AQUOS ZETA SH-01H のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-01H

  • 32GB

5.3型IGZO液晶を搭載したスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS ZETA SH-01H 製品画像
  • AQUOS ZETA SH-01H [Blue]
  • AQUOS ZETA SH-01H [Black]
  • AQUOS ZETA SH-01H [Magenta]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS ZETA SH-01H のクチコミ掲示板

(2057件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS ZETA SH-01H docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全269スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS ZETA SH-01H」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-01Hを新規書き込みAQUOS ZETA SH-01Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ51

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

LINEで添付された写真を保存するには

2017/04/05 07:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:832件

LINEで添付された写真や動画をSDカードに保存する事は可能ですか?可能ならどうしたら保存できますか?どうしても保存したいものがありまして…
よろしくお願いいたします。

書込番号:20793598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


返信する
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:17件

2017/04/05 08:28(1年以上前)

私の場合は、
LINE画像をタッチ→左下の<をタッチ→その他アプリで共有をタッチ
→SDカードにコピー/移動をタッチ

これでやってます。

書込番号:20793673

Goodアンサーナイスクチコミ!11


スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:832件

2017/04/05 19:43(1年以上前)

ご説明ありがとうございます。試しにやってみたら
保存したい動画にタッチ→右下に保存が出るので保存をタッチしたら保存出来ました。
助かりました。ありがとうございました。

書込番号:20794705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度4

2017/04/05 21:18(1年以上前)

>両成敗さん
その方法ですと画像の保存先は、当初のご希望のSDカードではなく本体側のPictures/LINEフォルダですが、よろしかったのでしょうか

書込番号:20794917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ50

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 テレビで見るには?

2017/04/01 11:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

クチコミ投稿数:1件

テレビに、画面を写すための、aquos zeta sh-01h対応の、MHL、HDMI変換アダプタ、ケーブルは、ありますか?
あったら、教えてください!

また、テレビで見るにはどうしたらいいですか?

書込番号:20784309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


返信する
わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度4

2017/04/01 15:11(1年以上前)

過去スレです、参考までに
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017523/SortID=19663120/

書込番号:20784758

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ポケモンゴープラス

2017/01/28 09:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

クチコミ投稿数:215件

皆様今日は

ポケモンGOプラスの接続が悪くて困ってます
昨日は一度繋がりましたが
使用中接続が切れ再度繋がるまで3時間は掛かりました
Bluetoothに接続してペヤリング
ポケモンGOアプリを開いてゴープラスをペヤリングさせるの所から先に行きません
何回もポケモンアプリを立ち上げ直し
Bluetoothペヤリングをやり直ししても接続出来ません
SH-04Hは直ぐに接続出来るのですが
スマホ本体が悪いのでしょうか?
同じ症状の方いらっしゃいますか?

宜しくお願い致します。

書込番号:20609142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:95件

2017/01/28 10:32(1年以上前)

>ドラゴン789さん
「Pok&eacute;mon GO Plusに障害が起きています」
公式HPより

http://www.pokemongo.jp/topics/44/

バージョンアップによる副産物のバグのようです。

書込番号:20609246

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:215件

2017/01/28 13:47(1年以上前)

葛とらU世さん返信有り難う御座います

バグなんですね
バグなら近い内修正されますね

早く修正して欲しいです!

お忙しい所返信有り難う御座います

書込番号:20609718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件

2017/04/01 04:21(1年以上前)

葛とらII世さん
情報ありがとうございました
返信遅れてすみませんです

書込番号:20783603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:832件

格安スマホの仕組みが今一わからなくて質問ですが、格安スマホの料金が魅力的で今のdocomoの月々の使用料金を半額ぐらい(5000円程度)もしくわ、ガラケー料金位にならないかと検討してていまの使用してるスマホsh-01hを使って格安スマホに乗り換えようか検討中ですがこれってできるんですか?取り敢えずはLINE、メール、電話、ネット検索、youtube、NMP、ぐらい使えればいいかと思ってます。

書込番号:20732883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2017/03/12 18:35(1年以上前)

安くなります。MVNOの種類によりますが。
あと、キャリアメールにこだわらなければ。
Gメール化、ヤフーメールでよければ、簡単です。

書込番号:20732933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:9件

2017/03/12 21:41(1年以上前)

アナタ ニホンゴ メチャクチャね、

カクヤススマホ と カクヤスシム が ゴチャなてるよ!

