AQUOS ZETA SH-01H のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-01H

  • 32GB

5.3型IGZO液晶を搭載したスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS ZETA SH-01H 製品画像
  • AQUOS ZETA SH-01H [Blue]
  • AQUOS ZETA SH-01H [Black]
  • AQUOS ZETA SH-01H [Magenta]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS ZETA SH-01H のクチコミ掲示板

(2057件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全269スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 イヤホン関連でおかしい

2016/03/07 00:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

スレ主 大将@さん
クチコミ投稿数:3件

買って1日目のユーザーです。
YouTubeで動画を見ようとイヤホンを差して動画を再生。すると、イヤホンからではなく、スピーカーから音が出ました。接続が悪いのかと思い、端子部分をグリグリ動かすと変な音が出たり、音が出なくなったりするんです。ちなみに別のイヤホンでも試しましたが一緒の結果に。イヤホンは正常だと思います。これは仕様なのですか?それとも不具合?

書込番号:19666239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2016/03/07 02:32(1年以上前)

私のはそのようなことが無いので、故障かと思います。
購入店、またはドコモショップに持ち込まれては、いかがでしょうか?

あとは、「設定」→「便利機能」→「セルフチェック」というものがありますので、起動して、
@セーフモードで再起動、A(診断の)チェックスタートのどちらかを試してみては、いかがでしょうか?

書込番号:19666420

ナイスクチコミ!2


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度4

2016/03/07 04:29(1年以上前)

イヤホンは奥までちゃんと刺さってますか。
付属のテレビ・モバキャスケーブルを刺してその先にイヤホンを刺したらどうなりますか。

書込番号:19666486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 大将@さん
クチコミ投稿数:3件

2016/03/07 08:53(1年以上前)

一応、音楽はイヤホンで聞けるのですが、音質が極端におかしいです。楽器はよく聞こえるんですが、声がよく聞こえません(笑)
YouTubeでは、BGMは聞こえますが、人の声が聞こえません。
暇がある時 持っていきたいと思います。

書込番号:19666805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:176件

2016/03/07 10:55(1年以上前)

あまり詳しくなく、用語などは正確じゃないかもしれません。

ミニステレオピンプラグは、二昔前は一般的なLRだけの2極がほとんどでしたが、各種DAPやスマホが増えるにつれ、3極や4極の極性を持つプラグが増えてきています。

http://music-lifestyle.net/kinds_of_mini-plug/

この極性がスマホ側とイヤフォン側で合わないと、ご指摘のような症状が出ることがあります。

私事ですが、数年前にSONYのNW-X1060というWALKMANに付属していた3極のイヤフォンをiPhone3gsに挿して曲を聴こうとしたところ、音がくぐもって再生された経験があります。

症状が似ていたので書き込みましたが、そもそもの故障であることも考えられますので、ご参考程度に。。。

書込番号:19667094

ナイスクチコミ!13


スレ主 大将@さん
クチコミ投稿数:3件

2016/03/07 13:45(1年以上前)

>Canon AE-1さん
iPodタッチ用のイヤホンを使ってみたらこの症状が改善しました。SONYのイヤホンではAQUOSとは合わないんですね。故障ではありませんでした。ありがとうございました

書込番号:19667584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度4

2016/03/07 16:18(1年以上前)

>大将@さん

今さらですが同様の問題かもしれませんね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013702/SortID=18453736/

書込番号:19667971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2016/03/07 22:05(1年以上前)

大将@さん、故障じゃなくて、良かったですね!

きぃさんぽさん、勉強になりました。情報、ありがとうございます。

書込番号:19669265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 おすすめパックの中で何をよく使いますか

2016/03/05 14:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

クチコミ投稿数:4件

また、おすすめパックの中で、これは無くても良いっていうようなものはありますか。
あと、みなさんNOTTVは見てます?
参考のために意見を聞かせて下さい。

書込番号:19659875

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2016/03/05 14:53(1年以上前)

こんにちは

NOTTVは2016年6月30日(木)をもって終了となります。

【NTTドコモ報道資料】
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2015/11/27_00.html

書込番号:19659894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2016/03/05 14:57(1年以上前)

無駄なサービスを抱き合わせて「セットで契約すると割引だよ」とお得感を煽って小銭を巻き上げ様としてるだけですからね。

それでも全く必要とされないから、端末購入時に半強制的に契約させ解約忘れを狙う様なサービスです。

全て無くてもいいと思いますよ、と言うかnottvに至ってはゴミ過ぎて終了が決定していますしね。

書込番号:19659906 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2016/03/06 21:33(1年以上前)

