端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年10月29日発売
- 5.3インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS ZETA SH-01H docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全269スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2015年11月30日 06:49 |
![]() |
18 | 5 | 2015年11月18日 11:24 |
![]() |
5 | 6 | 2015年11月15日 12:32 |
![]() |
3 | 4 | 2015年11月14日 18:40 |
![]() |
8 | 13 | 2015年11月19日 15:42 |
![]() ![]() |
7 | 1 | 2016年4月16日 14:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo
ネットの途中でスマホを放置状態にすると毎回バックライトは点灯したままなんですが、
これは普通の状態ですか?
ネットの途中でも触れてなければ消える設定はありますか?
バックライト点灯時間の設定しか見当たりません。
普通のホーム画面ではちゃんと消えます。
書込番号:19324015 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なかなかレスが付かないようなので...
ネットの途中でも消えます。
見ているものによって違うのかもしれませんが、設定で思いつくのは、グリップマジック、Bright Keep、水平に置いて消灯、この3つくらいですかね。
書込番号:19363406 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

後入れのブラウザアプリなんかだと、「スリープにしない」とか「画面点灯を維持する」のような自動で画面OFFにならないようにする設定があったりしますが、ブラウザアプリは何をお使いですか?
書込番号:19363485
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo
前作SH-03Gが安くなっているのでそちらへ機種変更しようかと思っていましたが、こちらのSH-01Hのレビューを見てどうしようか迷い始めました。
なんだかとてもよさそうなので…。
機種変更するならこちらにしたほうが良いでしょうか?
アドバイスをいただけたら嬉しいです。
2点

まず、金銭的に余裕があるなら01Hで良いかと思います。
私は維持費を考えて03Gを選択しましたが、01Hは金銭面に余裕があればこちらにしていたと思います。
動作も今冬モデルの中ではトップクラスと言っても良いくらいのレスポンスですね(^^)今までのシャープ機から頭一つ抜けるような快適さではないでしょうか!(飽くまでも個人的の意見です)
>モモタンポポさん
所で本機は触られましたか?触られていないようなら触ってみてからお決めになるのが良いかと!
書込番号:19320873 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>マナフィスさん
お買い得な前機種か、がんばって新しいものにするか迷います。
レスポンスの良さはとっても魅力的です。ここが高評価なようで気になって…。画面もきれいなようですし。
二つの実機を手に取って比べたことはなかったので、決断するまでには必ず両機種触りに行きたいと思います。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:19321618
2点

CPUを、スナドラ810かわ808に変更。
ベンチマークは落ちている。
(XperiaZ5は、同じくスナドラ810を、搭載)
発熱問題を回避している。
ハイスピードIGZOになり、表示が速いため、スナドラ808にスペックダウンしたことを感じさせない。
LTEadvanced、300Mbpsに対応したdocomoの唯一のAndroidスマホ。
あと、グリップマジックが、感圧式から近接式に変わり、
それに伴い、イルミネーションも下部の角に変更。
指紋認証で、指ごとにアプリの起動を登録できる。
これらの性能や機能を納得できるなら、高い01Hに。
書込番号:19324934
1点

