AQUOS ZETA SH-01H のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-01H

  • 32GB

5.3型IGZO液晶を搭載したスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS ZETA SH-01H 製品画像
  • AQUOS ZETA SH-01H [Blue]
  • AQUOS ZETA SH-01H [Black]
  • AQUOS ZETA SH-01H [Magenta]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS ZETA SH-01H のクチコミ掲示板

(2057件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全309スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

k9mailのドコモアカウント

2018/07/14 23:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

スレ主 monkymonkyさん
クチコミ投稿数:570件

ドコモID、パスワード全て間違って無いのにエラーで登録できません。
imap.spmode.ne.jpから進みません。

書込番号:21963442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29672件Goodアンサー獲得:4550件

2018/07/15 02:31(1年以上前)

最近多いのはIMAP専用パスワード絡みの問題です。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_mail/security/#p01
IMAP専用パスワードを利用するか登録されているパスワードを無効にすることで解決するかもしれません。
あと、ブラウザ版は見れているのでしょうか?
https://mail.smt.docomo.ne.jp/

書込番号:21963673

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 monkymonkyさん
クチコミ投稿数:570件

2018/07/15 02:52(1年以上前)

IMAPパスワードでも認証エラーでした。
ブラウザ版確認したんですがログイン画面にはなるものなのdアカウントIDとパスワード入れると使えない文字が含まれていると表示されログイン出来ません。

書込番号:21963686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

d-card miniの更新

2018/05/01 00:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

スレ主 monkymonkyさん
クチコミ投稿数:570件

d-card miniの更新月のようでidアプリを開くと2018年の5月31日と赤字で表示されており更新を選択し更新が完了しました。と表示されるにも関わらず赤字のままで日付も変更されてません。
再起動しても変わらずです。

書込番号:21790642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度4

2018/05/01 10:28(1年以上前)

>monkymonkyさん
ドコモの151に、電話をされて確認してみて下さい。
端末側の不具合では、無いように思えます。

書込番号:21791207 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 monkymonkyさん
クチコミ投稿数:570件

2018/05/01 10:41(1年以上前)

更新が出来ないのであれば更新されましたの表示は出ないとの事で言われました。

何が原因でしょうね…

書込番号:21791223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 monkymonkyさん
クチコミ投稿数:570件

2018/05/01 10:44(1年以上前)

申し訳ないです。
ただ今再度更新してみた所問題なく更新されました。

時間の問題のようです。
お手数お掛けしました。

書込番号:21791230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

クチコミ投稿数:5件

一年半以上愛用させていただいていますが、充電を行っていないときの動作の遅さの部分に、多少不具合を感じます。

特に、アプリでのゲームの時は遅さを感じてます。ただ、充電を始めたときには、速度が早くなりとてもさくさく動いてくれて、その動きには満足できます。

普段はecoモードを使ってバッテリーの減りを減らそうとしていますが、それが原因で動作が遅くなってるのでしょうか。

妻のGALAXYS8等では、同じアプリでもそのような動作の遅さはないので、気になっています。


携帯の仕様でしょうか、バッテリーの経たりの問題でしょうか、それとも基板とかAndroidのバージョンの問題等と思われるでしょうか。

いいスマホですので、長くサクサクとした動きで使っていきたいです。よろしくお願いします。

書込番号:21647872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/03/04 11:20(1年以上前)

あくまでも個人的な見解ですが、
ゲームをするのに ecoモードだから、
ではないかと思います。

あと、
充電しながらの端末の使用は、
長い目で見たら、
バッテリーの寿命を縮める要因になるのでは、
とも思います。

書込番号:21648039

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度4

2018/03/04 14:19(1年以上前)

>お抹茶1223さん
このsh-01hを二台一年間使用しました。
昨年の4月に端末を二台共機種変更しています。
ecoモードを解除されて、ハイスピードIGZOもONに一度して、端末を操作してみて欲しいのですが。
そうすれば、違いが分かります。

sh-01hをを使用して、発熱や動作のモタつきが有った時には、キャッシュ削除をしてから、再起動をしていました。
たまに、端末がおかしな挙動をした時は、一度セーフモードにしてから、セーフモードを解除していました。
ecoモードを解除されて使用されるならば、モバイルバッテリーを持たれた方が良いかと思います。

書込番号:21648494

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2018/03/04 14:36(1年以上前)

ありがとうございます。やはりecoモードが電池の消費抑制をさせるために作用しているのですね…
バッテリー消費との兼ね合いとは思ってましたけど、、

充電しながらの使用は、作動速度の関係で行っていました。今のでんとの能力を知りたいですね。DOCOMOショップにいけば計ることはできるでしょうか?

