AQUOS ZETA SH-01H のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-01H

  • 32GB

5.3型IGZO液晶を搭載したスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS ZETA SH-01H 製品画像
  • AQUOS ZETA SH-01H [Blue]
  • AQUOS ZETA SH-01H [Black]
  • AQUOS ZETA SH-01H [Magenta]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS ZETA SH-01H のクチコミ掲示板

(2057件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全309スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アプリのストレージの許可について

2017/04/04 12:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

クチコミ投稿数:37件

あるアプリをどうしても使わなければならなくて、
写メを送る際、「ストレージの許可」に設定しなければ送れないと表示されたので、許可の設定をして写メを添付してアプリからメールを送ってしまいました。

質問ですが、ストレージを許可すると、
これまで貯めた画像が全て見れる形になってましたが、アプリ側の人にも添付した写メ以外も見られてしまうのですか?

添付後、念の為に「ストレージの許可をしない」に
設定を変えておきましたが、
一度写メを添付してしまうと、
アプリ側からは、
私が許可をしなくても、
他の写メを見る事ができてしまうのでしょうか?

うまく伝えられなくてすみません。
とにかく心配なのは、
添付した写メ以外を見られてしまうのが
困るという事です。

よろしくお願いします。

書込番号:20791797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/04/04 12:28(1年以上前)

>とにかく心配なのは、
添付した写メ以外を見られてしまうのが
困るという事です。

添付画像だけは閲覧可能になりますが貴女のスマホに保存されている画像が見られてしまうのではありませんので安心してください。ただウイルス感染している変な動作をするアプリもありますので注意しましょう。無料と謳っているアプリは有名サイトかどうかなど..。

書込番号:20791807

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2017/04/30 16:25(1年以上前)

お返事していなくてすみませんでした。

書込番号:20856912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ50

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 テレビで見るには?

2017/04/01 11:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

クチコミ投稿数:1件

テレビに、画面を写すための、aquos zeta sh-01h対応の、MHL、HDMI変換アダプタ、ケーブルは、ありますか?
あったら、教えてください!

また、テレビで見るにはどうしたらいいですか?

書込番号:20784309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


返信する
わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度4

2017/04/01 15:11(1年以上前)

過去スレです、参考までに
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017523/SortID=19663120/

書込番号:20784758

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:832件

格安スマホの仕組みが今一わからなくて質問ですが、格安スマホの料金が魅力的で今のdocomoの月々の使用料金を半額ぐらい(5000円程度)もしくわ、ガラケー料金位にならないかと検討してていまの使用してるスマホsh-01hを使って格安スマホに乗り換えようか検討中ですがこれってできるんですか?取り敢えずはLINE、メール、電話、ネット検索、youtube、NMP、ぐらい使えればいいかと思ってます。

書込番号:20732883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2017/03/12 18:35(1年以上前)

安くなります。MVNOの種類によりますが。
あと、キャリアメールにこだわらなければ。
Gメール化、ヤフーメールでよければ、簡単です。

書込番号:20732933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:9件

2017/03/12 21:41(1年以上前)

アナタ ニホンゴ メチャクチャね、

カクヤススマホ と カクヤスシム が ゴチャなてるよ!

カクヤススマホ て キャリアハツバイ シテナイ ヤシね
シムフリー ガ オオイね。

書込番号:20733521

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:118件

2017/03/12 22:48(1年以上前)

LINEの年齢認証が今後できなくなります。(今の機種で認証していて、そのままLINE使う分には問題ありませんがその後機種を変えるとダメです。)←抜け道:LINEモバイル
また、速度的に十分な速度が出ない時間帯が多いので、youtube視聴が厳しい時間帯もあるかもしれません。
そのあたりはMVNO 速度 実測などの検索キーワードで調べてみてください。
提供している会社によってyoutubeがきちんとサクサク見れるものもあるのではないかと思われます。(そういったところを確認してくれているので、検討する側にとっては非常に助かります。)

あと、スレ主さんの使い方により安くなるかどうか決まります。
僕はまだドコモですが、月に2GBしか使わず、通話は月に一、二度しかせず、親とはハングアウトで連絡とってます。
こういう使い方だと、通話機能はつけておきたいので月3GB、通話機能ありで1600円前後になると思って狙ってます(親が得体のしれない会社に渡す情報はないとか言って移行させてくれませんが…。)
今ドコモに払っているのはデータパックs(U25応援割で+1GB)、カケホーダイ(僕の契約したころはまだライトは組み合わせられなかったんです…。)で基本料金だけで6500円程払っているようです。

