプリから対応)。

https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/pages/170421_00.html

書込番号:20834732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ken0921さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/21 18:15(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

ドコモに電話して2つとも解決しました!

1つ目の
・再起動すると「同時通信サーバーが停止しました」と表示される
は、どうも私が入れていたデスクトップの表示するカレンダーソフトまたは時間表示ソフトで不具合がおこったらしく、それをなくしたらエラーメッセージはなくなりました。

2つ目の
・wifi環境以外だと4G(旧LTE)に接続できずにデータ通信ができなくなる
は、
設定
→「無線とネットワーク」の「…もっと見る」
→モバイルネットワーク
→アクセスポイント名
→右上の…で「初期設定にリセット」
で、4G(旧LTE)に接続できました!

1つ目のエラーの影響かもしれませんが、アクセスポイントがうまくとらえられてなかったようで、「初期設定にリセット」でアクセスポイントを再取得することで、直ったようです。

もし、私と同じような症状のかたがいたら、参考にしてみてください。

横レスですみませんでしたm(__)m

書込番号:20834790

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2017/04/27 00:58(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
対策アプリ試してみたったです・・・
私はドコモショップへすぐに行ってしまい,修理に出すこととなってしまいました.
ドコモショップの方は不具合すら知らないようでした

書込番号:20848447

ナイスクチコミ!0


kkuroさん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:20件

2017/05/17 18:15(1年以上前)

auは昨日(5/16)OSアップデート開始したみたいですね。

DoCoMoのアップデート再開はいつになることやら。。。

書込番号:20899028

ナイスクチコミ!2


kkuroさん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:20件

2017/05/19 14:16(1年以上前)

auの方も不具合で、OSアップデート停止のようです。。。

端末の暗号化、かつ画面ロックを設定していた場合、画面ロックが解除できなくなる模様。

SH-02Hの方は該当する方いないんですかね〜

https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-201705-shv33/

書込番号:20903211

ナイスクチコミ!1


Great V70さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/09 17:00(1年以上前)

アップデート再開したようですね

書込番号:20953926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

勝手に再起動……

2017/05/23 17:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS Compact SH-02H docomo

スレ主 マーチXさん
クチコミ投稿数:152件 AQUOS Compact SH-02H docomoの満足度4

謎の自動再起動…によりDSに預け修理中………修理代\18000(1年過ぎてるので保証外)とのmailが来たので諦めて手頃で丈夫そうなF-03hに変更しました!!


少し前からたま〜に再起動してましたがどんどん間隔が短くなってきてループするようになってしまいました(>_<)


昨年夏にもBluetoothの不具合(無料保証修理)が有ったので見切りをつけました!


MONOと迷いましたがサイズ的には良かったのですが如何にも安っぽい………感じがしたのでスルー
ちょっとスペックダウンしましたが操作も良く、スタイリッシュなのでF-03hに良かったと思ってます♪♪

参考になれば幸いです〜

書込番号:20912969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

セルスタンバイが。

2017/02/05 09:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS Compact SH-02H docomo

クチコミ投稿数:33件 AQUOS Compact SH-02H docomoの満足度3
機種不明

これは正常ですか?

書込番号:20631432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件

2017/02/05 09:58(1年以上前)

機種不明

知らんけど

書込番号:20631471

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2017/02/05 10:49(1年以上前)

これだけではわかりません。
スレ主さんがいつどこにいたか(どれだけ圏内/圏外にいたか)わかりませんので。
と言うか、スレ主さんもわからないでしょう。いくら都市部にいても圏外はありますので。
でも、一般的には正常でしょう。(セルスタンバイ問題は発症していない。)

書込番号:20631605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件 AQUOS Compact SH-02H docomoの満足度3

2017/02/05 10:59(1年以上前)

ありがとうございます。
参考にします。

書込番号:20631632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2017/02/05 11:19(1年以上前)

訂正します。

これだけでわかります。正常です。
セルスタンバイ問題を発症していれば圏外時間は100%になります。
(圏外にいようが圏内にいようが圏外になる)
スレ主さんは26%の時間、圏外にいたのでしょう。

書込番号:20631691

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件 AQUOS Compact SH-02H docomoの満足度3

