端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年10月29日発売
- 5.3インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全269スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 11 | 2016年9月1日 12:21 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2016年8月13日 16:59 |
![]() |
7 | 3 | 2016年9月8日 18:09 |
![]() |
9 | 8 | 2016年8月9日 13:33 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2016年8月4日 15:10 |
![]() |
0 | 6 | 2016年8月8日 15:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo
SH-01HのOSバージョンアップをしました。今までUSBケーブルでパソコンとつないで、写真などを移動させたりしていました。OSバージョンアップをしたあとはパソコン画面でフォルダを見ることができません。パソコンにSDカードを入れてみるのも不便なので、見れるようにする設定はないでしょうか。
パソコン
「コンピュータ」→「SH-01H」→「microSD」と「内部ストレージ」
「microSD」をクリックしたら何も表示されません。
SH-01H
「設定」→「開発者向けオプション」→「USB設定の選択」→「MTP」
このほかに設定があれば教えてください。
4点

私の場合は、
@SDカード上の必要なデータを本体側へ退避させておいて
ASH-01HでSDカードをフォーマットした後
B本体へ退避させておいたデータを戻してから
CパソコンとUSBテーブルで接続し
DSH-01H画面でMTPを選択したら
フォルダーやファイルを見たりコピーしたりできるようになりましたよ。
但し拡張子が小文字の.jpgファイルのサムネイルが表示されないのが謎ですけど。
書込番号:20120247 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

『このほかに設定があれば教えてください。』
[usb_driver_SHARP_r13.5.zip]が公開されたようですが、適用されていますか?
パッケージ:usb_driver_SHARP_r13.5.zip
日付:2016/8/5
現在の対象機種:SH-01H
http://k-tai.sharp.co.jp/support/developers/driver/
書込番号:20120297
4点

わぶんさん
アンドロイド6.0でSDカードの何かが変わったと書いていたので、もしかしてフォーマット?と思いましたが、やっぱりそうですか。結構データが入っているので、時間かかるので避けたかったです。
書込番号:20121541
1点

>fumikisuさん
先ほど画面イメージを貼るのを忘れたので参考までに貼っておきますね。
PCはWindows10 1607ですのでお手元のPCとは表記が異なるかもしれませんがご容赦ください。
私もAndroid6.0へ上げるまではSDカードのフォーマットをし直さなくても認識していたので仕様変更に伴う弊害だと思うんですけどね。
書込番号:20121554 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LsLoverさん
ドライバを更新してみましたが、特に変化はありませんでした。
すいません。ありがとうございます。
書込番号:20121593
1点

『ドライバを更新してみましたが、特に変化はありませんでした。』
そうですか...。
『もしかしてフォーマット?と思いましたが、やっぱりそうですか。』
以下のような情報もあるようですが、SH-01H本体からSDカードにアクセスできない状態なのでしょうか?
嬉しいAndroid 6.0への更新、SDカードの取扱には注意?
この機種に限った話ではありませんが、Android 6.0ではSDカードを本体メモリーとして利用できる機能が搭載されているので、それにあわせてSDカードのフォーマットも変更されているようです。
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1006543.html
書込番号:20121631
1点

わぶんさん
詳しい説明ありがとうございます。
結局はSDを抜いてパソコンにデータを避難させて、
フォーマットして移しました。
ありがとうございました。
書込番号:20128611 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本体からは中身も見れるし普通に使えるのですが、パソコンとの接続の部分ですね。
フォーマットしたら使えるようになりました。バージョンアップの注意事項に書いておいてほしかったです。
書込番号:20128623 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>fumikisuさん
ひとつだけ教えてもらってもいいですか
パソコンにデータを避難されたそうですが、フォーマット後のSDカードへ戻されたとき、各々のファイルのタイムスタンプは以前の状態を維持できましたでしょうか
写真はQuickPicアプリで撮影日時が反映されますが画像や動画のデータはどうなのかと思いまして、宜しければお教えいただきたく
書込番号:20132453 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>わぶんさん
出張が続いていて返信が遅くなり申し訳ありません。
QuickPicアプリでもパソコン上でも写真撮影日は変更されていません。
ただパソコンに接続してSDの中身を見るとこの項目は見れず、
パソコン上に一度移してみて確認した内容です。
書込番号:20155782
1点