なるほど。
使わない有料アプリは結局、月額基本料金が高く付くだけということですね。
ありがとうございました。

書込番号:19665449

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 使用時の温度について質問です。

2016/03/03 23:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

スレ主 Hamqustさん
クチコミ投稿数:1件

はじめまして。
数日前にAUのSERIE SHL 23からこの機種に乗り換えました。
使い始めてまだ数日ですが前の機種に比べ、使用時の温度が高いのではないかと少し気になっています。
battery mixで温度を測ってみると大体常に34〜35度で推移しています。
以前のSHL23は平均27〜28度ほどで安定していました。

そこで質問なのですが、皆さんは使用時は大体何度ほどになっていますでしょうか?

ちなみに私の使用状況は主にネットサーフィンで、特にバックグラウンドで色々なアプリを動かしているわけではありません。
画面の明るさ等も抑えるなどしています。

よろしくお願いいたします。

書込番号:19654472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29684件Goodアンサー獲得:4554件

2016/03/04 03:30(1年以上前)

4コアオーバーのCPUはどうしても発熱が高めのようです。この機種は6コアですが、8コアのCPUを搭載したモデルはさらに熱くなります。
QalcommのCPUも今年の夏モデルからは4コアに戻ります。

書込番号:19654848

ナイスクチコミ!0


lagoon_14さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度5

2016/03/04 13:52(1年以上前)

カバー装着で使用してますが、普段は30℃ぐらいです。
最近、気温が暖かくなって日差しの下や暖房などで 室温が上がるようになってから、動画やゲームで本体温度上昇のため明るさ制限が掛かるようになりました。43℃ぐらいで制限が掛かります。

書込番号:19656031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 インカメラについて

2016/03/03 16:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

スレ主 ST.Aさん
クチコミ投稿数:22件

今、Xperia Z1Fを使用していて、2年経ったのでこの機種への機種変を考えています。

デモ機を触った時に、メインカメラとインカメラで写真を撮ったのですが、
インカメラが下部にあるので、画面のシャッターボタンを押そうとすると、
指まで撮影してしまいました。

店員さんの話によると、対処法としては、
上下逆さまにして撮るか、音量ボタンで撮るしかないとのことでした。

ユーザーの皆さんは、インカメラでの撮影の際は
どのように撮影していますか?

カメラが下部にある利点ってなんでしょう??

書込番号:19653158

ナイスクチコミ!1


返信する
わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度4

2016/03/03 17:43(1年以上前)

インカメラでは、そのまま撮ったり逆さまにして撮ったり、臨機応変に使っています。
インカメラが下側にあるのは3面狭額縁デザインを採用したので上側にインカメラを配置できなかったんだと思いますよ。

書込番号:19653334 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:26件

2016/03/03 19:05(1年以上前)

インカメラは画面全体がシャッターですよ。

画面のどこを押してもシャッターが切れます。

持ちやすいように自由に持って、画面のどこかを押せば良いだけです。

書込番号:19653554

Goodアンサーナイスクチコミ!3


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度4

2016/03/03 19:24(1年以上前)

抜けていました、失礼しました。
くにちゃんですさんがおっしゃるように、インカメラのシャッターは画面のタッチになります。

書込番号:19653608

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ST.Aさん
クチコミ投稿数:22件

2016/03/03 19:50(1年以上前)

>わぶんさん
>くにちゃんですさん

ご回答ありがとうございます。

画面全体がシャッターになっているのですね。
気がつきませんでした。
もう一度じっくり弄り倒してきたいと思います。

書込番号:19653661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

クチコミ投稿数:2件

昨日この機種に買い換えて、スクリーンショットをしてるのですが、その写真がどこに保存されているかわかりません。元々入ってるアルバム、グーグルのフォトを開いてもスクリーンショットの画像が入ってないのですが、どこに入っているかわかる方いたら押してください。

ちなみにスクリーンショットはclipnowを使っています。左端か右端からスライドして、スクリーンショットした画像の角が画面に出てから次のスクリーンショットをするという動作を繰り返しています。

書込番号:19651739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2016/03/03 02:55(1年以上前)

すみません、clipnowというアプリを見つけました。しかしあけてみても一枚も写真なしと書いてありました。ますますわからなくなりました、、

書込番号:19651749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度4

2016/03/03 04:21(1年以上前)

