AQUOS ZETA SH-01H のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-01H

  • 32GB

5.3型IGZO液晶を搭載したスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS ZETA SH-01H 製品画像
  • AQUOS ZETA SH-01H [Blue]
  • AQUOS ZETA SH-01H [Black]
  • AQUOS ZETA SH-01H [Magenta]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS ZETA SH-01H のクチコミ掲示板

(2057件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全309スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

通知音について

2016/03/29 21:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

スレ主 rk105さん
クチコミ投稿数:34件

発売後すぐにこの機種を購入してから、着うた作成アプリで着信音、通知音、アラーム音を作って使用しておりました。

3日あたり前から、突然作成した通知音のみが消えるようになり機種本体の通知音、LINE通知音、メール通知音が初期設定のものになってしまいます。
通知音を作り直して設定してもまた消えています。
着信音などはそのまま使えており、通知音のみにその現象がおきています。
今まで普通に使えていたのに…。

同じような症状になった方はいらっしゃいません?か?

書込番号:19740666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:8件

2016/03/29 23:52(1年以上前)

> 突然作成した通知音

突然に作成したりしないで、
計画的に作成すれば?

なーんてネ♪

書込番号:19741232

ナイスクチコミ!2


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度4

2016/03/30 06:02(1年以上前)

突然作成した通知音のみが消える
→突然「作成した通知音」が初期設定時の通知音に戻る
と言いたかったのだと解釈します。
消えるわけはないと思うので、はい。

作成された(個別)通知音はどこに保存されていますか。本体メモリー、SDカードのどちらにありますか。
SDカードの場合... スマートフォンの電源をOFFにすると、SDカードのマウントが解除されるので、電話帳とSDカード内の音楽との関係が切れてしまい通知音が変わることがあるようです。

過去に似たような問題があり、本体にRingtonesというフォルダを作成して、
/storage/emulated/0/Ringtones
へ保存しておくとプリセット音として認識するようです。

書込番号:19741620 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 rk105さん
クチコミ投稿数:34件

2016/03/30 06:25(1年以上前)

>わぶんさん
説明が下手でしたね、申し訳ありません

作成した通知音、着信音、アラームは全てSDカードに保存されております。
定期的に再起動をしておりますが作成ファイル自体が消えてしまうのは初めてのことでした。

が、先程自己解決できました。
何度か通知音データを作成して試したのですが、どうやらインストールしているクリーンマスターというお掃除アプリがアップデート後からmediaフォルダの中にある通知音のデータのみを不要ファイルと認識して削除してしまっていたようです。

通知音のデータを別のフォルダに保存するようにしたところ、削除されなくなりましたので一応は解決しました。

通知音データのみ消失…ということで、てっきり本体側の問題かと思ってしまいました。

ご返答ありがとうございました。

書込番号:19741644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度4

2016/03/30 09:23(1年以上前)

クリーンマスターでpdfファイルが消えたのは聞いたことがあります。
通知音も消されてしまうのですね。
使ったことがないので想定すらできずに、どうもすみません。

書込番号:19741980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

LINEの鳴動時間

2016/03/28 11:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

スレ主 もさ子さん
クチコミ投稿数:7件

私の父が困っているので相談させてください。

LINEの鳴動時間が長いということで困っています。
調べた結果、LINEで設定が出来ないという事。
端末本体の〔音・バイブ・ランプ〕内の〔お知らせ〕にある〔鳴動時間〕から設定すれば出来ると書いてあったのですが、それは別の機種で
SH-01Hには〔お知らせ〕という設定項目自体がないように思います。
別の方法で鳴動時間を変えることは出来ないでしょうか?
わかる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

書込番号:19736306

ナイスクチコミ!0


返信する
わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度4

2016/03/28 12:25(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

その1

その2

その3

この流れでは如何でしょうか。

書込番号:19736388 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 もさ子さん
クチコミ投稿数:7件

2016/03/28 22:22(1年以上前)

>わぶんさん
わかりやすく画像付きでありがとうございます!!
さっそく、父に伝えてみました!
無事、短く出来たそうですっ!
父も凄く喜んでおります♪
ご親切にありがとうございました。

