端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年10月29日発売
- 5.3インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全24スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
25 | 13 | 2017年4月12日 09:44 |
![]() ![]() |
15 | 2 | 2017年1月19日 13:06 |
![]() |
13 | 2 | 2016年12月20日 20:52 |
![]() |
13 | 3 | 2016年11月4日 22:19 |
![]() |
12 | 5 | 2016年9月21日 20:23 |
![]() |
0 | 0 | 2016年7月27日 11:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

八咫烏の鏡さん、ご案内ありがとうございます。
私の端末にも、お昼前に案内が来ており、既にアップしました。
改善される事象、以下のようです。
・フリップカバー使用時、画面表示が正常に動作しない場合があります。
・セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2017年2月になります。)
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sh01h/index.html
書込番号:20695710
3点

AQUOSsh-01hを二台使用していますが、この1ヶ月程の間に、急な再起動、発熱、異常な電池の消耗並びに、電話の音声が相手方の方で、聞こえづらいと言われて、本日ドコモ遠隔サポートに連絡をしたら、原因が判明しませんでした。
担当者から本日バージョンアップが有るので、それで様子を見て欲しいと、言われましたが、症状とは関係が無いようですね。
来月で一年の使用に成る前に、DSに修理依頼をしてみます。
書込番号:20695814
1点

バージョンアップでって聞いてついにAndroid7にバージョンアップかと思ってたけど今回はお預けですね。フリップカバーは使用してないからなんとも云えないけどこれから小窓付手帳型ケース使おうか検討中なので取り敢えずバージョンアップしてみます。
話変わりますが、小窓付手帳型ケース使おうか検討中ですが何かオススメのカバーありますか?色々探すけど小窓付手帳型ケースは案外種類ないし色も余り選べないですねぇ〜。
書込番号:20696438 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今回のアップデートで、お天気のウィジェットを貼り付けた際の不具合が解消されていますね。
書込番号:20696614 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

CanonAE-1さん
わぶんさん、詳しく説明をして頂きありがとうございました。
AQUOSsh-01hを快適に使用できる様に、色々方々の口コミを参考にさせて頂いております。
昨日DSで、AQUOSsh-01h二台の不具合が確認できましたので、二台共修理預りになりました。
また、修理から戻って来ましたら、改めて症状を報告させて頂きます。
安心スキャンの不具合と、通話が途切れる事、発熱、フリーズする確認取れました。
修理から戻って、報告書の内容をまた、書き込みさせて頂きます。
書込番号:20700675
1点

バージョンアップしてから若干Wi-Fi感度が良くなった気がします。気のせいかな?みなさんはどうですか?
書込番号:20703826 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

本日から小窓付手帳型ケース使用してます。とくに問題なく使用できますが唯一難点がありまして
メールやLINEが来たときに表示しないのか、ただたんに見にくいのか?気づきにくいです。後、カバーがズレたりすると電源がはいるから電池の消耗がやや早い?かもです。
書込番号:20726236 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>両成敗さん
ご存知かもしれませんが参考までに...
https://accessories.3sh.jp/?p=21172&device=SH-01H
書込番号:20726835 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご丁寧な解答頂きありがとうございます。この記事は読んだことあるので知ってましたよ。
今回購入した物は磁石やボタン等でカバーが固定できないタイプだったからカバーがズレたりすると表示画面が見にくいのが難点なんです。ボタンや磁石でカバー固定できるタイプもあるんだけど色が黒しか無くて………また、カバーがズレたりすると電源がはいるのでやや電池の消耗が早いかも?
書込番号:20728253 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ちなみに、今回購入したカバーのメーカーはラスタバナナです。
書込番号:20728259 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Android7にならないんですね?
バージョンアップするなら早くしろ!
対応が遅いんだよ‼
書込番号:20806085 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ドラゴン789さん
新しい機種から先行して対応するのは、各社当たり前です。古い機種ほど後になります。
SH-04H→SH-02Jと来たので、次はSH-01H/02H(おそらく同時に開始)→SH-03Gと対応されるでしょう。
認証情報で7.0verは確認されてないので、まだ来ないとは思いますが。
まあ、鴻海傘下になり対応スピードはかなり上がっているので、近いうちに来るのでは。
富士通なんてまだ1機種も7.0に対応してないので、それを考えればシャープはマシですよ(^^;
書込番号:20806096 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まっちゃん 2009さん
返信ありがとうございます
ポケGOの事でイラ付く事がありまして
ちょっと愚痴らしていただきました
失礼しました❗
書込番号:20810974 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo
マナーモードに常時設定して利用していますが、希に意図せず解除されていることがあります。何か原因が考えられますでしょうか?
ちなみに妻はソフトバンク版である AQUOS Xx2を利用していますが、同様のトラブルが最近発生しているようです
8点

