AQUOS ZETA SH-01H のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-01H

  • 32GB

5.3型IGZO液晶を搭載したスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS ZETA SH-01H 製品画像
  • AQUOS ZETA SH-01H [Blue]
  • AQUOS ZETA SH-01H [Black]
  • AQUOS ZETA SH-01H [Magenta]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS ZETA SH-01H のクチコミ掲示板

(2057件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全309スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

抗議する場所

2016/10/02 21:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

クチコミ投稿数:1件

6.0.1へのアップデートでクイックランチャーが使えなくなった以前は選択出来たのになぜ一方的な廃止を行ったのか怒りを覚えます

抗議する場所はどこでしょうか公式サイト見てもメーカーに案内して本社の人間に届かないように思えます

書込番号:20259299

ナイスクチコミ!1


返信する
(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/10/02 22:00(1年以上前)

>あけつぐさん
とても同意です
クイックランチャー便利かつ高機能で良かったのに無くすより選択性にしてほしかった
Android6はすべて無いようですね
本社は電話ですね
家電用0120-078-178
SiMフリー用050-5846-5418
フォーラムが
https://cs.sharp.co.jp/inq_form/form/smail001_n/input.html
といっても対応はAndroidの仕様の変更でしてもらえなそうですが、

書込番号:20259446

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8624件Goodアンサー獲得:1595件

2016/10/03 08:54(1年以上前)

こんにちは。ドコモ他機種ユーザーです。
ドコモブランドで売られた本体の一般論として、
不具合問い合わせ/クレームの類を受け付けるのは、あくまでドコモです。
いわゆる「OEM」ですので。

開発製造メーカーに直接電話したり問い合わせフォーム/メールで送った場合、
その内容が「改善アイデアの提案」と受け取られれば「貴重なご意見として今後の製品開発に役立たせていただきます」、
現行製品へのクレーム・修正要求と受け取られれば、「ドコモに言ってください、コメントできません」
・・・と回答が返ってきます。

送った内容が仮に後者だったとして、
「ドコモが受け付けるべき範疇だから」とメーカー側でそのまま捨てられてしまうのか、
あるいは表向きはそう言いつつもメーカー内部では調査検討の対象とするのか、はそのメーカーの姿勢次第でしょう。
故に、ダメもと両方に送っておくのがいいのかもしれませんね。

書込番号:20260530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


月夜侍さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:7件

2016/10/03 18:58(1年以上前)

この場合、メーカーであるシャープに抗議しても意味ないでしょw

書込番号:20261818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/10/04 02:29(1年以上前)

SHARP公式サイトにて本機種のアップデート内容が事前にアナウンスされてますので、クイックランチャー機能に関して少なくとも「一方的な廃止」とイチャモン付けるのはお門違いかと。

OSアップデートに際してただ闇雲に行うのではなく、何が変わるのか?ぐらいは確認/把握した上で実行すべきでしょうね。

http://k-tai.sharp.co.jp/support/d/sh01h/update/intro.html

書込番号:20263275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

youtubeアプリについて。

2016/10/01 23:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

スレ主 monkymonkyさん
クチコミ投稿数:570件

一部のアップロードされている動画についてで、他の動画はイヤホンなしで綺麗に再生されるにも関わらず一部の動画がイヤホンをしないで再生するとノイズと言いますか逆再生をした時のように音声が再生されます。

これは何が原因ですか?

イヤホンをするとしてない時が嘘のように綺麗に再生されます。

書込番号:20256325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカー

2016/09/25 11:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

クチコミ投稿数:14件

スピーカーを使用していると、頻繁に音がこもったような感じになって、音量を最大にしてもほとんど聞こえないことがあります。
特定のアプリという訳でもなく、プリインのミュージックプレーヤーでも、YouTubeでも、発生します。
他の曲に変えたりすると、元に戻るのですが、、、
何か原因があるのでしょうか??
わかる方、同様の症状がある方、コメントよろしくお願いします。

書込番号:20236223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/09/25 14:41(1年以上前)

こんにちは

>頻繁に音がこもったような感じになって、音量を最大にしてもほとんど聞こえないことがあります。
特定のアプリという訳でもなく、プリインのミュージックプレーヤーでも、YouTubeでも、発生します。
他の曲に変えたりすると、元に戻るのですが、、、
何か原因があるのでしょうか??


