AQUOS ZETA SH-01H のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-01H

  • 32GB

5.3型IGZO液晶を搭載したスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS ZETA SH-01H 製品画像
  • AQUOS ZETA SH-01H [Blue]
  • AQUOS ZETA SH-01H [Black]
  • AQUOS ZETA SH-01H [Magenta]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS ZETA SH-01H のクチコミ掲示板

(1141件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS ZETA SH-01H docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全155スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS ZETA SH-01H」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-01Hを新規書き込みAQUOS ZETA SH-01Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
155

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ82

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

アラームマークが消えない

2016/04/28 21:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

スレ主 rk105さん
クチコミ投稿数:34件

今日の夕方から、アラームを設定していないにも関わらずステータスバーにアラームマークが表示され、ロック画面には日付の横に(土)21:42にアラーム設定のお知らせが表記されております。

もちろんアラームは設定なし、スケジュールにも予定はなし、そしてよく言われているヤフオクアプリもインストールしておりません。
ヤフオク自体は使うので、設定でアラートオフにしましたが消えず…。

この機種というより、何かアプリが原因のような気もしますが同じような方はいらっしゃいますか?

書込番号:19827902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/04/29 07:33(1年以上前)

ヤフオクアプリによる悪さの件は有名ですが、それ以外のアプリでも同様のケースがあります。
http://sumahoinfo.com/xperia-android-status-bar-alarm-clock-icon-kienai-yurekuru-call-update

先ず原因の切り分けとして【セーフモード】(後入れアプリが一時的に無効モード)で起動してみては。
もしアラームアイコンが表示されないようなら、何らかのアプリの影響と推測されます。
※セーフモード起動手順
電源キー長押し→メニュー「電源を切る」長押し→OKタップ→再起動→画面左下【セーフモード】表示

怪しそうなアプリの見当がつかない場合、本体設定の「日付時刻設定」にて手動で【4/30(土) 21:41】に変更→【21:42】で当該アラーム通知が鳴ると思いますので、画面上に何かヒントとなる表示が現れるかもしれません。

書込番号:19829006 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!22


スレ主 rk105さん
クチコミ投稿数:34件

2016/04/29 09:17(1年以上前)

>りゅぅちんさん
アドバイスありがとうございます。
セーフモードで立ち上げた結果、アラームマークは消えていました。

昨夜から、ロック画面のアラーム時刻や曜日ははなぜか頻繁に変更になっています。今は同時刻ですが何も反応はせず…。

昨日数件のアプリのアップデートがあったようなので、一番怪しそうなバッテリードクターをアンインストールして再起動してもアラームマークは消えず。
後はクックパッドやAndroid公式のアプリ数件、dwangoの音楽ダウンロードアプリくらいですが…。

書込番号:19829174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 rk105さん
クチコミ投稿数:34件

2016/04/29 09:22(1年以上前)

dwangoの音楽アプリが原因のようです。
playストアにて、アプリのレビューを開いたところ公式からお知らせが出ておりました。

お騒がせ致しました。

書込番号:19829185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

DTI SIM

2016/04/25 12:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

スレ主 猫耳愛さん
クチコミ投稿数:8件

この端末でDTI SIM使ってる人居ませんか?
使えている人居たら、是非教えて欲しいです。

書込番号:19818343

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13334件Goodアンサー獲得:536件

2016/04/25 13:01(1年以上前)

私は同じAQUOSのSH-06Eですが以前DTI使ってましたよ。
SH-01Hはドコモ端末なのでドコモ系MVNOなら基本的にすべて使えます。

書込番号:19818399 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 猫耳愛さん
クチコミ投稿数:8件

2016/04/25 15:54(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:19818715

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電について質問です

2016/04/03 19:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

今回 シャープSH01Hに買い換えたのですが、
たいして使用しなくても充電が半日しかもちません。

以前持っていたシャープの携帯は1日充電しなくても大丈夫だったのですが、、。。


不良品ではなく、普通のことでしょうか?
ネットなどみたら、充電がすぐに落ちていきます、、。




書込番号:19755640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2016/04/03 20:18(1年以上前)

先ずはセーフモードを試してください
セーフモードで電池が減らないならアプリの暴走や不整合が考えられますので初期化かアプリへの対策が必要

セーフモードでも電池がもたないならショップで相談してください

書込番号:19755803 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2016/04/03 20:22(1年以上前)

>ガーコトケロタンさん

セーフモードへの入り方

電源ボタンを長押し→電源を切るを長押し→セーフモード

セーフモードの解除の仕方は再起動で解除されます

書込番号:19755815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2016/04/03 20:28(1年以上前)

返信ありがとうございます!