書込番号:21648537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2018/03/04 14:39(1年以上前)

ありがとうございます。

ecoモードの解除=バッテリーが持たないという図式があるなと思っていたため、一二度と確認はしたことあったのですが。バッテリーの減りに耐えられずやめてしまった経緯があります。

特定のアプリだけハイスピードIGZOできるとかならいいなあと思うのですが。

モバイルバッテリー使いながらのしようとなると、バッテリーのへたりが早そうですね、なやみどころです。

書込番号:21648548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度4

2018/03/04 14:57(1年以上前)

>お抹茶1223さん
充電しながらの操作は、発熱の原因になりますので、おススメできません。
この端末には、snapdragon808が搭載されていますが、発熱し出したら爆熱する程だと例えさせて頂きますね。
GALAXY S8とは、搭載されたsnapdragonの性能と、熱さ対策が違いますから。

GALAXY S8の性能と比べられるまでもなく、GALAXY S8の性能が上です。
検証をされるよりもドコモショップで、端末に詳しい方に説明を聞いてみられましたら。

書込番号:21648602

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2018/03/04 18:18(1年以上前)

当機種ユーザーではなく実際に試したわけではないんですが、SH-02E(ここは不明)〜SH-04Hまでは充電中を除きエコモードなどの節電状態に関わらず、バッテリー残量に応じてCPUの性能を制限(ダウンクロック)するチューニングがされています。(AQUOS R何かも少なからずされているような)

以下の記事なんかは顕著なんですが、バッテリーが100%に近い状態から既に制限が入っています。
http://buzzap.jp/news/20151103-smartphone-2015-winter-benchmark/
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/112700035/?P=2&rt=nocnt
GPUは制御されていないとはいえ、ゲームはCPUの性能とGPUの性能両方が活きてくる上に、SH-01Hに載っているSoC(snapdragon808)はGalaxy S8に載っているSoCの半分にも満たない性能しか有していません。

ベンチマークアプリのスコアで比較してみると顕著ですが、GPUやCPUは3倍近いスコア差が開くことがあります。

それくらいに昨今のスマホは進化していますから、ゲームの動作は快適にというのはSH-01Hでは少し厳しいです。

今のローエンドスマホはSH-01Hに近いスコアか、それを下回るくらいのスペックしかありませんが、そもそもプロセッサの発熱が大きく違う事が多いです。
ローエンドSoCの方が基本的に低消費電力(≒低発熱)ですから、スペックが同じでも発熱が大きいSoCの方が動作は不利です。
発熱が大きくなるというのは人間で言えば息切れが出てきている様な状態です。

PCみたいに強制的にファンでクーリングが出来るのなら発熱が大きくても"ちょっとバッテリー喰らいかな"で済むんですが、スマホはそんな容易く冷やすことが出来ないので厳しいですね。

バッテリー残量については内臓されているバッテリーはショップでは正確に計測することが出来ませんから、バッテリーの容量残存率を確かめたいのなら修理工場送りになります。
出来れば機種変をお考えになってもいい頃合いかなとは思いますが、今現在の機種を長く使いたいならバッテリー交換でしょうか。
ただしS8レベルのゲームの快適さはバッテリー交換で得られる物ではないので、ゲームの動作を改善したいのなら買い替え必須でしょう。

書込番号:21649126

ナイスクチコミ!3


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件

2018/03/05 18:56(1年以上前)

