AQUOS ZETA SH-01H のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-01H

  • 32GB

5.3型IGZO液晶を搭載したスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS ZETA SH-01H 製品画像
  • AQUOS ZETA SH-01H [Blue]
  • AQUOS ZETA SH-01H [Black]
  • AQUOS ZETA SH-01H [Magenta]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS ZETA SH-01H のクチコミ掲示板

(2057件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS ZETA SH-01H docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全269スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS ZETA SH-01H」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-01Hを新規書き込みAQUOS ZETA SH-01Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

標準

フルセグの視聴方法

2016/01/15 09:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

スレ主 SSSOOOさん
クチコミ投稿数:11件

フルセグの最適な視聴方法が解らず困ってます。

下記のテレビアンテナ(富士パーツ アンテナケーブル)を購入し、イヤホンジャックより接続。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B008KDKLS0/ref=oh_aui_detailpage_o00_s00?ie=UTF8&psc=1

キレイに画面は映ったのですが、音声が全く出ない。

そこで下記のアプリ(SoundAbout)を導入し、試してみたのですが、どうも受信が不安定になってしまう様子。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.woodslink.android.wiredheadphoneroutingfix&hl=ja

何か良いフルセグの視聴方法が解りましたら、教えて頂ければ有難いです。

書込番号:19492740

ナイスクチコミ!3


返信する
わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度4

2016/01/15 09:32(1年以上前)

付属のアンテナケーブルはお使いにならないのですか。
受信感度の良い場所では本体のみでもフルセグ視聴ができますし、通常はイヤホンジャックに付属のアンテナケーブルを差し込めばフルセグ視聴ができます。

書込番号:19492775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度4

2016/01/15 10:02(1年以上前)

連投失礼します。
電波の届かない場所にいらっしゃるのですね。
下記サイトは参考になりますでしょうか。
主旨が異なる場合はご容赦願います。
http://dokoblo.com/archives/38321064.html

書込番号:19492844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 SSSOOOさん
クチコミ投稿数:11件

2016/01/15 15:08(1年以上前)

わぶんさん
色々教えて頂き、有難う御座います!

仰せの通り、こちらの受信環境はあまり良い環境では無いのかもしれません。

教えて頂いた下記URLの説明のうち
http://dokoblo.com/archives/38321064.html

SoundAboutを使う方法は、受信が悪くなる(具体的には音声とテレビ受信が競合してしまう感じ?) なので、ホームアンテナを導入する方法で試してみたいと思います。

書込番号:19493467

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件

2016/01/16 00:55(1年以上前)

イヤホンジャックに繋いでるので、音がイヤホン出力になってるんでしょうかね?
音声の方はブルートゥーススピーカーに繋げないでしょうか?

書込番号:19495027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 SSSOOOさん
クチコミ投稿数:11件

2016/01/16 10:14(1年以上前)

あーちぇすさん

アドバイス、有難う御座います!
今までBlueToothを使うという感覚が無かったのですが、是非試してみたいと思います。

下記のスピーカーが良さげですので、購入してみます。
http://www.amazon.co.jp/Aukey-Bluetooth-Bluetooth4-1-14%E6%99%82%E9%96%93%E9%80%A3%E7%B6%9A%E5%86%8D%E7%94%9F%E5%8F%AF%E8%83%BD-%E5%86%85%E8%94%B5%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E6%90%AD%E8%BC%89/dp/B0191KJLFO/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1452905842&sr=8-1&keywords=sk-m7

書込番号:19495639

ナイスクチコミ!1


スレ主 SSSOOOさん
クチコミ投稿数:11件

2016/01/26 22:30(1年以上前)

分岐のイヤホンプラグで、解決出来ました。
Blurtoothのスピーカーは機能せずでした。

書込番号:19527763

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件

2016/01/29 04:48(1年以上前)

スレ主さん

当方の提案で余計なお金を使わせてしまってすいません。

当方外品アンテナと延長コード(百円のプラグと適当につなげてるだけですが)とハーマンカードンのBluetoothスピーカーでできました。

スレ主さんのもできるかと思ったのですが、メーカーが違うと仕様もそこまで変わってしまうのですね。

書込番号:19534478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

グリップマジック 不具合?

