端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年10月29日発売
- 5.3インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全309スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 5 | 2015年12月3日 12:51 |
![]() ![]() |
62 | 6 | 2015年11月2日 19:05 |
![]() |
13 | 3 | 2015年11月5日 00:47 |
![]() |
3 | 2 | 2015年11月1日 21:28 |
![]() |
44 | 14 | 2015年11月12日 22:11 |
![]() |
30 | 14 | 2015年11月7日 20:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo
ライトユーザーです。質問させてください。
本機に機種変更しましたが、以前使っていたarrowsとステータスバーの表示が違います。不具合なのか元々の仕様なのか、設定変更できるのか、よくわかりません。
具体的に言うと、前のスマホではゲームアプリのお知らせが来たとき、そのゲームのアイコンがステータスバーに表示されたのですが、
本機ではただの白い四角になっています。
設定変更できるのか、いじってみたのですがわかりませんでした。わかる方いらっしゃいましたら教えてください。
書込番号:19282907 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


返信ありがとうございます。
上の画像のようにステータスバーを広げても白いままで複数のアプリで同じ状態だったので本機の不具合だと思いました。
もう少し調べながら待ってみようと思います。
書込番号:19282960 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>6の空さん
突然失礼します。
6の空さんの質問の様なことになっている者なんですが、
この件、解決しましたか??
書込番号:19364091
0点

>ともとも〜さん
とりあえず、私が調べた結果を書かせていただきます。
結論から書きますと、現状直す方法はないようです。
自力では調べきれず、購入した量販店に問い合わせたところ、搭載されているAndroid5.1の“仕様”です、と言われました。
以前出来ていたことが出来なくなることは“不具合”と言うのでは?と質問しましたが、
機種の問題ではなく、Androidの、Googleの問題なので量販店もdocomoも対応できません、という回答でした。
なので、あと一般消費者として出来ることは、Googleに不具合として報告してAndroidのバージョンアップを待つとか、アプリ側に問い合わせて対応を待つぐらいでしょうか。
参考になれば幸いです。
書込番号:19364343 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>6の空さん
ありがとうございます。
やっぱり直す方法はないんですね。
あんまり気にしないようにします。
お手数おかけしました。
書込番号:19372493
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo
前の機種もAQUOSで端末内の検索履歴の削除は容易に出来たのですが
この機種になってから仕様が変わったみたいで削除が出来ません。
削除のやり方が解る方がいましたらアドバイス下さいm(__)m
書込番号:19280446 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

右上の点3つの奴を押し→履歴→1番下にある閲覧履歴の削除
これで良いと思いますが。
書込番号:19280964 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>じゅてぃむさん
前の機種は何でしょう?
検索はどのような操作をなさいましたか?
書込番号:19281682 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

解決しましたので同じ様に悩んでる方の為に方法をお伝えします。
設定→アプリ→すべての項目の中の設定のデータの消去で消えました。
お騒がせしましたm(__)m
書込番号:19281761 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

Googleの検索履歴ということでしょうか?
・任意の履歴項目を削除したい場合
『Google』アプリを起動→消したい履歴を長押し→個別に削除出来ます。
・まとめて削除したい場合
『Google設定』アプリを起動
↓
個人情報とプライバシー
↓
アクティビティ管理
↓
ウェブとアプリのアクティビティ→【履歴を管理】
↓
メニューキーをタップ
↓
期間指定(もしくはすべて)により一括削除出来ます。
書込番号:19281825 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

書いてるうちに解決されたようで、失礼しました。
書込番号:19281845 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo
今月半ばに購入予定です
オンラインシップでは販売台数が軒並みベスト3位に位置していますが
何故か人気がいまいち
この週末ショップに行きSO−01H SH−01H を使ってみました
SO−01Hは音質が上側と下側から音が出て良いですし音質もすばらしい
カメラも使ってみましたが特に他操作方法とかは同じでは?。
シャープSH−01Hを購入と決めています
大きさはポケットに入る丁度良いサイズ(手帳より一回り小さめ)
画面も大きく叔父さんには字が大きくて良い
写真管理が簡単だ
発熱問題 ベンチマーク ある程度必要だけど電池が長持ちした方が良い
持ち運び重視で考えていますがソニーかシャープ迷っています
購入した方是非感想お聞かせください。
書込番号:19280313
0点

評判いいみたいですが、毎度おなじみの弱点は改善されたのでしょうか。
視野角の狭さ
画面のちらつき
タッチパネル反応の遅さ
いつも、これらが残念でした。
書込番号:19284028 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

視野角の広さ 改善!
ちらつき 改善!
反応の鈍さ 改善!
書込番号:19289065 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo
Lollipopでのロック画面でのLINEの通知はどのように表示されますか??
iPhoneのように1つ1つコメントがロック画面に表示されるのでしょうか??
それとも最新の1件しか表示されないのでしょうか?
1点

