端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年10月29日発売
- 5.3インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全269スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 4 | 2015年11月26日 20:42 |
![]() |
5 | 2 | 2015年11月25日 11:24 |
![]() |
5 | 6 | 2015年12月11日 14:39 |
![]() |
9 | 4 | 2015年11月24日 20:20 |
![]() ![]() |
13 | 8 | 2015年11月26日 20:57 |
![]() |
1 | 3 | 2015年11月23日 23:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo
購入して 一週間も経たない内に、カメラを起動するとフロントカメラの場合のみ砂嵐の様な画面になります。
3つのカメラアプリをアンインストールして再インストールしたり、本体 を再起動したりネットで症例を検索しましたが、3つ全て原因が分かりません。
他にもどなたか同じ症状の方はいらっしゃいますでしょうか?
修理を検討していますが、その前に何か解決のヒントをいただけたらと思います。
書込番号:19348947 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

インカメラはホームキーの下、docomoロゴの下にあります。
画面保護フィルムで塞がれているようなことはありませんか。
書込番号:19350626 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>わぶんさん
返信ありがとうございます。
すみません、私の言葉が間違ってしました。
フロントカメラ(インカメラ)ではなく、メインカメラの方です。
ケースを外してみたりしましたが、状況は変わらずです。
書込番号:19351952 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お近くのdocomoショップへ持ち込んで、現象を見せて、修理なり交換なりしたほうが良いと思います。
書込番号:19352697 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>わぶんさん
やはりそれが一番早いですよね。
次の休みにでも持って行きます。
ありがとうございました。
書込番号:19353899 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo
レビューに時々記載のある『モニタ』マークの内容を拝見すると、『お借りし』『お試し』と言った記述が見受けられますが、今は購入前のお試しサービスがあるのでしょうか??
検索してみても、故障時の代用機や、法人などの端末貸し出し業者などしか引っ掛からず…。何かご存知の方、もしくは実際に借りてるぜ!というモニターの方いらっしゃいましたらお教え頂けないでしょうか。
この機種については既に購入していますが、直前に別機種へ機種変してから希望の機能がついていないことに気づき、数日でこちらに変えたという状況だったので、今後そんなサービスがあるなら是非利用したいなと。
書込番号:19347628 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>笠神楽さん
富士通やソニーの場合では、自社製品を利用中の人だけにモニター案内があると聞いたことがあります。
実際はどうなのかわかりせんが...
書込番号:19348783 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>笠神楽さん
>へいへい722さん
たまにカカクコムからのメルマガでモニター募集をかけています。
モニター投稿はそれに当選した方からの投稿かと思います。
書込番号:19349922
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo
仕事柄、個別着信音設定を使っております。
ドコモ電話帳で個別の設定をしたのですが、反映されず全体着信音が鳴ります。
何回かは個別の設定音で鳴ったのですが、元に戻ってしまったようで…。
あまり個別の着信音に拘る方もいないのかもしれませんが、ドコモ電話帳の問題なのか本体の設定の問題なのかおわかりになる方是非ご指示ください。
書込番号:19346885 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

[設定]→[端末情報]→[ビルド番号]
現在の最新バージョンは 01.00.04 になります。
私も数人のみ個別に着信音を設定しておりますがこの機種で元に戻ったことは今までありません。
着信音源はSDカード内でしょうか。その際本体側へ移動して再設定した場合は如何でしょうか。
書込番号:19347506 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>わぶんさん
本体に着信音は入っております
気まぐれなのか、そのときどきで指定になったり全体になったり…。
あまりアテにはしないようにしますが困ってしまいますね
書込番号:19370383 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

正常だったり異常だったりということは設定自体に問題は無くて、何らかのタイミングが重なった時に邪魔されてしまうんでしょうね。
(例えば犯人プロセスが起動中にたまたま着信の割り込みが入った時のみ発症するとか…)
犯人の目星としては先ず着信音設定アプリのような音関連の後入れアプリが思い浮かびますが、その辺で何かお心当たりはありませんかね。仰るとおりプリインストール電話帳アプリの不備の可能性もありますね。
発症時に僅かでも規則性のようなものがあれば解決への糸口に繋がりやすいのですが。
ランダムかつ頻度も少ないとなれば、一つずつ疑っては潰して…を地道に繰り返して絞り込んでいくしかないような気がします。
書込番号:19372585 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>りゅぅちんさん
着信音設定アプリは使っておりません
作成アプリならありますが…
後はDLしているdwangoのアプリの機能の中にも設定機能があったと思いますがそちらも使用はしておりません
最近は気をつけてどんなときに設定通りにならないのか見ている最中ですが今のところスマホをいじっている最中に着信があると全体設定の音が鳴るのは確認しました。
後はTwitterなどの通知がきているとき、でしょうか…。
書込番号:19377146
0点

AQUOS前機種(OS5.0〜)でも個別着信音の不具合が複数の方で出てるようです。
電話帳アプリを変えても出る、端末使用中はOKでスリープ時NG(スレ主さんと逆パターン)といった事例もあるようで不安定な感じですね。
AQUOSのOS 5.xのチューニング不備の可能性もありますので、一応docomoへ相談報告しておくと今後の修正アップデートに繋がることも十分あり得るかと思います。
http://kakaku.com/bbs/J0000013702/SortID=19358967/
http://kakaku.com/bbs/J0000016489/SortID=19256308/
書込番号:19377429 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