>お抹茶1223さん
私も以前は同じ機種を使用してました。
ゲームはしませんが確かに皆さんがおっしゃるように充電中はスマホをつつかないほうがよいと思います。充電中に動画なんぞみたら直ぐに発熱してました。この機種は使用中発熱がありカクツキがありましたしAndroid7にバージョンアップしてもさらに発熱がやたらとありました。バッテリーの為にも充電
中はなにもしないほうがいいですね。エコモードしても電池の消費がわりとあったのでそれが効果あったのか疑問もありました。

書込番号:21652087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ80

返信10

お気に入りに追加

標準

背面パネルが浮きました

2017/04/28 17:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

スレ主 月闇猫さん
クチコミ投稿数:98件

二、三日前から本体温度が上がったから〜等の症状が出始めていたのですが、本日午後5時前に背面パネルが浮き上がっているのを確認しました。
中が見えるほど浮いています。
何が何だかわからなかて少しパニック起こしています。
データが壊れていませんように
いま、ドキドキしながら文章打ってます
当然、これからドコモショプに飛び込む予定です

書込番号:20852131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:29672件Goodアンサー獲得:4550件

2017/04/28 19:56(1年以上前)

バッテリー膨張ですね。有償の場合は、端末保障を使ったほうが安くつくかもしれません。
充電器は純正のACアダプタ05を使っていたのでしょうか?

書込番号:20852366

ナイスクチコミ!13


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件

2017/04/29 10:40(1年以上前)

一刻も早くdocomoに修理点検依頼してください。

書込番号:20853780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 月闇猫さん
クチコミ投稿数:98件

2017/04/30 17:39(1年以上前)

当機種
当機種

>両成敗さん
>ありりん00615さん

金曜日にドコモショプに飛び込み、恐らく電池の膨張だろうとの事で、新しい?交換機を送って貰う事となり、本日交換機が届きデータ入替えとアプリの再設定を行いました。
疲れました……新しいスマホの液晶が旧のと比べて黄色っぽいのが少し残念

充電器は正規品ではなく、急速充電のを使ってました
此が原因なのでしょうか?

あと、旧いのは五行分アイコンを画面に貼れる様になっていたのですが、新しいスマホの画面は四行しかアイコンが貼れません(以前に戻ってしまった)
どのアプリをアップデート、設定を弄れば五行貼れる様になるのかわかりません

書込番号:20857071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 月闇猫さん
クチコミ投稿数:98件

2017/04/30 19:15(1年以上前)

上記に書いた、画面のアイコンをの疑問の件は解消しました
お騒がせして申し訳ありません。

書込番号:20857291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2017/07/16 10:03(1年以上前)

はじめまして、私のスマホも昨日背面パネル浮きました。
最近インスタ閲覧などしてると本体温度が暑くなるな?と、気になっておりましたが、昨日の夕方に背面パネルが浮いて電池パックが見える状態まで膨らんでました。
私は、docomo充電器を使用しておりました。

電池パック膨張は危険ですよね。これってリコール対象じゃないの?と、思っております。他のユーザーさんも事故とかおきなきゃいいですけど。
全ユーザーでどのぐらい発生してるんでしょうね。

修理完了まで代替機で辛抱です。

書込番号:21046923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:29672件Goodアンサー獲得:4550件

2017/07/16 12:44(1年以上前)

正規品以外を使用した場合は、充電品質に問題がでる可能性もあります。よくある症状は、充電の途中終了及び繰り返し、ゴーストタッチ等です。

書込番号:21047274

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2017/07/16 17:32(1年以上前)

はじめまして、ありりんさん

本文中に正規品のdocomo充電器を使用と記入してますが・・・見落としでしょうか。スマホケースについても放熱が悪くなるので初めから使用してません。

この機種以外のSHARPスマホも、以前数種類使用してましたが、電池パック膨張したのはこの機種だけですね。
通常使用にて膨張するのは危険ですよね。改善されて戻って来ることを望みます。

書込番号:21047847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:44件

2017/10/05 21:16(1年以上前)