書込番号:19737966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

衝撃吸収タイプのカバーをご存知の方

2016/03/27 12:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

クチコミ投稿数:110件

この春から高校へ行く息子へこの機種を買いました。現在カバーはハードタイプのモノを着用していますが、先日目の前で落とすところを目撃!壊れてはないようで助かりましたが、先が思いやられます。
 検索して探してみましたが、発見できておりません。iFaceやメタル系の衝撃吸収カバーがあれば購入したいのですが、ご存じありませんか?また、嫁も同シリーズ SH03Gを使用しております。ケースは傷だらけ。同じくご存知の方がいればよろしくお願いします。

機種としては人気があるみたいですが、選択肢がかなり少ないような気がします。今後発売されるのを期待するしかないのでしょうか?

書込番号:19733201

ナイスクチコミ!4


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2016/03/27 13:40(1年以上前)




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ラインレンジャーしてる方に質問です

2016/03/26 16:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

クチコミ投稿数:2件

こちらの機種にしようと思ってますがラインレンジャーストレス無く出来ますでしょうか?
Z5は数人買った人居たんですが、まともに出来ないから止めた方が良いと・・・
リンゴが良いのは分かりますが今の選択肢に入ってませんのでF-02Hかこちらで宜しくお願い致します。

書込番号:19730539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:13件

2016/03/26 21:33(1年以上前)

Z5が駄目ならARROWSもAQUOSも惨敗ですね&#8252;

AQUOS 省電力の為clock数を制御されてますからアントト等のスコアは一番低いです。
GALAXY
XPERIA
ARROWS
AQUOS
な順番になります。

無難に林檎を購入した方がストレスがたまらないかと
ツムツムですが第2世代のiPadでもかなり反応は良いですから。

書込番号:19731407 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2016/03/28 09:50(1年以上前)

XPERIAZ 4さん
遅くなりました
やはりそうですか〜もう少し検討してみます!

ありがとうございました。

書込番号:19736086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


haru'saさん
クチコミ投稿数:1件

2016/03/28 20:47(1年以上前)

私の端末ではヌルヌル動いてますよ〜

書込番号:19737558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

標準

発熱が気になる

2016/03/25 23:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

1月に機種変しました。電池持ちなどおおむね満足していますが、使用時の本体温度が気になります。
すぐに40℃前後のホッカイロ状態になってしまうのですが、みなさんのスマホはどうですか?

書込番号:19728955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:13件

2016/03/26 08:32(1年以上前)

その端末ではないですが
06E 302SHは熱くなりましたね

書込番号:19729548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2016/03/26 11:29(1年以上前)

>XPERIAZ4さん
コメントありがとうございます。
以前使用していたF-01Fよりも、熱くなるのが早くて不安になります、、、

書込番号:19729945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:13件

2016/03/26 19:43(1年以上前)

>すみれの花咲くころさん
私の端末は発熱した事ありません。
ズット動いてるアプリとかですかねぇ?

書込番号:19731043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:24件

2016/03/26 19:52(1年以上前)

>にわとり@さん
使わないアプリは履歴で消したりしているのですが、熱くなってしまうんですよね。
動画を見て温かくなるならまだ分かるのですが、ふとした時にものすごく熱くなっているのが不安です、、、

書込番号:19731059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2016/05/07 14:03(1年以上前)

>すみれの花咲くころさん
私も同じように、40℃近くまであがることがあります。
電池がそれに反比例して減っていくので、同じ症状というのではないかもしれませんが。

書込番号:19854101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Feel Homeのアイコン数について

2016/03/23 18:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

クチコミ投稿数:304件

前の機種は5×6の配列があったと思いますが、SH-01Hではどうでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:19721432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度4

2016/03/23 19:45(1年以上前)

機種不明

設定

ホーム設定のことでしょうか。

書込番号:19721726 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:304件

2016/03/23 21:13(1年以上前)

そうです。
このレイアウト設定のことです。
5I6あるんですね!

ありがとうございます。

書込番号:19722038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-01H

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)