既に[解決済]になっていますが追記します。
類似の問題がSH-01Gのクチコミに上がっており、
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013702/#19358967
そちらのスレ主さんによれば、
ドコモショップのスタッフに個別着信音の件を尋ねたところ
「SH電話帳」で設定したら改善した
との報告があったそうです。
試してみてはいかがでしょうか。
書込番号:19394765 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo
F-01Fからの買い替えを検討しています。
F-01Fもワンセグ・フルセグ用のアンテナは内蔵していませんでしたが、
ワンセグであれば外付けアンテナケーブルをつけなくてもそれなりに視聴できていました。
こちらのSH-01Hもそんな感じでしょうか。
それとも、外付けアンテナケーブルをつけないと(ほとんど)映らないでしょうか。
よろしくお願いします。
0点

窓際でチェックしましたがワンセグは自分の場合受信できました。
フルセグはみれませんでした。
書込番号:19346188 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Wind of Hopeさん
基本的に 同梱されている テレビ・モバキャスアンテナケーブルが必要な仕様のようです。
たしか 他キャリアの AQUOSクリスタル系も そうだったような記憶があります。
書込番号:19346313
2点

場所によります。
都内山手線内の高層ビル上階の窓の近くであれば見れることもあります。
基本はケーブルの装着ですね。
書込番号:19347299 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まとめてで失礼します。
基本はアンテナケーブル装着なんでしょうけれど、
なくても見れないわけではない(かも知れない)のが分かってとても参考になりました。
※うちも勤務先も山手線の外なので実際にどんなもんかはやってみるまで分かりませんが…。
ありがとうございます。
書込番号:19348293
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo
sh-02e からの機種変更しました。
どこでもコピーという機能が気に入ってたので、同じSHARPだから着いているだろうと思い込んでいましたが、見つかりません。
なにか、似たアプリとか良い方法はありませんか?
書込番号:19344059 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


シャープの他機種使いなので憶測になりますが、タスク(アプリ履歴)キーは、ウィンドウ表示の履歴に
なっているんじゃないでしょうか?
ウィンドウ表示の履歴になっている場合は、クイックランチャーに切り替えれば、どこでもコピーや
「書」メモ等の項目が選択出来ると思います。
クイックランチャーへの切り替えのやり方は
【設定】⇒【便利機能】⇒【アプリ使用履歴キー】の順番にタップして、クイックランチャーを選択します。
詳細は、取扱い説明書(eトリセツでも可)の68Pをご覧下さい。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/sh01h/index.html
書込番号:19344149
1点


ありがとうございます🎵
ホッとしました
書込番号:19350934 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます🎵(●^o^●)
ホッとしました
書込番号:19350935 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

教えてください
使ってみたのですが、文字だけはできましたが、一部分の画面キャプチャーはできませんでした。
これはやはりできないのでしょうか>E.M1104さん
>わぶんさん
>なか〜た♪さん
書込番号:19352199 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


教えていただいてありがとうございます。
うれしいです(●^o^●)>わぶんさん
書込番号:19353941 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo
この機種の購入を検討しているので、2店舗に実機を見に行きました。
2店舗共、充電器が接続されていたのにも関わらず、電源が切れていました。充電器を繋げていても、充電ランプが付いていない(充電されていない)状態でした。しかも、充電ランプも付いたり消えたりで、接触不良のようでした
。
1店舗は、数分後ちゃんと電源が入りましたが、もう1店舗は、壊れてしまったのか?電源が入りませんでした。
充電コネクターが上部にあるため、負荷がかかりやすく、壊れやすいのでは?と心配になりました。
私自身、充電しながら使う事もあるので、引っ張り気味?になる事も多く、壊れやすいのであれば、確実に壊してしまうと思います。
この機種を お使いの皆さんは、どうですか?
書込番号:19340716 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

確かに以前使っていたスマホは充電コネクターは下側にありました
少し使い慣れないところがありましたが、最近は慣れてきました。
>確実に壊してしまうと思います。
ここに書き込むくらい気になっているんだから
充電コネクターを差し込む時など注意して使えば大丈夫。
書込番号:19343116
0点

「リチウムイオンバッテリーは熱による劣化が弱点で充電しながらスマホを使うとバッテリーの劣化を早めてしまう可能性がある」といわれていますので、私は充電中は使いません、放置しています。
ですから負荷(USBコネクタ付き充電ケーブルのテンションのことだと理解しました)もかかりません。
以前はSH-01Fを使っていましたから、USBコネクタの差し込み位置に一瞬戸惑うこともありますが、そのうち慣れるだろうと思っています。
書込番号:19344437 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>くさとりさん
差し込む時に気を付ける。充電しながら使わない。
わかっては、いるんですけどね。
歴代の携帯たちが、2年後辺りには どこかしら壊れてしまっているので・・・。
>わぶんさん
>USBコネクタ付き充電ケーブルのテンションのこと
その通りです。
電池の劣化が早くなるとわかっていても、ついつい使ってしまいます。
電池もちが良さそうなので、今後は大丈夫かな。
あまり気にしないで良さそうですね。
壊れ易いのであれば、もっとコメントつきそうですし。
書込番号:19346207
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)