AQUOS ZETA SH-01H のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-01H

  • 32GB

5.3型IGZO液晶を搭載したスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS ZETA SH-01H 製品画像
  • AQUOS ZETA SH-01H [Blue]
  • AQUOS ZETA SH-01H [Black]
  • AQUOS ZETA SH-01H [Magenta]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS ZETA SH-01H のクチコミ掲示板

(2057件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全269スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

PC接続時のSD表示について

2016/10/19 21:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

SH-01Hを使っております。
OSは先日Android6.0にアップグレードしました。

アップグレードと関係あるのかわかりませんが、PCにMTPモードでUSB接続した際、本体のストレージは見えるのですが、SDカードは使用量のグラフ表示はでるものの中身が開けません。
何か設定があるのでしょうか?
お教えください。よろしくお願いします。

書込番号:20312542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度4

2016/10/19 21:34(1年以上前)

過去に似たようなスレッドがあります。
違っていたらごめんなさい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017522/SortID=20120053/

書込番号:20312699

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:322件

2016/10/19 22:05(1年以上前)

わぶんさん、早速のご返信ありがとうございます。
参考にしたいと思います。

ところで、Android6.0にしてから、クイックランチャーも使えなくなり、大変不便です。こちらは何か解決方法はありますでしょうか?

書込番号:20312826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度4

2016/10/19 23:45(1年以上前)

Android 6.0へバージョンアップしてから、クイックランチャーが、従来の機能ではなく、「お気に入り」が無くなって、Android仕様になってしまいました。
これには私も不便を感じています。
加えて、ユーザーが自由に「追加/編集/削除」できそうにないので、このまま使うしかないかなと。

書込番号:20313202

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶上部光の輪っかのような物が

2016/10/03 23:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

スレ主 monkymonkyさん
クチコミ投稿数:570件
機種不明

液晶丈夫に黄色っぽい輪っかみたいなようなものが出てきてるのですがこれは一体何でしょうか?

水没したり落としたりとゆう事は1歳有りません。

書込番号:20262883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/10/03 23:34(1年以上前)

待ち受け画面のデザインが影響してるんですかね。
試しに壁紙を別の暗めのデザインに変えてみては。

書込番号:20262920 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 monkymonkyさん
クチコミ投稿数:570件

2016/10/03 23:54(1年以上前)

待ち受けを変更はしてみたもののやはりかわらずです。

書込番号:20262990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度4

2016/10/13 23:57(1年以上前)

機種不明

6月まで、この機種を使っていましたがiPhoneに機種変更した者です。

同様の現象がおこりカメラで白い紙を撮ると黄色くなりDSで診てもらったら修理になりました。
修理内容は液晶の交換とFeliCaの初期化で無料修理でした。

DSに持ち込まれて修理をしてみてはいかがでしょうか?
また、修理に出すと初期化されますのでバックアップを忘れずに!!

書込番号:20293688 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 monkymonkyさん
クチコミ投稿数:570件

2016/10/14 10:33(1年以上前)

この機種色々バグが多発していますね。
次の機種変える時は他を選ぶようにします。

書込番号:20294498

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

アップデート後→再起動の繰返し発生

2016/09/26 07:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

クチコミ投稿数:31件

製品アップデート後に再起動を繰返す事象が発生しました。
本体が立ち上って約10秒ほど通常画面ですが、勝手に再起動します。
また、通常画面時にシャットダウンを選択してもシャットダウンできず再起動を繰返します。
なんともなりまん。こんな事象になった方はいらっしゃいませんか?
今日、dsへ行ってきます。レポは後日します。

書込番号:20238792

ナイスクチコミ!0


返信する
わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度4

2016/09/26 08:58(1年以上前)

アップデート後に再起動は経験がないですね。
10秒ほど通常画面になるってことはアプリの問題の可能性があります。
私なら、セーフモードで起動して
[設定]→[アプリ]→[Google play開発者サービス]→[メニュー]→[アップデートのアンインストール]
を行ない、再起動して様子を見ます。
現象が変わらず続くようであれば、
データのバックアップをあきらめて、再度、セーフモードで起動して
[設定]→[バックアップとリセット]→[オールリセット]
ですかね。

書込番号:20238990

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2016/09/26 11:07(1年以上前)

特に私の機種も、再起動を繰り返すような問題はありません。
インストールが、上手くいっていないのでしょうかね?!

書込番号:20239241

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:9件

2016/09/28 22:41(1年以上前)

自分の場合は、起動さえできなくなりました。
画面が真っ暗なままになりました。
(夜に確認したら、10秒置き位にバックライト点灯→消灯を繰り返している模様)
明日、DSに行ってきます。

書込番号:20247331

ナイスクチコミ!3


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度4

2016/09/29 10:11(1年以上前)

>CURREN_ST206さん
SH-01Hは8秒以上電源ボタンを押してバイブレータが動作したあとに手を離すと電源が切れます。
その後電源を入れ直したらどうなるのか、ダメもとで、個人的には気になります。

書込番号:20248410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2016/10/01 05:59(1年以上前)

皆さんレポ遅れました。
dsへ行き、本体の初期化しましたが現象は変わりませんでした。
結局、修理に出して今は代替え機です。
こんなレポですいません。
早く戻ってきて欲しいです。

書込番号:20253541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2016/10/09 10:18(1年以上前)

修理から帰ってきました。結構早かったかな?
修理内容は基盤の交換。
今のところは、特に不具合もありません。

書込番号:20279355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ42

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 shカメラ不具合

2016/10/06 21:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

クチコミ投稿数:2件

shカメラを起動させようとすると、

問題が発生したため、SHカメラを終了します

となってしまい起動できません。キャッシュやデータの消去、再起動、セーフモードなど諸々試したのですが…
ソフトウェアアップデートが最近あった影響もあるのでしょうか?

