端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年12月4日発売
- 4.7インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS Compact SH-02H docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全83スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 6 | 2017年9月5日 13:42 |
![]() |
5 | 3 | 2017年8月28日 09:20 |
![]() |
3 | 1 | 2017年7月30日 00:41 |
![]() |
5 | 3 | 2017年7月26日 12:29 |
![]() |
3 | 5 | 2017年7月23日 15:06 |
![]() |
28 | 7 | 2017年7月9日 14:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS Compact SH-02H docomo
機種変の約1ヶ月後くらいに転けて壊してしまい、リフレッシュ品に交換しました。その後約1、2ヶ月単位でリアカバーが浮いてきます。何度修理しても同じように浮いてきます。毎回同じ修理内容を伝えられ、前回はさすがに腹が立ったので151に電話したけどやっぱり同じ対応。買い替えや再度補償でリフレッシュ品に交換するしかないといわれました。まだ1年たってないのに今回で4度目です。この現象は私だけでしょうか?ドコモには同じ症状の報告等はないといわれました。私は不良リフレッシュ品を8000円で買わされたのでしょうか。。。
書込番号:20405230 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>dp745さん
半年ほど使っていて、決して丁寧ではない使い方をしていますが、そのような症状は起きてませんよ。
むしろ結構落としてます(^_^;)
151でもその対応はヒドいですね。
不良品なのですから負けないでください!
書込番号:20406213 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

発売されてすぐに買いましたが、いま、蓋が浮いてます。
バッテリーが膨れているようです。
たぶん同じ現象かと。
書込番号:20748826
2点

バッテリー交換を無料でしてもらえましたが、再発…。もー嫌になって、22000円で買取してもらい、1年契約で一括払い11000円のSH-02Jとゆー機種に変更しました(`_´)なんか、腑に落ちませんでしたが同じ症状でリセット→代替機→設定→リセット→設定のイライラは解消したのでまぁいいかと(^_^; 機種変して1ヶ月でスピーカー不良で無料修理でしたが、まぁ、それでもまだ前よりはマシです。残った11000円はdポイントとなり、前機種の端末代にあてています。
書込番号:20748879 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のは兄弟機の DM-01H ですが、同じような現象がないか探してたどり着きました。
やはりまれに起こるものなんですね。
このままじゃ原因がバッテリー膨張だと怖いしそうじゃなくても防水性に問題があるし
近いうちに docomo に持ち込むか・・・。
書込番号:21171540
0点

早急にショップに行く事をお勧めします!
私の場合は、1ヶ月おきに同じ現象がおこったため特別に無料で電池交換してもらいましたが、ダメでした。結果、今使ってるのは、現金一括一年契約で1万位でスペックの低い物を使い、前機種代を毎月支払っている状態です。(T_T)
書込番号:21171566 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS Compact SH-02H docomo
教えてください
この機種派はSONY、富士通、サムスン製のスマホに使用しているゴリラガラスでしょうか?それともフイルムを貼った飛散防止ガラスを使用でしょうか?
書込番号:19470126 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

AQUOSはこの機種のみならず基本的にはフィルムを貼った飛散防止ガラスです。
但し、稀に例外があり、SHL25、SHV31、SHV32は特殊カラーフィルムで、ガラスの上にカラーフィルムを貼った特殊な手法で、SH-06Eなどごく一部の機種は飛散防止フィルム未装着です。
書込番号:19470426 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

晴国蒼空さん
早速の返信ありがとうございます。
やはりそうでしたか!
SH-02H ベースのディズニースマホが発売予定なので家内用に検討しているのですが、多分同じ仕様?だと思います。
飛散防止ガラス使用ということは画面にフィルム?を貼っているということだと思いますので、画面の硬度が
弱いような気がしており購入しようかどうか思案中です。
IGZO液晶はゴリラガラスなどの強化ガラスでは作ることができないんでしょうか?(知識不足ですいません。)
ありがとうございました。
書込番号:19475102
1点

ゴリラガラスではないですね。
先日購入したのですが、早速傷が入ってしまいました(涙)。
ここ数年、ゴリラガラスのスマホしか使ってなかったので、油断してました。
この機種は購入後、早めに傷防止フィルムを貼る事をお勧めします。
書込番号:21151020
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS Compact SH-02H docomo

更新有ったんですね(^^;)
今、更新はじめたので、分かれば書き込みします。
(ただ、更新以前に元々レスポンス悪いと思ってたので、それ程でも無いかも、、、、)
書込番号:21080565
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS Compact SH-02H docomo
7.0にバージョンアップしてからグーグルマップで位置情報に不具合が生じた方おられますか?
全く違う位置が表示されたり、ナビを使っても動かない等の症状です。
書込番号:21063773 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

前にAQUOS sh-01hで、googleマップでの不具合を口コミサイトで見かけました。
Android 6の時の事です。
AQUOSsh-01hもsh-02も位置情報の精度に問題が有るようです。
ドコモショップで、修理依頼をされてはどうですか?
書込番号:21066368
2点

