AQUOS ZETA SH-01H のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-01H

  • 32GB

5.3型IGZO液晶を搭載したスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS ZETA SH-01H 製品画像
  • AQUOS ZETA SH-01H [Blue]
  • AQUOS ZETA SH-01H [Black]
  • AQUOS ZETA SH-01H [Magenta]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS ZETA SH-01H のクチコミ掲示板

(584件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全101スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
101

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

ニコニコ生放送の映像がカクカク

2015/12/30 14:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

スレ主 無限手さん
クチコミ投稿数:529件

最近SH-06Eから本機へ機種変しました。

快適に使えてるのですが、ニコニコ生放送をみたとき映像だけがカクカクになります。
音声、コメントは問題なく流れています。
またニコニコ動画も映像ともに問題なくヌルヌル動きます。

高速液晶表示をオンにするともっとひどくなります。

通信速度は上がってるはずなんですが、これは仕様なのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:19446291

ナイスクチコミ!5


返信する
わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度4

2015/12/31 16:23(1年以上前)

先ほどNGT48の生放送をニコニコ動画アプリで視聴しました。
カクカクした感じにはなりませんでした。
高速表示にチェックを入れてみましたがカクカクした感じにはなりませんでした。
上位のインフラからの動画がスムーズに流れない(提供されないような)ことは考えられませんか。

書込番号:19449349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2015/12/31 16:36(1年以上前)

>無限手さん
これは大手3キャリアがやっている通信最適化というものかもしれません。
ドコモとauは解除できます。

マイドコモから入ってSPモードの通信最適化のチェックを外します。

不可逆性圧縮で送信されてます。だから、オリジナルとは異なります。

書込番号:19449382

ナイスクチコミ!2


スレ主 無限手さん
クチコミ投稿数:529件

2016/01/06 20:23(1年以上前)

返信遅れてすいません。

ドコモバンクヒーローさんの通信最適化のチェックを外しましたが、変わりませんでした。

にこすぱ というアプリを入れたところ非常にヌルヌル見れるようになりました。

にこすぱのほうが画質もいいのでこれからこちらで視聴してみます。

書込番号:19466268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

月々サポート増額はいつ?

2015/12/27 18:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

現在SH-01Fを使用していて、この機種の購入を考えていますが、実質負担金額の高さに躊躇しています。
負担が少なく購入出来るSH-03Gも検討していますが

@サイズの大きさ(03Gは幅が片手持ちキツそう)
A電池持ち(実使用時間が01Hより03Gは短い)
B倍速液晶の有無(温モックで違いを確認して感動)
から01Hに惹かれています。

月々サポートが増額になれば迷わずに機種変するつもりですが、いつ頃になると予想されますか?

書込番号:19439068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:4件

2016/01/04 02:21(1年以上前)

昨年の冬モデルは3月頃(2月下旬頃かも)には増額していたような気がします。ただ、在庫が少ない機種は安くならずに生産終了になることもありますね。

書込番号:19458139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2016/01/05 00:04(1年以上前)

>50円積みさん
ご返信ありがとうございます。
とすると月サポ増額まではまだ随分先になりそうですね。
SH-01Fがまだ購入して二年経過していませんので、もう少し気長に待ちたいと思います。

書込番号:19460892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 マナーモードの切り替え

2016/01/01 10:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

スレ主 pirokingsさん
クチコミ投稿数:2件

ステータスバーからマナーモードを切り替えるとき、マナーモードのアイコン押した後に
・通常マナー
・サイレントマナー
・OFF
を押すという二段階の操作が必要ですが、ワンタッチで切り替える方法ありますか?

書込番号:19451035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:561件Goodアンサー獲得:18件

2016/01/01 15:17(1年以上前)

>pirokingsさん
電源ボタン(1秒以上)⇒マナーモードのアイコンの順に押せばワンタッチで切り替えれたと思いますよ。

書込番号:19451474

ナイスクチコミ!4


スレ主 pirokingsさん
クチコミ投稿数:2件

2016/01/03 21:46(1年以上前)

回答ありがとうございます。
ステータスバーからワンタッチで設定できるとより良いのですが、とりあえず電源長押しに慣れてみようと思います。

書込番号:19457485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

サイレントマナー中のアラームについて

2015/12/14 23:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

クチコミ投稿数:22件

この機種はサイレントマナー中(着信音もバイブも作動しない)にアラームを鳴らすことはできますか?
SH-01Gを使っているのですがAndroid5.0にアップデート後にサイレントマナー中にアラームが鳴らなくて困っています。

書込番号:19405142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2015/12/15 00:14(1年以上前)

enjoylife0123さん、今、サイレントマナーにして、アラームをセット。
そして、鳴らしてみましたが、画面に通知は出るものの、鳴りませんでした。

ちなみに、OSはAndroid5.1.1です。

書込番号:19405205

ナイスクチコミ!2


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度4

2015/12/15 00:28(1年以上前)

機種不明
機種不明

設定画面

ポップアップメッセージ

メッセージは出るものの音は鳴りませんでした。

書込番号:19405243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2015/12/16 00:18(1年以上前)

みなさま、実際に試してくださりありがとうございました。
この機種でもできないんですね…

書込番号:19408161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2015/12/16 23:11(1年以上前)

アラームアプリを変えてみてはどうでしょうか?