2016/01/13 14:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

クチコミ投稿数:8件

1月9日に変えてばっかりです。
グリップマジックの設定をしていて、握っている間は画面点灯したままなはずなのにすぐに画面が暗くなります。
補正 もして、セルフチェックをしたらエラー出てセーフモードでやってもダメでしたぁ…
やっぱり不具合でしょうか?
ケースやカバーなどはしていません。

書込番号:19487909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度4

2016/01/13 15:45(1年以上前)

グリップマジックはスリープ状態で端末を持つとディスプレイを表示させたり着信音量を最小にしたりバイブレータを動作させたりする機能です。
表示を継続をさせる場合にはスリープまでの時間を長くするかBrightKeepをONしてください。

書込番号:19487997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件

2016/01/13 15:49(1年以上前)

brightkeepをONにしないとダメですよ。

書込番号:19488005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音割れ?

2016/01/13 02:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

スレ主 kurozu34さん
クチコミ投稿数:9件

月曜日に機種変しました。
昨晩『BeeBeepAlarm』とゆう内蔵アラーム音に設定して 今朝アラームが鳴ったんですが、音割れとゆうかプツプツ!とゆう雑音がするんです。
起きてから確かめてもやっぱり鳴る…

ですが、ミュージックなどで音楽を聞いても音割れは無いし、他のアラーム音は正常なのです。


本当に細かい事なんですが、やっぱり高い買い物だし 買ったばっかりだし、後後行って水漏れの可能性は?とか言われても嫌なのでショップに行ったら、まさかの店頭にある同機種も同じ症状でした^^;

サポートセンターとかメーカーにも問い合せてくれたんですが、そうゆうお客様の声は届いていないそうで…。

今後そうゆう声が増えたらアップデートだったり預かり交換だったりで改良されるかも。しれないです。って言われてモヤモヤしながらも神経質になりすぎかなぁと帰ってきました。

気にしなきゃ気にならないんですが、気に入った目覚まし音だったので少し残念です。

みなさんの端末は大丈夫ですか?

書込番号:19486782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/01/13 11:22(1年以上前)

音源コンテンツ固有の品質の問題のようですね。
スレ主さんのお気に入りだったのは残念ではありますが、何ら不具合ではないので結果オーライということで宜しいのでは。

書込番号:19487485 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kurozu34さん
クチコミ投稿数:9件

2016/01/13 15:25(1年以上前)

>りゅぅちんさん

元々の音楽の品質が悪い。とゆうのは初めてだったのでちょっと戸惑ってしまいました^^;
ちょっと神経質すぎましたね^^;

ありがとうございます。

書込番号:19487958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ROMの容量について

2016/01/08 16:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

クチコミ投稿数:5件

現在sh-02eを利用していますがSDに移せないアプリの保存容量に限界がきたのでこちらの機種に変えようか検討中です。
そこでご利用されている方に質問ですが、ROM32Gの内、アプリの実質保存容量はどれくらいになりますでしょうか?

書込番号:19471733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度5

2016/01/08 16:42(1年以上前)

>きなこ2222さん
実質利用出来るのは22.97GBとなっています。

書込番号:19471738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2016/01/08 16:59(1年以上前)

>へいへい722さん

早速のご返答ありがとうございますm(_ _)m
とても助かりました。
4倍近く容量が増えているのですね!