カクヤススマホ て キャリアハツバイ シテナイ ヤシね
シムフリー ガ オオイね。

書込番号:20733521

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:118件

2017/03/12 22:48(1年以上前)

LINEの年齢認証が今後できなくなります。(今の機種で認証していて、そのままLINE使う分には問題ありませんがその後機種を変えるとダメです。)←抜け道:LINEモバイル
また、速度的に十分な速度が出ない時間帯が多いので、youtube視聴が厳しい時間帯もあるかもしれません。
そのあたりはMVNO 速度 実測などの検索キーワードで調べてみてください。
提供している会社によってyoutubeがきちんとサクサク見れるものもあるのではないかと思われます。(そういったところを確認してくれているので、検討する側にとっては非常に助かります。)

あと、スレ主さんの使い方により安くなるかどうか決まります。
僕はまだドコモですが、月に2GBしか使わず、通話は月に一、二度しかせず、親とはハングアウトで連絡とってます。
こういう使い方だと、通話機能はつけておきたいので月3GB、通話機能ありで1600円前後になると思って狙ってます(親が得体のしれない会社に渡す情報はないとか言って移行させてくれませんが…。)
今ドコモに払っているのはデータパックs(U25応援割で+1GB)、カケホーダイ(僕の契約したころはまだライトは組み合わせられなかったんです…。)で基本料金だけで6500円程払っているようです。

このように、あまり通話をしない人にとっては結構安くなると思います。
注意してほしいのは、ドコモ系列の会社であれば必要ないのですが、Y!mobileまたはUQモバイルと契約する場合はsimロック解除をしてからしか使用できませんし、電波のつかみがかなりの確率で悪くなることです。
ドコモ仕様のスマホなので、つかめない電波があったりしますので…。
今のところ、この二社以外なら大丈夫だろうと思われます。

ちょっとここまで勧めといて気になったのですが、スレ主さんは現在の携帯電話の本体料金をどういった形でお支払いになられているか、というところです。
もしかしたらちょっと初期費用がいるかもしれません…
分割で支払っている場合、残りの端末代金を支払うことになるのではないでしょうか?
ほか、更新月以外だと違約金もかかりますが…。
MNPをしたい、と申し出れば具体的にどのくらい料金がかかるかドコモに聞くことができると思いますので、ご確認になられてはいかがでしょうか?
その際格安スマホとして使いたい、とは言わなくていいと思います。(言わなければもしかしたらドコモポイントとかくれるかも…今はほとんどないと聞いてはいますが。)

ちょっと自分の以前聞いた情報とか書き連ねただけなんで、間違っていることなどあるかもしれませんが、ご了承ください。
最後に…サポートはほとんど何もやってくれない、問題が発生したら自分で調べたりして解決するしかない、ということを胸に刻んでから格安スマホとしての使用はしてくださいね。
代替機、故障時の修理、トラブルの解消などあまり手助けしてくれないので…。

書込番号:20733724

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:832件

2017/03/13 13:14(1年以上前)

たいへん分かりやすくご説明頂きありがとうございました。色々通信制限などがありちょっと検討します。でも料金が魅力的なんだよな。
後、今のdocomoの料金体系を見直してみるのも一つの手かもですね。今がだいたい一万弱かかってるもんでして。

書込番号:20734917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:832件

2017/03/15 13:53(1年以上前)

昨日、docomoに行って料金見直しをしました。意外なことに無駄な料金を支払ってたことに気づきました。無駄な料金はメロディーコールを月額100円と思ってたのですが、メロディをrandomに流してたのでその分の使用料金が月額1000円、あまり電話をかけなくなったからかけ放題を廃止したので月額2000円
程度は安くなる計算です。後、様子みて三人でわけあってるわけあいシェアパックを10GBから5GBにするかもです。そうすると更に安くなる計算です。ただ、格安スマホみたいな月額料金にはならないですが。

書込番号:20740493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:832件

初歩的な質問ですが、写真撮影前に保存先をmicroSDにすればよかったけどうっかり設定を忘れてて今まで何枚か写真を撮った時に写真が内部ストレージに保存されてしまいました。内部ストレージに保存された写真をmicroSDにコピーする事がわからないので
わかる方がおられたら教えて頂きたいです。
また、保存先を一度microSDに設定したら解除される事ってありますか?私のはいつの間にか解除されてしまいます。

書込番号:20720932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/03/08 18:24(1年以上前)

>両成敗さん

AQUOSスマホには『コンテンツマネージャー』というファイル管理アプリが入ってますので、そのアプリを起動して写真の移動/コピーが可能です。
↓下記サイトで手順が分かりやすく解説してあるので参考になるかと。
(機種は違いますがアプリの基本的な操作は同じです)

http://faq.mb.softbank.jp/smart/detail.aspx?cid=80028&id=80028&categoryId=0&catParentName=&categoryName=

書込番号:20721358 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2017/03/08 22:45(1年以上前)

最近アップデートして、見た目や余計なアプリ(容量スッキリ)が付加されましたが、こちらが使いやすいですよ!

・Yahoo!ファイルマネージャー
 https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.yahoo.android.yfiler&hl=ja


使い方が書いてあるページも見つけました。
http://cocoromi-club.com/blog/?p=1134

尚、内蔵からSDに写真を移動すると、撮影順番ではなく、移動したものが一番上(最近撮影したかの状態)に
きますので、ご注意を。Androidの仕様のようですが、不便です。

書込番号:20722191

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:832件

2017/03/09 06:09(1年以上前)

ご丁寧に解答頂きありがとうございます。早速試してみましたら旨くコピーする事に成功いたしました。ありがとうございました。
この機種のこのアプリももう少し分かりやすくしてあれば使いやすいかと思います。多分、他にもコピーのやり方がわからない方いらっしゃるのでは?