2年以上使う予定なら最新の高性能モデルのほうがおすすめできます。
書込番号:19325688 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>まっくん0531さん
>マナフィスさん
アドバイスありがとうございました。
専門的なことは詳しくわからないのですが、CPUを少し落とした事で、かえって今のスマホにはちょうど良い具合になっているのかな?と感じました。
実機を見てきました。やはり画面、動きがとてもきれいでした。
SH-01Hの方へ心が傾きました。
書込番号:19328526
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo
お世話になります。現在sh01f使いです。
質問@
sh01hでは、プリインのミュージックアプリは削除出来ますか?オンキヨーのHFplayerや、poweramp等を使うので、ミュージックアプリが無い方が嬉しいのですが…。ちなみにsh01fでは削除出来ません。
質問A
ポータブルアンプをUSB出力で使えますか?
従来のshだと使えなかったのですが…。
スーパースローカメラやハイスピード液晶等々、かなり魅力的な機種なので、上記だけが気になっています。どなたかご存知の方おりましたら、ご教示頂けると幸いです。どうぞ宜しくお願いします。
書込番号:19317467 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も先日までSH-01Fを使っていました。
2年経つのでバッテリー持ち(自分で交換できないので)などを考えて機種変更しましたがSH-01Fはスピーカーの位置を除けば良いスマホでした。
返答@
削除はできそうにないですね。
「Google Play ミュージック」アプリは無効にすることはできますが、ハイレゾ対応の「ミュージック」アプリは無効すらできそうにないですね。
「ホーム画面」から「アプリ一覧」画面へ移動させてふだんは見えなくするような、使い方を工夫することになると思います。
返答A
USBコネクターからの音楽の出力はできません。
書込番号:19319154 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

横から失礼します
私もSH-01Fから機種変更を考えています
わぶんさんはSH01Fを下取り出したのですか?
宜しければどの下取り価格を教えて頂けますか
宜しくお願い致します
書込番号:19319379 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ドラゴン789さん
SH-01Fはアンテナ内蔵で使い勝手もいいので予備機として手元に置いておこうと思ったのですがUIMのサイズが異なるので手放すことに決め、ドコモショップでは値引きを餌に余計なアプリをインストールさせられるので、オンラインショップから購入し、郵送の下取りプログラムを使用しました。
https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/shitadori/03.html#point
書込番号:19319420 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>わぶん様
早速の的確なご返信有難うございます!
画像付きのお陰ですぐに理解でき、大変助かりました。
この情報を元に購入検討させて頂きます。
有難うございました!
書込番号:19319500 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

わぶんさん返信有り難う御座います
横から失礼しました!!
書込番号:19319595 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo
SH-01Hをお持ちの方よければ確認して結果を教えてください。
通知バーにあるモバイルライトを使うとチカチカと点滅しませんか??
カメラや外部アプリなどでは自分は点滅は確認されない状態です。
個体差による初期不良なら交換して貰いたいですがフィルムを貼ってるし移行も終えてしまったし・・・。
もし皆さんも点滅を確認されたらドコモへ連絡し改善版をお願いしようと思います。
よろしくお願いします。
1点

>へいへい722さん
タップして点灯、もう一度タップして消灯です。
何度か試しましたが点滅はしませんでした。
書込番号:19314719 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>わぶんさん
しませんでしたか・・・。
点滅と言うよりチラつきみたいな感じですね。
一時点けててもならないならば、当方のは初期不良ですね。。。
書込番号:19314761
0点

オンラインショップで機種変更して3日目ですが全く問題ありません。
>カメラや外部アプリなどでは自分は点滅は確認されない状態です。
目視で確認出来るほどですか
ならばショップに持ち込めば即対応してもらえます。
書込番号:19315330
0点

>くさとりさん
ありがとうございます
先ほど確認したらチラつかなくなってました。
昨日は必ずチラついてたのに…
気まぐれだったみたいです
ありがとうございました!
書込番号:19317043 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo
SH-01Hを購入しましたがChromeのブックマークがPCと同期できません。Android側は同期するようセットしてあります。どなたかお分かりになる方、ご教授願います。
3点

>マイルス好きさん
上のステータスバーから同期をオンにしてみたらできませんか?
書込番号:19314505 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本体設定
@[本体設定]→[アカウント]→[Google]へ遷移し
Aアカウント画面のメールアドレスをタップして同期の状態を確認
Chrome設定
@Chromeを起動して[メニュー]→[設定]へと遷移し
A一番上のご自身のグーグルアカウント名をタップ
Bアカウント画面でログインしていることを確認して
Cすぐ下のメールアドレスのところに「同期は有効です」となっていることを確認
以上でブックマークの同期はできるはずです。
書込番号:19314565
1点


