AQUOS ZETA SH-01H のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-01H

  • 32GB

5.3型IGZO液晶を搭載したスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS ZETA SH-01H 製品画像
  • AQUOS ZETA SH-01H [Blue]
  • AQUOS ZETA SH-01H [Black]
  • AQUOS ZETA SH-01H [Magenta]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS ZETA SH-01H のクチコミ掲示板

(2057件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全269スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

スレ主 so-mapapaさん
クチコミ投稿数:12件

クイックランチャーのお気に入りにブックマークを追加しようとしても表示されません。
標準ブラウザのchromeにはブックマークが表示されているのですが・・・設定やフォルダの移動操作等が必要なのでしょうか?
初心者で申し訳ございませんが、解る方ご教示願います。

書込番号:19522314

ナイスクチコミ!2


返信する
わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度4

2016/01/24 23:44(1年以上前)

最新の(アップデート後の)Chromeはバグがあるみたいでブックマーク一覧が出ないんですよ。
[設定]→[アプリ]へ遷移してChromeを開きアップデートのアンインストールを行なえばできるようになります。

書込番号:19522345 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 so-mapapaさん
クチコミ投稿数:12件

2016/01/24 23:48(1年以上前)

>わぶんさん
早速のご返答ありがとうございます。早速試してみます。

書込番号:19522362

ナイスクチコミ!1


スレ主 so-mapapaさん
クチコミ投稿数:12件

2016/01/24 23:58(1年以上前)

>わぶんさん
ブックマーク表示されました。アップデートが悪さしてたんですね。勉強になりました。ずっと設定かフォルダ移動かと苦慮しておりました。
ありがとうございました。

書込番号:19522399

ナイスクチコミ!1


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度4

2016/02/05 13:42(1年以上前)

>so-mapapaさん
Chromeの仕様が変わったのでしょうか。
最新版では一覧に「ブックマーク」が出なくなりました。

書込番号:19558810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 so-mapapaさん
クチコミ投稿数:12件

2016/02/05 16:42(1年以上前)

>わぶんさん
先日はありがとうございました!昨夜自分も確認しました。
表示させる手間より基から表示しない方を選らんだのしょうね・・・便利だったのに(T-T)

書込番号:19559213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 電池持ちについて

2016/01/23 21:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

クチコミ投稿数:24件

F-01Fの画面の不具合が続き、買い換えを考えています。

当初はXperia z5 premium か F-02Hを考えておりましたが、サイズが大きすぎで使いにくいと感じました。
こちらの機種のサイズ感を気に入り、購入を検討しています。

ネットサーフィン・SNS・動画再生を中心で1日平均5時間くらいの使用です。
1日持ってくれればいいかな、と思っております。
皆様の1日の電池持ちの状況など、教えて頂きたいと思っております。

書込番号:19518184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19




ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

標準

ホーム切替時の不具合のついて

2016/01/23 13:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

スレ主 koh-chinさん
クチコミ投稿数:135件

ホーム切替時の不具合?について
現在、ホーム画面をdocomo LIVE UXを使用、壁紙も初期のものを変えて使用しています。
ホーム画面を変えようとした時、
設定→ホーム切替→ロック・ホーム一括切替→(例)feel Home→とすると、「問題が発生したため、システムUIを終了します。」というポップアップがでて、OKを押すと、画面がフリーズ→初期の壁紙に変わり、上部ステータスバーのアラーム(設定しています)のアイコンや時計の表示が消えてしまいます。
私だけの個体不良なのでしょうか?
それとも、同じような事象がおこっている方はいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:19516664

ナイスクチコミ!1


返信する
わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度4

2016/01/23 14:37(1年以上前)

原因は分かりませんがシステム的な何か整合性がとれなくなったのだと思われます。
必要なデータのバックアップを取ったのち(おサイフケータイなどはいったん預けたのち)オールリセットすることをお勧めします。

書込番号:19516870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 koh-chinさん
クチコミ投稿数:135件

2016/02/01 06:11(1年以上前)

>わぶんさん
遅くなりましたが、返事ありがとうございます。
バックアップをとったあと、初期化を行ったら、ホームの切替はエラーが出ることなくできるようになりましたが、
「しゃべってコンシェル」のドコモアプリを更新すると、また同じようにロック・ホーム一括切替で他のを選ぶとまた
「問題が発生したためシステムUIを終了します」と出るようになりました…。
「しゃべってコンシェル」のアプリに何か不具合でもあるのでしょうか?