機種は違いますが、(当方nexus5、android5)ですが、最新のコメントやスタンプが1件づつロック画面に切り替わって表示されます。iPhoneの様に複数リスト表示にはなりませんね。
書込番号:19279256 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>yamato nadeshikoさん
やはり最新の一件だけですか…
ラインの設定でロック画面時の表示をフルに設定しないといけないみたいですね…。
バッテリー消費が…(ーー;)
書込番号:19279394 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo
どの程度と言いますと?表示上でしょうか?
書込番号:19275429 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

体感はあまり変わらないと思います。
書込番号:19276480 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>sidicyさん
しっかり実感出来るほど数字以上に良くなると思います。
書込番号:19277677 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

オレの場合、02Eからだと電池持ち若干悪くなったかな。
使用していて困ることは無いけど。
まぁまだ不要なアプリを止めてないからそこらへんで変わってくるのかも?
書込番号:19279903
5点

暴れん坊のSnapdragon810じゃなく808採用。
しかもスペック落とし気味のチューニングなので、かなり省エネ設計です。
SH-02EとSH-01Hそのものの比較データではないですが、
それぞれ似たようなスペックのNEXUS 4とNEXUS 5Xだと倍近い電池もちになってるので、
AQUOS ZETAも体感できる差があると思われます。
書込番号:19287232
3点

私の場合に限っていえば(近くに同じ機種を使っている人がいないので)、ものすごくバッテリーの持ちが悪い。
エモパー、位置情報等を使っているからだと思われますが。
朝7時から使い始めて夜9時には20%になっています。
その日はメール数回とブラウザ5分程度の使用です。
皆様のSH-01Hではいかがでしょうか?
明日は位置情報、エモパー等をOFFにしてどの程度変わるかチェックしてみようと思います。
書込番号:19288144
5点

上記と同じ条件+ブラウザ閲覧10分ほど+ドコモメール送信3通受信4通で午後9時現在バッテリ残量69%となった
いかにエモパーと位置情報等がバッテリーを使用しているかということなのかな
それとも私のスマホが異常なのか?
一度再インストールしてみようと思います
書込番号:19291420
4点

エモパー、GPSを切らずに使っていますけどそこまで電池は減りませんね。
ディスプレイの明るさは落とし気味ですけど。
BatteryMixなど入れてみてどのアプリが電池を食っているか調べてみては。
書込番号:19293978
2点

motoiさんResありがとうございます
一つ伺いますがホーム画面は何をお使いでしょうか?
私はGoLauncherを使用し、ひつじ君には暇を出して、画面にウイジェットはカレンダー・時計を表示
そして、エモパーを起動している状態です
この状態で電池の持ちが悪いのでおかしいと思っています
私のほかに電池のもちが悪いという書き込みがないので、ひさびさに「はずれ」を引いてしまった と思っています
_| ̄|○
書込番号:19294224
4点

>放課後電磁波クラブさん
ホームはディフォルト、ウィジェットはカレンダーぐらいですね。
動画やゲームを1日2時間ほどしても残量20%にはならないです。
ちなみに購入後試しにフル充電から動画を2〜3時間流して消費50%程度でした(動画の種類で変わるのでしょうが)
なにが原因でしょうかね・・・?
一度フル充電からほぼ0まで電池を消費して慣らしをしているのですが最近の充電池で効果は出るのでしょうかねぇ・・・
書込番号:19294352
1点

motoiさん重ね重ねResありがとうございます
一度100%充電から0まで放電と再インストールして(必要最小限のアプリのみ入れて)どのくらいバッテリーが持つか
調べてみようと思います
一度出直してきます
また、何か解りましたらここに書き込みさせていただきます
ありがとうございました
書込番号:19298810
2点

自分もSH02E→01F→これと機種変ですが、一番バッテリーが持つのは2Eです。
ここではタブーかもしれませんが、rooted端末なのでドコモのゴミソフトは削除か凍結して
いるからかと思います。2年以上使ってヘタったバッテリーの02Eで互角なので、スリープ時の
ソフトを徹底的に凍結しないと厳しいかなと思います。
>放課後電磁波クラブさん
エモパーなんてただの大飯ぐらいとしか認識していないのですが…
基本的にスリープ状態で動くようなソフトはバッテリーの消費量を増やすので凍結が基本かと
思います。自分は購入直後にヒツジも消したし、余計なソフトはすべてアンインストールしてし
まいました。残念ながら、ドコモ様のソフトはバッテリーの消費量に見合うほど必要性は感じ
られないです。
書込番号:19299638
2点