2017/02/05 11:49(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:20631788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fiの消費電力が高すぎる

2017/01/07 04:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS Compact SH-02H docomo

スレ主 kkuroさん
クチコミ投稿数:327件
機種不明
機種不明
機種不明

WiFi消費電力 249mAh

ディスプレイ消費電力 274mAh

Wi-Fiの方が消費電力大

最近コチラの機種を使い始めました。
バッテリーの消費が激しく、調べてみると、Wi-Fiの消費電力がディスプレイの消費電力と同等か、高くなっています。
(ある日は20時間使用で、Wi-Fiの消費電力が2500mAhとなっていました)

Android6.0.1の不具合としてWi-Fiのスキャンが異常電力消費すると見かけましたので、位置情報はGPSのみ、Wi-FiスキャンはOFFにしましたが、効果ありません。。。
http://sumahoinfo.com/android6-0-wifi-location-scan-off-battery-drain-kengen-henkou-apps

皆さんの端末では、Wi-Fiの消費電力いかがでしょうか?
対策等ご存知の方、情報頂けますと幸いです。

書込番号:20546192

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 kkuroさん
クチコミ投稿数:327件

2017/01/07 15:15(1年以上前)

機種不明

SC-04FのWi-Fi消費電力 Android6.0.1

ちなみに、Galaxy S5(SC-04F) Android6.0.1のWi-Fi消費電力は、3.5日間で259mAhです。
SH-02Hもこれぐらいで落ち着いてくれると助かるのですが。。。

SC-04Fの設定は以下の通りです。
Wi-Fi スリープ中もON
位置情報 高精度 Wi-FiスキャンはOFF

違いといえば、SH-02Hはエモパーが居るので、常時GPS ONなんですが、SC-04Fは必要時以外はGPS OFFにしています。

書込番号:20547465

ナイスクチコミ!5


スレ主 kkuroさん
クチコミ投稿数:327件

2017/01/07 22:23(1年以上前)

機種不明
機種不明

SH-02H 1日終了時のWi-Fi消費電力 3853mAh

もう一台のSH-02H Wi-Fi消費電力 63mAh/16h

SH-02H 2号機の方は、まだ初期化して間もない状態なんですが、こちらのWi-Fi消費電力は少ないです。

メインで使用しているSH-02Hの方は、相変わらずWi-Fi暴走が続いていて、1日経過後、6h20mで3853mAhも消費しています。。。
インストールしているアプリが影響しているのか、Wi-Fiに関係する設定が悪いのかよくわからない状態です。

メインで使用しているSH-02H、まだ設定がほとんど済んでないSH-02H 2号機 両方ともOSアップデート、ソフトウェア更新で最新状態です。
このことより、初期化をすれば解決しそうな気もしますが、今の環境を残したいので、最終手段にしたいです。。。

書込番号:20548755

ナイスクチコミ!2


スレ主 kkuroさん
クチコミ投稿数:327件

2017/01/20 22:21(1年以上前)

機種不明

1月20日分です

解決しました!!!!!!

1月19日に配信されたソフトウェア更新を適用して、WiFiをスリープ無しに設定、1日使用しても59mAhでした♪
バッテリーの持ちも劇的に改善されました。
WiFi暴走時は朝から晩までで30%ぐらいだったのに対し、今日は88%残(忙しくてほとんど使えなかったとはいえ)でした!

発生した原因が何かわからないのですが、OSに関わる不具合かな〜??と思っていたので、7.0へのアップデートまで待たないといけないかな〜と思ってましたが、ソフトウェアアップデートで治ってホント良かったです♪

書込番号:20587210

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信8

お気に入りに追加

標準

ソフトウェア更新すると不具合

2016/11/15 22:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS Compact SH-02H docomo

スレ主 vulcanianさん
クチコミ投稿数:3件

2016年10月27日からのソフトウェア更新をしたところ,音楽ファイルが開けない,SHカメラやfirefoxなど複数のアプリが起動しなかったり強制終了するなど不安定になる,googleアカウントが一時的に無効になる,などの症状が多数出ます.ほとんどが2日間程度でおおむね症状がなくなりますが,音楽ファイルが開かない不具合は続いたままです(3種類くらいのアプリで試したがすべて同様).