このように、あまり通話をしない人にとっては結構安くなると思います。
注意してほしいのは、ドコモ系列の会社であれば必要ないのですが、Y!mobileまたはUQモバイルと契約する場合はsimロック解除をしてからしか使用できませんし、電波のつかみがかなりの確率で悪くなることです。
ドコモ仕様のスマホなので、つかめない電波があったりしますので…。
今のところ、この二社以外なら大丈夫だろうと思われます。

ちょっとここまで勧めといて気になったのですが、スレ主さんは現在の携帯電話の本体料金をどういった形でお支払いになられているか、というところです。
もしかしたらちょっと初期費用がいるかもしれません…
分割で支払っている場合、残りの端末代金を支払うことになるのではないでしょうか?
ほか、更新月以外だと違約金もかかりますが…。
MNPをしたい、と申し出れば具体的にどのくらい料金がかかるかドコモに聞くことができると思いますので、ご確認になられてはいかがでしょうか?
その際格安スマホとして使いたい、とは言わなくていいと思います。(言わなければもしかしたらドコモポイントとかくれるかも…今はほとんどないと聞いてはいますが。)

ちょっと自分の以前聞いた情報とか書き連ねただけなんで、間違っていることなどあるかもしれませんが、ご了承ください。
最後に…サポートはほとんど何もやってくれない、問題が発生したら自分で調べたりして解決するしかない、ということを胸に刻んでから格安スマホとしての使用はしてくださいね。
代替機、故障時の修理、トラブルの解消などあまり手助けしてくれないので…。

書込番号:20733724

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:832件

2017/03/13 13:14(1年以上前)

たいへん分かりやすくご説明頂きありがとうございました。色々通信制限などがありちょっと検討します。でも料金が魅力的なんだよな。
後、今のdocomoの料金体系を見直してみるのも一つの手かもですね。今がだいたい一万弱かかってるもんでして。

書込番号:20734917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:832件

2017/03/15 13:53(1年以上前)

昨日、docomoに行って料金見直しをしました。意外なことに無駄な料金を支払ってたことに気づきました。無駄な料金はメロディーコールを月額100円と思ってたのですが、メロディをrandomに流してたのでその分の使用料金が月額1000円、あまり電話をかけなくなったからかけ放題を廃止したので月額2000円
程度は安くなる計算です。後、様子みて三人でわけあってるわけあいシェアパックを10GBから5GBにするかもです。そうすると更に安くなる計算です。ただ、格安スマホみたいな月額料金にはならないですが。

書込番号:20740493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 故障修理の結果

2017/03/09 16:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

クチコミ投稿数:3903件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度4

昨日故障修理から二台とも戻って来ました。
修理依頼内容は、@充電をしても100%まで充電せずに終了する時が頻繁に起こる。A通話が途切れる。B発熱と勝手な再起動する事と電池の異常消費C安心スキャンが無効状態と表示されるD毎日ステータスバーが下がらなく成る事で…修理依頼をしていました。
この二台を修理依頼した時点で電池容量は、80%でした。
一台の報告書は、お客様のお申し出に対して、故障箇所(マイク)を確認しましたので、修理させて頂いております。メインディスプレイ不良の為交換を実施致しました。その他現象確認できませんでした。念の為に、基盤交換を実施しております。電池テスト結果、異常ありませんでした。電池容量100%修理内容@基盤交換A液晶画面修理をしましたB対応内容について、修理結果欄をご確認くださいCおサイフケータイ(feliCA)部品を交換しました。
もう一台の修理結果には、お客様のお申し出内容を各種試験にて試みましたが、確認できませんでした。念の為に、基盤交換を実施しております。電池テスト結果、異常ありませんでした。電池容量95%で、修理内容は、基盤交換とおサイフケータイ(fFeliCa)部品を交換しました。
最初の一台は、以前より電池の消費が少し改善したようです。もう一台は、インストール出来ないアプリが複数有って困っています。WiFiの感度が二台共凄く悪いです。
それと、最初の一台の充電口周りが変わっていました。もう一台の方にも充電口に摩擦の跡がハッキリとありましたが、無くなっていました。リフレッシュ機に交換された感じです。
二台目のインストール出来ないアプリは、ドコモのアプリが殆どです。安心スキャンは、二台共治っていました。
2月28日に修理依頼をして、2週間掛かると言われていましたが、6日発送で7日の夜にDSに届いています。
来月に端末購入サポートを使って、機種変更するか?今年の夏バージョンあたりで、機種変更する事を検討していましたが、電池容量が100%と95%だと、一年弱使用して??です。何時も以上にWiFiの感度が悪くなって、いる事には正直ショックでした、今迄何とか使えた場所で使用ができなくなりました。

