端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年10月29日発売
- 5.3インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全269スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2 | 2016年2月26日 12:32 |
![]() ![]() |
16 | 4 | 2016年2月25日 18:59 |
![]() ![]() |
12 | 7 | 2016年2月23日 01:09 |
![]() |
24 | 7 | 2016年2月22日 10:49 |
![]() ![]() |
7 | 1 | 2016年2月15日 23:17 |
![]() |
25 | 7 | 2016年2月15日 23:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo
auからdocomoへ乗り換えを検討しています。
現機種は Xperia SOL25で、docomoではこのSH-01Hが候補です。
よくLINEのビデオ通話を利用するのですが、このSH-01Hのインカメラが下についているのが気にかかっています。
自撮りするときは、上下逆さまに持って撮るようですが、LINEのビデオ通話でも上下逆さまの状態で使用できるのかどなたか教えて頂けないでしょうか?
具体的にはビデオ通話している相手の画面に映る自分の姿や、自分の画面に映る自分の姿が逆さまにならないかということです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:19507154 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

自分でSOL25でLINEのビデオ通話とか自撮りしたことないんでしょうか?
LINEのビデオ通話って使ったこと無いけど、わざわざ画面回転への追従に非対応なつくりにしてるんしょうか。
書込番号:19507706
0点

>オオタケトモさん
SoftBankAQUOSXxですが
LINEのビデオ通話時
残念ながら私の端末では横までしか回転しませんでした
LINE側が対応していないので逆さまに持つと逆さまに映ります
余り気にしていませんでしたが
下にカメラあると鼻がドアップかな
少し高めに端末持てば気になりませんが
書込番号:19631660 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo
一週間前くらいにSH-02EからSH-01Hへ機種変したんですが、この間に使用中急に電源が切れることが二回程ありました。
前回のSH-02Eのときはこの状況が悪化して最終的に電源が入らなくなって、新品と交換と言う形になったことがあります。
皆さん勝手に電源切れることは無いでしょうか?
早めにショップに見せた方がいいのでしょうか?
書込番号:19619502 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

もう3ヶ月くらい使用してますが勝手に切れることはありませんね〜
早いうちに初期不良として交換してもらった方がいいと思います。
アップデートしてみるってのも手かもしれませんが…
書込番号:19619518 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

自分の仕事柄3ヶ月ほどは色んな場所回るんですぐにいけないんですよ。
こういう場合は3ヶ月後に行っても初期不良として扱ってもらえますか?
書込番号:19619595 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

恐らく初期不良で別の新しい端末に変えて貰えるのは1週間から半月くらいだったかと思います。
それ以降になると修理扱いになり基盤の交換になるかと思います。
相談次第で初期不良扱いで端末交換も出来るかもしれませんね
書込番号:19619741 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

初期不良でないなら、気温がマイナスの環境なら突然シャットダウンすることはあります。
目先の現金に目がくらみ簡単に画面が割れるiPhone製造会社に買収されたのでもうシャープ製品は買わないだろうなぁ。
書込番号:19629169 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo
ソフトウェアアップデート後SHカメラでマニュアルにし、HDRをONにして撮影したところ「処理中・・・」でフリーズしてしまい、その後再起動しない限りカメラ自体使えなくなってしまいました。
アップデート前は異常無く使えていたのでソフトウェアアップデートが原因かと思いますが、皆様も同じ様な事が発生しますでしょうか?
書込番号:19619385 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スレ主さんのご指摘通りです。
まったく同様な状態になりますね。
書込番号:19619520 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分もそうなりますね!
これはドコモへ連絡行きですね
場面は違いますが写真撮って音がなってすぐホームに戻ると写真が保存されてない時があります。
ま、少し待てばされるんですがどうにかなりませんかね〜
自分だけかもしれませんが
書込番号:19619549 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

へいへい722さん
私の場合写真撮影は大丈夫だったのですが、スクリーンショット やダウンロードは同様な事が発生していました。
但し、今回のアップデートでそれが改善されていました。
その辺の対策が、今回のカメラフリーズに関係ありそうですね。
書込番号:19619602 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本日のアップデートはまだインストールしてないのでしてみて様子見ですかね〜
書込番号:19619757 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

へいへい722さん
アップデート情報ありがとうございました!
今やってみたら、今回のフリーズ現象改善されました!
書込番号:19619840 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まさかの22日アップデートで改善ですか笑
書込番号:19619926 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>へいへい722さん
>くにちゃんですさん
回答ありがとうございました!
本日新しくソフトウェアアップデートが来ているとは知りませんでした
先程アップデートしたところ改善されました
今回の症状はビルド番号01.00.05で発生したようですね(^_^;)
お騒がせしましたm( _ _ )m
書込番号:19619945 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo
現在、2年前のAQUOS PHONE ZETA(SH-01F)使用。
今回、機種変更で本機(SH-01H)とコンパクトなSH-02Hを候補としています。
スペック的にはほぼ同じのようですが、
〇バッテリー容量の違い
〇ディスプレイサイズの違い
〇通信速度の違い
等から考え、実際使用したとしてバッテリーのもちはどちらがどの程度有利でしょうか。
(使用はそれほどハードではありません。)
参考にお聞かせいただければありがたいです。
4点

触って見られて見られて手に馴染むほうがいいと思います。
私はSH-01Hを選びましたが。
ただいま電池持ちテスト中です。
書込番号:19613797 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

電子おたくさん、ありがとうございます
ちなみに電子おたくさんの本機を選んだ理由はなんでしたか?
わたしは、使用するシチュエーションにより小さいほうがいい時と
大きいほうがいいときがあります。
現機種はちょうど大きさ的に中間にあるんですが、購入は1機種。
ほぼ同等スペックのようなので迷っている状況なので、メリット・デメリット
(バッテリーもち)がいいほうにしようかと考えています。
書込番号:19613965
0点