ドコモに問い合わせたところ,他のユーザーからも問い合わせがあるとのことで,私の個体だけの問題ではないようです.症状の再現性を含め確認中ということで,いつ改善されるかのめども立っていないようです.ドコモのホームページでも何のアナウンスもありません.

ソフトウェア更新される際は要注意です.また,まだ販売されているかわかりませんが,購入は再検討したほうが良いと思います.

書込番号:20397040

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2016/11/15 22:24(1年以上前)

https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/about02/
>OSバージョンアップに関するご注意
>バージョンアップはお客様の責任において行ってください。

書込番号:20397084

ナイスクチコミ!3


スレ主 vulcanianさん
クチコミ投稿数:3件

2016/11/15 22:57(1年以上前)

そんなことは分かっています.
では,「自己責任で」と書いてあったら,どんなことが発生しても泣き寝入りするのですか?
不具合の情報を共有することさえできないのですか?
そんな訳はありませんし,このような注意書きがあっても,例えば法的責任を問う権利はなくならないことは無数の判例で明らかです.しかも,賠償を求めたいといった趣旨のことはまったく書いていませんよ.よく読んでくださいね.
情報共有するための書き込みは,ユーザーにもメーカーにもサービス事業者にも有益なことです.現にドコモも今のところ真摯にリアクションしてくれており,「自己責任で」という一文があるから相手にしませんなんて対応はないですよ.

書込番号:20397237

ナイスクチコミ!5


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2016/11/16 00:35(1年以上前)

僕は、特に不具合など出てないですね。

強いて言えば、昨日のエモパー更新にやられてしまったぐらいです(^^;)

よく言われる事ですが、基本は初期化しての更新らしいので、上書きで不具合出た場合は
初期化して、それでも不具合でた際は、ホントに問題かなと思います。
(初期化したかどうか、書かれてないので念の為)

因みに、僕は上書きですが、特に問題無いです。

書込番号:20397549

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/11/16 03:44(1年以上前)

>vulcanianさん

一世代前のSH-03Gスレでも、本件と酷似した「直近のソフトウェア更新後に音楽再生機能が完全にアウト」の症状が複数件挙がってます。
(メディアプレーヤー、他の音楽アプリ共にNGとのこと)

おそらく両機種のアップデートプログラムの共通部分に深刻な不具合を抱えてるような感じでしょうかね。
有用な回答でなくて恐縮ですが、下記スレにてもし何か進展があれば参考になるかも…と思いまして。

http://kakaku.com/bbs/J0000016489/SortID=20391198/

書込番号:20397750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 vulcanianさん
クチコミ投稿数:3件

2016/11/16 06:42(1年以上前)

りゅぅちんさん,望見者さん
レスありがとうございました.必ずしもすべての個体で発生しているわけではなく,一方で古い機種でも症状が出ていることがあるのですね.とても参考になりました.引き続きドコモとも連絡を取りつつ修正を図ってみます.

書込番号:20397862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:38件

2016/11/16 22:06(1年以上前)

>vulcanianさん
不具合が出てお気の毒ですが情報共有するための書き込みでしたら
分類を悪ではなくその他にして他のユーザーの情報を募った方がいいと思います。
その旨も含めてドコモに問い合わせした方がいいように思います。
使いこなせてはいませんが私も不具合は感じてはいません。(わからないだけかもしれません)

書込番号:20400132

ナイスクチコミ!2


5D三年さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS Compact SH-02H docomoの満足度5

2016/11/30 23:50(1年以上前)

11月30日のソフトウェアアップデートで直りました。

書込番号:20442563

ナイスクチコミ!3


ibiteさん
クチコミ投稿数:19件

2017/01/11 03:48(1年以上前)

「購入は再検討したほうが良いと思います」
この一言が余計ってことですね。
私のは不具合ありません。大変気に入ってます♪

書込番号:20558748

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

カメラ撮影画像の拡大時のぼやけについて

2016/10/27 17:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS Compact SH-02H docomo

スレ主 tony-jesusさん
クチコミ投稿数:7件

当方、書類等小さな文字が書いたものををカメラで撮って保存し、スマホで閲覧するのですが、拡大して上下左右に移動するときに画像がぼやけてしまってストレスとなっています。

移動をやめると1〜2秒ほどで普通の状態に戻るのですが、このような仕様なのでしょうか?