機種不明

参考画面

/emulated/0/Pictures/clip_now/
の中に.pngファイル形式で作成されます。

書込番号:19651787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度4

2016/03/03 09:27(1年以上前)

機種不明

参考画面

加えて、SH-01Hはミニアプリ「書メモ」でもスクリーンショットを撮ることができます。
「書メモ」は/emulated/0/KAKU-Notebook/screenshot/
の中に.jpgファイル形式で作成されます。

書込番号:19652204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

標準

SH01HかF02Hか

2016/03/02 14:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

クチコミ投稿数:2件

F01Fからの機種変更を考えています。
はじめはXperiaも視野に入れていましたが、電池の面でAQUOSおよびarrowsに劣るようで、上記2機種を考えています。
電池に関しては、現在のF01Fではディズニーランドに行った際にも、待ち時間などで普通にゲーム等していても家までギリギリ持っていましたが、さすがにそこまでは無理だと承知の上です。android6.0に期待しています。
上記2機種に関しては、特に
1、大きさ
2、カメラ機能(画素数や撮影時の調整等)
3、使い勝手(NXホームなど、富士通は何となく便利に感じていました)
4、ゲームメインの使い方をする場合、IGZOがどの程度効いてくるのか
といった点について悩んでおり、イマイチ決めきれていない状態です。

いずれかの機種を実際に使った方がどのような判断をされているかお聞きしたいです。ぶっちゃけ、どちらの機種が買いでしょうか?

書込番号:19649692

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:13件

2016/03/02 15:40(1年以上前)

省電力の為CPUに制限してますからゲーム等はXPERIAとARROWSには及ばないかと

CPUを制限してるから動画の描写能力もどうかと

01Hではないですが06E と302SHとXPERIAZ1とXPERIAZと4台と比較して同じ動画を再生して見ましたが
SHARPの方がワンテンポ遅れた感じの再生スムーズさに欠けるような感じに見えました。

書込番号:19649886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


大タコさん
クチコミ投稿数:6件

2016/03/02 21:15(1年以上前)

本日F01Fから機種変しました。F01Fはバッテリー持ちも良く名機でとても気に入っていました。しかし、最近フリーズや突然の再起動、バッテリー持ちのバラツキが顕著になってきたので、思い切って春の乗換え割があるうちに機種変をしました。1月中だとF01Fの下取が2万円あったのですが…
docomoのお姉さんにオススメを聞いたところ、家族や友達には個人的にSH01Hをすすめているとのことでした。バッテリー持ちもかなり良いとのことです。何度か、設定などの相談にものってもらっていたお姉さんなので、オススメのSH01Hにしました。
現在、色々と設定中ですが、なかなか良い感じです。

書込番号:19650826

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2016/03/03 15:43(1年以上前)

>XPERIAZ4さん
やはり、性能面でいえば富士通のarrowsという感じになってしまうのでしょうかね・・・
今回のarrowsは、本体の大きさが異常に大きいことが気がかりすぎて、悩んでいるところなんですよね・・・

>大タコさん
F01Fは本当にいい機種でしたよね。私も気に入っています。
今日、docomoショップにふと立ち寄った際に店員さんに聞いてみたら、やはりその方もaquosの方を勧められました。
SH01HをF01Fと比べてよかったこと等あったら教えていただけると嬉しいですm(_ _)m

書込番号:19653064

ナイスクチコミ!4


大タコさん
クチコミ投稿数:6件

2016/03/03 22:35(1年以上前)

>熟考マニアさん
こんばんは。SH01Hの良いところです。
・カメラがとてもきれいです。
・画面はもちろん、動作やダウンロードがとても速いです。
・設定などで、長時間触っていますが、F01Fの新品の頃よりも電池持ちが良いと思います。特にフェイスブックなど、電池消耗の激しいアプリの動作を、スリープ時に制限することが出来るので、スリープ時の電池の減りがとても少ないです。
・バッテリーが減ってエコ技モードに入っても、あまり動作が悪くなりません。
・負荷が大きくなっても、発熱が少ないと思います。

まだAQUOSに慣れていませんが、とても良い機種だと思いますよ。

書込番号:19654207

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:7件

2016/03/17 20:15(1年以上前)

富士通は、性能は良いかもしれませんが、私がかつて持っていた機種はシャープとかソニーに比べたら悪い気がします。

電波状態、ワンセグなど期待外れでした。

書込番号:19702331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-01H

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)