AQUOS ZETA SH-01H のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-01H

  • 32GB

5.3型IGZO液晶を搭載したスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS ZETA SH-01H 製品画像
  • AQUOS ZETA SH-01H [Blue]
  • AQUOS ZETA SH-01H [Black]
  • AQUOS ZETA SH-01H [Magenta]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS ZETA SH-01H のクチコミ掲示板

(1141件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全155スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
155

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ36

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 AQUOS ZETA SH-01H購入予定の初心者です。

2016/02/27 14:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

クチコミ投稿数:4件

ドコモのAQUOS ZETA SH-01Hを購入する予定ですがSDカードの容量は多ければ多いに越したことはないのでしょうか。
また、DSカードなら、どんな種類やメーカーのものでも構わないのでしょうか。
スマートフォンを初めて購入するため、わからないことだらけで、こちらで質問をさせてもらいました。

書込番号:19635682

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:47件

2016/02/27 14:35(1年以上前)

音楽入れたり、動画や写真入れたり。
わたしは128gb入れてますが、通常は64もあればいいのではないかと。
まぁ大は小を兼ねるんですがね。

書込番号:19635729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:47件

2016/02/27 14:36(1年以上前)

先週新規契約したんですが、今更別の機種が良かった。まぁ私の場合ですが。いいですよこの機種。

書込番号:19635734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2016/02/27 14:46(1年以上前)

現在の最大容量は200ですが、コストパフォーマンスがあまりよろしくありません。割の会う32、64あたりがオススメです。
最近はどこのメーカーを買ってもあまり問題はありませんが、サンディスク、東芝あたりが無難かつ、安全でオススメです。

書込番号:19635770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/02/27 16:10(1年以上前)

64GB Class10 UHS-I対応というのがコスパも良くて使い回しもしやすいと思います。どうせ購入するなら安くということであきばお〜のリンクを紹介しておきます。
http://www.akibaoo.co.jp/c/130306/

書込番号:19636020

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2016/02/27 16:25(1年以上前)

私もsumi_hobbyさんと同じでコストパフォーマンスから64GBを使っています。
カメラもスマホも、昔はSandiskでしたが不具合が何回か続いたので、今は永久保証付のトランセンドです。
もちろん、中のデータは、戻ってこないですが、SDに何かあった時には、交換してもらえることを期待しています。
幸い一度も保証を使ったことがありませんが(^^;。

いつもここのサイトで買っています。
http://item.rakuten.co.jp/sanwadirect/c/0000001185/

書込番号:19636074

ナイスクチコミ!6


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度4

2016/02/27 16:45(1年以上前)

私も64GBで、トランセンド製のmicroSDXC class10 UHS-I対応のものを使っています。
値段が安かったのと、あくまでもデータ保存用として割り切って使うので転送速度は気にしませんでした。
AQUOSは時おりSDカードのスキャンをします。容量が大きいとそのぶん処理時間も多くなりバッテリーも消費しますから大きすぎても如何なものかと。

書込番号:19636147

Goodアンサーナイスクチコミ!5


kodenmaさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度5

2016/02/29 04:35(1年以上前)

自分この機種持っているのですがUHS-Iって対応してるんですかね??ww
どこにも書いてなかったんで知ってる人いたら教えてほしいです。
勝手に人の板に質問してすいません

書込番号:19642060

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件

2016/02/29 07:40(1年以上前)

SDカードはどのメーカーが良いとははっきり言えないのが現状でしょうか?色々なサイトや販売している所、例えばAmazonや楽天で実際購入した方々のレビューを参考にして、後は財布との相談で決断するのが良いと思います。

因みに私はサンディスク製の128Gbを使用しています。

書込番号:19642228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度4

2016/02/29 18:14(1年以上前)

>kodenmaさん
以前ドコモさんに問い合わせたことがあります。
以下に転記します。

「AQUOS ZETA SH-01H」におけるSDホストコントローラの対応スピードモードは、以下となりますのでご参照ください。
◇UHS Busスピード:UHS-I(DDR50)
◇Busスピード:High Speed

書込番号:19643742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2016/03/01 08:45(1年以上前)

返信が遅くなって申し訳ありません。
みなさんコメントありがとうございます。
みなさんの言うようにSDカードは、64GBに決めます
また何かわからないことがあった時はよろしくお願いします。

書込番号:19645668

ナイスクチコミ!1


totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2016/03/01 13:02(1年以上前)

64ギガならお勧めはこちら。

http://kakaku.com/item/K0000820812/

あと、一度解決したなら解決済みにしておくといいでしょう。

書込番号:19646257

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kodenmaさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度5

2016/03/17 19:48(1年以上前)

>わぶんさん
返信おくれましたがありがとうございます!

