AQUOS ZETA SH-01H のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-01H

  • 32GB

5.3型IGZO液晶を搭載したスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS ZETA SH-01H 製品画像
  • AQUOS ZETA SH-01H [Blue]
  • AQUOS ZETA SH-01H [Black]
  • AQUOS ZETA SH-01H [Magenta]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS ZETA SH-01H のクチコミ掲示板

(2057件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS ZETA SH-01H docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全269スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS ZETA SH-01H」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-01Hを新規書き込みAQUOS ZETA SH-01Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

wifi接続不安定

2015/12/27 06:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

スレ主 macqueen1さん
クチコミ投稿数:105件

昨日、SH‐01FからSH‐01Hへ機種変更しました。
帰宅して、自宅のwifi接続のセッティングをし、問題なく出来ました。ここまでは良かったのですが、一旦、接続エリアから離れたり、wifiのアイコンをoffにしたりすると、再度ルーターに近づいても接続されません。もう一度、ルータとの接続設定をやり直さないと繋がりません。

ちなみにBuffaloの比較的新しいルーターです。また、SH‐01Fを同じ場所、同じ様に使っても、問題なく接続出来ます(今まで使えていたのですから当たり前かもしれませんが)

過去の書き込みを拝見すると、SH‐01Hのwifi接続の弱さの事例が掲載されており、脆弱な設計なのか?と気になっています。

試みとして、wifi詳細設定の画面で「wifiスリープoff」、「不安定電波状態の時は接続しない」の変更も行ってみましたが、改善されません。

SH‐01Fの電源ボタンが効かなくなり、修理も考えましたが、01HのハイスピードIGZOや新たな性能向上に期待して今回、機種変更に踏み切ったのですが、いきなり落胆しています。

SHARPの携帯、スマホが好きで、ずっとSHARPを使い続けてきていますが、自分の使用環境に合わなくなってきてしまっているのか?メーカーを変えた方が良いのか?とも思ってしまいます。

私と同じようなご経験のある方、アドバイスを頂けましたら幸いです。

※尚、関係しそうな不具合として、ブルーレイレコーダーとの接続(閲覧)ができません。レコーダーが認識されません。この点も、SH‐01Fでは問題なく接続できています。

書込番号:19437571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS ZETA SH-01H docomoのオーナーAQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度5

2015/12/27 09:31(1年以上前)

機種不明
機種不明

Wi-Fi設定

自動接続

docomo0001(SIM認証)と0000(パスワード認証)での話なりますが、電波の十分な所に行くと自動で繋がります。

電波が弱いと認証に何度も失敗してだんまりになるときもたまにあります。
そのときは手動で接続、酷いときは保存済みネットワークを削除して再接続するときもありますが、たいてい自動接続されています。

アンテナマークの満タンを4とすると1や2だと接続失敗しやすい感じですね。

添付は私の設定と今日の駅での状況ですが、
同じ機種なので参考になれば幸いです。

書込番号:19437803 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度4

2015/12/27 13:22(1年以上前)

機種不明
機種不明

SH-01H設定

AV家電リンク画面

>macqueen1さん
私もSH-01FからSH-01Hへ機種変更して約2ヶ月になりますが、私の環境では問題なく閲覧できています。
接続機種は以下の通りです。
[ルーター] NEC Aterm WG1800H2
[DVDレコーダー] SONY BDZ-EW1200

書込番号:19438323 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 macqueen1さん
クチコミ投稿数:105件

2015/12/27 21:55(1年以上前)

わぶんさん、グラップラーバッキバキさん、アドバイスありがとうございました。

再度、セッティングを全てやり直しました。受信状態は弱めですが、何とか途切れなくなりました。もう少し様子をみようと思います。

書込番号:19439586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度4

2015/12/28 00:44(1年以上前)

>macqueen1さん
受信状態は弱め...
たとえばBuffaloのルーターを高い位置に置いたらどうなりますか。
針金ハンガーに紐で縛ってぶら下げてみるとか。
Wi-Fiの電波マークがひとつ多くなるやもしれません。

書込番号:19440007 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 macqueen1さん
クチコミ投稿数:105件

2015/12/28 05:15(1年以上前)

わぶんさん、アドバイスありがとうございます。
早速試したところ、気持ち強めになりました。

SH‐01F並みになったと思いますので、これで様子見ていこうと思います。

ブルーレイにも繋がるようになりました。画質は素晴らしいですね!、さすがに液晶のSharp!