症状から、内臓アンプ系の不調(故障)のような気がしますね。

書込番号:20236670

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2016/09/25 17:13(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます!
故障なんですね……
今度ドコモショップに行って詳しく見てもらおうと思います!
ありがとうございました!

書込番号:20237053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

マナーモードのアラームのみについて。

2016/08/27 19:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

クチコミ投稿数:14件

ステータスバー上でマナーモードをアラームのみに設定する際にアラームのみを押してもバイブありと設定されたり、押しても通常マナーが設定されたりしてしまいます。
何度か連打したり、他のマナーモード(サイレントとか)を押したりする事で設定できるのですが。
質問している方が他にいらっしゃらないので、私だけでしょうか。
何か解決策等あれば教えていただきたいです。

書込番号:20148913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件

2016/09/25 11:37(1年以上前)

アプリによる原因だと判明しました。アンインストールすことにより解消されました。

書込番号:20236229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

製品アップデート

2016/09/20 15:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

クチコミ投稿数:424件

本日製品アップデートきましたね。
※ソフトウェアの更新
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sh01h/index.html

書込番号:20219959

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:10件

2016/09/20 22:51(1年以上前)

こちらが更新の詳細のようです。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sh01h/20160621.html

書込番号:20221561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度4

2016/09/21 04:55(1年以上前)

>ひげのひげさん
これはひとつ前のOSバージョンアップ時の内容ですね

書込番号:20222083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:10件

2016/09/21 06:15(1年以上前)

>わぶんさん
訂正ありがとうございます。
docomoの9月20日のアップデートのお知らせをたどっていったのですが、確かに6月の日付になってました。

書込番号:20222148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件

2016/09/21 18:30(1年以上前)

アップデートしたけど今の所不具合無さそうですけど。また何故に一つ前の内容をわざわざアップデートするんですかね?

書込番号:20223698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度4

2016/09/21 20:23(1年以上前)

機種不明

ホームページ

今回のアップデート内容
下記以外にも、より快適にご利用いただくための更新や一部仕様および表示変更などが含まれています。

改善される事象
・携帯電話(本体)が再起動する場合がある。
・セキュリティ更新を実施いたします(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2016年7月になります)。

書込番号:20224031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信34

お気に入りに追加

解決済
標準

アップデート後wifi頻繁に切れる

2016/07/03 21:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

スレ主 monkymonkyさん
クチコミ投稿数:570件

パソコン3台、android2代を所有しておりこの端末のみwifi接続が頻繁に切れてしまいWi-Fiの意味がまったくない様なのですが自分だけでしょうか?

ルーターのアップデートなどはしており最新の状態です。

ドコモのショップ内に設置されているWi-Fiには問題無く接続出来ているようです。

書込番号:20008705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13334件Goodアンサー獲得:536件

2016/07/04 13:05(1年以上前)

近隣のWi-Fiと干渉してませんか?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.farproc.wifi.analyzer&hl=ja
&#160;「Wifi Analyzer」で調べてみて重なっていたら無線チャンネルを変更すると改善するかもしれません。

書込番号:20010099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 monkymonkyさん
クチコミ投稿数:570件

2016/07/04 14:14(1年以上前)

確認しましたが大丈夫でした。

書込番号:20010219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度4

2016/07/04 16:17(1年以上前)

>monkymonkyさん
ルータによるDHCPでのLAN接続だと思いますが、この端末のWi-Fi接続が切れてしまったとき、この端末のIPアドレスが、他の3台のパソコンや他の2台のAndroid端末とバッティングしていることはありませんか。

書込番号:20010438

ナイスクチコミ!0


スレ主 monkymonkyさん
クチコミ投稿数:570件

2016/07/04 16:26(1年以上前)

その確認はどの様に行えばいいのでしょうか??

