端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年10月29日発売
- 5.3インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS ZETA SH-01H docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全155スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2 | 2016年1月13日 15:25 |
![]() ![]() |
9 | 3 | 2016年1月8日 16:44 |
![]() |
11 | 4 | 2016年1月8日 02:10 |
![]() |
16 | 4 | 2016年1月1日 21:32 |
![]() |
27 | 5 | 2015年12月28日 05:15 |
![]() |
4 | 3 | 2015年12月21日 05:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo
月曜日に機種変しました。
昨晩『BeeBeepAlarm』とゆう内蔵アラーム音に設定して 今朝アラームが鳴ったんですが、音割れとゆうかプツプツ!とゆう雑音がするんです。
起きてから確かめてもやっぱり鳴る…
ですが、ミュージックなどで音楽を聞いても音割れは無いし、他のアラーム音は正常なのです。
本当に細かい事なんですが、やっぱり高い買い物だし 買ったばっかりだし、後後行って水漏れの可能性は?とか言われても嫌なのでショップに行ったら、まさかの店頭にある同機種も同じ症状でした^^;
サポートセンターとかメーカーにも問い合せてくれたんですが、そうゆうお客様の声は届いていないそうで…。
今後そうゆう声が増えたらアップデートだったり預かり交換だったりで改良されるかも。しれないです。って言われてモヤモヤしながらも神経質になりすぎかなぁと帰ってきました。
気にしなきゃ気にならないんですが、気に入った目覚まし音だったので少し残念です。
みなさんの端末は大丈夫ですか?
書込番号:19486782 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

音源コンテンツ固有の品質の問題のようですね。
スレ主さんのお気に入りだったのは残念ではありますが、何ら不具合ではないので結果オーライということで宜しいのでは。
書込番号:19487485 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>りゅぅちんさん
元々の音楽の品質が悪い。とゆうのは初めてだったのでちょっと戸惑ってしまいました^^;
ちょっと神経質すぎましたね^^;
ありがとうございます。
書込番号:19487958 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo
レッドフェニックスさんが質問されていましたが、私の場合もうすでに前機種は下取りに出してしまい手元には現機種しかありません。
その場合もう復元することは不可能でしょうか。それともドコモショップへ行けば何か対応策がありますか。教えて下さい。
1点

ドコモショップでやってくれると思いますよ。
@標準ブラウザ搭載のスマートフォン、あるいは、以前お使いの機種と同じスマートフォンを用意してもらって、ドコモバックアップでブックマークを復元
A続いて、そのスマートフォンでChromeのインストール、設定を行ない、標準ブラウザのブックマークをインポート
B続いて、そのスマートフォンでGoogleアカウントでChromeのブックマークを同期
Cお手持ちのSH-01Hで同じGoogleアカウントでログインして、Chromeのブックマークを同期
こんな流れになります。
書込番号:19470983
7点

若干手順が違って以下のようになるかもしれませんが、ドコモショップへ持ち込めばやってくれます。
@標準ブラウザ搭載のスマートフォン、あるいは、以前お使いの機種と同じスマートフォンを用意してもらってドコモバックアップでブックマークを復元
A続いて、そのスマートフォンで標準ブラウザを起動してブックマークをhtmlファイルでエキスポート
BSDカードかUSB経由でAでエキスポートされたhtmlファイルをパソコンへ移行
CパソコンでGoogle Chromeを起動してBのhtmlファイルをブックマークマネージャーにてインポート
Dお手持ちのSH-01Hで同じGoogleアカウントでログインしてChromeのブックマークを同期
こんな流れになります。
書込番号:19471400 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo
私はSE-02Eを現在使用していて買い替えを考えています。
02Eは自宅ではWifiを使用しているため、問題ないのですが、外出先では電波のキャッチが悪く、電波を探してウロウロしなくてはならず かなりストレスでした。子供達は同じ時期に購入したXperiaとGalaxyでしたが、同じ場所で難なく使えていました。
01Hはどうでしょうか? お使いになってる方教えてください。
書込番号:19468663 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

sh-01hのWiFiのキャッチは弱いと思います。
自宅内で使用しててiPhone p-02eはアンテナフルで立っているのにsh-01hはアンテナ1本とか余裕であります。
みなさんも仰っているのでそういう仕様だと思いますが…。
WiFi弱いとついLTE回線使いたくなりますね
書込番号:19469774 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます!
Wifiのキャッチ弱いんですね…
LTEだと大丈夫ですか?
実はSE-02EはWifiは問題なかったんですが、
外ではlTEの電波のキャッチが弱くて、電波を探してウロウロしていました。
それだけでも結構ストレスを感じてたので、
もし、WifiもlTEも弱いようなら他の機種へ考えなおそうかなあと思っています。
書込番号:19469956 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

sh-02eからsh-01hに機種変更した者です。
体感ではありますが、wi-fiの掴みはsh-02eとあまり変わらない様に思えます。
LTEの掴みですが、sh-02eから改善されています。
2ヵ月ほど使っていますが、ストレスはありません。
唯一wi-fiが弱いのが難ですかね。
書込番号:19470318 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>にわ氏さん
返信ありがとうございます!
LTEは改善されているとお聞きして安心しました。
Wifiを使ってゲームや動画をよく見ているので、不安は少し残りますが使ってみたくなりました!
書込番号:19470455 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo
本日機種変してきました。
SH-04Fからなのですが。ブックマークの復元が出来ません。
docomoのバックアップツールからやってみたのですが。
この機種は対応してません!と。
出てしまいます。
大変困ってます。
どなたかお教えください。
書込番号:19447159 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

