AQUOS ZETA SH-01H のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-01H

  • 32GB

5.3型IGZO液晶を搭載したスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS ZETA SH-01H 製品画像
  • AQUOS ZETA SH-01H [Blue]
  • AQUOS ZETA SH-01H [Black]
  • AQUOS ZETA SH-01H [Magenta]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS ZETA SH-01H のクチコミ掲示板

(2057件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全309スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ナウオンタップができない

2016/06/22 17:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

クチコミ投稿数:22件

なぜかナウオンタップのところが押せずできません。誰かお願いします

書込番号:19977286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:22件

2016/06/22 17:55(1年以上前)

解決しました

書込番号:19977341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ70

返信24

お気に入りに追加

標準

OSバージョンアップ

2016/06/21 11:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

クチコミ投稿数:424件

予想通りの時期にOSのバージョンアップ来ましたね!
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sh01h/20160621.html

書込番号:19974127

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:424件

2016/06/21 16:05(1年以上前)

機種不明

さっそくバージョンアップしてみました。

1、不具合は今のところ何もありません。

2、省エネ待受の設定は無くなりましたが、消費電力の最適化機能が働いているようです。
  電池持ちに関してはこれからの確認になります。
  尚、ドコモアプリ(設定不可)以外はすべて最適化にしておりますが、LINEやメールを始め着信があれば
  ちゃんと通知してくれています。

3、レスポンスや動作の改善に関しては良くなったような感じがする程度の実感です。
  ※もちろん悪化はありません。
  ※試しに少しゲームをしてみましたが、もちろんストレスはありません。
    本体が今までより少し暖かくなった気がしますので、CPUの稼働状況が高まったのかもです。

4、画面縮小拡大の操作が添付写真の通りボタン式になって使いやすいです。


まだ、使い始めたばかりなので、取り急ぎのコメントです。


書込番号:19974609

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:424件

2016/06/21 16:28(1年以上前)

追伸

アップデート後の最新ビルト番号は『01.00.07』となっておりますが実際には『02.00.03』のようです。

変更となったフォントは見やすいのですが、あっさりし過ぎで好みが分かれると思います。

Now on Tapは便利そうです!

書込番号:19974642

ナイスクチコミ!5


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度4

2016/06/21 17:13(1年以上前)

機種不明

設定画面

くにちゃんですさんがおっしゃる通り、バージョンアップ後のビルド番号は02.00.03になりました。

バージョンアップ後、動きがダルかったので、データのバックアップをとって、オールリセットしました。
ホームはdocomo LIVE UXですので、復元とショートカットをタップしての自動アプリインストールで簡単に以前の状態に復活できました。

書込番号:19974714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:424件

2016/06/21 17:21(1年以上前)

わぶんさんはバージョンアップ後の動作が悪くなったのですね。

少し触ったのですが、私の場合は明らかに動作が機敏になりましたね。

早くなったと実感できるのはアプリの切り替えです。

特に顕著なのはドコモメールの動作です。

アプリを開いたり閉じたりする動作が早いです。

書込番号:19974727

ナイスクチコミ!3


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度4

2016/06/21 22:57(1年以上前)

>くにちゃんですさん
いえいえ、バージョンアップで動作が悪くなったのではなくて、標準以外に75個程度のアプリをインストールしていまして、それらと30前後のブックマークショートカットを用途別にフォルダー分けしてホームへ貼り付けて使っていたので、バージョンアップ前から少々もっさり感があったんですよ。
で、この際、オールリセットしてしまったということです。
おかげで、今はサクサク動いてくれています。
使い勝手が若干変わったので、今は馴れることに精一杯ですが(笑)。

書込番号:19975683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:13件

2016/06/22 07:19(1年以上前)

右下のボタン押した時に出てくる「お気に入り」が無くなってる!(; ̄ェ ̄)
電卓とかアラームとか良く使用するアプリを登録してあったのに〜!

書込番号:19976255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


shige711さん
クチコミ投稿数:29件

2016/06/22 08:45(1年以上前)

バージョンアップ連絡きません。設定から確認してもバージョンアップ項目ありません。何故・・・?

書込番号:19976404

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:424件

2016/06/22 09:14(1年以上前)

>shige711さん


端末情報→ソフトウェアアップデート→アップデートを開始

上記の流れでOSのアップデート開始されますよ。

流石にOSのバージョンアップは自動では実施されませんよね。

通知が来ないのはどうかと思いますが、通知に対して安易に
アップデートする事を避けているのではないでしょうか?


