端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年10月29日発売
- 5.3インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS ZETA SH-01H docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全269スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 8 | 2017年6月30日 22:22 |
![]() |
1 | 5 | 2017年6月29日 19:14 |
![]() |
7 | 4 | 2017年6月23日 15:08 |
![]() |
4 | 4 | 2017年6月29日 17:17 |
![]() |
3 | 4 | 2017年6月18日 04:27 |
![]() |
4 | 5 | 2017年6月18日 12:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo
ロック画面での通知のこと何ですが通知を左にスライドさせると歯車アイコンがあり、音声で知らせる/ブロックすると表示されるんですが音声で知らせるとゆう意味がよくわかりません。
書込番号:21008026 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一度設定をOnにしてみたらどうですか?
エモパーかGoogleが知らせてくれるかもしれませんね。
過去にその部分は、AQUOS sh-01hを使用していた時には、ブロックしていました。
電池の消耗する物には、設定はしないようにしていましたので、それと別件ですが、私のAQUOS sh-01hはプッシュ通知が殆ど届きませんでした。
一度3月に修理してから一時期は、プッシュ通知が届きましたが、ある日突然また届かなく成ってしまいました。
二台使用していた一台に、ドン・キホーテのアプリを設定していましたが、sh-01hを使用してプッシュ通知が届いたのは、3月に修理してからの一時期だけでした。
書込番号:21008056
1点

一番下の音声で知らせるに設定しておりエモパーも、google音声も設定しておりますが音声で知らせてくれたことは有りません。
書込番号:21008081 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

では設定を解除されて、消費電力の軽減と内部ストレージの軽減になる様に、されましたら如何ですか?
近々ドコモ遠隔サポートに、連絡する事がありますので、一度たずねてみますので、もしも分かりましたら、お知らせ致します。
書込番号:21008123
2点

>monkymonkyさん
ここでの音声とは着信音や通知音のことかと思います
詳しくは下記のサイトをお読みください
http://gagetmatome.com/android7-0-app-lock-tuuti-setting
書込番号:21008360
0点

この前もお伝えしましたが、そろそろ機種変更を考えた方が快適に使用できるのでは有りませんか?
sh-01hからsh-04hに機種変更をして良かったと思えるのは、待機中の消費電力が殆ど無い事が一番です。
次に発熱が殆ど有りません。
Wi-Fiの繋がりに関しても凄く良く改善されました。
AQUOS Zeta sh-01hの負担を削減する為めに、Ipad air2を購入して使用した程です。
殆ど通話で使用する事と、長文のメール、検索が殆どで、他はdマーケットからホテルの予約に使用する程度でしたが、不具合続きに悪戦苦闘し続けました。
下取り価格を元に、端末購入サポートを使用しましたので、殆ど費用が掛かりませんでした。
今現在、安定して使用できている事で、ストレスが有りません。
二台使用してい無いと、電池の消耗で仕事にはならないからです。
また、不具合が多いので、予備機として一台を保有していました。
書込番号:21008364
1点

教えていただいたのですがリンク先のシステムアップデートとゆうのはソフトウェアアップデートで宜しいのでしょうか?
試してみましたが通知音はなりますが音声での通知はできてないようです。
書込番号:21008741 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo
メッセンジャー通知について教えてください。
メッセージが届くとChromeとメッセンジャーアプリの二つからプッシュ通知が届くのですがそれをどちらか一つの通知にする事は出来ないのでしょうか?
書込番号:21005228 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

『メッセージが届くとChromeとメッセンジャーアプリの二つからプッシュ通知が届くのですがそれをどちらか一つの通知にする事は出来ないのでしょうか?』
以下のヘルプを参考にして、[オフにする]をクリックして改善できませんか?
Facebookからのプッシュお知らせをGoogle Chromeでオンにするにはどうすればよいですか。
6 [デスクトップ]で、[Chrome]の近くにある[オンにする]をクリックします。
https://www.facebook.com/help/949954541709550?helpref=faq_content
書込番号:21005361
0点

Chrome最新版で教えていただいたページへアクセスするとこのページは表示できませんとなります。
書込番号:21005371 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

『メッセージが届くとChromeとメッセンジャーアプリの二つからプッシュ通知が届くのですがそれをどちらか一つの通知にする事は出来ないのでしょうか?』
添付画像ののヘルプを参考にして、[オフにする]をクリックして改善できませんか?
書込番号:21005467
0点