ちなみにグーグルのカメラやLINEの動画撮影はできます。LINEの写真撮影は同じく
問題が発生したため…と出てしまい起動しません。

書込番号:20271367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2016/10/06 21:16(1年以上前)

拝見しました

基本的なアドバイスまでですが
スマートフォンの各種トラブルは
アプリ事態の問題
本体の容量や処理スペックの問題
通信するアプリなら処理速度の問題で起きることもあるようですが

アップデート後起きてるなら一度該当のアプリを削除するか初期化を検討してみても良さそう

できる事は不具合で相性悪い物やいらないアプリは削除したり
クリーナーアプリなとでキャッシュなど不要データ
整理してみる

よほどなら初期化して様子みるしかないかと
自分の場合は他社端末ですがアプリによっては相性悪く電池消費や熱くなる物もありますね
なのでアプリ事態の問題も考えられるかと

では

書込番号:20271396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度4

2016/10/06 22:09(1年以上前)

キャッシュの消去や再起動は既に試されているんですね。
LINEの写真撮影はSHカメラのときだけエラーになるんですよね?
SHカメラの保存先設定は[本体]ですか[microSD]ですか。
保存先の空きは充分にありますか。
保存先が[microSD]のとき一旦電源をOFFしてSDカードの抜き差しをしてみてください。
あとはデータのバックアップをとって初期化(オールリセット)ですかね。

書込番号:20271615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2件

2016/10/07 07:13(1年以上前)

お二人ともさっそくありがとうございました。SDカードの抜き差しは試していたのですが、抜きっぱなしで起動させたら復活しました!
やはり接触不良だったのでしょうか…

ともあれ解決しましたのでありがとうございました!

書込番号:20272495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

android Bluetoothキーボード

2016/09/25 20:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

スレ主 monkymonkyさん
クチコミ投稿数:570件

色々なメーカーから発売されているようですがこちらはどういった用途で使うものなんでしょうか??

離れた位置からでもスマホのキーパッドを使わなくても操作が出来るのでしょうか?

書込番号:20237524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:128件

2016/09/25 22:58(1年以上前)

慣れの問題だと思いますが、スマートフォンのキーボードでの入力が面倒だったり不慣れという理由で物理キーボードの方が速く入力出来る人もいますので、その場合はこのようなBluetooth接続キーボードを使います。

書込番号:20238211

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 monkymonkyさん
クチコミ投稿数:570件

2016/10/06 10:13(1年以上前)

成程。
そういった使い方があるんですね!
有難う御座いました。

書込番号:20269825

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

抗議する場所

2016/10/02 21:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

クチコミ投稿数:1件

6.0.1へのアップデートでクイックランチャーが使えなくなった以前は選択出来たのになぜ一方的な廃止を行ったのか怒りを覚えます

抗議する場所はどこでしょうか公式サイト見てもメーカーに案内して本社の人間に届かないように思えます

書込番号:20259299

ナイスクチコミ!1


返信する
(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/10/02 22:00(1年以上前)

>あけつぐさん
とても同意です
クイックランチャー便利かつ高機能で良かったのに無くすより選択性にしてほしかった
Android6はすべて無いようですね
本社は電話ですね
家電用0120-078-178
SiMフリー用050-5846-5418
フォーラムが
https://cs.sharp.co.jp/inq_form/form/smail001_n/input.html
といっても対応はAndroidの仕様の変更でしてもらえなそうですが、

書込番号:20259446

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8624件Goodアンサー獲得:1595件

2016/10/03 08:54(1年以上前)

こんにちは。ドコモ他機種ユーザーです。
ドコモブランドで売られた本体の一般論として、
不具合問い合わせ/クレームの類を受け付けるのは、あくまでドコモです。
いわゆる「OEM」ですので。

開発製造メーカーに直接電話したり問い合わせフォーム/メールで送った場合、
その内容が「改善アイデアの提案」と受け取られれば「貴重なご意見として今後の製品開発に役立たせていただきます」、
現行製品へのクレーム・修正要求と受け取られれば、「ドコモに言ってください、コメントできません」
・・・と回答が返ってきます。

送った内容が仮に後者だったとして、
「ドコモが受け付けるべき範疇だから」とメーカー側でそのまま捨てられてしまうのか、
あるいは表向きはそう言いつつもメーカー内部では調査検討の対象とするのか、はそのメーカーの姿勢次第でしょう。
故に、ダメもと両方に送っておくのがいいのかもしれませんね。

書込番号:20260530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


月夜侍さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:7件

2016/10/03 18:58(1年以上前)

この場合、メーカーであるシャープに抗議しても意味ないでしょw

書込番号:20261818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/10/04 02:29(1年以上前)

SHARP公式サイトにて本機種のアップデート内容が事前にアナウンスされてますので、クイックランチャー機能に関して少なくとも「一方的な廃止」とイチャモン付けるのはお門違いかと。

OSアップデートに際してただ闇雲に行うのではなく、何が変わるのか?ぐらいは確認/把握した上で実行すべきでしょうね。

http://k-tai.sharp.co.jp/support/d/sh01h/update/intro.html

書込番号:20263275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-01H

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)