尚、まだ具体的な数値で表現はできませんが、間違い無く待機状態
での電池の消費は減っているようです。
電池持ちも良くなる感じです。

書込番号:19976462

ナイスクチコミ!1


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度4

2016/06/22 09:21(1年以上前)

>にわとり@さん
その気持ち、よくわかります。
せめてユーザーが追加/編集/削除できるようにしてほしかったですよね。

書込番号:19976471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2016/06/22 11:30(1年以上前)

皆さま、情報ありがとうございます。
まだバージョンアップしていませんが、今回のOSのバージョンアップは、Android 6.0 Marshmallow
になるということでしょうか?

ドコモのこちらのサイト見ると、Now onTap等の機能は、6.0のようですね。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/about02/

上記リンクから6.0のHPにも飛べるようです。ご参考まで。
https://www.android.com/intl/ja_jp/versions/marshmallow-6-0/

インストルールしているソフトが正常に動くかどうか、不安がありますが、皆さまの書き込みでは、
よさそうですね(^^;。

書込番号:19976694

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:13件

2016/06/22 12:48(1年以上前)

ステータスバーの画面キャプチャー撮れないので画像なしで申し訳ないですが、マナーモードにするとロボットの顔?カセットテープ?みたいなアイコンが表示される様になったのですがなんのアイコンだか分かる方いますか?

書込番号:19976863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:6件 AQUOS ZETA SH-01H docomoのオーナーAQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度4

2016/06/22 13:03(1年以上前)

>にわとり@さん

たぶん、このページの中ほどのことじゃないでしょうか?

http://k-tai.sharp.co.jp/support/d/sh01h/update/intro.html


違っていたら、すみません!

書込番号:19976894

ナイスクチコミ!2


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度4

2016/06/22 13:08(1年以上前)

機種不明

マナーモード

>にわとり@さん
電源ボタン+音量小ボタンでスクリーンショットが撮れました

書込番号:19976905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:13件

2016/06/22 16:32(1年以上前)

>柊也パパさん
>わぶんさん
あっ、一番乗り上の黒いバーです。
右から時刻、電池、電車、Wi-Fi、NFC、マナーモード、Bluetoothの次に変なアイコンが表示されます。
マナーモードをオフにすると一緒に消えるんですよねぁ(; ̄ェ ̄)

書込番号:19977226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:13件

2016/06/22 16:37(1年以上前)

機種不明

ネットで見かけたAndroid6.0に出来ると言うステータスバーの通知の設定ってやつも出来ませんねぇ。

書込番号:19977236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度4

2016/06/22 17:57(1年以上前)

機種不明

取説抜粋

>にわとり@さん
伝言メモ、あるいは、留守番電話のアイコンでしょうか。

書込番号:19977346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:13件

2016/06/22 20:46(1年以上前)

>わぶんさん
伝言メモのアイコンです!
マナーモードの設定と伝言メモの関係は、、、?
と言うか「伝言メモ」ってどこでしょう?
設定から検索しても出てこないし、アプリ一覧にもないのですが(; ̄ェ ̄)
ご教授頂けませんでしょうか。
宜しくお願いいたします(_ _)

書込番号:19977780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度4

2016/06/22 21:25(1年以上前)

機種不明

伝言メモ抜粋

>にわとり@さん
打ち込むのは大変なので取扱説明書の該当箇所を貼りますね。

書込番号:19977875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2016/06/22 21:36(1年以上前)

先ほど、充電が終わりましたので、バージョンアップしました!
動作も軽くて、画面もヌルヌルと動きがいいですね!

伝言メモは、「設定」→「通知」の中の着信設定のところに、伝言メモの再生や設定があります。

尚、わぶんさんご紹介サイトですが、アップグレード後の伝言メモの設定?方法が、シャープのサイトに
ありました。やる必要があるかどうかわかりませんでしたが、一応、私は説明通りに設定しました。

http://k-tai.sharp.co.jp/support/d/sh01h/update/intro.html

書込番号:19977928

ナイスクチコミ!3


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度4

2016/06/22 23:31(1年以上前)

機種不明
機種不明

設定画面@

設定画面A

>くにちゃんですさん
>Canon AE-1さん

ホームからの場合は
電話アイコン→メニュー→[通話]→[音声・伝言メモ]
設定メニューからの場合は
[通話]→[音声・伝言メモ]
の順ですね。

書込番号:19978274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Bluetooth通話

2016/06/20 21:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

スレ主 へぽんさん
クチコミ投稿数:9件

昨日急にBluetoothでの通話が出来なくなりました。
症状としてはこちらの声は相手に聞こえていますが、こちらには相手の声が聞こえません。
音楽を聴く事はできます。
Bluetooth機器は3つ持っていてそれぞれ同じ症状です。
Bluetoothの設定も常にハンズフリー通話にチェックがはいっています。
スマフォの再起動、simカードの抜き差し、再ペアリング等行いましたが、改善されません。
音量の上げ下げをすると「ピッピッ」とBluetooth機からは音はします。
相手の通話音のみが聞こえません。
通常の通話、スピーカーなども問題ありません。
同じ症状がでた方いらっしゃいますかね?
急な事なのでやはり故障でしょうかね…

