端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年10月29日発売
- 5.3インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS ZETA SH-01H docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全269スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 4 | 2015年11月20日 22:10 |
![]() ![]() |
21 | 8 | 2015年11月7日 16:38 |
![]() |
92 | 33 | 2015年11月16日 20:24 |
![]() |
11 | 9 | 2015年11月14日 15:32 |
![]() ![]() |
2 | 5 | 2015年12月3日 12:51 |
![]() ![]() |
62 | 6 | 2015年11月2日 19:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo
初めまして、今月1日にF-05Fから本機種に機種変更をしました。
通常利用ではさほど気にはならないのですが、モンストなどのゲームアプリを使用すると、すぐに高熱による照度低下のメッセージが出、確かに上半分がとても熱い状態です。
利用時間としては、モンストを起動する前が30度、起動してクエストに入ると3分程で35度、5分ほど立つと40度近く(この時点で裏面上がとても熱いです)になります。
みなさまの中で、モンストをプレイしている方がいらっしゃいましたら、同じような状況かお教えいただけないでしょうか。
もちろんゲームをプレイしていると熱くなるものであることは承知していますが、前機種では熱くなぅていなかったことと、レビューや口コミでもそれほど熱くならないと仰る方が多くいらっしゃるので、もしや個体差が?と。
お手数ですが、ご回答お待ちしています。
書込番号:19299163 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>笠神楽さん
多数のタスク等はだいじょぶですか?
私の場合はそこまで熱くなるのは充電しながらの使用時のみです。
設定等をネットで調べて一度見直されてみてはいかがでしょうか?
書込番号:19300982 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご返信ありがとうございます!
不要なアプリ、タスクは都度終了させ、RAM空き容量も1.5GB前後は確保している状態です。
※充電中の利用もしておりません。
しーまじっとさんのご利用状況として、ゲームはモンストの利用でしょうか。他のゲームをしていないので他のゲームでの発熱具合は確認していません。
ブラウザ(これは搭載のものでなくボートブラウザというものを使ってます)使用時も、大体10分程の閲覧で裏面上部が温かくなり始め、andclipというコピペアプリの温度機能で確認出来ているのが35〜40度前後といったところです。
もし可能であれば、モンスト利用時の温度(確認されているアプリ名含め)などお教えいただけないでしょうか。
書込番号:19301119 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

モンスト20分ほどプレイ
フレンドガチャ、売却、合成を少し
英雄の神殿修羅場スタミナ60をソロで一回
Battery Mixで計測
開始前→プレイ後
温度:31.5℃→38.5℃
電池:74%→66%
書込番号:19309003
0点

>motoiさん
ありがとうございます、同じくらいの発熱具合なので、仕様の範囲のようですね。安心しました。
書込番号:19335970 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo
Xperia Z を愛用2年7ヶ月、Z5の指紋認証に惹かれて機種変をほぼ決定していたところ、バッテリー持ちの悪さに二の足を踏んでいます。
SH-01Hのバッテリー持ちとても魅力です。
指紋認証の使用感良ければSH-01Hにしようかと検討中で、是非ご意見聞かせてください。
書込番号:19295165 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バッテリーの減りは意外に早いですよ。
期待し過ぎない方が賢明かと。
使い方の問題もあるとは思いますが。
書込番号:19295536 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

書き忘れました
自分は指紋認証は一発でできます。
特に問題ないかと。
とても良い機種だとは思いますよ!
書込番号:19295580 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>こしあん派さん
指紋認証の件ですが、全く問題なく使えています。
バッテリー持ちについてはスマホをある程度理解されている方ならかなり持ちます。Z5を非難する訳では有りませんが、810は欠陥多いですから機種変を勧めますよ。
書込番号:19295764 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>金持ち爺さんさん
>しーまじっとさん
早速の貴重なご意見ありがとうございます。
指紋認証スムーズに使えるのですね〜なかなかバランスのとれた良い機種!という印象になりました。
かなりSH-01Hに心傾いてます。
書込番号:19296019 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

