端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年10月29日発売
- 5.3インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS ZETA SH-01H docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全269スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 4 | 2016年10月4日 02:29 |
![]() |
0 | 0 | 2016年10月1日 23:23 |
![]() |
9 | 6 | 2016年10月9日 10:18 |
![]() |
2 | 2 | 2016年10月6日 10:13 |
![]() |
1 | 2 | 2016年9月25日 17:13 |
![]() |
8 | 3 | 2016年9月14日 00:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo
6.0.1へのアップデートでクイックランチャーが使えなくなった以前は選択出来たのになぜ一方的な廃止を行ったのか怒りを覚えます
抗議する場所はどこでしょうか公式サイト見てもメーカーに案内して本社の人間に届かないように思えます
1点

>あけつぐさん
とても同意です
クイックランチャー便利かつ高機能で良かったのに無くすより選択性にしてほしかった
Android6はすべて無いようですね
本社は電話ですね
家電用0120-078-178
SiMフリー用050-5846-5418
フォーラムが
https://cs.sharp.co.jp/inq_form/form/smail001_n/input.html
といっても対応はAndroidの仕様の変更でしてもらえなそうですが、
書込番号:20259446
2点

こんにちは。ドコモ他機種ユーザーです。
ドコモブランドで売られた本体の一般論として、
不具合問い合わせ/クレームの類を受け付けるのは、あくまでドコモです。
いわゆる「OEM」ですので。
開発製造メーカーに直接電話したり問い合わせフォーム/メールで送った場合、
その内容が「改善アイデアの提案」と受け取られれば「貴重なご意見として今後の製品開発に役立たせていただきます」、
現行製品へのクレーム・修正要求と受け取られれば、「ドコモに言ってください、コメントできません」
・・・と回答が返ってきます。
送った内容が仮に後者だったとして、
「ドコモが受け付けるべき範疇だから」とメーカー側でそのまま捨てられてしまうのか、
あるいは表向きはそう言いつつもメーカー内部では調査検討の対象とするのか、はそのメーカーの姿勢次第でしょう。
故に、ダメもと両方に送っておくのがいいのかもしれませんね。
書込番号:20260530 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この場合、メーカーであるシャープに抗議しても意味ないでしょw
書込番号:20261818 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

SHARP公式サイトにて本機種のアップデート内容が事前にアナウンスされてますので、クイックランチャー機能に関して少なくとも「一方的な廃止」とイチャモン付けるのはお門違いかと。
OSアップデートに際してただ闇雲に行うのではなく、何が変わるのか?ぐらいは確認/把握した上で実行すべきでしょうね。
http://k-tai.sharp.co.jp/support/d/sh01h/update/intro.html
書込番号:20263275 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo
一部のアップロードされている動画についてで、他の動画はイヤホンなしで綺麗に再生されるにも関わらず一部の動画がイヤホンをしないで再生するとノイズと言いますか逆再生をした時のように音声が再生されます。
これは何が原因ですか?
イヤホンをするとしてない時が嘘のように綺麗に再生されます。
書込番号:20256325 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo
製品アップデート後に再起動を繰返す事象が発生しました。
本体が立ち上って約10秒ほど通常画面ですが、勝手に再起動します。
また、通常画面時にシャットダウンを選択してもシャットダウンできず再起動を繰返します。
なんともなりまん。こんな事象になった方はいらっしゃいませんか?
今日、dsへ行ってきます。レポは後日します。
0点

アップデート後に再起動は経験がないですね。
10秒ほど通常画面になるってことはアプリの問題の可能性があります。
私なら、セーフモードで起動して
[設定]→[アプリ]→[Google play開発者サービス]→[メニュー]→[アップデートのアンインストール]
を行ない、再起動して様子を見ます。
現象が変わらず続くようであれば、
データのバックアップをあきらめて、再度、セーフモードで起動して
[設定]→[バックアップとリセット]→[オールリセット]
ですかね。
書込番号:20238990
2点

特に私の機種も、再起動を繰り返すような問題はありません。
インストールが、上手くいっていないのでしょうかね?!
書込番号:20239241
2点

自分の場合は、起動さえできなくなりました。
画面が真っ暗なままになりました。
(夜に確認したら、10秒置き位にバックライト点灯→消灯を繰り返している模様)
明日、DSに行ってきます。
書込番号:20247331
3点

>CURREN_ST206さん
SH-01Hは8秒以上電源ボタンを押してバイブレータが動作したあとに手を離すと電源が切れます。
その後電源を入れ直したらどうなるのか、ダメもとで、個人的には気になります。
書込番号:20248410 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さんレポ遅れました。
dsへ行き、本体の初期化しましたが現象は変わりませんでした。
結局、修理に出して今は代替え機です。
こんなレポですいません。
早く戻ってきて欲しいです。
書込番号:20253541
0点

修理から帰ってきました。結構早かったかな?
修理内容は基盤の交換。
今のところは、特に不具合もありません。
書込番号:20279355 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo
色々なメーカーから発売されているようですがこちらはどういった用途で使うものなんでしょうか??
離れた位置からでもスマホのキーパッドを使わなくても操作が出来るのでしょうか?
書込番号:20237524 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

慣れの問題だと思いますが、スマートフォンのキーボードでの入力が面倒だったり不慣れという理由で物理キーボードの方が速く入力出来る人もいますので、その場合はこのようなBluetooth接続キーボードを使います。
書込番号:20238211
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo
スピーカーを使用していると、頻繁に音がこもったような感じになって、音量を最大にしてもほとんど聞こえないことがあります。
特定のアプリという訳でもなく、プリインのミュージックプレーヤーでも、YouTubeでも、発生します。
他の曲に変えたりすると、元に戻るのですが、、、
何か原因があるのでしょうか??
わかる方、同様の症状がある方、コメントよろしくお願いします。
書込番号:20236223 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは
>頻繁に音がこもったような感じになって、音量を最大にしてもほとんど聞こえないことがあります。
特定のアプリという訳でもなく、プリインのミュージックプレーヤーでも、YouTubeでも、発生します。
他の曲に変えたりすると、元に戻るのですが、、、
何か原因があるのでしょうか??
症状から、内臓アンプ系の不調(故障)のような気がしますね。
書込番号:20236670
1点

早速の回答ありがとうございます!
故障なんですね……
今度ドコモショップに行って詳しく見てもらおうと思います!
ありがとうございました!
書込番号:20237053 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo
この前、この前sh-01hに機種変したのですが、音楽等を聴く際にイヤホンを結構使ってますが、使えるイヤホンは使えるのですがSONYのイヤホンやゲームヘッドフォンなど一部使えない物もありました。ちなみに家族のgalaxyでは普通に使えました。元々この機種が対応してないだけ(そもそも普通のイヤホンに対応してないとかあるの?)なのかそれとも、初期不良なのかわかりません。
何か情報を知ってる方いましたらお願いします。
書込番号:20197946 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

極性の違いだと思います。
詳しくは下記のサイトをご覧ください。
http://sceneryandfish.withnotes.net/?p=852
書込番号:20198202 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ありがとうございます。
極性の違いですかね!?
いちよ挿せるにはさせるのですが音が出ない感じです!!
書込番号:20198724
1点

極性の違いでGNDとMICが逆になっているんだと思いますよ。
かなり前ですがXperia SO-05Dを使っていた時期があってAQUOSへ機種変更したときに聞こえなくてイヤホンを買い替えた記憶があります。
書込番号:20198745 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)