下記のクチコミ「ブックマークのインポート」が同様の内容だと思われます。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000017518/SortID=19281873/
書込番号:19448084 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

今後のことも考慮してこの機会にブラウザアプリを乗り替えてみては。
ドルフィンブラウザのような「ブックマークのインポート/エクスポート」機能があれば、容易にSDカードを介したバックアップや取り込みが可能です。
◆SH-04F側
@ドルフィンブラウザをインストール→起動
Aブックマーク画面→メニュー→インポート/エクスポート→「他のブラウザからインポート」
Bブックマーク画面→メニュー→インポート/エクスポート→「エクスポート」
◆SH-01H側
CSH-04FからSDカードを抜いて装着
Dドルフィンブラウザをインストール→起動
Eブックマーク画面→メニュー→インポート/エクスポート→「インポート」
書込番号:19448166 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

わぶんさん。
ありがとうございました!
出来ました!
本当にありがとうございます。
書込番号:19452194 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りゅうちんさん。
ありがとうございます。
Chromeで解決しました!
この方法も覚えておきたいと思います。
本当にありがとうございました。
書込番号:19452195 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo
昨日、SH‐01FからSH‐01Hへ機種変更しました。
帰宅して、自宅のwifi接続のセッティングをし、問題なく出来ました。ここまでは良かったのですが、一旦、接続エリアから離れたり、wifiのアイコンをoffにしたりすると、再度ルーターに近づいても接続されません。もう一度、ルータとの接続設定をやり直さないと繋がりません。
ちなみにBuffaloの比較的新しいルーターです。また、SH‐01Fを同じ場所、同じ様に使っても、問題なく接続出来ます(今まで使えていたのですから当たり前かもしれませんが)
過去の書き込みを拝見すると、SH‐01Hのwifi接続の弱さの事例が掲載されており、脆弱な設計なのか?と気になっています。
試みとして、wifi詳細設定の画面で「wifiスリープoff」、「不安定電波状態の時は接続しない」の変更も行ってみましたが、改善されません。
SH‐01Fの電源ボタンが効かなくなり、修理も考えましたが、01HのハイスピードIGZOや新たな性能向上に期待して今回、機種変更に踏み切ったのですが、いきなり落胆しています。
SHARPの携帯、スマホが好きで、ずっとSHARPを使い続けてきていますが、自分の使用環境に合わなくなってきてしまっているのか?メーカーを変えた方が良いのか?とも思ってしまいます。
私と同じようなご経験のある方、アドバイスを頂けましたら幸いです。
※尚、関係しそうな不具合として、ブルーレイレコーダーとの接続(閲覧)ができません。レコーダーが認識されません。この点も、SH‐01Fでは問題なく接続できています。
書込番号:19437571 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

docomo0001(SIM認証)と0000(パスワード認証)での話なりますが、電波の十分な所に行くと自動で繋がります。
電波が弱いと認証に何度も失敗してだんまりになるときもたまにあります。
そのときは手動で接続、酷いときは保存済みネットワークを削除して再接続するときもありますが、たいてい自動接続されています。
アンテナマークの満タンを4とすると1や2だと接続失敗しやすい感じですね。
添付は私の設定と今日の駅での状況ですが、
同じ機種なので参考になれば幸いです。
書込番号:19437803 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>macqueen1さん
私もSH-01FからSH-01Hへ機種変更して約2ヶ月になりますが、私の環境では問題なく閲覧できています。
接続機種は以下の通りです。
[ルーター] NEC Aterm WG1800H2
[DVDレコーダー] SONY BDZ-EW1200
書込番号:19438323 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

わぶんさん、グラップラーバッキバキさん、アドバイスありがとうございました。
再度、セッティングを全てやり直しました。受信状態は弱めですが、何とか途切れなくなりました。もう少し様子をみようと思います。
書込番号:19439586 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>macqueen1さん
受信状態は弱め...
たとえばBuffaloのルーターを高い位置に置いたらどうなりますか。
針金ハンガーに紐で縛ってぶら下げてみるとか。
Wi-Fiの電波マークがひとつ多くなるやもしれません。
書込番号:19440007 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

わぶんさん、アドバイスありがとうございます。
早速試したところ、気持ち強めになりました。
SH‐01F並みになったと思いますので、これで様子見ていこうと思います。
ブルーレイにも繋がるようになりました。画質は素晴らしいですね!、さすがに液晶のSharp!
書込番号:19440166 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo
2、3日前からネットが読み見込みません 一度閉じて再読み込みすると問題無く読み込みます
Wi-Fi に問題が有ると思い接続を切っても同じでした
現象は止めてから数分なら起動します 1時間以上だと最初の一度は読み込みません
最初の読み込まない処の写真を載せてあります。
確か標準のアプリを数個更新した記憶があります、ゲーム等はやりません。
分かる方居たら是非教えてください。
0点

Wi-Fiの設定(定義)を一度削除して再設定したらどうなりますか。
書込番号:19417548 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

キャッシュ消去と再起動、次点でブラウザの初期化を試してみてはどうでしょうか。(初期化をするとお気に入り等全て消えますのでご注意を)
書込番号:19417889
2点

回答有り難うございます。
(キャッシュ消去と再起動)をしたところ、今のところ1日たちましたが
現象が出なくなりました。
皆さん有り難うございました。
書込番号:19422232
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)