アップデート前は何もなく
アップデート後になったのであれば
@端末の位置情報をon.off
A端末再起動
Bdocomoに行き同様のことがないかを含め報告相談
C不具合なら修理になるかも
他
「自身で端末初期化で様子見する方法もあり」
不具合がアップデートでおこっているなら他にも
困っている人はいるはず
その場合は修正のアップデートで対応とかもあるかもね
書込番号:21066428 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

情報ありがとうございます。
ドコモショップに行ってみます。
書込番号:21072220 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS Compact SH-02H docomo

うちも同じです。サクサク動くと聞いていて、大きなトラブル報告もないからアプデしてみたけれど、失敗かも。
バッテリー消費量は大幅アップ。発熱も、手でもってると低温火傷できるレベルだし。
おそらく、これが現在の本機種の限界なんだと思います。発熱を制限すればもっさりになるし、サクサクにすれば
放熱に無理があるしと。新型でコンパクトモデルがドンドンと無くなっていくのを見ると、コンパクトにするのは熱量的に
無理があるのだと思っております。
あとは、ぶっちゃけドコモの糞…失言でした。素晴らしい純正ソフトが裏で走ってるのもいけないのでしょうね。
数年前の機種ですが、rootedで運用し、ドコモソフトを削除&凍結していますが、この機種よりもサクサク動くし
バッテリーの持ちも良いです。できる限り無効化をしていくしか対策は無いのかなと思います。
書込番号:20994550
2点

なにか対策方法があればいいのですが。今のとこわかりませんね。
他キャアリからandroid one といった端末も出していますが、アップデートしてこれでは… 。
つぎ購入する端末候補からシャープは除外した方がよさそうですね。
書込番号:21014799
1点

自分のスマホ環境は、45才、建築関係の仕事、通話、メール、ライン。暇な時、ネットサーフィン。特にオークションなとを頻繁に。動画関連は見ません。音楽もSDカードに入れてるにを聞く位です。内部ストレージが少ないので、不必要なアプリは、アンインストール、強制停止です。
自分はアップデート後、電池の持ちが良くなりました。1日十分持つ程度でしたが、2日持つように成りました。自分にとってアップデートして良かったですね。
書込番号:21029947 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

6.0のアップデート時に私も悩みました。
省エネ設定を解除使わないようにしたら発熱しなくなりました。
7,0でもです^^
レビューに投稿させて頂いてます!
宜しければご覧になって下さい。
書込番号:21036729
0点

>ウェーヴさん
>5D三年さん
うらやましい限りです。
省エネ設定など試しましたが、熱収まらずです。
今はXperia X Compact SO-02J 機種変更で検討中です。今は機種変更でも一括特価です。
ただ秋にフルスペックのXperia Compact がでるとの情報のもあるので、悩み中です。
もうこの機種を使い続けることを諦めました。
書込番号:21064818
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS Compact SH-02H docomo
http://k-tai.sharp.co.jp/support/d/sh02h/index.html?_ga=1.100659549.237429256.1492839337
2日経過したのでアップデートしてみました。
6点

>ブルータモリさん
たいして使いこなせているわけでもないので暫く使用しないと何とも言えませんが
前回の不具合はないと思いますよ。少し期間をあけて経過報告しますけど。
逆にブルータモリさんはどうでしょうか?
私よりもみなさんのためになる有意義な書込みをお願いします。
書込番号:20955668
6点

いやいや、私は他の人が実行された結果を見てアップデートするかどうか判断するつもりです。
再開したことは周知の事実なので、アップデートされたのであれば、その結果が出てから
書き込んでもらえたら多くの方から感謝されると思いますよ。
逆に言えば、見知らぬ人がただ単にアップデートしたかどうかだけの情報は必要ありません。
これが皆さんの気持ちを代弁した有意義な書き込みです。
書込番号:20956063
3点

前回は直ぐに不具合報告がありましたが今回は誰も不具合報告がないので書き込みました。
全ての人に当てはまらないとは思いますが、少なくとも今のところ不具合がない人もいる
という意味で書込みました。
前回、不具合に遭遇した方は様子見だと思いますが私のように前回試していない方の
僅かながらの参考になればと思います。(人柱とまで大袈裟ではありませんが)
個人的見解の相違もありますので言葉足らず申し訳ありませんでした。
書込番号:20956184
6点

一昨日バージョンアップしています(^^♪
何事もなく動作しています。
気持ち動きが軽くなった気がします^^
書込番号:20957366
2点

約1週間経過しましたが私の使い方では問題ありません。
ひとつ気になったのはアプリを複数使用した後、今までは右下にすべて消去がありそこで消していたのですが
新しくなったら右上に移動して複数アプリを下にスワイプさせないとすべて消去が現れなくなりました。
ひと手間増えたくらいですかね。
書込番号:20977315
3点

自分のスマホ環境は、45才、建築関係の仕事、通話、メール、ライン。暇な時、ネットサーフィン。特にオークションなとを頻繁に。動画関連は見ません。音楽もSDカードに入れてるにを聞く位です。内部ストレージが少ないので、不必要なアプリは、アンインストール、強制停止です。
自分はアップデート後、電池の持ちが良くなりました。1日十分持つ程度でしたが、2日持つように成りました。自分にとってアップデートして良かったですね。
書込番号:21029954 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)