>わぶんさん
ご連絡ありがとうございます。
ご指示通り操作しましたが、PCと同じブックマークは現れません。
明日、ドコモショップで聞いてきます(>_<;)
書込番号:19314625
1点

>マイルス好きさん
ひとつだけ...
PC側のChromeはスマートフォンと同じGoogleアカウントでログインされてますよね。
同期が行われるとスマートフォン側のブックマークのフォルダ「パソコンのブックマーク」の下にブックマークは現れます。
書込番号:19314702 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>わぶんさん
モバイルのブックマークにはdocomoのブックマークしか出てきません(涙)
書込番号:19314852
0点

ショップに持っていっても、この辺は分からないと言われそう・・・
出来れば、わぶんさんの様にアカウント同期の画面を、キャプ出来ませんか?
あと、こんな時は「再起動」。試してなければ、お試し下さい。
書込番号:19314942
0点

>マイルス好きさん
その後如何ですか。
同期後のブックマークを載せますね。
こんな感じになります。
書込番号:19320547 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>わぶんさん
ご連絡ありがとうございます。
ばたばたしておりまして状況はあまり変化ありません。画面コピーのやり方が分からないのですが、お送りいただいた画面にすると、パソコンのブックマークは空のままです。再起動しましたら以前のモバイルのブックマークは同期されました。
しかし、ブックマークの重複が出てしまい、こちらも対策中です。
他機種からシャープへ乗り換えましたが、Samsungの方が良かったなーと落ち込んでいます。
書込番号:19321215
1点

>マイルス好きさん
パソコン側のブックマークはどのような構成になっていますか。
Google Chrome は GALAXY も AQUOS も 変わらないはずです。
頑張りましょう!
SH-01Hの場合、画面ハードコピーは3通りの方法があります。
その1 [電源ボタン]と[音量下げボタン]を同時に押す
その2 「書」メモを使う
その3 Clip Nowアプリを使う
いちばん操作が簡単なのは、その2 「書」メモを使う、だと思います。
@□アプリ使用履歴キーをタップ
A真ん中の「お気に入り」をタップ
B「書」メモをタップ
Cフロッピーディスクマークをタップ
/storage/emulated/0/KAKU-Notebook/Screenshot フォルダ以内に Screenshot_年月日時分秒.jpg ファイルが生成されます。
書込番号:19321502 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>わぶんさん
多忙なため、ご連絡が遅れ申し訳ありませんでした。
理由はわかりませんが、2、3日前にパソコンブックマークホルダー内にブックマークが同期されておりました。
これで当初の問題は解決しました。しかし、先に記載したいくつかのホルダーでブックマークが重複されていたり、今日からの事象ですがメールを削除しても削除したメールが再送されるなどいろいろ起こっています。時間もないので我慢して使っている状態です。
書込番号:19329970
0点

複数の項目が混在しているのでひとつずつコメントさせてください。
ブックマークの重複について
同期する前後で、同様のブックマークをインポートにより取り込みませんでしたか。
メールの重複について
G-mailでメールの重複が起きているんですよね?
SH-01HのGoogleアカウントを一度削除したあとPCのGoogleアカウントを既存のアカウントとしてSH-01HのGoogleアカウントを再作成したらどうなりますか。
書込番号:19332112 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo
購入予定ですが、これまでREGZA、AQUOS ZETA SH-02Eを使用してきました。特にSH-02Eは少しでも画面が濡れていると完全に乾くまで思い通りに操作できません。また暴走します。AQUOSと言う名前が付いている割に水に弱いのはどうかと思います。
AQUOS ZETA SH-01H はどうなんでしょうか。
普通に水滴操作可能なのでしょうか。
Z5 SO-01は水滴が付いていても普通に使えるようですが。
店頭でテスト出来ないため、実際に購入された方のご意見が聞きたいです。
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)