その気になって、メーカーサイトを覗きに行きましたら、指紋認証のセンサーが背面とのことでした。
カバーを着けると使えなくなってしまう??のですか?
連投すいません。
書込番号:19296049 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カバー類はハードケースや手帳みたいなのも穴があいてる物がほとんどだと思います。
なので大丈夫。
指紋認証やカメラはつかえますね。
書込番号:19296098 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>こしあん派さん
使い勝手は、この動画が参考になると思います。
AQUOS ZETA【アクオス ゼータ】SH-01H<docomo 2015-2016 冬春モデル> https://youtu.be/_Nu5pm-d2fg @YouTubeさんから
書込番号:19296112
3点

>金持ち爺さんさん
なるほど、SH-01H用カバーにはセンサー部にちゃんと穴空いてるので問題なく使えるのですね。
安心しました。ありがとうございます。
>Йё`⊂らωさん
動画見ました。
いやぁコレ欲しい〜〜って思ってしまいましたょ
いつも、ボタン押してパターン入力してって言うのが煩わしくて仕方がなかったのです!
凄くスムーズで良い使用感のようですね。
情報感謝します。
書込番号:19296197 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo
皆さん、こんばんは。
突然ですが、スマホが再起動する時がありませんか??発売日に、購入して今までに3回ぐらい再起動してます。
机に置いてて気付くと、再起動。
サイドのボタンを、普通に押したら何故か起動画面になる。
私だけなのかな??
書込番号:19291086 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

短時間で三回とかでなければ
Androidなら普通かと
書込番号:19291382 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>かわしろ にとさん
そうなんですね!!(゜ロ゜ノ)ノ
ありがとうございます。
勉強になりました<(_ _*)>
よくある事なんですね〜。
一安心です(*´ω`*)
書込番号:19291436 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>翆蓮さん
その後はどうでしょうか?更に再起動はなりますか?
書込番号:19291443
0点

よく有っては困るんですけどね(-_-;)
電話中とか
しょうがないですが
書込番号:19291538 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

かわしろ にとさんの仰る通り『通常』はあってはいけないと思いますがね…。
書込番号:19291549
3点

>なんちゃって警備員さん
今のところは、大丈夫です。
パソコンの熱暴走って感じなのかな?(ー_ー;)
人によっては、大問題ですよ。
>かわしろ にとさん
確かに、電話中とかだと迷惑ですよね。
相手にも失礼だし。
書込番号:19291564 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>翆蓮さん
まぁ、大丈夫であればなによりです…。安心しました。
書込番号:19291572
1点

いまどきのandroidで、勝手に再起動することなんて、まずないですよ。
そんなことがあったのは、数年前までの話です。
いろいろアプリを入れていれば、それが原因かもしれませんし、ハードウェアの不具合の可能性もあります。
残念ながら、たまにしか起きないのであれば、原因の特定は困難です。
書込番号:19292287
12点

再起動頻発したのは初期ですが
再起動くらい今でもありますよ
一日最低限二回は自己的に最低限もさせてますが
負荷に関わらず強制的に再起動が掛かるのは今でも変わらないです
書込番号:19292367 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

書き忘れました
私の場合は二ヶ月〜半年に一回ですね、強制的に再起動
書込番号:19292395 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>翆蓮さん
購入10日以内ならショップで交換出来るかもしれません、持ち込まれてみてはいかがでしょう。
私も前にauのAST21で時折勝手に再起動はありましたが、それ以外の機種では殆どありません。
現在XPERIA Z3 Compactを6月から使ってますが一度も再起動はありません。
8月からau版のGALAXY Note Edgeを使ってますが、再起動ループで交換こそしましたが、その初期不良以外に勝手に再起動はまだありません。
書込番号:19292709 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