書込番号:20723921

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3903件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度4

2017/03/11 15:34(1年以上前)

故障修理をしてから気が付いた内容をまとめました。
一台のアプリがダウンロードできないとか、アプリが起動しなかったのは、初期設定の時に、古いアプリがインストロールされていた事が、原因だと分かりました。
wi-fiの繋がり難いのは、いまだに改善されていませんが、ドコモ遠隔サポートセンターの方から、simカードとSDカードを一度抜き差しして欲しいと、説明が有りました。
DSで一度simカードを新しい物と交換して貰います。
ドコモ遠隔サポートセンターの方から、AQUOSsh-01hに関して、wi-fiが繋がり難いとの報告が無いと説明されました。
AQUOSsh-01hに関してのwi-fiに関しては、simカードとSDカードの抜き差しで改善された報告があると、説明されました。
それからもう一台ですが、電池の異常消費が少し改善しています。
以前は、朝の6時過ぎに充電器から外して100%なのが、朝9時前には、携帯電話をテーブルの上に放置しているだけで、78%まで下がっていましたが、それも無くなりました。
また故障修理する迄は、プッシュ通知が楽天関係とシャープからぐらいでしたが、他からも通知が来るように成りました。
また不在着信が有った時には、伝言メッセージの設定通知が来るように成りました。
電池の消費は、ディスプレイが殆どを消費していると、設定画面で確認しました。
それと二台共に、安心スキャンが治っています。
wi-fiの件は、DSでsimカードを新しく交換をしたら、SDカードと抜き差しをして、wi-fiの繋がりを確認してから又報告しますので、他にywi-fiが、繋がり難い方も一度試してみて頂けますか。
宜しくお願い致します。

書込番号:20729494

ナイスクチコミ!1


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件

2017/03/11 18:10(1年以上前)

私は先日のバージョンアップしてから若干Wi-Fi感度が良くなった気がします。バージョンアップ前は会社のdocomoのフリーWi-Fiさえ繋がりにくかったですが会社の外でも電波を拾うようになりました。
みなさんは先日のバージョンアップからWi-Fi感度が若干よくなりましたか?お聞かせ下さい。

書込番号:20729897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度4

2017/03/12 17:47(1年以上前)

一台のwi-fiの繋がりが少し改善しました。一台の方は、通話中に安心スキャンの設定画面が出て来て、電話を終了する事ができなく成りました。
二台共に、毎日キャッシュを消してから、再起動をしていますが、ソフトの問題なのか?昨日はSDカードにバックアップする事ができなく成っていましたが、本日はスムーズにバックアップが出来ました。
ARROWS F10Dを使用していた時には、大変泣かされる思いで使用していました。
携帯電話と二台持ちでしたが、我慢できなくってドコモにナンバーポータビリティをお願いしたら、携帯電話にドコモクーポンが3万円とARROWSに2万円のドコモクーポンを貰えましたので、安かったGALAXY Jを二台と充電器二台、SDカードを2枚購入しても他の割引と、ドコモの値引きで、事務手数料を二台分支払ってもお釣りをポイントで貰える程でしたが、二台共に初期不良で充電をしないので、交換に成りましたが、一台が通話もまともにできないので、修理に出したら、原因不明でマイクが破損していたと修理されて戻って来ましたが、通話品質が悪いのと、ドコモショップから、AQUOS sh-01gを勧められて、半年程で二台共を機種交換しましたが、各種割引と下取りを入れてもまた、事務手数料が浮く程でお金が掛からずに、機種変更が出来ました。
AQUOSがAndroid 5にバージョンアップをしてからのもたつきに、イライラしていた時に、またドコモショップから、AQUOS sh- 01hが端末購入サポートで安く成っているからと、連絡を頂いて機種を予約して、後日機種変更をしましたが、下取り価格が下がり各種割引と値引きを入れても、一台3000円程に手数料でしたが、その日に偶然にもドコモのキャンペーンに当選していた懸賞のドコモポイントが10,000ポイントで充分相殺できました。
普段ゲームやライン等のアプリも一切インストロールしていません。
殆どを通話と、メールの受信並びに、インターネットの検索のみに使用する程度ですが、電池の消費が激しいので、ipadで、メールの作成と、インターネットの検索をしています。
AQUOSsh-01gの電池持ちが良いのと、操作しやすいので、AQUOSのファンに成りましたが、AQUOSsh-01hも画面の綺麗さと、本体のデザインを気に入っていますが、新しいAQUOSを購入しても下取りと家族割引を合わせても一切の損が有りませんので、来月迄端末購入サポートが有るならば、機種変更を考えてみます。
私自身は、あくまでも安定して、スマホを使用したいので、電池の異常消費や通話品質が悪い物を我慢して、使用する事が苦痛です。
本体wi-fi感度が良ければ、月々の使用量も改善されるので、月々の支払いを抑えられそうです。
wi-fiを仕事場にはドコモ光を自宅では違う物を使用していますが、ドコモウルトラパックに二台共変更した方が、月々の維持費が安くなります。
現在一台をSプランで、一台をウルトラ20にして、ipadとシェアしています。
インターネット回線を解約して使用した方が安い維持費で使用できそうです。
他にも端末購入サポートの機種からも機種変更を検討してみます。