書込番号:19544466

ナイスクチコミ!0


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度4

2016/02/01 07:50(1年以上前)

しゃべってコンシェルのアップデートが原因とは考えづらいですね。
ちなみに私の端末は
・Android 5.1.1 ビルド 01.00.04
・docomo LIVE UX バージョン 0A.10.10000
・しゃべってコンシェル バージョン 0C.10.04002
の組み合わせですが問題なくホームの切り替えができています。

試しに、SDカードの抜き差しを行なったらどうなりますか。

書込番号:19544557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 koh-chinさん
クチコミ投稿数:135件

2016/02/03 23:44(1年以上前)

>わぶんさん
返信ありがとうございます。
わぶんさんがホーム切替できるのは、設定→ホーム切替→2段めのホーム切替ではないですか?
1段めのロック画面・ホーム一括切替のほうは、やはり「しゃべってコンシェル」を最新のアップデートをしたら、切替時の「問題が発生したため、システムUIを終了します」と出るのですが…。
ちなみに「しゃべってコンシェル」を強制停止したら、ホームを切り替えてもエラーがでなくなりました。
みなさんの端末はいかがでしょうか?

書込番号:19554018

ナイスクチコミ!1


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度4

2016/02/04 00:15(1年以上前)

機種不明

ホーム切替メニュー

>koh-chinさん
一段目、二段目というのは添付のメニューのことだと思いますが、どちらも問題なく切り替わりますよ。

書込番号:19554157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


lagoon_14さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度5

2016/02/04 23:27(1年以上前)

私もkoh-chinさん以上の症状になりました。
「問題が発生したため、システムUIを終了します。」→O.Kタップで画面の点灯・消灯とポップアップのループで電源ボタンとステータスバー開閉以外の操作が一切出来きず、初期化も出来なくなった。

試行錯誤の上、ステータスバーを開き、機能ボタンのカスタマイズから入ることができ、初期化に成功。しかし、一通りセットアップ終えると又、同じ現象に。

何となくですが怪しいトリガーが判明。
・再起動する
・ロック画面・ホーム一括切替
・ホーム切替
・docomo LIVE UX
・ロックとセキュリティ→画面ロック選択でのロック設定(スワイプやパターンなど)
・ScreenLockService
症状が多少違うので何とも言えませが、私は、しゃべってコンシェルなどアンスト・無効にしてますので、他が原因だと思われます。

解決のため下記を1つずつ試してみて下さい。
1 画面のロック→なし(私はコレだけ治ったがロックを掛けないわけにいかないので解決にはならず)
2 アプリ→ScreenLockService→無効
3 ホーム切替→1段目と2段目を両方同じホームを選択。
お力になれれば良いのですが。

書込番号:19557456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 koh-chinさん
クチコミ投稿数:135件

2016/02/06 17:16(1年以上前)

>わぶんさん
たび重なる返信ありがとうございます。
わぶんさんの端末では両方のホーム切替でも、エラーが出ることはないんですね?
初期製造番号の不具合でしょうかね…。

>lagoon_14さん
返信ありがとうございます。
私とは違った症状ではありますが、ロックは私も必要なので…。
1段目と2段目のホームは同じものにしているんですがね…。
docomoの故障サポートに電話して、私と同じようにしゃべってコンシェルを最新のアップデートを行ったあとに
同じようにホーム一括切替でエラーが出るが検証してもらったら、やはり同じような症状が出たそうです。
コンシェルの再アップデートもしくは、SH-01Hのソフトウェア更新をお待ちくださいと言われました。
lagoon_14さんの症状ももしかしたら改善されるかもしれません。

書込番号:19562476

ナイスクチコミ!1


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度4

2016/02/11 18:24(1年以上前)

機種不明

画面イメージ

>koh-chinさん

「しゃべってコンシェル」を無効化したら「問題が発生したためシステムUIを終了します」メッセージが出ました。
以降、頻繁に出るようになりました。
ここで私の回避方法は、
@[設定]→[アプリ]へと遷移し[すべて]タブをタップ
AGoogle関連のアプリを個々に開いて「アップデートのアンインストール」ボタンがアクティブなものだけ「アップデートのアンインストール」を実施
B[無効]タブをタップ
C「しゃべってコンシェル」を有効化
D端末の再起動
です。
無事、回復しました。

以上、参考までに。

書込番号:19579276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 koh-chinさん
クチコミ投稿数:135件

2016/02/12 00:00(1年以上前)

>わぶんさん
回避方法を教えていただきありがとうございます☆
一体、何が影響しているんでしょうか・
別件ですが、コンテンツマネージャーの画像、動画、音楽に購入当初からプリインストールされていた
ものってありますか?
シャープのHPに[プリインストールアプリ再ダウンロード]っていうのがあり、その中に内蔵データに
はじめからインストールされていたような画像や動画、音楽があったので…。
ちなみに私のには購入当初からインストールされていませんでした。
k-tai.sharp.co.jp/support/d/sh01h/prein/index.html