書込番号:19972759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

画面のタイムラグ

2016/06/12 19:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

スレ主 wasokuさん
クチコミ投稿数:45件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度5

気に入って使っているのですが
各種アプリからホーム画面に戻るとき結構タイムラグを感じます
省エネ設定を解除したり、壁紙を静止画面にしても改善しません
こんなもんなんでしょうか?

書込番号:19951220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Xperia Xさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:7件

2016/06/12 21:58(1年以上前)

そんなもんですよ。
元からCPUをクロックダウンされてますからシャープ全般

書込番号:19951660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS ZETA SH-01H docomoのオーナーAQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度5

2016/06/12 23:48(1年以上前)

けっこう、ってどのくらいでしょう?
1秒くらい?

私の01Hはとくにラグは感じません。私が鈍感なのか…
ホームボタンをタッチすると、瞬間的とまではいきませんが、1秒もかからずホーム画面に戻ります。

重いゲームなど入れてないからでしょうか?
ramは1Gくらい空いています。
novaランチャー使用です。

書込番号:19952038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 wasokuさん
クチコミ投稿数:45件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度5

2016/06/13 17:03(1年以上前)

Xperia Xさんリリレフアさんありがとうございます
タイムラグは0.5〜1秒くらいだと思います
重いゲームとか入れてないしメモリも余力はあると思います
01fより鈍くなった気がしてなりません

書込番号:19953627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/06/13 18:12(1年以上前)

ホーム画面もアプリの一つです。他アプリからホーム画面へ戻るというのは「ホームアプリが起動する」ということです。そこでモタつくということは、ホームアプリ自体に何らかの原因がある可能性も考えられます。

試しに他のプリインストールされてるホームアプリに一旦切り替えてみて、症状が収まるかどうか?確認されてみてはいかがでしょうか。
もしホームアプリが原因と判明した場合、ご使用のホームアプリの【データ消去】を行うことによりタイムラグを抑えられるかもしれません。
(ホーム画面のアイコン、レイアウト等がリセットされて初期状態に戻りますのでご注意を)

書込番号:19953783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 wasokuさん
クチコミ投稿数:45件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度5

2016/06/13 20:17(1年以上前)

りゅぅちんさん解決しました
docomo LIVE UXからgoogle nowにしたら快適になりました
こんなに簡単にタイムラグが無くなるとは
本当に感謝します
ありがとうございました

書込番号:19954147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度2

2016/06/13 20:28(1年以上前)

クロックダウンされてる製品だからだと思います。
旧機種では普通だった動作がこの機種では一瞬かくつく箇所が至るところで発生します。
評価の所でも書きましたが、製品仕様に明記してないのは如何かと思います。
メモリとか常駐ソフトとかの問題ではなくcpuの性能の問題です。残念ですが諦めて慣れるしかありません。

書込番号:19954189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/06/14 00:57(1年以上前)

>wasokuさん

解決されて何よりです。
そこまで仰るほど一変して良化するとは自分も想像出来ませんでしたが^_^;

ホームアプリは使用していくうちに(ウィジェット置いたりアイコン変えたりカスタマイズを重ねていくと)たまにデータが膨らんだり読み込みに時間が掛かるようになったりしますので、その場合は先述の対処で解消できます。
ホーム画面に戻る程度の処理にCPUクロックダウン云々の影響は皆無と思われます。

書込番号:19955023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

機種不明

この部分です

本体の右側にある音量を調整するボタンですが、触るとカチカチと若干のアソビがあるのですがこんなものでしょうか?
電源ボタンも音量ボタンほどではありませんが、若干のアソビがあります。
本体を振るとカチャカチャと音がします。

これまではソニーの機種を使っていたのですが、このようなアソビはなくガッチリしていました。
シャープの機種はこんなものなのでしょうか?

書込番号:19939972

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:7件

2016/06/08 20:00(1年以上前)

>シャープの機種はこんなものなのでしょうか?