書込番号:19440166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ネットを読み込みません

2015/12/19 08:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

クチコミ投稿数:167件
機種不明

2、3日前からネットが読み見込みません 一度閉じて再読み込みすると問題無く読み込みます

Wi-Fi に問題が有ると思い接続を切っても同じでした

現象は止めてから数分なら起動します 1時間以上だと最初の一度は読み込みません

最初の読み込まない処の写真を載せてあります。

確か標準のアプリを数個更新した記憶があります、ゲーム等はやりません。

分かる方居たら是非教えてください。

書込番号:19417129

ナイスクチコミ!0


返信する
わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度4

2015/12/19 11:54(1年以上前)

Wi-Fiの設定(定義)を一度削除して再設定したらどうなりますか。

書込番号:19417548 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2015/12/19 14:47(1年以上前)

キャッシュ消去と再起動、次点でブラウザの初期化を試してみてはどうでしょうか。(初期化をするとお気に入り等全て消えますのでご注意を)

書込番号:19417889

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:167件

2015/12/21 05:54(1年以上前)

回答有り難うございます。

(キャッシュ消去と再起動)をしたところ、今のところ1日たちましたが

現象が出なくなりました。

皆さん有り難うございました。

書込番号:19422232

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

G-SHOCKとの連動

2015/12/19 08:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

クチコミ投稿数:16件

SH-01HでG-SHOCKと連動させることはできるのでしょうか?
自分は一番最初のGB-6900をN-04Dから使い始め、SH-01Fと使ってきました。

今回携帯をSH-01Hに機種変更しました。
G-SHOCKと連動させるためにペアリングまではできましたが、
ペアリング後すぐに切断され、その後は接続できません。

私の時計は初期のモデルなので、買い替えも検討中です。
現行モデルのGB-6900BやGB-5600BなどとSH-01Hは接続可能なのでしょうか?

書込番号:19417052

ナイスクチコミ!0


返信する
わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度4

2015/12/19 12:05(1年以上前)

この情報が参考になりませんか。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000010685/SortID=16808315/

書込番号:19417573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2015/12/19 12:34(1年以上前)

>わぶんさん
情報ありがとうございます

リンクをたどると…
前機種SH-01Fを購入する際に参考にさせてもらった書き込みです

新しくペアリングする際には時計側をリセットですね。
もちろんやりました。

念の為、携帯の再起動と時計のリセットと何度かやってみます!



書込番号:19417632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Z5と迷ってます

2015/12/17 12:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

クチコミ投稿数:38件

今現在ARROWS F06eを使用していて、勝手に電源きれたり、
電源入れるときは充電しながらでないとつかない状態で、
これを機に機種変更しようと思っています。

こちらにするか、XperiaZ5にしようか悩んでます。

使う機能は
主にカメラ、ゲーム、メールやネットサーフィンです。
カメラはこどもの写真を撮ることが多いです。

こっちのがいいよーとかオススメありましたら教えてください

書込番号:19412085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2015/12/17 14:32(1年以上前)

まぁ〜永遠のテーマですね…。この手は。やはりXperiaZ5のほうがいいと思いますが、最後の決断はあなた次第ですけどね…。

書込番号:19412362 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2015/12/17 14:33(1年以上前)

それから、迷っている機種にもスレしていますが、『マルチポスト』は禁止になっていますので。

書込番号:19412364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件

2015/12/17 16:26(1年以上前)

>なんちゃって警備員さん
すみません
両方に投稿してはいけないとは知りませんでした。

そうですね。
最終的には自分で決めることですよね。

書込番号:19412604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2015/12/17 16:32(1年以上前)

いえいえ!よいものを考えて買って下さいね!

書込番号:19412626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度5

2015/12/17 19:54(1年以上前)

自分もXperiaZ5と迷いましたが、最終的にSH-01Hの透き通るようなボディのブルーの綺麗さで決めました
音楽関係ならXperiaZ5、映像関係ならSH-01Hが優れてるんじゃないでしょうか

書込番号:19413127

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:38件

2015/12/18 12:46(1年以上前)

>なんちゃって警備員さん
ありがとうございます!

店頭でもうすこし触って検討してみます!

書込番号:19414984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2015/12/18 12:51(1年以上前)

>マスクド竹之内さん
なるほどー!
カメラを重視したい場合はSHARPですかね

書込番号:19414999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2015/12/18 17:18(1年以上前)

そうです!それがすごく大切なんですよね…!じっくり考えて下さいね!

書込番号:19415524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:11件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度5

2015/12/19 20:58(1年以上前)

Z5であるかはわかりませんが、地味なとこでSH-01Hはフレーミングアドバイザーというガイド線?みたいなのを表示出来るのが気に入っています
キヤノンのデジカメも表示する事が出来ますがとても便利です

書込番号:19418751

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件

2015/12/19 22:01(1年以上前)

今晩は>骨折ママさん

画像処理ならSHARP、高性能で言えばXperiaになるのではないでしょうか?

私が両機種はを触った感想を述べさせて頂きますと、画面レスポンスとカメラの起動やシャッターが切れるのが速いのは圧倒的にSHですね。

重い処理や同時にアプリをいくつも起動したい場合はXperiaですね!