どなたかご教授お願いします。

ちなみに、画像保存先はSDカードで閲覧アプリはプリインストールされているアルバムを使用しています。

書込番号:20335681

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:38件

2016/10/27 21:35(1年以上前)

>tony-jesusさん
仕様についてはわかりませんが、ほぼ同じ条件で動作させました。
結果ですが拡大したまま上下左右に移動しても特に変化はみられませんでした。
ただ書類等小さな文字ではありません。

書込番号:20336452

ナイスクチコミ!0


IXTA9839さん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/27 23:10(1年以上前)

>tony-jesusさん
AQUOS Compact SH-02Hの姉妹機であるAQUOS Xx2 miniを利用しています。
私も同じように使っていて同じような現象が起こります。
個人的に仕様かなーと思って使っています。

書込番号:20336860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:38件

2016/10/28 22:23(1年以上前)

>IXTA9839さん
書類等小さな文字でなるのでしょうか?
それ以外でもなるのでしょうか?
できればご教示いただけますか。

書込番号:20339668

ナイスクチコミ!0


スレ主 tony-jesusさん
クチコミ投稿数:7件

2016/10/31 10:49(1年以上前)

>さすらいの三毛猫さん
撮影した写真を拡大したとき、画面に触れる(左右上下に移動できる状態になる)と、一瞬ぼやけるというかコントラストが変わるような感じと言った方がいいのでしょうか。
外で撮影した人物などはわかりづらいと思いますが、撮影状況によっては文字などは顕著に表れます。
私は主に勤務のシフト表などをカメラで撮っていますが、拡大して静止する場合は問題ないのですが、写真を移動すると文字がぶれるというか、ぼやけるようになります。(指で画面を一瞬触ってもぼやけますよ・・・)

書込番号:20347256

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2016/10/31 12:43(1年以上前)

自分も書類移してスレ主さんと同じようにあとから確認に使ってますが、
もしかして描画処理能力の差じゃないですかね
この機種持ってないですが、別機種で写真撮ってキャッシュクリアしてから動かす時と、
裏でアプリ色々立ち上げて画像を動かしてみる場合では差がありますね。
一度、動いてるアプリとめてメモリクリアして試してみてはどうでしょ

書込番号:20347502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:38件

2016/10/31 22:27(1年以上前)

>tony-jesusさん
私自身は感じられませんでした。勤務表もまったく同じではないので
条件が同じにはなりませんが。
他にもこんなものを撮影したよ的なものがあれば教えてください。
試すことはできますので。個体差かどうかの判断材料くらいにはなるかもしれません。

書込番号:20348891

ナイスクチコミ!0


IXTA9839さん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:2件

2016/12/09 22:29(1年以上前)

>tony-jesusさん
>さすらいの三毛猫さん
お返事が遅くなって申し訳ありません。
いまアルバム内をいろいろ探してみたところ、パソコンの画面を撮影したものがわかりやすかったです。
拡大した状態で表示範囲を移動させている最中は、拡大しないときに見られるモアレが見られます。
この現象はSHアルバムのみで見られ、Googleフォトでは見られなかったので、アプリの仕様かと思います。

書込番号:20469339

ナイスクチコミ!0


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/12/13 04:42(1年以上前)

>tony-jesusさん
私はSH-01Hを使用していますが、標準搭載のアルバムアプリを使用した場合、拡大後の移動のみならず、任意の画像や写真を表示する際にも、最初のほんの一瞬、文字や物体の輪郭がボヤけて表示されます。
この現象は、QuickPicなどその他のアプリでは再現しないので、標準搭載のアルバムアプリ特有の問題(仕様なのかもしれません)、画像や写真の再描画が完了するまでに時間がかかることによるものではないかと思います。

書込番号:20478897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS Compact」のクチコミ掲示板に
AQUOS Compactを新規書き込みAQUOS Compactをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS Compact

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)