AQUOS ZETA SH-01H のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-01H

  • 32GB

5.3型IGZO液晶を搭載したスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS ZETA SH-01H 製品画像
  • AQUOS ZETA SH-01H [Blue]
  • AQUOS ZETA SH-01H [Black]
  • AQUOS ZETA SH-01H [Magenta]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS ZETA SH-01H のクチコミ掲示板

(2057件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

予約商品の入荷連絡

2015/10/28 21:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

クチコミ投稿数:561件

今日、予約をしていたdocomoショップより以下の連絡がメールで届きました。
いつもNTTドコモのサービス・商品をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
ご予約いただいた商品が入荷しましたのでご案内申し上げます。
※発売前の商品をご予約いただいた場合は発売(予定)日以降のご来店をお願いします。
内容は省略
【注意事項】
1から7までの内容は省略
8.ご予約商品の取り置き期間について
  商品入荷のご連絡(ご連絡がとれない場合も含む)から3日以内に商品を受け取りに来られない場合はキャンセルとさせていただきます。

とのことでした。
商品入荷のご連絡(ご連絡がとれない場合も含む)から3日以内の取り置き期間は短すぎると思いました。

こちらは名古屋市内の予約をしたドコモショップからの連絡です。

書込番号:19268105

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度5

2015/10/28 21:51(1年以上前)

私も今日電話連絡がありました。
ドコモの店頭で予約しました。その時に私も3日間と聞きましたが『例えば5日後に来ます。とおっしゃって下されば大丈夫ですよ』と言ってました。
昔あちこちで予約して、その後来ない方が沢山おられたんでしょうね。
価格コムのコメント欄でもその様な内容を良く目にしましたから。

私は明日取りに行くので今からとても楽しみです!

書込番号:19268202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:561件

2015/10/28 22:01(1年以上前)

>金持ち爺さんさん
そちらも連絡があったんですね。
メールが営業時間外に届いたので、明日にいつ行くと電話連絡してみます。さらに、来店予約をしておこうと思います。他の客より優先的案内されますからね。

書込番号:19268234

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

標準

発売日と価格について

2015/10/25 19:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

クチコミ投稿数:5件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度5

こんにちは^^
発売日や価格について、正確な情報がなかなか出てきません
が今日ドコモショップで聞いたら、10月29日発売ですと、明確に
言われました。
価格も聞いたら出てきたし、ちゃんと決まったのかな?
ドコモショップ価格で、機種変更は
本体価格   :98,712円
月々サポート:42,120円(1,755円×24)
実質     :56,592円(2,133円/月)
シェアパック15以上だと更に540円/月×24の割り引きのとの事

当方ちょうど2年使ったSH-01Fからの機種変更予定なので
発売を楽しみにしてます。

電気屋さんで実機のサンプルいじくりまわしましたが、スクロール
もヌルヌルでいい感じですね^^

書込番号:19259211

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度5

2015/10/25 21:22(1年以上前)

>車好きおっさんさん
これが本当ですと発売日は若干早くなったみたいですね!
価格を見る限りでは最近の傾向通りみたいですね!
”シェアパック15以上だと更に540円/月×24の割り引き”とのことですがこれは、”家族まとめて割”との併用は可能なんでしょうかね??
特典1と併用できれば助かりますが・・・。

私もホットモック触ってきましたがSH-01Hよりも横幅が狭くなっており実用性が増したなっ!って思いました。
また、SH-01HとSO-01Hがデモ状態になっててSO-01Hはほんのり温かく思いましたが、SH-01Hはさほど暖かさを感じなかったのでスナドラ808の効果ありみたいでした。
あとはIGZOパワーでバッテリーさえクリアできれば最高だと思います。

書込番号:19259703

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度5

2015/10/25 21:27(1年以上前)

>へいへい722さん
家族まとめて割とは併用可能みたいですよ。
ただ、ありがとう10年スマホ割は対象に入ってません
って言われました。
(これから設定される可能性もあるかも?って言ってましたが)

私もスナドラ808に戻した事の安定性と電池持ちには期待
してます^^

書込番号:19259724

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度5

2015/10/25 21:53(1年以上前)

>車好きおっさんさん
可能なんですね!!
家族まとめて割の特典1が可能で
本体価格:98,712円-月々サポート:42,120円-シェアパック15以上:540円/月×24-家族まとめて割(機種変更):5400円=38.232円(1593×24)
このようなことも可能なんでしょうかね??
さすがに特典2は無理ですよね・・。
可能だったら38.232円-10800=27432円(1143×24)になるんですがね・・w
まだ発表までは詳しくはわかりませんね(-_-;)

発熱&バッテリー消費拡大してまでも810使いたくありませんもんね(^_^)