書込番号:19702222

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カメラフリーズ

2016/02/22 22:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

スレ主 にわ氏さん
クチコミ投稿数:6件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度5

ソフトウェアアップデート後SHカメラでマニュアルにし、HDRをONにして撮影したところ「処理中・・・」でフリーズしてしまい、その後再起動しない限りカメラ自体使えなくなってしまいました。

アップデート前は異常無く使えていたのでソフトウェアアップデートが原因かと思いますが、皆様も同じ様な事が発生しますでしょうか?

書込番号:19619385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:26件

2016/02/22 23:04(1年以上前)

スレ主さんのご指摘通りです。

まったく同様な状態になりますね。

書込番号:19619520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度5

2016/02/22 23:11(1年以上前)

自分もそうなりますね!
これはドコモへ連絡行きですね
場面は違いますが写真撮って音がなってすぐホームに戻ると写真が保存されてない時があります。
ま、少し待てばされるんですがどうにかなりませんかね〜
自分だけかもしれませんが

書込番号:19619549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:26件

2016/02/22 23:25(1年以上前)

へいへい722さん

私の場合写真撮影は大丈夫だったのですが、スクリーンショット やダウンロードは同様な事が発生していました。

但し、今回のアップデートでそれが改善されていました。

その辺の対策が、今回のカメラフリーズに関係ありそうですね。

書込番号:19619602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度5

2016/02/23 00:00(1年以上前)

本日のアップデートはまだインストールしてないのでしてみて様子見ですかね〜

書込番号:19619757 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:26件

2016/02/23 00:26(1年以上前)

へいへい722さん

アップデート情報ありがとうございました!

今やってみたら、今回のフリーズ現象改善されました!

書込番号:19619840 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度5

2016/02/23 00:57(1年以上前)

まさかの22日アップデートで改善ですか笑

書込番号:19619926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 にわ氏さん
クチコミ投稿数:6件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度5

2016/02/23 01:09(1年以上前)

>へいへい722さん
>くにちゃんですさん

回答ありがとうございました!
本日新しくソフトウェアアップデートが来ているとは知りませんでした
先程アップデートしたところ改善されました

今回の症状はビルド番号01.00.05で発生したようですね(^_^;)

お騒がせしましたm( _ _ )m

書込番号:19619945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

SH-02Hと迷っています

2016/02/21 13:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

クチコミ投稿数:31件

現在、2年前のAQUOS PHONE ZETA(SH-01F)使用。
今回、機種変更で本機(SH-01H)とコンパクトなSH-02Hを候補としています。
スペック的にはほぼ同じのようですが、
〇バッテリー容量の違い
〇ディスプレイサイズの違い
〇通信速度の違い
等から考え、実際使用したとしてバッテリーのもちはどちらがどの程度有利でしょうか。
(使用はそれほどハードではありません。)

参考にお聞かせいただければありがたいです。

書込番号:19613775

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:47件

2016/02/21 13:44(1年以上前)

触って見られて見られて手に馴染むほうがいいと思います。
私はSH-01Hを選びましたが。
ただいま電池持ちテスト中です。

書込番号:19613797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:31件

2016/02/21 14:35(1年以上前)

電子おたくさん、ありがとうございます
ちなみに電子おたくさんの本機を選んだ理由はなんでしたか?

わたしは、使用するシチュエーションにより小さいほうがいい時と
大きいほうがいいときがあります。

現機種はちょうど大きさ的に中間にあるんですが、購入は1機種。
ほぼ同等スペックのようなので迷っている状況なので、メリット・デメリット
(バッテリーもち)がいいほうにしようかと考えています。

書込番号:19613965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:47件

2016/02/21 15:01(1年以上前)

私は、生体認証と色とエモパー(笑)で決めました。
あと液晶が4.7インチでは小さかった。。。

書込番号:19614038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2016/02/21 16:45(1年以上前)

そうなんですよね。
今、暇だったんで実機見てきました。

5インチから4.7インチへダウンするとなると考えてしまいます。

現機はアンテナ内臓で伸ばして使用するものですが、
SH-01ではフルセグ対応ですが別にアンテナをつけなければならない
のですよね。
実際、どのようなものでしょうか?