書込番号:20732812

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:832件

初歩的な質問ですが、写真撮影前に保存先をmicroSDにすればよかったけどうっかり設定を忘れてて今まで何枚か写真を撮った時に写真が内部ストレージに保存されてしまいました。内部ストレージに保存された写真をmicroSDにコピーする事がわからないので
わかる方がおられたら教えて頂きたいです。
また、保存先を一度microSDに設定したら解除される事ってありますか?私のはいつの間にか解除されてしまいます。

書込番号:20720932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/03/08 18:24(1年以上前)

>両成敗さん

AQUOSスマホには『コンテンツマネージャー』というファイル管理アプリが入ってますので、そのアプリを起動して写真の移動/コピーが可能です。
↓下記サイトで手順が分かりやすく解説してあるので参考になるかと。
(機種は違いますがアプリの基本的な操作は同じです)

http://faq.mb.softbank.jp/smart/detail.aspx?cid=80028&id=80028&categoryId=0&catParentName=&categoryName=

書込番号:20721358 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2017/03/08 22:45(1年以上前)

最近アップデートして、見た目や余計なアプリ(容量スッキリ)が付加されましたが、こちらが使いやすいですよ!

・Yahoo!ファイルマネージャー
 https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.yahoo.android.yfiler&hl=ja


使い方が書いてあるページも見つけました。
http://cocoromi-club.com/blog/?p=1134

尚、内蔵からSDに写真を移動すると、撮影順番ではなく、移動したものが一番上(最近撮影したかの状態)に
きますので、ご注意を。Androidの仕様のようですが、不便です。

書込番号:20722191

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:832件

2017/03/09 06:09(1年以上前)

ご丁寧に解答頂きありがとうございます。早速試してみましたら旨くコピーする事に成功いたしました。ありがとうございました。
この機種のこのアプリももう少し分かりやすくしてあれば使いやすいかと思います。多分、他にもコピーのやり方がわからない方いらっしゃるのでは?

書込番号:20722728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度4

2017/03/09 13:29(1年以上前)

補足です
--------------------
内蔵からSDに写真を移動すると、撮影順番ではなく、移動したものが一番上(最近撮影したかの状態)に
--------------------

Photo exif editorのようなアプリを使って、内部データとして記録されている撮影年月日を編集することで、以前のような並び順で写真を表示させることが可能です
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.xnano.android.photoexifeditor&hl=ja

※古いQuickPicアプリでも撮影年月日の復元ができていたのですが、最近のQuickPicアプリはバグなのかおかしな結果になります

書込番号:20723597

ナイスクチコミ!1


スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:832件

2017/03/09 17:49(1年以上前)

ご丁寧な解答頂きありがとうございます&#8252;
こういう日付順に並び変えできるアプリもあるんですね。初めてしりました。写真とか動画はあんまり編集した事ないので参考にさせていただきます。
取り敢えずは内部ストレージからmicroSDにコピーできたから助かりました。

書込番号:20724035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ25

返信13

お気に入りに追加

標準

バージョンアップ

2017/02/27 15:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

クチコミ投稿数:3903件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度4

本日AQUOSsh-01hのバージョンアップが有りました。
詳しくはドコモのお客様サポートで確認してください。

書込番号:20695496

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2017/02/27 17:43(1年以上前)

八咫烏の鏡さん、ご案内ありがとうございます。
私の端末にも、お昼前に案内が来ており、既にアップしました。


改善される事象、以下のようです。

・フリップカバー使用時、画面表示が正常に動作しない場合があります。
・セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2017年2月になります。)

https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sh01h/index.html

書込番号:20695710

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3903件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度4