書込番号:19259838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:561件Goodアンサー獲得:18件

2015/10/26 12:29(1年以上前)

>車好きおっさんさん

こんにちは。はじめまして。
どちらの地域の情報ですか?
こちらは名古屋市内のdocomoショップで昨日聞きましたが、一切情報が無いので答えれないと言われました。11月上旬が29日ならこちらも嬉しいんですがね。

書込番号:19261116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度5

2015/10/26 12:46(1年以上前)

>ドアラ大好きさん
こんにちは(^o^)
新潟市内のdocomoショップで聞いた情報です
もう正式に公表されても良いはずですが
まだ不確定要素あるのかなあ(@_@)

書込番号:19261172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ozachangさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:40件

2015/10/26 15:03(1年以上前)

29日発売決定です

https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/sh01h/index.html

書込番号:19261452

ナイスクチコミ!4


ozachangさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:40件

2015/10/26 15:20(1年以上前)

>車好きおっさんさん
ドコモHPを見たところ、本体価格は93,312円となっていました。
差額の5,400円は頭金だと思います。

https://www.nttdocomo.co.jp/charge/simulation/index.html

書込番号:19261495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度5

2015/10/26 15:30(1年以上前)

>ozachangさん
こんにちは(^o^)
情報ありがとうございます!

今週末には機種変更できると思うとワクワクします
今のうちにケースとフィルム買っておかなきゃ〜(^o^)

書込番号:19261524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:561件Goodアンサー獲得:18件

2015/10/26 19:56(1年以上前)

>車好きおっさんさん
新潟ですね。
他の人が書かれていますが、29日発売と正式に発表されましたね。変えれるのが待ち遠しいですね。

書込番号:19262151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件

2015/10/28 11:16(1年以上前)

>車好きおっさんさん
こんにちは!ただの機種変更は高いですね(^^;10年割とシェア15を入れたとしても実質負担金は25000円弱かな?

FOMAからだと更に本体値引きがあるかと思われるけどそれにしてもちょっと最近の端末は高額ですね(^^;

書込番号:19266637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

ありがとう10年スマホ割

2015/10/17 21:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

11月上旬発売なので、ありがとう10年スマホ割の対象にはならないんでしょうね。
期間延長してほしいです。
https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/arigatou10_spwari/index.html?icid=CRP_start_switch_to_CAM_arigatou10_spwari

書込番号:19235989

ナイスクチコミ!1


返信する
翆蓮さん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/18 02:22(1年以上前)

>ガンガンリーダーさん

こんばんは<(_ _*)>
私も、気になっててホームページを見ました。

対象機種の下の方に、こんな一文を発見して...。

※キャンペーン期間中に発売となった2015-2016冬春モデルも対象予定。

淡い期待を持ってしまいます(。>д<)
延長して欲しいですよね〜。

特に役立つ情報をお伝えできないのに、コメントしちゃって…すみません<(_ _*)>

書込番号:19236736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件

2015/10/18 06:24(1年以上前)

>翆蓮さん

コメントありがとうございます。

「キャンペーン期間中に発売となった〜」と記載があり、
期間が「〜2015年11月3日(火曜)」なんで微妙ですね。

この機種が気になってるので、延長してほしいですね。

書込番号:19236885

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:10件

2015/10/22 21:41(1年以上前)

本日ドコモショップに行ってきました。
ネット予約してまして、パンフレットをもらいがてら店員さんに発売日と10年割について聞いたところ、端末毎の割引の表を見せてくれました。
発売日はわかりませんでしたが、sh-01Hも10年割の場合の金額が書かれているので対象になると思うと言っていました。
実際発売前ですので、「仮に作った表でふたを開けてみたら10年割は終了しました」なんてこともあるかもと疑っておくことにします。
とにかく発売が待ち遠しいです。

書込番号:19250886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kosimbaさん
クチコミ投稿数:15件

2015/10/22 22:47(1年以上前)

予約しているので上旬に発売されたら購入を考えていますが、11月3日で10年割とご愛顧割が無くなってしまうんですよね。。
そしたら先手でプランだけ11月1日または2日に変えることはできるのでしょうか?無知ですみませんがわかるかたいらっしゃいますか?

書込番号:19251174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


E.M1104さん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:6件

2015/10/27 20:31(1年以上前)

発売日が10/29に決まったので割引も効きますね!

書込番号:19265050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件

2015/10/28 18:19(1年以上前)

先ほど電話で確認したところ
ありがとう10年スマホ割は、11月30日まで延長になったみたいです。
オペレーターに、何度も確認したので確かだと思います

私も、この機種に替えようと思っていて、黒か青かで悩んでいたので延長はありがたいですね
じっくり選びたいと思います。


すでに知っていたらすいませんです。

書込番号:19267491

ナイスクチコミ!2


kosimbaさん
クチコミ投稿数:15件

2015/10/28 18:29(1年以上前)

>カズおやじ ZETAさん
素敵な情報ありがとうございます!!