あと、電子おたくさんの実際感じたバッテリーのもち具合を
お聞かせいただければありがたいです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:19614277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:91件 Blog 

2016/02/21 17:21(1年以上前)

私はSH-01Fと同世代のソフトバンクから発売されたAQUOSを使っていますが…。

>SH-01ではフルセグ対応ですが別にアンテナをつけなければならないのですよね。

一応、アンテナケーブルは付属されていますが、アンテナケーブルが付属されている機種のうち、SH-01E、AQUOS CRYSTAL X(Y含む)、AQUOS CRYSTAL 2(Y2含む)を除いては何らかの形でアンテナが内蔵されています。

SH-01Fはアンテナ内蔵で伸ばして使うタイプで、SH-01HやSH-02Hは一見すると外付けに見えますが、本体内にアンテナが内蔵されており、アンテナケーブルを付けなくてもある程度は受信できます。(アンテナケーブルは感度をUPさせるために付属されています。)

SH-01H取扱説明書 P.13 “[6]TV/GPSアンテナ”と記載されています。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/sh01h/download.html

書込番号:19614400

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:31件

2016/02/21 18:03(1年以上前)

晴国蒼空さん、ありがとうございました。
説明書見ました。TVアンテナあるんですね。

てっきり外付けしないとだめなのかと思っていました。

ありがとうございました。

書込番号:19614528

ナイスクチコミ!2


karuizawaさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2016/02/22 10:49(1年以上前)

私もSH-01Fからの買い替えですが
・電池は長時間未使用の前にプロセスを切れば、Battely-Mixの表示はほぼ横ばいで消費は限りなくゼロに近い。
・SH-01Fはアプリによって裏面が高熱になりましたが、SH-01Hはそれが緩和されよってバッテリー長持ちな気がする。
電池の持ちはSH-01Fも悪くは無かったですが、SH-01Hはさらに良い気がします。

ちなみにエモパー、ClipNow、グリップマジックは未使用、Sweep ONは使用。明るさのレベルは最小から一つ上。
プロセスを切る方法としては
「履歴キーで履歴をすべて消去」「Y!ブラウザ付属の1タップ最適化ボタンを押す」
の2アクションを実施しています。

書込番号:19617064

Goodアンサーナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ43

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Wi-Fiの!マークについて

2016/02/19 12:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

今月SH-02Eからこちらに機種変しました。
自宅にWi-Fi環境がないのでカフェなどのフリーWi-Fiを利用していたのですが機種変後Wi-Fiマークに!がついてしまい接続出来ていません…。
ショップでも相談したのですがショップではマークがつくことなく接続出来ました。
設定の問題か?と見て頂いたのですが、「このままで設定出来るはずです。」とのことでしたが未だに解決しておりません…
あまり詳しくないので自身ではどうしたら改善するのかわからないのですが、同じようになった方で「こうしたら接続出来たよ!」などあれば教えて頂けないでしょうか…

確認したのですが重複でしたらすみません。

書込番号:19606259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度4

2016/02/19 16:27(1年以上前)

ビックリマークが出るのは、ルーターとは繋がっているけどその先のネットワークには繋がっていない状態です。
たとえば、SSIDキーを指定する際のアルファベットの大文字と小文字の入力を確認してみては如何でしょうか。

書込番号:19606694 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


karuizawaさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2016/02/19 16:49(1年以上前)

フリーのWifiとはいえ、利用料金がタダなだけでユーザー登録や認証が必要な場合もあります。
完全に認証もフリーのWifiですか?
たとえばdocomoのフリーWifiでも、[0000 docomo]か[0001 docomo]か。
[0000 docomo]の場合、多くの場合最初はドコモIDの登録と認証作業が必要です。
前のSH-02Eでつなげた場所なら、たとえば最初の認証設定をSH-02Eが覚えていて2度目以降うまくいったのかもしれません。

書込番号:19606751

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件

2016/02/19 17:26(1年以上前)

返信ありがとうございます。
それは認証キーのことでしょうか??
登録等が必要ないタイプのWi-Fiなので前機種ならWi-Fiのマークをタップするだけで接続出来ていました…

登録が必要なタイプでしたらWi-Fiタップしてもネットワークに繋ぐと登録ページが出てきますよね(´・ω・`)?