書込番号:19580639

ナイスクチコミ!0


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度4

2016/02/12 05:53(1年以上前)

>koh-chinさん

・一体何が影響しているんでしょうか
分かりません、推測ですがしゃべってコンシェルはシステム関連ファイルの一部を包含しているのかもしれません。置き換わってしまうのかなぁと... あくまでも個人の意見です。

・コンテンツマネージャーの ( 途中省略 ) プリインストールされていたもの
初期化してしまっているので分かりません、すみません。

先ほどのコメントに一部誤りがありました。
無効化→アンインストール
有効化→再度インストール

書込番号:19580982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

伝言メモに関して

2016/01/22 11:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

スレ主 xyz1010さん
クチコミ投稿数:2件

ok Googleを任意の画面から起動をオンにすると伝言メモの応答メッセージが流れないのなぜですか解決方法を教えてください。
ちなみにok Googleを任意の画面から起動をオフにすると伝言メモの応答メッセージがちゃんと流れます。

書込番号:19513571

ナイスクチコミ!7


返信する
わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度4

2016/01/30 07:00(1年以上前)

機種不明

Google ヘルプ 抜粋

簡潔にヘルプに書いてますね。
https://support.google.com/websearch/answer/6031948?hl=ja

たぶん仕様上の問題だと思いますが、技術的に詳細な説明が必要であればAndroidの開発元であるGoogleへ直接問い合わせてみては如何でしょうか。

書込番号:19537676 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

充電器

2016/01/20 22:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

スレ主 lagoon_14さん
クチコミ投稿数:73件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度5

ACアダプター03・04でも、何の問題なく充電は可能でしょうか?(充電時間以外)
又、ACアダプター05を使用する場合、クレドールは使っても大丈夫でしょうか?

書込番号:19509676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
kodenmaさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度5

2016/01/21 08:05(1年以上前)

03の方で充電出来るかわかりませんが04は自分が使って問題なく使えます
03でもおそらく出来ると思いますが充電が遅いです

書込番号:19510561 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2016/01/21 08:55(1年以上前)

03のアダプターを使っていますが、問題なく充電できています。
クレードルでしょうか?以前使用していたSH-02E(3年前の程)は、充電できる卓上のクレードルが
附属で付いていましたが、この機種には付いていませんでした。ドコモとヨドバシで聞いて見ましたが、
充電可能は卓上フォルダはメーカーでは出ていないとのことでした。

それとも音と出すドッキングデッキのようなものでしょうか?
この機種は本体上部に端子が付いています。こちらでの端子の位置を確認できます。
http://www.sharp.co.jp/products/sh01h/design.html

もし、的外れな回答でしたら、申し訳ございません。

書込番号:19510634

Goodアンサーナイスクチコミ!2


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度4

2016/01/21 17:49(1年以上前)

高速充電しないのなら03も04も使えますよ。
クレードル?どんなクレードルなんですかね?USBコネクタは上部にあるんですけど。

書込番号:19511679 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 lagoon_14さん
クチコミ投稿数:73件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度5

2016/01/21 20:19(1年以上前)

kodenmaさん
Canon AE-1さん
わぶんさん

ありがとうございます。

問題なく充電出来るのですね。

そうか!端子が上部だからクレドールは関係なかったです。

書込番号:19512087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 LINEビデオ通話時のインカメラ使用について

2016/01/20 00:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

クチコミ投稿数:1件

auからdocomoへ乗り換えを検討しています。
現機種は Xperia SOL25で、docomoではこのSH-01Hが候補です。

よくLINEのビデオ通話を利用するのですが、このSH-01Hのインカメラが下についているのが気にかかっています。

自撮りするときは、上下逆さまに持って撮るようですが、LINEのビデオ通話でも上下逆さまの状態で使用できるのかどなたか教えて頂けないでしょうか?

具体的にはビデオ通話している相手の画面に映る自分の姿や、自分の画面に映る自分の姿が逆さまにならないかということです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:19507154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2016/01/20 09:23(1年以上前)

自分でSOL25でLINEのビデオ通話とか自撮りしたことないんでしょうか?

LINEのビデオ通話って使ったこと無いけど、わざわざ画面回転への追従に非対応なつくりにしてるんしょうか。

書込番号:19507706

ナイスクチコミ!0


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/02/26 12:32(1年以上前)

>オオタケトモさん
SoftBankAQUOSXxですが
LINEのビデオ通話時
残念ながら私の端末では横までしか回転しませんでした
LINE側が対応していないので逆さまに持つと逆さまに映ります
余り気にしていませんでしたが
下にカメラあると鼻がドアップかな
少し高めに端末持てば気になりませんが

書込番号:19631660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-01H

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)