AQUOS ZETA SH-01H のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-01H

  • 32GB

5.3型IGZO液晶を搭載したスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS ZETA SH-01H 製品画像
  • AQUOS ZETA SH-01H [Blue]
  • AQUOS ZETA SH-01H [Black]
  • AQUOS ZETA SH-01H [Magenta]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS ZETA SH-01H のクチコミ掲示板

(2057件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全309スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

背面・前面の浮き

2017/09/12 15:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

スレ主 しげ555さん
クチコミ投稿数:230件

前面の横から液晶の光が見えていたので最初は保護シートが浮いているのだと思っていたのですが、背面も浮いているのでバッテリーの膨らみだと思います。こんな症状になった方居られますか?これは、バッテリーのリコールじゃないのかなあ?

書込番号:21190469

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:72件

2017/09/12 16:49(1年以上前)

>しげ555さん
当たり前の事だけど!
リチウムイオンバッテリーについて調べて見たら?

書込番号:21190619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度4

2017/09/12 18:21(1年以上前)

>しげ555さん
急いで、SDカードにバックアップを取られて、ドコモショップで修理依頼を急いでされた方が良いですよ。
端末補償には加入されていますか?
機種変更をするのに、修理されていましたら下取り価格が変わるかと思いますので、兎に角急いで修理依頼をしてください。
AQUOS Zeta sh-01hは、発熱しやすいので、気を付けてください。

書込番号:21190824

ナイスクチコミ!4


スレ主 しげ555さん
クチコミ投稿数:230件

2017/09/12 23:28(1年以上前)

八咫烏さん、ありがとうございます。
明日(9/13)ドコモに行く予約を入れてます。

書込番号:21191769

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ27

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 LINE通知音が鳴らない

2017/09/05 20:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

スレ主 sima09291さん
クチコミ投稿数:69件

F-01Fから取り換えたのですが、この機種にしてからLINEの通知音が鳴りません。
ネットで見たLINEの通知音が鳴らない原因など参考にしましたが、わかりません。
前の機種は、アプリを入れただけで問題がなかったので全くわかりません。
アプリの設定でなく、端末の設定に原因があるのではないかと思い、この機種を使いこなしている方に
教えていただきたいのですが。
前機種同様格安SIMで使用しております。
当方、スマホもLINEも初心者みたい者ですのでよろしくお願いいたします。

書込番号:21172508

ナイスクチコミ!27




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Yahooファイルマネージャで

2017/08/29 23:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

スレ主 monkymonkyさん
クチコミ投稿数:570件

音楽をフォルダ分けしたいのですがどうしても順番になりません。
Music
├Single
├Albam
├Sound Truck
└Download
の順番にすることは可能でしょうか?
並び替えしても変わらずです。

書込番号:21155223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2017/08/30 00:35(1年以上前)

名前順、サイズ順、更新日時順しかならないかと思います。
どうしても並べたい場合には、頭に、01.、02.、・・・・・などと数字を入れてみてはいかがでしょうか?

書込番号:21155318

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 monkymonkyさん
クチコミ投稿数:570件

2017/08/30 02:15(1年以上前)

やはりその方法しか無さそうですね…。
ありがとう御座いました。

書込番号:21155458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Heliumの使い方

2017/08/22 23:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

クチコミ投稿数:19件

電池パックが膨張してしまい、裏ぶたがはがれてきたため、交換をすることになりました。
アプリの設定をそのまま移行したいため、「Helium」をインストールしましたが、
どうしてもパソコンと接続されません。
以前、NECのスマホを使用していた時は、苦戦はしましたが接続が成功し、データを移すことが出来ました。
今回は、いろんなサイトを参考にやっていますが、全く手ごたえがなく、困っています。

http://app-roid.com/blog-entry-1047.html

こちらのサイト様も参考にさせていただき、ドライバも全てインストールしてやってみました。
ですが、「PTPを有効にしてください」の画面が延々続くだけで、接続に成功しましたの画面が出ません。

こちらの機種で、Heliumを使用出来た方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えていただけましたら嬉しいです。
よろしくお願い致します。

書込番号:21137946

ナイスクチコミ!0


返信する
わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度4

2017/08/23 00:42(1年以上前)

AQUOS用のadbドライバーをインストールしてみてはいかがでしょう
http://k-tai.sharp.co.jp/support/developers/driver/

書込番号:21138157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2017/08/23 12:16(1年以上前)

>わぶんさん
ご回答ありがとうございます。
公式からすでにインストール済みで、解凍もしてあるのですが、全く反応がない状態です。

書込番号:21138905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度4

2017/08/24 18:07(1年以上前)

機種不明

画面

「PTPを有効にしてください」の表示のあと
本機(SH-01H)のステータスバーを下へスライドさせて
@「この端末をUSBで充電」をタップ
A「写真の転送(PTP)」をタップ
されていますよね

書込番号:21141977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

再起動後にbluetoothがoffのままになる

2017/08/22 17:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

クチコミ投稿数:561件

キャッシュをクリアするために、定期的に再起動をするのですが、再起動後にbluetoothがoffのままになっていることが最近よくあるんです。
不具合でしょうか?それとも、何処か設定を忘れているのでしょうか?

書込番号:21136926

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fiの自動切り替え

2017/08/16 08:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:832件

この機種ってWi-Fiの電波受信は自動切り替えもできて手動切り替えもついてたと思うけど
バージョンアップしてからそれがなくなってるけど。別につながりはしてるから問題ないけど2.4GHzの電波強いのにそれに切り替わらないのはどうしてなんかな?

書込番号:21120329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度4

2017/08/16 09:01(1年以上前)

エコ技がONだと自動で切り替わりませんよ

@エコ技をOFFにした状態でWi-FiをON
AWi-Fi接続を確認したのちWi-Fiの届かない場所へ移動
B再度Wi-Fiの届く範囲内に戻ってWi-Fi接続を確認
C必要に応じてエコ技をON

書込番号:21120416

ナイスクチコミ!2


スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:832件

2017/08/16 20:38(1年以上前)

>わぶんさん
言われたようにやってみたのですがうまくいかず
結局、ドコモに問い合わせしたらAndroid7になってから自動切り替えに仕様変更になったようです。
自動変更にもなったけどうまく切り替わらないから
本日ドコモショップよりAQUOSRに機種変しました。悪しからず

書込番号:21121921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度4

2017/08/17 08:39(1年以上前)

>両成敗さん
私のSH-01Hはなんの問題もなく切り替わりますよ、何が違うんでしょうね
とはいっても既にSH-03Jへ機種変されたんですよね
これからはSH-03JのクチコミのほうでWi-Fiなどの使用感を色々教えてくださいね

書込番号:21122952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:832件

2017/08/17 12:45(1年以上前)

>わぶんさん
そうですね。Wi-Fi接続周波数の切り替えはルーター裏面にパスワードを2.4, 5GHzが共通のパスワードなんで多分そのパスワードの関係で上手く切り替わらないのかも?で、現在使用中はRは2.4から5GHzに自動的変わります。その逆は検証中です。ルータの距離で一回電波が受信しなく切れた時にスムーズに変わります。電波が切れずに2.4GHzエリアに入った時はなぜか切り替わらないので。ん〜何が違うんでしょ?

書込番号:21123395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-01H

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)