書込番号:19606833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2016/02/19 17:34(1年以上前)

返信ありがとうございます。
前機種でも登録は無しでWi-Fiマークをタップするだけで接続していました。
なので登録も不必要なタイプのWi-Fiなのだと思います…(´・ω・`)
(前機種でも登録などはした覚えがないので…)
そういうのは設定で確認出来ますか?

書込番号:19606859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度4

2016/02/19 17:51(1年以上前)

機種不明

接続先の一覧

認証キーの入力がなくても、初めての相手先への接続の際には、Wi-Fiの接続先リストから該当する接続先を選択(タップ)するのですが、前機種で初めてWi-Fiを使うときには接続先を選択しないで使用できましたか?

書込番号:19606905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件

2016/02/19 19:12(1年以上前)

あぁああ…すみません、それはタップしました!
今はそれでタップしても!マークが消えず、電波も「非常に強い」状態ですがマークが消えないのです…(´・ω・`)

書込番号:19607144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JZS130Gさん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/20 15:53(1年以上前)

「制限付きwi-fi」で検索して下さい。

書込番号:19610124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度4

2016/02/20 23:16(1年以上前)

設定の問題ではなくて電波の掴みが弱いのかもしれないですね。
座る席はいつも同じてすか。
いつもと違う席で試してみませんか。
Wi-Fiの電波が届くか届かないかの微妙な位置にいるときや電波の干渉が多いとき、瞬間的にWi-Fiが切れることがあるのですが、そのとき、一瞬てすがWi-Fiマークの隣に!が出るんですよ。
なので席を変えて試してみませんか。

書込番号:19611959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2016/02/20 23:52(1年以上前)

>JZS130Gさん
返信ありがとうございます。
次にお店に行ってみた時に試してみます!
制限付〜になると必ず表示が出るものでしょうか??

書込番号:19612116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2016/02/20 23:57(1年以上前)

>わぶんさん
確かにいつも大体二階に座ります。席も空いていれば大抵同じような場所に座りますが、一度友人と行った時は中継機?らしきものの近くに座りWi-Fiを接続してみましたが同じようにマークが消えませんでした(´・ω・`)
あ、電波の干渉の件はショップでも店員さんに言われました!
繁華街なので確かに状態的には干渉も多いと思います(´・ω・`)
次にお店に行ってみた時に一階でやってみます!(それでならなかったらまた来ます…(T_T))

書込番号:19612138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2016/02/22 18:46(1年以上前)

>わぶんさん
席を変えてみても、一階でやってみてもやはり!マークが消えませんでした(´・ω・`)

書込番号:19618337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度4

2016/02/23 18:13(1年以上前)

機種不明
機種不明

概略手順@

概略手順A

>ハニーミルクラテさん
既存の設定を削除したあと、再度、設定してご確認されてますよね。

書込番号:19621754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2016/02/23 18:26(1年以上前)

機種不明

アップ出来てますかね?

>わぶんさん
何度か削除してやり直しましたがダメでした…(´・ω・`)
気付いたのですが、同じエリアで外の方は接続出来ているのですがエリア内の店内用の方に切り替わると!マークが出てしまい接続出来てないようでした…(T_T)

書込番号:19621789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度4

2016/02/23 18:50(1年以上前)

>ハニーミルクラテさん
店内にいる他のお客さんは正常に繋がってるんですかね、気になりますね。
店内用ルーター(アクセスポイント)の再起動(電源のOFF/ON)を試してみたいですね。

書込番号:19621880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2016/02/23 19:42(1年以上前)

>わぶんさん
中々友人と行かないので…そこがわからないと私のスマホの問題か、店内の方の問題か判断がつかないですよね…(´・ω・`)
次に行ってみた時に一応店員さんに聞いてみることにします\(^o^)/!

書込番号:19622073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2016/02/26 17:44(1年以上前)

ご報告までに…他の方が接続出来るのか、他のお客さんに聞くのが憚れたので前に使っていた機種を持って来店した所前の機種での接続を確認出来、ダメ元で今の機種で接続を試した所なぜか接続出来るようになっていました\(^o^)/!