書込番号:20010457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度4

2016/07/04 16:56(1年以上前)

機種不明

Android

SH-01Hの確認方法は添付の画像の通りです。
他の2台のAndroid端末も同様に可能です。
他の3台のパソコンのIPアドレスはそれぞれのパソコンのネットワークのプロパティから、またはコマンドプロンプトを開いてipconfigコマンドでも、確認できます。

書込番号:20010506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 monkymonkyさん
クチコミ投稿数:570件

2016/07/04 17:18(1年以上前)

今確認しましたがそれぞれipは違う数字が割り当てられているようです。

パソコンもそれぞれのipになっていました。

書込番号:20010544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度4

2016/07/04 17:31(1年以上前)

SH-01HのWi-Fi詳細設定で「接続不良のとき無効にする」のチェックをはずしたら如何でしょう。

書込番号:20010575

ナイスクチコミ!0


スレ主 monkymonkyさん
クチコミ投稿数:570件

2016/07/04 17:40(1年以上前)

今その状態ですが変わりない状況です。

書込番号:20010591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度4

2016/07/04 18:26(1年以上前)

相性の問題なのかなぁ。
うちはノートパソコン Windows10とSH-01H Android6.0を無線LANでNECのAterm WG1200HSと繋いでいますが、切れたことは一度もありません。

書込番号:20010686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 monkymonkyさん
クチコミ投稿数:570件

2016/07/04 18:29(1年以上前)

バッファローのルーターと相性が悪いんですかね。。

書込番号:20010699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度4

2016/07/04 18:50(1年以上前)

↑ 語弊があるので言い回しを変えますね。
画面のスリープやタイムアウトでWi-Fi接続が切れることはあっても、メールやブラウザなどでアクセスすればすぐに繋がるので、切れたという感覚はありません。

書込番号:20010746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度4

2016/07/05 00:15(1年以上前)

>monkymonkyさん
あとは何だろう。
差し当たり思いつくのは、バッファローのヘルプデスクへ問い合わせてみるのと、ダメもとでデータのバックアップをとってオールリセットしてしまうか、でしょうか。

書込番号:20011897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 monkymonkyさん
クチコミ投稿数:570件

2016/07/05 00:21(1年以上前)

メーカーには問い合わせ済みでAndroidが悪いのではないかと言うことと相性の問題では無いかとのことでした。

書込番号:20011908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度4

2016/07/05 00:35(1年以上前)

相性?
このスマホだけDHCPを止めて固定のIPアドレスを割り振るとか。
上手く行くかもしれないですね。

書込番号:20011941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 monkymonkyさん
クチコミ投稿数:570件

2016/07/05 00:41(1年以上前)

その設定はどうすれ場できるんでしょうか?

書込番号:20011947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度4

2016/07/05 01:01(1年以上前)

機種不明

画面イメージ

例えばこんな風に...
@該当のWi-Fiルーターの名前を長押下して表示されるメニューから「ネットワーク設定を変更」をタップ
AIP設定→静的、IPアドレス→DHCPで割り振られる予定のIPアドレスの最大値を指定(接続台数が6台であれば最小値+6以上を指定すれば重複することはないはず)

書込番号:20011981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度4

2016/07/05 01:16(1年以上前)

>monkymonkyさん
バッファローのルーターにも、静的として同じIPアドレスを指定してくださいね。

書込番号:20012013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 monkymonkyさん
クチコミ投稿数:570件

2016/07/05 12:49(1年以上前)

無理の様です( ̄▽ ̄;)
相性が良くないのでしょうね。。

書込番号:20012897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 monkymonkyさん
クチコミ投稿数:570件

2016/07/05 16:15(1年以上前)

原因が把握出来ない為1度解決とさせていただきます。

返信頂いた皆様ありがとうございました。

書込番号:20013249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13334件Goodアンサー獲得:536件

2016/07/05 18:02(1年以上前)

一旦解決済にしていただいたのに恐縮ですが、
SH-01Hは2.4GHz帯と5GHz帯のどちらに繋いでますか?

私のもバッファローですがSH-06Eでは2.4GHz帯と5GHz帯の両方問題なしです。
SH-01HからみてルーターのSSIDが2つ見えていたら繋いでないほうのSSIDに繋いでみて症状が出るか確認してみてください。

書込番号:20013436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に14件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-01H

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)