書込番号:19418927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

サイレントマナー中のアラームについて

2015/12/14 23:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

クチコミ投稿数:22件

この機種はサイレントマナー中(着信音もバイブも作動しない)にアラームを鳴らすことはできますか?
SH-01Gを使っているのですがAndroid5.0にアップデート後にサイレントマナー中にアラームが鳴らなくて困っています。

書込番号:19405142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2015/12/15 00:14(1年以上前)

enjoylife0123さん、今、サイレントマナーにして、アラームをセット。
そして、鳴らしてみましたが、画面に通知は出るものの、鳴りませんでした。

ちなみに、OSはAndroid5.1.1です。

書込番号:19405205

ナイスクチコミ!2


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度4

2015/12/15 00:28(1年以上前)

機種不明
機種不明

設定画面

ポップアップメッセージ

メッセージは出るものの音は鳴りませんでした。

書込番号:19405243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2015/12/16 00:18(1年以上前)

みなさま、実際に試してくださりありがとうございました。
この機種でもできないんですね…

書込番号:19408161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2015/12/16 23:11(1年以上前)

アラームアプリを変えてみてはどうでしょうか?

私は『スマートアラームFree』 を使ってますが、試してみたらサイレントマナー中でもアラーム鳴りましたよ。
“アラーム音の設定” でマナーモード時の音量設定を “アラーム音を鳴らす” に設定する必要がありますが。

書込番号:19410867

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22件

2015/12/19 23:34(1年以上前)

そんな方法がありましたか!
試してみます。ありがとうございました。

書込番号:19419185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

SH-01Gと比べてどうでしょうか?

2015/12/12 12:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

スレ主 mshimahさん
クチコミ投稿数:12件

以前、SH-04Fを使用していました。
水没して保証を使ったところ、在庫がないと言われ、SH-01Gになりました。
機種自体は一年前のものですが、利用期間はSH-04Fのものなので、そろそろ分割も終わる頃です。

最近、SH-01Gの調子が悪く、保証を使うか、いっそ新機種にしてしまうか悩んでいます。

SH-01GからSH-01Hにした時のメリット・デメリットってありますか?
ゲームは2つぐらいやっている程度で、基本はネットが多いです。

黒が魅力的でかなり悩んで数日がたちました。

ぜひいろいろ教えて頂けますと嬉しいです。

書込番号:19397135

ナイスクチコミ!0


返信する
kodenmaさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度5

2015/12/14 02:27(1年以上前)

この機種は新機種なので前の機種と比べてそれほどのデメリットはありませんよ。またメリット・デメリットは使用者によって変わってくると思いますのでこちらで判断するのが難しいです。

比較して違うところは
○ディスプレイの大きさ01Gは5.5インチ→01Hは5.3インチ
視野角の広いディスプレイに変更・斜めから見たときに白っぽくなりずらく、よりクリアになった。
S-PureLEDフィルターに進化・色合いが鮮やか・より忠実な色に!
使用者によりますが画面が小さくなったところがデメリットかも 

○本体サイズ
SH-01G 高さ 約141mm×幅 約76mm×厚さ 約8.9mm(最厚部 約9.6mm カメラ部分) 重さ約159g
SH-01H 高さ 約139mm×幅 約74mm×厚さ 約7.9mm〔最厚部 約8.0mm 指紋認証部分 重さ約151g
01Hの方がディスプレイが小さい分本体も小さいく、薄いです。そのため持ちやすくなったかも。

○ハイスピードIGZO搭載!
これはすごいですよ〜 アプリ設定で個別に「高速液晶表示」にチェックを入れるとそのアプリがヌルヌルになります!
今までの引っかかり感や残像感がなくなって文字が大幅に見やすくなります!ブラウジングとの相性最強!
しかし相性が悪いアプリもあるので(モン○トなど 動作が二倍速になってします)その場合はチェックを外した状態がいいです。

○電池持ちは良いですが01Gよりも持たないかも
今回ハイスピードIGZOに対応したことで消費電力が多くなりました。ですが高速液晶をOFFにすれば変わらないかもっと延びるかもしれません

○PREMIUM 4G対応
01G Xi 受信最大150Mbps(最大18.75MB/s) 送信最大50Mbps(最大6.25MB/s)
01H PREMIUM 4G 受信最大300Mbps(最大37.5MB/s) 送信最大50Mbps(最大6.25MB/s)
次世代の速さであることは間違いないwまた将来的にもっと早くなるかも

結局実際にさわった方が違いが分かるので是非さわってみてください
私はハイスピードIGZOが快適過ぎで戻れなくなってしまいましたw
ちなみに
指紋認証は微妙ーーw
01Gの音質はわかりませんが01Hの音質は悪いです(スピーカー)

私はブラック使っています。 背面パネルがゴリラガラス4なので耐久性に優れています。デザインも今までで一番いいと思っています
普通にオススメですよ!




書込番号:19402504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 mshimahさん
クチコミ投稿数:12件

2015/12/14 11:32(1年以上前)

kodenmaさん

ご解答ありがとうございます!
なるほど…!
細かく書いてくださってわかりやすいです!!
やっぱ実機触るのが一番ですよね…!

保証できたSH-01Gは、シアンしか選択肢がなく、こういう特殊な色は飽きてしまうので、ブラックが本当魅力的です!
あと背面の手触りですね
今の機種は背面も特殊なのでそういった面でも長く使える機種がいいなぁと思ってますm(__)m

ショップが近くにないので時間見つけて見に行ってみます!

書込番号:19403072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS ZETA SH-01H」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-01Hを新規書き込みAQUOS ZETA SH-01Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-01H

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)