こちらでなにかしら設定したとかはなく、未だに原因は謎ですが…沢山親切に相談に乗って下さった皆様、有り難うごさいました(T_T)!
(初心者過ぎて叩かれるかと思いましたが皆様親切で本当に嬉しかったです。)

書込番号:19632359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

時計アプリの秒表示の不具合について

2016/02/07 15:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

スレ主 a3041さん
クチコミ投稿数:2件

先日、sh-01gから機種変更しました。
これまで、ホーム画面にウィジェットで秒まで表示できる時計アプリをいれていたのですが、sh-01hに変更してから、秒の表示に不具合(秒が進まない)が出るようになりました。

具体的には、毎秒動くのではなく5秒くらい毎に秒表示が更新される。
フリック、タップなどの操作をすると秒表示が更新される。

秒まで表示できる時計アプリをいくつか試してみましたが、どのアプリでも1秒ごとに表示されるものはありませんでした。
(全く時間が進まないアプリもありました)

このような症状を解消できる方法はあるのでしょうか。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示ください。

書込番号:19565832

ナイスクチコミ!1


返信する
わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度4

2016/02/07 17:42(1年以上前)

機種不明

Simpleアナログ時計

Simpleアナログ時計ウィジェットは1秒単位で時を刻みます。
動作はアプリに依存するのではないでしょうか。

書込番号:19566123 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度4

2016/02/08 11:44(1年以上前)

補足します。
SH-01Gは販売当初はAndroid4.4でしたよね。
現在はバージョンアップが実施されてAndroid5.0です。
SH-01HはAndroid5.1ですのでSH-01Gで正しく機能していたアプリはAndroid5.1対応版へ更新がされないかぎりSH-01Hで正しく動作しないということになります。
前回ご紹介したSimpleアナログ時計ウィジェット
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.moemoe.tomorrow.myAnalogClock2&hl=ja
は「◆秒針は Android 5.1 以降でも動作します」と明記されておりますので正確に秒数を刻みます。

書込番号:19568437

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 a3041さん
クチコミ投稿数:2件

2016/02/08 21:53(1年以上前)

>わぶんさん

ご回答、ありがとうございます。
やはり、アプリケーションに依存するのですね。
5秒ごとでも動いていたので不具合かなぁ、と思っていたのですが。
試したものを確認しましたが、見事にOSに対応していないものばかりでした。

教えていただいたアプリを使わせていただきます。
改めて、ありがとうございました。

書込番号:19570121

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

背面に貼るシールなどありますか?

2016/02/02 01:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

スレ主 RD20Eさん
クチコミ投稿数:418件

この機種、握った時に感じる金属の感触が好きです。バッテリー持ちが
良いことも魅力です。しかし、色がどれも気に入りません。
XPERIAには背面に貼る飾りシールが数種類ありますが、これにも
ありますか?貼れたらいくぶん気に入るか?とも思うのですが。
カバーが多数あることは知っているのですが、カバーでは金属を握れ
なくなりますよね?(カバーお使いの方、グリップマジックはどうされて
るのでしょう?)
他2社のSHARPはデザインが良いのにドコモだけ何故違うのか
残念です。気に入ってお使いの皆さまには大変失礼ですが。

書込番号:19547444

ナイスクチコミ!4


返信する
わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度4

2016/02/02 07:12(1年以上前)

機種不明
機種不明

全体図

部分図

背面シールはYahoo!などの検索サイトでキーワード「SH-01H 背面フィルム」で検索すれば色々出てきますよ。

私はフィルムは貼らずにレイアウト製のマットなハードケースを使っています。
背面には本体にはないストラップホールもあります。
ご心配のグリップマジックもセンサーの位置には小さな穴が開いており機能性を妨げない設計になっています。
参考までにカタログ写真を載せますね。

書込番号:19547657 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 RD20Eさん
クチコミ投稿数:418件

2016/02/02 13:13(1年以上前)

>わぶんさん
レス有難うございました。私のITスキルが低すぎるのか、もう一度
調べてみましたがやっぱり透明のしか出ず、ほとんどはケース
ばかりです。時間がある時に再トライします。
画像アップもお手数おかけしました。

書込番号:19548521

ナイスクチコミ!2


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度4

2016/02/05 13:06(1年以上前)

機種不明

ウェブサイト抜粋

>RD20Eさん
こういうのをお探しなんですよね。
Xperiaに比べたら数は少ないですけどありますよ。

書込番号:19558743 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 RD20Eさん
クチコミ投稿数:418件

2016/02/05 19:58(1年以上前)

>わぶんさん
有難うございます。そうです、こんな感じのを探してました。
背面を飾れるとなると、この機種はがぜん魅力が出ます。
PC歴十数年で検索スキルゼロの私へご親切誠に感謝します。

書込番号:19559691

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-01H

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)