その後
書き込むことが恥ずかしいのですが、バッテリーの持ちが悪い原因が判明しました。
窓の有る手帳型ケースを使用していて蓋をすると画面の表示が消えるのが正常なのですが、胸のポケットに入れているときは点いたり消えたりしていることに気が付き鞄の中に入れる又は手帳型ケースから外したら電池のもちが格段に良くなりました。
結果としてケースの不具合でした。(ケースの蓋に点いている磁石の位置があまり良くないと思う)
どうもお騒がせしました。
書込番号:19311753
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo
Antutu benchmarkというベンチマークアプリでテストしました。結果は以下です。ちょっと残念ですね。ちなみに今使ってるXperia z4が41692です。Z4発熱がひどいので、これに機種変更することを検討中ですが。
書込番号:19272544 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>sutokuyuさん
こんにちは!因みに発熱具合はどのくらいの結果だったんでしょうか?
こちらの機種レスポンスは今回発売される機種のなかではトップクラスなんですけどね。
書込番号:19272561 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>マナフィスさん
こんにちは。
テスト終了まで、温度が上がったこととかほとんど感じていなかったのです。発熱のことは心配いらないと思いますが、benchmarkの得点が低いことにちょっと気になります。
書込番号:19272578 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sutokuyuさん
レポ有り難うございます!
しかしこちらの機種試作機をいじりましたが感動するほど速かったので、通常使用ならかなり満足いくレスポンスではないですか?この辺りも知りたい所です。
書込番号:19272601 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

四六時中充電ケーブル差されてホカホカ状態のデモ機ベンチのみで「性能が残念」などと語られては、AQUOSがちょっと気の毒のような気がします。
スコアが気になるのであればご自身のZ4にて、一定時間100%充電継続した状態でAnTuTuベンチを走らせて(どの程度"性能"が落ちるか?)比較してみてはいかがでしょうか。
書込番号:19272603 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>りゅぅちんさん
確に仰る通りです。充電しているため、実際の性能の得点とは多少の誤差もありますね。普通の状態のテスト結果を期待しています。
書込番号:19272623 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SH-01Fからの機種変更でSH-01Hを購入しました。
ホームをdocomo LIVE UXにしているので、ドコモクラウド内のdocomo LIVE UXバックアップ同期により、画面レイアウトやデータ移行も難なく容易に終了し、昨日の朝、ドコモオンラインショップから届いて、数時間でセットアップとデータ移行がおわり、今まで、メール、ネットサーフィン、ワンセグや音楽の視聴、おサイフケータイで使用していますが、特に発熱や暴走することもなく、サクサク動いています。
バッテリーですが、今日はフル充電から約10時間が経過しますが、30%減ってまだ70%残っています。
とても気に入ってます。
書込番号:19272640
2点

>わぶんさん
レポートありがとうございます。
30パーセントで十時間ですか、すごいですね。安心しました。
書込番号:19272654 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2chでの情報で申し訳ないですが、大体が3万5千程のスコアです。
性能を殺し、飛躍的なバッテリー持ちを手に入れたと見た方が良いのではないでしょうか。
それと操作性とベンチのスコアは直結する様な物ではありませんから、ゲーム等の処理が重いことをしないのであれば十分な性能である可能性もあります。
書込番号:19272669
0点

>わぶんさん
10時間で30%減はバッテリー持ちに期待出来ますね!!
ちなみに使用なしで30%減ですか?
書込番号:19272744 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私の場合は、何もしなければ1時間で1〜2%くらい減ります。電車の移動中に、ネットサーフィン、メールの確認と返信、音楽の再生をほぼ連続的に行なうと1時間で10〜12%減るようです。
参考になりますか。
書込番号:19272907
0点

>わぶんさん
ありがとうございます!
参考になります!
3年前とは全然違いますね(ーー;)
書込番号:19274225 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も昼休憩に少し使って、出社・帰宅に30分ほどBluetoothで音楽聞いて、1日で30%の消費でした。
スクロールも滑らかで画面切替もスムーズなので、ベンチスコアとしては気にしていません。
発売日、三時間ほど初期設定してましたが、気にしてみればほんのり温かい程度です。
今の所の不満は、やっぱりシャープは歴代Bluetooth電波が弱い事。
今まで問題なかったのに、交差点では途切れ途切れになり、今までは少し途切れていた周囲にタクシーがいるような状況なら、しばらく途絶えます。
書込番号:19274783 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ベンチマークについては、そうなのですが。
ショップでデモ機を触ってびっくり。
なんと速いこと。
ハイスピードIGZOの性能はいい。
ベンチマークで勝るiPhone6sでも、XperiaZ5でもこのスピードはありません。
iPhone6sとXperiaZ5でまよっていたのですが、新たにこのハイスピードIGZOのAQUOSが選択肢の一つに。
書込番号:19296917
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)