書込番号:19267518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信6

お気に入りに追加

標準

IGZO液晶が大きく変化

2015/10/05 18:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

スレ主 aotokuchanさん
クチコミ投稿数:2124件

本日名古屋のドコモラウンジで実機を触ってきました。

大きな変化として IGZO液晶が進化し、視野角が世間並みの
レベルまで広くなりましたね。
今までは少し斜めから見ると、白っぽい部分の階調が飛ん
でしまい絵にならなかったのですが、それが大きく改善さ
れました。
これなら使えますし、シャープの端末もようやくまともに
なったと言う感じです。
ただ今回のモデルはベゼル部分がずいぶん太くなり、スマ
ートさはややスポイルされたように思います。





書込番号:19201734

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件

2015/10/05 18:24(1年以上前)

>aotokuchanさん
レポありがとうございます!
次いでですがレスポンスや動作は前作に比べでどうでしょうか?

是非レポをお願いします!

書込番号:19201786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 aotokuchanさん
クチコミ投稿数:2124件

2015/10/05 21:23(1年以上前)

マナフィスさんへ

操作のレスポンスですが、私はいつも表示の重いWebページを選んでチェックしていますが、
特に違和感は無くスムーズでした。
前モデルで感じたようなモッサリ感は、今日操作した限りでは感じなかったですね。
ただこれだけは感じ方に個人差がありますから、参考程度としてください。
また発熱に関しても特に問題は感じませんでした。

書込番号:19202307

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件

2015/10/06 07:20(1年以上前)

>aotokuchanさん
おはようございます!質問にお答え頂いてありがとうございます参考になります。

ハイスピードIGZOでどの程度のレスポンスの向上を為し遂げているか楽しみです。まだ近くのdocomoSHOPや家電量販店などに試作機が置いておらず早く触りたいですね。

発熱に関しましては、スナドラ808は悪い噂などほとんど聞かないので心配はなさそうです。

又、試作機を触れる機会がありましたら、色々と弄り倒して試せればと思います。その時はレポさせて頂きます。

書込番号:19203316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 aotokuchanさん
クチコミ投稿数:2124件

2015/10/07 13:26(1年以上前)

本日また名古屋のドコモラウンジで触ってきました。

タッチレスポンス、感度共に極めて良好ですね。本当に気持ち良く応答
してくれます。
長時間いじってる中で一度も不安定な動作は無かったです。

私は動作テスト用として、いつもphonearenaという海外の携帯情報サイ
トを使ってます。大変重いサイトですが本機はストレス無く表示してく
れますね。動作も早いです。

YouTubeで動画も見てみましたが、新しい表示方式の効果か、大変滑ら
かでしっとりした絵で見られます。見ていて目に優しい感じですね。

他に皆さんがよく気にされるストラップホールはありません。

私個人として気になる点は
1,画面の色温度がやや高過ぎて少し青白い画面になる。
  隣に展示されていたNexus 5Xのナチュラル画面と並べるとよく
  目立ちます。

2,画面サイズが少し小さい。
  出来ればSoftBankのXx位のサイズの方が老眼には使い易いです。

書込番号:19206716

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件

2015/10/07 13:53(1年以上前)

>aotokuchanさん
細かいレポありがとうございます。

今回は期待できそうですね(^^)しかしながら私は未だに本機を弄れずにいます。
早く試してみたいです(^^)

又報告します。

書込番号:19206765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 aotokuchanさん
クチコミ投稿数:2124件

2015/10/07 19:01(1年以上前)

画面の色温度ですが、画面モードをナチュラルにすると大分
改善されますね。これなら許容範囲です。

書込番号:19207272

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

またしても価格設定は高くなるかな

2015/10/03 10:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

クチコミ投稿数:1742件

http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20150930_723486.html

予想の各機種の価格帯ですが、だいたい今までの傾向だと予想通りの価格がそのまま実際の価格になりますから、この価格だと購入を踏みとどまってしまいますね(^^;

夏モデルに続きサポート次第でまた見送りになりそう(^^;
なんだかんだ言っても性能や好みの前にやはり価格が第一の購入ポイントですからね。

書込番号:19195058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
468pさん
クチコミ投稿数:26件

2015/10/04 13:37(1年以上前)

サポートは機種変更あまりしない人からの搾取で成り立っていますから、docomoもいい加減重い腰あげないとね。
今は1年周期で機種変更する人が1番得した感じになりますからね。機種変更する際に前機種を売却すれば残債ちょうど無くなるくらいになります。