同じ症状でDOCOMOショップへ行ってきました。
二時間半待たされましたが窓口にすら案内してもらえず、フリーダイアルに電話をして交換希望と伝えろとフロア担当の店員さんに言われました。
電池の膨張って普通に使っていてあるものなのでしょうか。
不信感いっぱいです。安全とは言えませんとのことでした。
交換後、また再発したとかはないでしょうか?
フロア担当の方曰く、そう言った不具合の報告はDOCOMOもメーカーにも今までないそうです。
ますます不信感をいだきました。

書込番号:21254317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 月闇猫さん
クチコミ投稿数:98件

2017/12/17 19:56(1年以上前)

約8ヶ月前、リチウム電池膨張による背面パネルが浮くという現象が起き、同種別機に交換してもらったのですが、この度交換機にも同じ現象が起こり始めました事報告させて頂きます
12月15日から確認
今は前回程ではないけれど、背面パネルが浮いて来ています
今回は機種変更かなぁ…
SHARPの機種やめようかなと思うけど、ベールビューが私的トップクラスの優先順位なので、AQUOSしか機能付いてないですもんね?
どうしよう

書込番号:21439898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


united07さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:7件

2017/12/18 09:29(1年以上前)

>月闇猫さん
充電しながらスマホを操作とかしていませんか?

書込番号:21441196

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

クチコミ投稿数:17件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度2

スワイプ・フリック時にスクロールする前の地点に戻されるのはどんな理由が考えられるでしょうか?普通にネットしてる時なんかに頻発してストレスが(>_<)

書込番号:21387923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ドコモオンラインショップが開けない

2017/11/06 00:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

クチコミ投稿数:561件

My docomoからドコモオンラインショップを開こうとすると「無効なデーターを受信しました(400)」が出てドコモオンラインショップが開けないです。
対処法はありますか?

書込番号:21335755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2017/11/06 01:20(1年以上前)

一時的な接続不良だそうです。

時間を開けて再接続する。
端末の再起動をする。
cookieを削除する。

だそうです。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/repair/troubleshooting/fp/fimdt001/fimdt001q001/fimdt001q002/result/?q1=8

書込番号:21335848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:561件

2017/11/06 05:56(1年以上前)

>at_freedさん
時間を空けたり、再起動したりしてもダメなんです。cookieの削除ってこのスマホからどうやるんですか?

書込番号:21335971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件

2017/11/06 18:49(1年以上前)

>ドアラ大好きさん
こんばんは。はじめまして。私はRを使ってますがCookieを削除するのは共通だと思うので私がよく使うやり方ではダメですかね?ダメならスルーしてください。ブラウザ→右上の&#9899;&#65039;3つをタップ→履歴→閲覧データー削除→データー削除でCookieを削除できるはずですがね。余談ですが、たまにストーレージからキャッシュも削除して、合わせて上記の作業するして再起動してやるとサクサク動くようですが。試してみてください。ダメならDOCOMOにそうだんかな?

書込番号:21337182 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:561件

2017/11/06 19:45(1年以上前)

>両成敗さん
>at_freedさん
書き込みと平行でdocomoへ問い合わせをしていました。
Google Chromeのアプリをアンインストールして再インストールを試しませんかと提案されて行って再度ドコモオンラインショップを開いたら開けるようになりました。
色々と意見を頂きありがとうございました。
cookieの削除については今後やらせていただきます。

書込番号:21337325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件

2017/11/06 20:34(1年以上前)

>ドアラ大好きさん
とりあえず繋がるようになって良かったですね。
なるほど〜。GoogleChromeアプリのアンインストール。私も勉強になりました。そういう方法もあるんですね。Cookieやキャッシュ削除、よけいなタスクはつねに削除。この作業したあとに再起動したらスムーズに動くと思いますし、面倒ですが出来たら一日一回はこのような作業さたれたほうがよろしいかと。

書込番号:21337438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:561件

2017/11/06 23:30(1年以上前)

>両成敗さん
僕も驚きでした。
Google Chromeをアンインストールして再インストールするのは、場合によっては他のアプリに影響を及ぼす可能性があるそうなので、まずはdocomoに相談した方が良いと言われました。

書込番号:21337962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-01H

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)