>fumikisuさん
なるほど、ありがとうございます。
書込番号:20161315 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo
こちらの機種を購入したのですが、今回が初めてのスマホです。
こちらで聞くのも少し違うかもしれないのですが、分からない事があり、書き込みさせていただきました。
イオン等のフリーWi-Fiなのですが、一旦繋がっても、5分持たずにIP認定エラーとなり、うまく接続出来ません。
これはフリーWi-Fiなら普通の事なのでしょうか?
何か原因が考えられるなら試してみたいので、詳しい方教えていただけたら幸いです。
ちなみにドコモのWi-Fiスポットでも同様のケースがおきています。
実家のWi-Fiはパスワードを入力後、Wi-Fiが途切れたりはしませんでした。
ネット関連初心者なので、御指南よろしくお願いいたします。
書込番号:20111913 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ビッグバンアタックさん
わたしは、セブンイレブンとスターバックスのWiFiをよく利用しますが、接続中に切断されるという経験はありません。
イオンのWiFiスポットを利用したことは、ありませんが、切断されたら、再度、接続するというのでは、いけませんか?
店舗の設備の問題のような気がします。
なお、端末がスリープの時に、WiFiを切断する設定になっていれば、スリープ時にも無線LAN通信を継続する設定にしてください。
書込番号:20112022
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo
プレーストアーからダウンロードしたアプリロックの中の写真倉庫に写真を保存してたけどSDカードに保存しようと思いアプリロックをアンインストールしたら写真が内部メモリーに残らず削除されてしましいました。私がアンインストール前にSDカードに保存すれば良かったのですが、まさか削除されると思わなかったもんで。こういう事ってあるんかな?
書込番号:20107360 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

写真等に鍵を掛けたり不可視にするアプリではよく起こりがちな症状かと思います。
アプリ自体の不具合もありますが、アンインストールする際は解錠して通常の状態へ戻してからがベターでしょう。
失うと困るような大切なデータは原本のバックアップを取っておくのが、やはり基本かと思います。
但しSDカードは消耗品なので長期保存には不向き、PCなりクラウドサービスへ保存するよう心がけておくと宜しいでしょう。
書込番号:20107694 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アドバイスありがとうございます。これからは気を着けます。
因みに一度削除された写真はもう復元するのは無理ですかね。
書込番号:20107703 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アプリを復元して、写真を取り戻せる可能性がありますか。
最近この記事を見て、アプリのデータを復元できるなら、アプリ内の写真を復元できるじゃないですか。
http://jp.easeus.com/iphone-recovery/how-to-recover-pokemon-go-game-files.html
書込番号:20182257
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo
契約時に一緒に発行してもらい今ポイントが801ポイント有るのですがこのポイントは何円から使えるのでしょうか?1ポイント1円ですよね?
ポンタカードのように何円だけ使うと言うような事も可能何でしょうか?
お酒や、タバコは購入不可ですよね?
書込番号:20101819 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

この間限定ポイントを使いました。
金額指定大丈夫だと思います。
お酒は大丈夫でしたよ。
タバコは多分無理ですね。
楽天ポイントもお酒大丈夫でしたがタバコはダメでした。
書込番号:20101822 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

しかしローソンの店員に使えるポイントが有りますが36ポイントが可能ですと言われたのですがなぜ800ポイントあって36ポイントしか無理だったのでしょうか?
書込番号:20101836 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ローソンでは1ポイントから使えます
dポイントカードで連携しているのが
36ポイント分だからだと思います
どちらにしても電話で確認してください
当方ID2つのdポイントがあり
一緒にできないと言われています。
書込番号:20101940
0点

dポイントカードで連携しているのが
36ポイント分と言う意味が把握出来ません。
当方Idは一つしか持っておらずdポイントアプリにて確認しましたところ801ポイントとなっておりました。
書込番号:20101948 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

dポイント(期間・用途限定)を通常のdポイントに変換する裏技を偶然発見しました。
やり方はここのスレの書込番号:20066165に書いてます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19784035/#20066165
書込番号:20102168 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

確認しましたがいまいちやり方がのみ込めませんでした。
期間限定ポイントと言うのはいつ使えるようになるのでしょうか?
書込番号:20102176 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やり方分かりました。
お手数お掛けしました。
書込番号:20102209 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo
機種変更を行ってからモンストを起動するのに40秒以上かかるようになってしまいました。dsに修理依頼しても変わらず、保証サービスで交換しても
変わりません。何か良い方法はないでしょうか?
書込番号:20090290 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo
chrome内のブックマークについてなんですが、更新前にあったはずの全てのブックマークを表示するボタンがなくなりモバイルブックマークに移動されてるんですがみなさんはどうですか?
書込番号:20073490 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



パソコンとの同期ブックマークはブックマークバーの中にありませんか。
書込番号:20073717 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パソコンとの同期ブックマークもモバイルフォルダに移動されているようです。
全てのブックマークが消えてしまったので自分で消してしまったのではないかと質問させて頂いた次第です。
書込番号:20073723 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)