ありがとうございます。
出来ました!
お手数お掛けしましたm(_ _)m
書込番号:21005487 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo
「設定」→「データ使用量」→「Wi-Fiデータ使用量」。
モバイルデータの方は月初〜月末で表示されるのですが、Wi-Fiデータ使用量は月初〜月末ではなく、規則性がある?って位にバラバラの期間で表示されます。
今月どれ位使用しているのかを確認したい場合に非常に不便な感じです。
Wi-Fiデータ使用量もモバイルデータと同じように月初〜月末表示にする設定方法ありませんかね?
書込番号:20988050 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

なるほど...
たしかに表示される期間が固定されていますね
しかし規則性はあります
本日から4週間前まで、4週間前から8週間前まで、8週間前から12週間前まで、に区分されているようです
期間の変更箇所は残念ながら見当たりません
書込番号:20988472 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>わぶんさん
なる程!四週間(28日間)毎のデータだったんですね。
本当に気付かなかったです、、、( ̄▽ ̄;)
ふと、外で○GBで使ってるけど、家では何GB使ってるんだろう?って思って見て気になった次第です。
余談ですが
アップデートしてなのか、単純に夏だからか温度上昇の警告が頻繁に出るようになりました。
勝手に再起動も頻繁に起きるようになりました。
書込番号:20989312 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>にわとり@さん
温度上昇の件ですが、私の場合は、Android 7.0へバージョンアップしてから、建物の中にいるときに「本体の温度が上昇したため明るさを制限します」というメッセージが表示される頻度が多くなりました
といっても、Wi-Fiではなく4G環境で発生しますので、電波が届きにくい場所にいるために一所懸命に回線を繋ごうと頑張っているのかなぁと思っています
書込番号:20989635
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo
検索入力と変換について何ですが文字を入力するのにも関わらず変換が先に表示され何を入力しているのか分からなくなります。
キーボードアプリは入れておりません
書込番号:20981183 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

予測変換の候補が表示される行数を少なくするとか、予測変換を表示しないようにするとか、そういったことで解消されませんか
書込番号:20982519
1点

試してみましたが変わらずでした。
ライン自体も文字を打つのにやたら思い状態です。
書込番号:20984592 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

違ってたらごめんなさいなのですが、学習辞書が肥大化しているのかもしれないですね
[設定]→[言語と入力]→[仮想キーボード]→[S-Shoin]→[各種リセット]→[学習辞書リセット]→OK
書込番号:20992252
1点

返信遅くなり申し訳ありません。
言われるようにしてみましたがやはり変わらずです。
一度リセットで様子見てみます。
書込番号:21005215 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo
LEDが点滅する部分の左側にホコリやゴミが入ってしまうのではないかと思うくらい隙間が出来てしまっているのですが我慢すべきかまた1週間程度掛け修理に出すのかなやんでます。
書込番号:20975958 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

修理に出していたのですね。
LEDの隙間が1o程度も…と書かれていましたが、水濡れには注意してください。
近接センサーは、治りましたか?
お疲れ様でした。
書込番号:20975993
2点

いや〜ちょっと何かの時に不安なので1度見てもらうことにします。
近接センサーは治りました。
ご心配ありがとうございました。
書込番号:20976013 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo


そちらのスクショのものは当方も確認しているのですが、アンドロイドのRingtones(着信フォルダ)などに移動すればいいと見たことがあるのですが試してみても不可でしたので質問させて頂きました。
書込番号:20973178 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おっしゃっているのは、音楽CDからエクスポートしたり音楽サイトからダウンロードした楽曲を通知音として設定する場合のことだと思います
Androidでは、着信音・通知音・アラーム音の各通知音ごとに専用のフォルダが用意されていて、このフォルダに音楽ファイルを入れたあとで、Android側で各通知音として設定を行ないます
一般的に、フォルダは、着信音が “Ringtones”、通知音が “notifications”、アラーム音が “Alarms” になります
ただし、これは、アプリを利用せずにAndroidの着信音・通知音・アラーム音を追加する方法であって、Yahooメールアプリには適用されません
書込番号:20973278
2点

そうでしたか。
勘違いしておりました…。
ご丁寧に教えて頂きありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:20973284 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>monkymonkyさん
もう解決済みになっており見ていないかもしれませんが
私はyahooメールアプリを使用せずK-9メールを使用しております。
このアプリは受信時の通知音を好きな物に設定出来ます。
yahooメールにこだわらなければ、K-9メールや他のアプリを使用してみては如何でしょうか?
書込番号:20976836
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)