どうでしょうか
少なくとも国内キャリア向けAndroidなら普通、通常の動作ではありますが
もしかしたら
初期不良の症状かも知らないので
やはり上の方が言っているように
一度ショップに、持ち込み検査した方が良いかも
書込番号:19292957 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>翆蓮さん
ご購入されてから今までの間に三回ですとやはり多い気もします。
私はSH-06Eを使ってますが強制的に再起動は多分ありません。自主的に再起動させてる事はありますが。まだ再起動が続くようでしたらショップへ行かれた方がいいと思います!!
時間がたってしまうと、ちょっと傷がついただけでケータイ補償で修理になってしまうので!!
書込番号:19293404 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

あさぴ〜 auさん
こんばんは。
本日、なんの前触れもなくスマホが電源落ちしてました(ー_ー;)
電源ボタンを長押ししても反応なしだったので、
ショップに行き電源を入れてもらいました!
どうやら、フリーズして様です。
特に、触ってなくテーブルに置いてたたげなんですけどね。
また、同じような事があったら来てくださいと言われました。最近のスマホは、難しいですねΣ(゜Д゜)
>kosimbaさん
こんばんは。
取りあえず、同じ症状が出たらもう一度話してみます。そして、傷にも気を付けます(・∀・)ノ
書込番号:19293720 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>翆蓮さん
買って間もないなら速やかに交換要望される事をお勧めいたします。
頻度が明らかに多いので、異常だと思います。
購入後、期間が長いと修理扱いになりますので。
書込番号:19293811
3点

購入から1週間使っていますが、この機種で勝手に再起動したことは一度も無いですよ。
ショップに持ち込んで原因を探ったほうが良いかと思いますね。
書込番号:19293945
3点

こんばんは、購入してからは再起動は有りません。いい機種ですよ。
書込番号:19294005 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Йё`⊂らωさん
>mariyoさん
>motoiさんさん
ショップの店員いわく、アップデートとか負荷が掛かると、たまにある的な事を言われました。
なので、また症状が出たら来てくださいと言う事でした。
しかも、案内係のお姉さんが電源入れて説明してくれました(笑)
書込番号:19294098 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>翆蓮さん
納得されているのでしたら良いですけど、私なら交換してもらいます。
書込番号:19294203
2点

>Йё`⊂らωさん
納得というか、妥協?
今まで、こちらが主張する不具合で交換してもらった事がないので勇気が出ません。
修理はありますが、毎回異常なしで戻って来るので、、、。
交換を希望する時の、ベストな言い回しってありますか??ちなみに、リフレッシュ品?と交換になるのかな?それは、嫌かな〜(ー_ー;)
書込番号:19294243 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo
データ使用料のWi-Fiのタブを選択すると1970年になり、日付を変えても閉じて開くとまた1970年になります。
みなさんはいかがですか?
http://imepic.jp/20151104/444230
書込番号:19287073 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

特に問題はありませんが。
書込番号:19287412 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


画像ありがとうございます!
無効にしたアプリなどを色々設定をいじってみましたが私のは相変わらず1970年1月28日〜のままです。
困りました…
書込番号:19288727 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

再起動してもダメですか。
モバイルネットワークをオフにしてWi-Fiのみで利用している場合にも時刻が合わないことがありますが如何でしょうか。
書込番号:19288791 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

再起動、SIM抜き差し等考え付くことは全てやってみましたがダメですね…
セーフモードで起動しても変わりませんでした…
書込番号:19289490 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