>やくも キサシ180さん
僕のもなります。docomoショップに電話で聞いたら、電源ボタンを長押しをしたら解除されると言われました。真意はわからないです。メーカーでの調査になると思いますが、おそらく異常なしで帰ってくるかもしれませんね。
書込番号:20582828 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

「アンチウィルス」「目覚まし時計」「タスクキラー」「着信音」
などのアプリが起因となり、この現象が起こることもあるそうです。
『マナーモード勝手に解除』
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010685/SortID=17972162/#tab
【対処】Androidスマホのマナーモードや音量が勝手に変更される場合の設定方法
http://gaget.hatenablog.com/entry/Android-mannermode-off
書込番号:20582845
4点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo
今回のアップデート内容
※下記以外にも、より快適にご利用いただくための更新や一部仕様および表示変更などが含まれています。
改善される事象
・着信時、まれに携帯電話(本体)が再起動する場合があります。
・セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2016年10月になります。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sh01h/index.html
12点

さすが、わぶんさん!情報、ありがとうございます。
端末に、通知も来ていました。
書込番号:20499467
0点

情報ありがとうございます。早速、バージョンアップしました。今回の改善箇所もですがWi-Fi感度がよくなるバージョンアップないですかね?今後のバージョンアップに期待してます。
書込番号:20500246 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo
バージョンアップ開始時期は未定ですが、SH-01Hも対象になっています。
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/161104_00_m.html
5点

バッテリー持ちが悪くなりそう
書込番号:20360947 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

この機種使い始めて七ヶ月立ちました。最近、LINEやメール、YouTubeみると急激に電池が減ります。
朝 100%しても日中にネット検索LINEなどしたら60%前後減ります。勿論、電池の最適化してますしエコ設定してます。半年弱使って電池減り具合いはこんなもんですかね?
書込番号:20361706 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

今回のバージョンアップでWi-Fi感度よくならないですかね?よくなればいいな。
書込番号:20361744 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo
本日製品アップデートきましたね。
※ソフトウェアの更新
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sh01h/index.html
7点

こちらが更新の詳細のようです。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sh01h/20160621.html
書込番号:20221561 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ひげのひげさん
これはひとつ前のOSバージョンアップ時の内容ですね
書込番号:20222083 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>わぶんさん
訂正ありがとうございます。
docomoの9月20日のアップデートのお知らせをたどっていったのですが、確かに6月の日付になってました。
書込番号:20222148 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップデートしたけど今の所不具合無さそうですけど。また何故に一つ前の内容をわざわざアップデートするんですかね?
書込番号:20223698 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

今回のアップデート内容
下記以外にも、より快適にご利用いただくための更新や一部仕様および表示変更などが含まれています。
改善される事象
・携帯電話(本体)が再起動する場合がある。
・セキュリティ更新を実施いたします(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2016年7月になります)。
書込番号:20224031 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo
バージョンアップしました。
DMMのSIMつかってますが、 バージョンアップしたらセルスタンバイの電池消耗が激しくなりました。
対策機ですが、バージョンアップしたらだめかもしれませんね。
現在SMS付きのSIMに変更したんでなおりましたけど、格安SIM使ってるかたは注意いるかもしれませんね。
書込番号:20070318 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)