書込番号:20722728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度4

2017/03/09 13:29(1年以上前)

補足です
--------------------
内蔵からSDに写真を移動すると、撮影順番ではなく、移動したものが一番上(最近撮影したかの状態)に
--------------------

Photo exif editorのようなアプリを使って、内部データとして記録されている撮影年月日を編集することで、以前のような並び順で写真を表示させることが可能です
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.xnano.android.photoexifeditor&hl=ja

※古いQuickPicアプリでも撮影年月日の復元ができていたのですが、最近のQuickPicアプリはバグなのかおかしな結果になります

書込番号:20723597

ナイスクチコミ!1


スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:832件

2017/03/09 17:49(1年以上前)

ご丁寧な解答頂きありがとうございます&#8252;
こういう日付順に並び変えできるアプリもあるんですね。初めてしりました。写真とか動画はあんまり編集した事ないので参考にさせていただきます。
取り敢えずは内部ストレージからmicroSDにコピーできたから助かりました。

書込番号:20724035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

バージョンアップで

2017/02/22 19:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:832件

初歩的な質問ですがいつも思う事ですがosのバージョンアップしたら機能的にどのようにちがうのですか?余りバージョンアップの恩恵がわからないもんで。Wi-Fiのつながりもよくなるんですかね?sh-04hはAndroid7になってるようだけどいつ頃にAndroid7になるんですかね?

書込番号:20681214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2017/02/23 11:07(1年以上前)

WindowsとAndroidではOS提供の姿勢と必要性が違う。
Windowsはセキュリティーの向上に向けてのサポートも含まれるのでバージョンアップなので必要ですね。

使うアプリの対応で新しいOSでは機能しないのもある。
逆に新しいアプリは古いOSでは動かないということも。

OSのバージョンアップなどは機器のメーカーが決めること、アンドロイドは単に提供するだけでサポートなど無い。
費用も掛かるので積極的か否かはメーカーの姿勢次第。
不具合解消のアップデートは必要必須なのでやった方がいいね。
私の使っているFreetelはOSのバージョンアップはまずやらない、しかしそのための不具合もない。
機器の寿命か飽きてきたら買い替えということですね。

書込番号:20682826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2017/02/23 12:56(1年以上前)

>OSのバージョンアップなどは機器のメーカーが決めること、アンドロイドは単に提供するだけでサポートなど無い。
費用も掛かるので積極的か否かはメーカーの姿勢次第。

昨年の11月4日に、販売元であるドコモから、android 7.0アップデート対象端末が正式発表された段階なのに、何でもFreetel製端末の例を出されても、無意味ですね…(苦笑)。
ドコモ向けに販売されているシャープ製端末ですと、AQUOS ZETA(SH-01H) ・Compact(SH-02H) ・EVER(SH-02J)が対象です。

情報引用元
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/161104_00_m.html


本題に戻しますが、この端末のOSアップデートに関しては、Wi-Fi認証を通過した記事を未だ見掛けていない状態ですし、キャリアアプリとの整合性もある為、もう少し時間が掛かるのでは?と考えられます。
android 7.0の概要に関しては、Galaxyシリーズで先行導入されたマルチウィンドウ(アプリによっては、同時表示が不可)や、クイック設定」の機能も向上等、幾つか機能追加されておりますが、6.0と多少操作感が多少異なっていて、最初は戸惑うかも知れません。
先行配信された、SH-04Hを触る機会があれば、イメージし易いかと思います。

私見ですが、このメーカー製端末自体は、他キャリア向けにandroid 7.0を搭載した端末及び、アップデート配信した端末が登場しておりますし、スレ主さんがお書きの通り、昨夏モデルであるAQUOS ZETA(SH-04H)は、昨年中にアップデート配信済です。多少なりともandroid 7.0に関するノウハウを持っていると考えられます。希望的な意味で、そう遠くない時期(勿論、忘れた頃も含めて)に、アップデート配信されるのでは?と思います。
※上記は、Y!mobile向けに発売されたandroid One端末S1、507SHの例なので、同じOS・同じメーカー製端末とは言え、android One端末とキャリア端末とでは仕様が多少異なる為、間違っている可能性が大なので、ご了承下さい。

書込番号:20683142

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:832件

2017/02/23 18:09(1年以上前)

分かりやすい丁寧なコメントありがとうございます。なるほどと思う事ありますね。参考になりました。

書込番号:20683804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:3件

2017/02/25 11:36(1年以上前)

Android7にするなら早くしてくれ
ゴープラ接続悪くてイラつくぞ!
SH-04Hはゴープラ接続早い
早くアップデートしないと投げるぞ!

書込番号:20688960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS ZETA SH-01H」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-01Hを新規書き込みAQUOS ZETA SH-01Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-01H

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)