かなり以前よりたまに全く同じ症状の報告を見かけますね。
何かの潜在バグなんでしょうけど原因がサッパリ掴めません。
(キャリアもメーカーも認識はしてるとは思いますが何故かスルーですし…)
http://kakaku.com/bbs/J0000008235/SortID=16922693/
セーフモードでも同様なら端末初期化も効果ナシかもしれませんが。
・ダメ元で初期化してみる。
・今後他の不具合が出た時に初期化して別件と併せて直ればラッキー♪
・Wi-Fi通信量が把握出来ないと困る場合は下記のようなアプリを使用する。
ぐらいでしょうか。
『3G WatchDog』
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.rgruet.android.g3watchdog
書込番号:19289866 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ありがとうございます!
初期化はやはり躊躇してしまいます…
少し様子を見て、どうしてものときがきたらしようと思います。
直し方をご存知のかたいらっしゃいませんか?(;´Д⊂)
書込番号:19290276 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ここ画像アップロードできるからヨソに上げないで、ここに掲載しましょうよ。
(変な広告見せられるのもかなわないし…)
書込番号:19315906 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

配慮が足らず申し訳ありませんでした。
以後気を付けます。
書込番号:19316495 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo
ライトユーザーです。質問させてください。
本機に機種変更しましたが、以前使っていたarrowsとステータスバーの表示が違います。不具合なのか元々の仕様なのか、設定変更できるのか、よくわかりません。
具体的に言うと、前のスマホではゲームアプリのお知らせが来たとき、そのゲームのアイコンがステータスバーに表示されたのですが、
本機ではただの白い四角になっています。
設定変更できるのか、いじってみたのですがわかりませんでした。わかる方いらっしゃいましたら教えてください。
書込番号:19282907 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


返信ありがとうございます。
上の画像のようにステータスバーを広げても白いままで複数のアプリで同じ状態だったので本機の不具合だと思いました。
もう少し調べながら待ってみようと思います。
書込番号:19282960 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>6の空さん
突然失礼します。
6の空さんの質問の様なことになっている者なんですが、
この件、解決しましたか??
書込番号:19364091
0点

>ともとも〜さん
とりあえず、私が調べた結果を書かせていただきます。
結論から書きますと、現状直す方法はないようです。
自力では調べきれず、購入した量販店に問い合わせたところ、搭載されているAndroid5.1の“仕様”です、と言われました。
以前出来ていたことが出来なくなることは“不具合”と言うのでは?と質問しましたが、
機種の問題ではなく、Androidの、Googleの問題なので量販店もdocomoも対応できません、という回答でした。
なので、あと一般消費者として出来ることは、Googleに不具合として報告してAndroidのバージョンアップを待つとか、アプリ側に問い合わせて対応を待つぐらいでしょうか。
参考になれば幸いです。
書込番号:19364343 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>6の空さん
ありがとうございます。
やっぱり直す方法はないんですね。
あんまり気にしないようにします。
お手数おかけしました。
書込番号:19372493
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo
前の機種もAQUOSで端末内の検索履歴の削除は容易に出来たのですが
この機種になってから仕様が変わったみたいで削除が出来ません。
削除のやり方が解る方がいましたらアドバイス下さいm(__)m
書込番号:19280446 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

右上の点3つの奴を押し→履歴→1番下にある閲覧履歴の削除
これで良いと思いますが。
書込番号:19280964 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>じゅてぃむさん
前の機種は何でしょう?
検索はどのような操作をなさいましたか?
書込番号:19281682 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

解決しましたので同じ様に悩んでる方の為に方法をお伝えします。
設定→アプリ→すべての項目の中の設定のデータの消去で消えました。
お騒がせしましたm(__)m
書込番号:19281761 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

Googleの検索履歴ということでしょうか?
・任意の履歴項目を削除したい場合
『Google』アプリを起動→消したい履歴を長押し→個別に削除出来ます。
・まとめて削除したい場合
『Google設定』アプリを起動
↓
個人情報とプライバシー
↓
アクティビティ管理
↓
ウェブとアプリのアクティビティ→【履歴を管理】
↓
メニューキーをタップ
↓
期間指定(もしくはすべて)により一括削除出来ます。
書込番号:19281825 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

書いてるうちに解決されたようで、失礼しました。
書込番号:19281845 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)