AQUOS ZETA SH-01H のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-01H

  • 32GB

5.3型IGZO液晶を搭載したスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS ZETA SH-01H 製品画像
  • AQUOS ZETA SH-01H [Blue]
  • AQUOS ZETA SH-01H [Black]
  • AQUOS ZETA SH-01H [Magenta]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS ZETA SH-01H のクチコミ掲示板

(13件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
13

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

クチコミ投稿数:17件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度2

スワイプ・フリック時にスクロールする前の地点に戻されるのはどんな理由が考えられるでしょうか?普通にネットしてる時なんかに頻発してストレスが(>_<)

書込番号:21387923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ27

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 LINE通知音が鳴らない

2017/09/05 20:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

スレ主 sima09291さん
クチコミ投稿数:69件

F-01Fから取り換えたのですが、この機種にしてからLINEの通知音が鳴りません。
ネットで見たLINEの通知音が鳴らない原因など参考にしましたが、わかりません。
前の機種は、アプリを入れただけで問題がなかったので全くわかりません。
アプリの設定でなく、端末の設定に原因があるのではないかと思い、この機種を使いこなしている方に
教えていただきたいのですが。
前機種同様格安SIMで使用しております。
当方、スマホもLINEも初心者みたい者ですのでよろしくお願いいたします。

書込番号:21172508

ナイスクチコミ!27




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

再起動後にbluetoothがoffのままになる

2017/08/22 17:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

クチコミ投稿数:561件

キャッシュをクリアするために、定期的に再起動をするのですが、再起動後にbluetoothがoffのままになっていることが最近よくあるんです。
不具合でしょうか?それとも、何処か設定を忘れているのでしょうか?

書込番号:21136926

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

クチコミ投稿数:37件

Googleで検索した際、
一番下をみると現在地が表示されます。
最近までは設定を変えて、
検索の度に現在地がバラバラに
表示されていましたが、
ソフトウェアのアップデートをしたら、
正しい現在地が表示されるように
なってしまいました。
今までは、何か設定を変えて現在地をバラバラに表示されてましたが、そのやり方を忘れてしまい、
設定を変えらず、困っています。
設定を変更する方法を教えてください。

どうして設定をかえたいのかというと、
Googleの人?や、その他の人達(どんな人達かわかりませんが)私の居場所を特定されてしまうのではないかという事が心配だからです。
位置情報等は私のわかる範囲ですが、
全てOFFに設定しているつもりです。

Googleの検索の際、一番下に現在地が表示されるのは、セキュリティ上問題ないのでしょうか?

それから、Googleとは関係ありませんが、
私は文章を書き込みする際、
きちんと改行しているつもりですが、
アメブロや、ヤフー!知恵袋、価格ドットコム等、
ショートメールまでもが、
投稿された物をみると、変な所で改行されていて、
まるで私が改行していないかのような
書き込みになってしまい困っています…。
改善する方法があれば教えてください。
よろしくお願いします。

文章を書き込みする際は、
書き込み欄の左側に文章を合わせ、
右側も丸や点の時に改行しています。
でも、表示された物をみると、
一行に一文字だけとか、
変な所で改行されていたりという表示に
なってしまいます。
くどくてすみません、
よろしくお願いします。

書込番号:21053799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

youtubeアプリについて。

2016/10/01 23:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

スレ主 monkymonkyさん
クチコミ投稿数:570件

一部のアップロードされている動画についてで、他の動画はイヤホンなしで綺麗に再生されるにも関わらず一部の動画がイヤホンをしないで再生するとノイズと言いますか逆再生をした時のように音声が再生されます。

これは何が原因ですか?

イヤホンをするとしてない時が嘘のように綺麗に再生されます。

書込番号:20256325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

外部メモリの認識が・・・

2016/08/17 16:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

クチコミ投稿数:9件

SANDISK製の64G フラッシュメモリ(SDCZ43-064G-G46)をホストアダプタで本体に挿し、外部メモリ内の動画を見ているのですが
OSバージョンを6.0.1にアップしてから下記の様な症状が発生しています。

アップデート直後(前バージョンでフォーマットしたままの外部メモリを使用)
1. MX Playerで動画ファイルや動画が入っているファイルが認識されない。(前バージョンでは認識されていた)
 ※"ストレージとUSB"からアクセスして、MX Playerで再生することはできる。
2.ES ファイルのアプリで、外部メモリを認識しているが、中身が見れない。
 ESファイルにexFAT形式はダメと言われる。(OSアップデート前は問題なかったのに・・・)


外部メモリを本体でフォーマットして使用した場合(形式:exFAT)
1."ストレージとUSB"で正常に認識
2.ES ファイルでは,認識はされるが使用率0%)で中身が見れない
3.ES ファイルで外部メモリの中身を見ると、"ストレージとUSB"側の認識が解除される。
(強制的にマウントが解除されている?

PCにてNTFS形式でフォーマットして使用した場合
1."ストレージとUSB"では、破損していますと通知され、フォーマットを奨められる。
2.ESファイルでは、認識され中身も見れる。

どちらのフォーマット形式でも共通する症状
・MX PlayerやQuickPic等のメディアアプリの一覧に外部メモリの中身が表示されない
※本体、microSDカードの動画や画像は正常に表示される。

同じ様な症状の人は居ませんでしょうか?

書込番号:20122378

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-01H

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)