安倍さんさんから値下げ要求もあるから、そのうち自分の分は自分で払う当たり前のことになるだけではないかな。

書込番号:19198380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/04 18:16(1年以上前)

マナフィスさん、こんにちは♪

ご無沙汰しています。

いよいよ冬春モデルでましたね。

各社compactを揃え、画面の大きさに選択権を増やしたのが今回の冬春モデルには伺えます。

私的には、5インチの狭額縁がベストなんですが…

今回のAQUOS SH-01Hは、受信時最大300Mbpsが、売りみたいですが…

Xperia Z5Premiumの4Kも、魅力があります。

Xperia Z5premiumもバッテリー容量を3430mAhに増大していますが、やはりZETAのIGZOの3100mAhのほうが使用電量が少なくもちが、よいのですか?

SHARPのAQUOS ZETA派でしたが、かなり心変わりしています(-_-;)

同じpremium4Gで、受信時最大300Mbpsと225Mbpsの違いが、イマイチわかりません?

宜しくご教示お願い致しますm(__)m

書込番号:19198993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件

2015/10/04 19:13(1年以上前)

>キム・スンユさん
今晩は
そしてご無沙汰しています。premium4G下り最大300Mbps対応は今スマートフォンでは唯一の対応機種で、それだけでも魅力を感じる方はいるのではと思います。

キム・スンユさんが気にかけておられるXperiapremiumは確かにZETA抜きにしては私も1択の選択になるでしょうね(^^)

本題に戻りますが、300mと225mは数字上では差があるように思いますが実際の実測値は差を感じることは出来ないでしょうか。あくまでも理論値の最大値ですからね。
しかし対応地域に行けば安定性は300Mbpsのほうがあると推測されます。理由は225mは電波を2つ束ねることにより通信速度と安定性を向上させています。
対する300Mbpsの方は電波を3つ束ねる仕組みなので更なる速度と安定性を期待できる考えです。

実測値はともかく安定性はありそうです。

バッテリーは倍速IGZOでどの様に変わるかですね!
他のメーカー製品に比べれば期待できそうですかね。

書込番号:19199165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/05 08:48(1年以上前)

マナフィスさん、早速の返信ありがとうございますm(__)m

やはり300Mbpsと225Mbpsの差が、ありましたね教えて頂きありがとうございますm(__)m

今は、Xperia Z5premiumの発熱問題、来年の夏秋モデルのAQUOS ZETAが4K使用になるか等調べています。

XperiaもZETAも魅力ある機種で、大変迷います。

ご返信ありがとうございました、また宜しくご教示お願い致しますm(__)m


書込番号:19200710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1742件

2015/10/05 11:26(1年以上前)

いいえ、私は知識が全くないので基本的な事しか答えていません!それでも違いを理解して頂いた方が有りがたい事です。

浅知恵ながら今後も宜しくお願いします!

書込番号:19200973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

またマイナーチェンジかな

2015/09/30 18:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

04Fから01Gでアンテナが外付けになり、03Gはバッテリー容量が減り、01Hでは画面も小さくなった。SBのXXみたいなものを期待していただけに残念。

書込番号:19187773

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:11件

2015/09/30 21:16(1年以上前)

120Hz駆動のディスプレイは他の機種との差別化としては面白い
少なくともエモパーよりは

書込番号:19188252

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件

2015/10/01 07:21(1年以上前)

>翼音ムルさん
おはようございます。私もディスプレイの120Hzには期待しています。液晶に関してはどのメーカーよりも一歩先を行っていると思いますよ。

書込番号:19189271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件

2015/10/04 00:20(1年以上前)

タッチのレスポンスの遅さとIGZOの点滅は改善されたでしょうか。アクオススマートフォンの弱点ですね。

書込番号:19197139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:5件

2015/10/07 00:16(1年以上前)

今までのモデルがでかすぎただけかなと、実際に持ってみないと分かりませんが、これまでのものより持ちやすくなりそうですね!

書込番号:19205604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:79件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度5

2015/10/09 19:59(1年以上前)

私も画面がちいさくなったのは残念です。
第一報のようにさほど変わらないなら、すぐに安くSH-03Gに機種変更も検討したのですが、
SoCをダウングレードしても、バッテリー持ちに満足出来たり、
(すぐに使わなくなるかも知れないですが)エモパーver3.0を活用出来たら良い機能だし、
面白く満足できる機種かな?
と予約して悩んでいます。
Note5はしばらく出そうにないし、Xperiaは額縁が大きいし、arrowsは最新の割に面白みが無いし
NexusはPのほうがよかったしQi未対応、防水無し。
結局、過去の遍歴からはシャープが無難と思いかけてます。
今期は、面白みに欠ける。。。

書込番号:19212722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-01H

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)