2017/02/27 18:29(1年以上前)

AQUOSsh-01hを二台使用していますが、この1ヶ月程の間に、急な再起動、発熱、異常な電池の消耗並びに、電話の音声が相手方の方で、聞こえづらいと言われて、本日ドコモ遠隔サポートに連絡をしたら、原因が判明しませんでした。
担当者から本日バージョンアップが有るので、それで様子を見て欲しいと、言われましたが、症状とは関係が無いようですね。
来月で一年の使用に成る前に、DSに修理依頼をしてみます。

書込番号:20695814

ナイスクチコミ!1


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件

2017/02/27 21:48(1年以上前)

バージョンアップでって聞いてついにAndroid7にバージョンアップかと思ってたけど今回はお預けですね。フリップカバーは使用してないからなんとも云えないけどこれから小窓付手帳型ケース使おうか検討中なので取り敢えずバージョンアップしてみます。
話変わりますが、小窓付手帳型ケース使おうか検討中ですが何かオススメのカバーありますか?色々探すけど小窓付手帳型ケースは案外種類ないし色も余り選べないですねぇ〜。

書込番号:20696438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度4

2017/02/27 22:39(1年以上前)

機種不明

上) アップデート前 / 下) アップデート後

今回のアップデートで、お天気のウィジェットを貼り付けた際の不具合が解消されていますね。

書込番号:20696614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3903件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度4

2017/03/01 13:01(1年以上前)

CanonAE-1さん
わぶんさん、詳しく説明をして頂きありがとうございました。
AQUOSsh-01hを快適に使用できる様に、色々方々の口コミを参考にさせて頂いております。
昨日DSで、AQUOSsh-01h二台の不具合が確認できましたので、二台共修理預りになりました。
また、修理から戻って来ましたら、改めて症状を報告させて頂きます。
安心スキャンの不具合と、通話が途切れる事、発熱、フリーズする確認取れました。
修理から戻って、報告書の内容をまた、書き込みさせて頂きます。

書込番号:20700675

ナイスクチコミ!1


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件

2017/03/02 18:23(1年以上前)

バージョンアップしてから若干Wi-Fi感度が良くなった気がします。気のせいかな?みなさんはどうですか?

書込番号:20703826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件

2017/03/10 13:07(1年以上前)

本日から小窓付手帳型ケース使用してます。とくに問題なく使用できますが唯一難点がありまして
メールやLINEが来たときに表示しないのか、ただたんに見にくいのか?気づきにくいです。後、カバーがズレたりすると電源がはいるから電池の消耗がやや早い?かもです。

書込番号:20726236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度4

2017/03/10 18:15(1年以上前)

>両成敗さん
ご存知かもしれませんが参考までに...
https://accessories.3sh.jp/?p=21172&device=SH-01H

書込番号:20726835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件

2017/03/11 06:06(1年以上前)

ご丁寧な解答頂きありがとうございます。この記事は読んだことあるので知ってましたよ。
今回購入した物は磁石やボタン等でカバーが固定できないタイプだったからカバーがズレたりすると表示画面が見にくいのが難点なんです。ボタンや磁石でカバー固定できるタイプもあるんだけど色が黒しか無くて………また、カバーがズレたりすると電源がはいるのでやや電池の消耗が早いかも?

書込番号:20728253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件

2017/03/11 06:14(1年以上前)

ちなみに、今回購入したカバーのメーカーはラスタバナナです。

書込番号:20728259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:3件

2017/04/10 09:35(1年以上前)

Android7にならないんですね?
バージョンアップするなら早くしろ!
対応が遅いんだよ&#8252;

書込番号:20806085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28299件Goodアンサー獲得:4189件

2017/04/10 09:48(1年以上前)

>ドラゴン789さん

新しい機種から先行して対応するのは、各社当たり前です。古い機種ほど後になります。
SH-04H→SH-02Jと来たので、次はSH-01H/02H(おそらく同時に開始)→SH-03Gと対応されるでしょう。

認証情報で7.0verは確認されてないので、まだ来ないとは思いますが。

まあ、鴻海傘下になり対応スピードはかなり上がっているので、近いうちに来るのでは。
富士通なんてまだ1機種も7.0に対応してないので、それを考えればシャープはマシですよ(^^;

書込番号:20806096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:3件

2017/04/12 09:44(1年以上前)

まっちゃん 2009さん
返信ありがとうございます
ポケGOの事でイラ付く事がありまして
ちょっと愚痴らしていただきました
失礼しました&#10071;

書込番号:20810974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-01H

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)