私は『スマートアラームFree』 を使ってますが、試してみたらサイレントマナー中でもアラーム鳴りましたよ。
“アラーム音の設定” でマナーモード時の音量設定を “アラーム音を鳴らす” に設定する必要がありますが。

書込番号:19410867

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22件

2015/12/19 23:34(1年以上前)

そんな方法がありましたか!
試してみます。ありがとうございました。

書込番号:19419185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

G-SHOCKとの連動

2015/12/19 08:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

クチコミ投稿数:16件

SH-01HでG-SHOCKと連動させることはできるのでしょうか?
自分は一番最初のGB-6900をN-04Dから使い始め、SH-01Fと使ってきました。

今回携帯をSH-01Hに機種変更しました。
G-SHOCKと連動させるためにペアリングまではできましたが、
ペアリング後すぐに切断され、その後は接続できません。

私の時計は初期のモデルなので、買い替えも検討中です。
現行モデルのGB-6900BやGB-5600BなどとSH-01Hは接続可能なのでしょうか?

書込番号:19417052

ナイスクチコミ!0


返信する
わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度4

2015/12/19 12:05(1年以上前)

この情報が参考になりませんか。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000010685/SortID=16808315/

書込番号:19417573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2015/12/19 12:34(1年以上前)

>わぶんさん
情報ありがとうございます

リンクをたどると…
前機種SH-01Fを購入する際に参考にさせてもらった書き込みです

新しくペアリングする際には時計側をリセットですね。
もちろんやりました。

念の為、携帯の再起動と時計のリセットと何度かやってみます!



書込番号:19417632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

SH-01Gと比べてどうでしょうか?

2015/12/12 12:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

スレ主 mshimahさん
クチコミ投稿数:12件

以前、SH-04Fを使用していました。
水没して保証を使ったところ、在庫がないと言われ、SH-01Gになりました。
機種自体は一年前のものですが、利用期間はSH-04Fのものなので、そろそろ分割も終わる頃です。

最近、SH-01Gの調子が悪く、保証を使うか、いっそ新機種にしてしまうか悩んでいます。

SH-01GからSH-01Hにした時のメリット・デメリットってありますか?
ゲームは2つぐらいやっている程度で、基本はネットが多いです。

黒が魅力的でかなり悩んで数日がたちました。

ぜひいろいろ教えて頂けますと嬉しいです。

書込番号:19397135

ナイスクチコミ!0


返信する
kodenmaさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度5

2015/12/14 02:27(1年以上前)

この機種は新機種なので前の機種と比べてそれほどのデメリットはありませんよ。またメリット・デメリットは使用者によって変わってくると思いますのでこちらで判断するのが難しいです。

比較して違うところは
○ディスプレイの大きさ01Gは5.5インチ→01Hは5.3インチ
視野角の広いディスプレイに変更・斜めから見たときに白っぽくなりずらく、よりクリアになった。
S-PureLEDフィルターに進化・色合いが鮮やか・より忠実な色に!
使用者によりますが画面が小さくなったところがデメリットかも 

○本体サイズ
SH-01G 高さ 約141mm×幅 約76mm×厚さ 約8.9mm(最厚部 約9.6mm カメラ部分) 重さ約159g
SH-01H 高さ 約139mm×幅 約74mm×厚さ 約7.9mm〔最厚部 約8.0mm 指紋認証部分 重さ約151g
01Hの方がディスプレイが小さい分本体も小さいく、薄いです。そのため持ちやすくなったかも。

○ハイスピードIGZO搭載!
これはすごいですよ〜 アプリ設定で個別に「高速液晶表示」にチェックを入れるとそのアプリがヌルヌルになります!
今までの引っかかり感や残像感がなくなって文字が大幅に見やすくなります!ブラウジングとの相性最強!
しかし相性が悪いアプリもあるので(モン○トなど 動作が二倍速になってします)その場合はチェックを外した状態がいいです。

○電池持ちは良いですが01Gよりも持たないかも
今回ハイスピードIGZOに対応したことで消費電力が多くなりました。ですが高速液晶をOFFにすれば変わらないかもっと延びるかもしれません

○PREMIUM 4G対応
01G Xi 受信最大150Mbps(最大18.75MB/s) 送信最大50Mbps(最大6.25MB/s)
01H PREMIUM 4G 受信最大300Mbps(最大37.5MB/s) 送信最大50Mbps(最大6.25MB/s)
次世代の速さであることは間違いないwまた将来的にもっと早くなるかも

結局実際にさわった方が違いが分かるので是非さわってみてください
私はハイスピードIGZOが快適過ぎで戻れなくなってしまいましたw
ちなみに
指紋認証は微妙ーーw
01Gの音質はわかりませんが01Hの音質は悪いです(スピーカー)

私はブラック使っています。 背面パネルがゴリラガラス4なので耐久性に優れています。デザインも今までで一番いいと思っています
普通にオススメですよ!




書込番号:19402504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 mshimahさん
クチコミ投稿数:12件

2015/12/14 11:32(1年以上前)

kodenmaさん

ご解答ありがとうございます!
なるほど…!
細かく書いてくださってわかりやすいです!!
やっぱ実機触るのが一番ですよね…!

保証できたSH-01Gは、シアンしか選択肢がなく、こういう特殊な色は飽きてしまうので、ブラックが本当魅力的です!
あと背面の手触りですね
今の機種は背面も特殊なのでそういった面でも長く使える機種がいいなぁと思ってますm(__)m

ショップが近くにないので時間見つけて見に行ってみます!

書込番号:19403072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-01H

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)