書込番号:19471784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ブックマークの復元について。

2016/01/08 09:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

スレ主 shige711さん
クチコミ投稿数:29件

レッドフェニックスさんが質問されていましたが、私の場合もうすでに前機種は下取りに出してしまい手元には現機種しかありません。
その場合もう復元することは不可能でしょうか。それともドコモショップへ行けば何か対応策がありますか。教えて下さい。

書込番号:19470883

ナイスクチコミ!1


返信する
わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度4

2016/01/08 10:47(1年以上前)

ドコモショップでやってくれると思いますよ。
@標準ブラウザ搭載のスマートフォン、あるいは、以前お使いの機種と同じスマートフォンを用意してもらって、ドコモバックアップでブックマークを復元
A続いて、そのスマートフォンでChromeのインストール、設定を行ない、標準ブラウザのブックマークをインポート
B続いて、そのスマートフォンでGoogleアカウントでChromeのブックマークを同期
Cお手持ちのSH-01Hで同じGoogleアカウントでログインして、Chromeのブックマークを同期
こんな流れになります。

書込番号:19470983

Goodアンサーナイスクチコミ!7


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度4

2016/01/08 14:08(1年以上前)

若干手順が違って以下のようになるかもしれませんが、ドコモショップへ持ち込めばやってくれます。
@標準ブラウザ搭載のスマートフォン、あるいは、以前お使いの機種と同じスマートフォンを用意してもらってドコモバックアップでブックマークを復元
A続いて、そのスマートフォンで標準ブラウザを起動してブックマークをhtmlファイルでエキスポート
BSDカードかUSB経由でAでエキスポートされたhtmlファイルをパソコンへ移行
CパソコンでGoogle Chromeを起動してBのhtmlファイルをブックマークマネージャーにてインポート
Dお手持ちのSH-01Hで同じGoogleアカウントでログインしてChromeのブックマークを同期
こんな流れになります。

書込番号:19471400 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 shige711さん
クチコミ投稿数:29件

2016/01/08 16:44(1年以上前)

詳しいご回答ありがとうございます。ドコモショップに行ってきます。

書込番号:19471742

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

電波のキャッチについて

2016/01/07 15:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

スレ主 harumotiiさん
クチコミ投稿数:3件

私はSE-02Eを現在使用していて買い替えを考えています。
02Eは自宅ではWifiを使用しているため、問題ないのですが、外出先では電波のキャッチが悪く、電波を探してウロウロしなくてはならず かなりストレスでした。子供達は同じ時期に購入したXperiaとGalaxyでしたが、同じ場所で難なく使えていました。
01Hはどうでしょうか? お使いになってる方教えてください。

書込番号:19468663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度5

2016/01/07 21:51(1年以上前)

sh-01hのWiFiのキャッチは弱いと思います。
自宅内で使用しててiPhone p-02eはアンテナフルで立っているのにsh-01hはアンテナ1本とか余裕であります。
みなさんも仰っているのでそういう仕様だと思いますが…。
WiFi弱いとついLTE回線使いたくなりますね

書込番号:19469774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 harumotiiさん
クチコミ投稿数:3件

2016/01/07 22:32(1年以上前)

返信ありがとうございます!
Wifiのキャッチ弱いんですね…
LTEだと大丈夫ですか?
実はSE-02EはWifiは問題なかったんですが、
外ではlTEの電波のキャッチが弱くて、電波を探してウロウロしていました。
それだけでも結構ストレスを感じてたので、
もし、WifiもlTEも弱いようなら他の機種へ考えなおそうかなあと思っています。

書込番号:19469956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


にわ氏さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度5

2016/01/08 00:23(1年以上前)

sh-02eからsh-01hに機種変更した者です。
体感ではありますが、wi-fiの掴みはsh-02eとあまり変わらない様に思えます。
LTEの掴みですが、sh-02eから改善されています。
2ヵ月ほど使っていますが、ストレスはありません。
唯一wi-fiが弱いのが難ですかね。

書込番号:19470318 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 harumotiiさん
クチコミ投稿数:3件

2016/01/08 02:10(1年以上前)

>にわ氏さん
返信ありがとうございます!
LTEは改善されているとお聞きして安心しました。
Wifiを使ってゲームや動画をよく見ているので、不安は少し残りますが使ってみたくなりました!

書込番号:19470455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS ZETA SH-01H」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-01Hを新規書き込みAQUOS ZETA SH-01Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-01H

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)