いえ、それはあり得ないと思いますよ。僕は2代連続でSHARPですが(SHL22→SHV32)、各ボタンに遊びなど全くなくしっかりしており、もちろん振っても動いたりしません

明らかに不良品だと思いますので、早めにショップに行き交換か修理を依頼した方がいいですよ(購入したばかりなら交換してくれると思います)

書込番号:19940122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:166件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度4

2016/06/08 21:34(1年以上前)

御回答ありがとうございます。
SHL22とSHV32はアソビがないんですね。

ただSH-01の場合はどうなのでしょうか。。。

書込番号:19940421

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:7件

2016/06/08 22:35(1年以上前)

機種の違いで仕様が違うからどうこういう話ではなく、スマホだけでなくガラケー、パソコン、タブレット、デジカメ等の電子機器で

ボタンやスイッチに遊びがあって、本体を動かすとカチャカチャ音するけど、不良品でも何でもなくてそういう仕様です

なんていう商品、少なくとも僕は見たことも聞いたこともありません。それが不良品でなくて仕様だったら、そんなおもちゃみたいな商品誰も買いませんよ

書込番号:19940677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:166件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度4

2016/06/08 23:14(1年以上前)

はい、確かにその通りだと思います。
ただ、今回の質問はSH-01Hがどうなのかが知りたいのです。

書込番号:19940802

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:7件

2016/06/08 23:34(1年以上前)

そういう仕様な訳ないと思いますが僕は持っていないのでわかりません。ドコモショップで聞いて下さい

書込番号:19940862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度4

2016/06/09 02:02(1年以上前)

ありがとうございます。

実際に持っている方いましたら御回答お待ちしております。

書込番号:19941114

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/06/09 05:28(1年以上前)

部外者の余計なお節介とは思いますが。
この手の症状はじっと書き込みを待つよりも、とりあえず検索した方が早いかと。
↓少なくとも他に2名はおられるようです。

http://kakaku.com/bbs/J0000017522/SortID=19304055/

もし自分なら手に取るたびにカチャカチャ鳴るような携帯機器はあり得ないですし、先ず気持ちワルいので「仕様?こんなもの?」とは納得できないですね。他に仲間が居ようと居まいと。

書込番号:19941206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


結維さん
クチコミ投稿数:5件

2016/06/09 09:07(1年以上前)

使ってます。
遊びの意味が一瞬不明でしたが、カチカチ言いません。
普通に使えるので、初期不良だと思います。

書込番号:19941504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2016/06/09 10:58(1年以上前)

機種不明

私の機種は、逆にあそびがないように感じます。カチャカチャもしません。
購入店かドコモで聞いてみてはいかがですしょうか。

書込番号:19941671

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:166件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度4

2016/06/09 12:42(1年以上前)

皆さんありがとうございます!!

やはり同じような症状がある方がいるのですね。
そして症状がない方もいるとの事でこれは不良品なのかなと思っています。

ドコモショップへ行ってきてまた報告します!

書込番号:19941909

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:166件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度4

2016/06/12 18:11(1年以上前)

ドコモショップへ行ってきました。
店員さんに新品の機種を出してもらって確認したところ、私の機種ほどではありませんが、若干のカチャカチャ感はありました。
振るとカチカチと音もしました。

店頭に別の機種があったので触ってみましたがやっぱりボタンはちょっとアソビがあるようです。

コメントくださった方の中にはガッチリとアソビがない人もいるようですが、全体的には私と同じ人が多いのかと思います。
機能的に問題があるわけではないので、交換となると店員さんも難しい顔をしていました。
どうしてもやってほしいと言えばやってくれたのかもわかりませんが・・・
でもまた同じような機種だったら時間の無駄ですしね・・・

シャープは空気清浄機もテレビも持ってますが、空気清浄機も水を入れる容器と本体の噛み合わせがずれていたりとなんか仕事の雑さを感じました。
今回のスマホでそれをさらに確信しました。非常に残念です。

皆さんありがとう御座いました。

書込番号:19950962

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ディスプレイ明るさについて。

2016/06/05 15:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

クチコミ投稿数:14件

電源を入れ直したり、再起動したりすると、明るさがリセットされてしまいます。充電する時に明るするというチェック項目も外してあるのに戻ってしまいます。他の方もそうでしょうか?

書込番号:19931440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13337件Goodアンサー獲得:536件

2016/06/07 12:51(1年以上前)

後からインストールしたアプリが明るさに干渉している可能性があります。
セーフモードで起動して明るさが保持されていればアプリの問題です。

http://k-tai-faq.sharp.co.jp/faq/show/9145
SH-01Hのセーフモードへの入り方はここを見てください。

書込番号:19936662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-01H

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)