私は、生体認証と色とエモパー(笑)で決めました。
あと液晶が4.7インチでは小さかった。。。
書込番号:19614038 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうなんですよね。
今、暇だったんで実機見てきました。
5インチから4.7インチへダウンするとなると考えてしまいます。
現機はアンテナ内臓で伸ばして使用するものですが、
SH-01ではフルセグ対応ですが別にアンテナをつけなければならない
のですよね。
実際、どのようなものでしょうか?
あと、電子おたくさんの実際感じたバッテリーのもち具合を
お聞かせいただければありがたいです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:19614277
1点

私はSH-01Fと同世代のソフトバンクから発売されたAQUOSを使っていますが…。
>SH-01ではフルセグ対応ですが別にアンテナをつけなければならないのですよね。
一応、アンテナケーブルは付属されていますが、アンテナケーブルが付属されている機種のうち、SH-01E、AQUOS CRYSTAL X(Y含む)、AQUOS CRYSTAL 2(Y2含む)を除いては何らかの形でアンテナが内蔵されています。
SH-01Fはアンテナ内蔵で伸ばして使うタイプで、SH-01HやSH-02Hは一見すると外付けに見えますが、本体内にアンテナが内蔵されており、アンテナケーブルを付けなくてもある程度は受信できます。(アンテナケーブルは感度をUPさせるために付属されています。)
SH-01H取扱説明書 P.13 “[6]TV/GPSアンテナ”と記載されています。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/sh01h/download.html
書込番号:19614400
6点

晴国蒼空さん、ありがとうございました。
説明書見ました。TVアンテナあるんですね。
てっきり外付けしないとだめなのかと思っていました。
ありがとうございました。
書込番号:19614528
2点

私もSH-01Fからの買い替えですが
・電池は長時間未使用の前にプロセスを切れば、Battely-Mixの表示はほぼ横ばいで消費は限りなくゼロに近い。
・SH-01Fはアプリによって裏面が高熱になりましたが、SH-01Hはそれが緩和されよってバッテリー長持ちな気がする。
電池の持ちはSH-01Fも悪くは無かったですが、SH-01Hはさらに良い気がします。
ちなみにエモパー、ClipNow、グリップマジックは未使用、Sweep ONは使用。明るさのレベルは最小から一つ上。
プロセスを切る方法としては
「履歴キーで履歴をすべて消去」「Y!ブラウザ付属の1タップ最適化ボタンを押す」
の2アクションを実施しています。
書込番号:19617064
6点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo
この端末を先日から使っています。
充電器を刺して、使ったりしていると、充電が止まってしまうことが多々あります。
刺し直せば再開しますが、これは仕様ですか?
なにかしらの設定で変えられますか?
充電しながらいじらなければ良いという回答以外でなにかあれば教えて下さい!
みなさんも同じような症状出てますか?
書込番号:19594238 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>男子高校生さん
docomoの純正ケーブルを使っているとそのような事象は起こりませんが、別のケーブルを使うと同様の現象が発生しますね。ケーブルに異常があるかただ単に端末自体に異常があるか…設定でそのようなものは見つからなかったので、もしサードパーティ製のケーブルを使っていたら一度docomo純正も試してみるといいかもしれません。(私はモバイルバッテリー用のUSBケーブルをiPhoneなどで使うLightning ケーブルに繋いで充電していたら突然充電が止まる目に遭いましたよ)長文で失礼致しました。
書込番号:19594364
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo
みなさんのSH-01Hの電池の減り具合はどうでしょうか?私のは1時間に多い時で20%ほど、少ない時で10%程です。1日持たなくてモバイルバッテリーを持っていくことが多いのですが、良い解決方法はありますでしょうか?他のクチコミで出てきて私の元で出来そうなものはやってみましたが、なかなか改善されず…良かったらご教授願います。
4点

まずはbattery mixを入れてみてどのアプリが悪さしているか調べてみましょう。
判明したら対処していくといいと思います。
書込番号:19590462 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>へいへい722さん
コメントありがとうございます。
既にbattery mixの導入はしております。Twitterが半分を占めているという結果がでているんですが、その他に関しては特に問題なさそうです。となると機種自体が問題なのでしょうか・・・Twitterを消すのは難しいので汗
書込番号:19590552 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Yokohama busさん
リアルタイムに返信やリツイートする必要がないのでしたら、通知機能をOFFしてみては如何でしょうか。
書込番号:19590618 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Yokohama busさん
もちろん、同期もOFFです。
私はSNSとして、Ameba、Twitter、Facebook、Google+、755、LINEを使用していますが、Chrome以外すべて、通知と同期をOFFしています。
使用時はメールやネットサーフィンとの併用が多いのですが1時間で10〜12%、スリープ時は1時間で1%程度の消費です。
書込番号:19590678 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Yokohama busさん
自分もその程度バッテリー使いますよ。
光度にもよりますが…。
エコモードとか使用していますか?
書込番号:19592734 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

初期設定の画面の明るさはかなり明るいと思います。
最初は電池の消費で「画面」がトップでしたが、エコ技使わなくても明るさを絞るだけで画面による電池の消費は格段にへりました。
自動調整のゲージ、私には小さいほうから一メモリだけ上で十分な明るさです。
Twitterだけで1時間に10%~20%は多すぎだと思います。
書込番号:19593481
1点

>karuizawaさん
画面の輝度は相当落としてあります。初期時の明るさで目が痛くなったので…もう少し輝度を下げて様子を見てみます。相当廃人なので結構ガンガンTwitter使用してます汗。
>へいへい722さん
エコ技や省エネ待受はほぼフル活用しています。エコ技は24時間連続で使ってますね。
書込番号:19594342
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)