早速試してみたいと思います。


書込番号:19755836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:50件

2016/04/03 22:07(1年以上前)

購入後数日〜1週間くらいはあっという間に電池が減ります。

それと、特に最初のうちは、電源が落ちるまで使用して、それから充電するのを数回繰り返すと長持ちするような感じがします。

省エネ待受け設定で、画面消灯時に使用しないアプリを「制限」するのも効果がありますし、不要なアプリは無効化したりアンインストールして下さい。

画面が明るすぎるとバッテリーは早く減ります。
それと、「設定」⇒「アプリ」でアプリを開いて、「高速液晶表示」のチェックを外すのも少し効果があります。
自分の楽しみたいアプリまではずしてしまうと、つまらなくなるかもしれないので、そのあたりは色々と試してください。

書込番号:19756225

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2016/04/03 23:32(1年以上前)

返信ありがとうございます。

購入してから1ヶ月くらいが経過したのですが、未だに充電の持ちは変わらないようです。


色々工夫しないと、いけないということなのでしょうか?


試してみます!ありがとうございました!


書込番号:19756551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:3件

2016/04/05 00:42(1年以上前)

こんばんは!

私も先月終わりから使用しています
エモパーや不要なアプリを無効化しましたらだいぶ
バッテリー持ちが良くなりました
頬同じ使い方をしてSH-04Fの方がバッテリー持ち良いですね
夜帰宅後SH-01Hが40%弱残り
SH-04Fは78%は在ります
バッテリーがまだ馴染んで無いんですかね?

書込番号:19759697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2016/04/05 01:56(1年以上前)

返信ありがとうございます。


不必要なアプリの無効化を進める中で、エモパーだけが無効化できません。

最も要らない。といっては、シャープさんに申し訳ないですが、エモパーを無効化するにはどうしたらよいのでしょうか?


質問返して申し訳ありません。

書込番号:19759823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


karuizawaさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2016/04/05 10:43(1年以上前)

エモバーを無効にするのは

設定 - 便利機能 - エモバー - エモバー機能

の右上の「スライド式ON-OFFボタン」を「OFF(○を左)」にするでOKだと思います。

書込番号:19760428

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2016/04/05 13:08(1年以上前)

返信ありがとうございます!

アンインストールしなくても、簡単にエモパー機能オフに、できるのですね!

書込番号:19760766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2016/04/05 13:09(1年以上前)

みなさんから返信いただいて、
全て試した結果。

すごく充電のもちがよくなりました!!


朝充電完了してから、お昼で75%あります。

特にエモパー機能切ったのがよかったのかな?

ありがとうございました!!

書込番号:19760768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


五角形さん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:18件

2016/04/11 14:00(1年以上前)

エモバーのアンインスト、無いっす。
使用してなくとも常駐してて、現在動作中のアプリで強制終了しても、ちゃっかり回復してしまう困ったちゃん。
他のアプリみたいに削除させてよ、って感じですが。

書込番号:19778713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2016/04/11 15:34(1年以上前)

返信ありがとうございます。


シャープの携帯を選んだ時点で、ずっとエモパーちゃんと一緒に過ごすわけですね、、、

思った以上によくしゃべるし、充電はなくなるし、、、。といった感じですね、、

書込番号:19778883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラアプリ の強制終了

2016/04/10 18:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

スレ主 kazurooさん
クチコミ投稿数:89件

SHカメラ とgoogleカメラ 両方ですが アプリを起動すると 静止画時に シャッターを切ると 強制終了してしまいます。

写真はほとんど撮れていますが まれに 撮れていません。  終了までに1枚の時や3枚の時もあります。 
ですがほとんど3枚以内に強制終了してしまいます。

動画時は撮影できています。   

セーフモード起動だと 終了しないようです。

初期化も  2回していますが  症状は改善していません。 

どうしたらよいか何かアドバイスいただければ嬉しいです。  よろしくお願いします。

一応DS 修理も考えていますが・・・

書込番号:19776285

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2016/04/10 18:33(1年以上前)

>セーフモード起動だと 終了しない

あとは、どの後入れアプリが影響しているのか突き止めるだけです。
常駐アプリと時々勝手に起動するアプリの中に犯人がいると思われますので、アンインストールすれば良いです。

上記アプリは、当方所有のXperiaの場合は下記で確認できます。
常駐アプリ= OS設定/アプリ/実行中
時々勝手に起動するアプリ= OS設定/アプリ/キャッシュしたプロセスを表示

書込番号:19776323

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kazurooさん
クチコミ投稿数:89件

2016/04/10 19:09(1年以上前)

ありがとうございます。 犯人を絞るには やはり 外部のアプリですかね それか 写真関係か   まったく関係ないアプリの可能性もあるのでしょうか?  
  
 

書込番号:19776421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2016/04/10 21:29(1年以上前)

素人の憶測ですが、カメラ使用の権限を持つアプリが怪しい気がしますね。
権限の有無ですから写真関連に限りません。
動画は問題ないとのことで、ストレージ関係ではなさそうですかね。

本件は現象再現率100%のようですから(違いますか?)、時間と手間は掛かりますが検証作業としては簡単な部類に入ります。
絞り込みに悩むよりも、バックアップなどしてさっさとアンインストール&確認を進めていきますね私なら。

現象再現率が100%でない場合は、検証作業に掛かる時間が数倍になるかもしれませんが、結局やるしかないです。
検証を終わらせないと、初期化も修理出しもできません(無駄になる可能性があるため)。

書込番号:19776940

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kazurooさん
クチコミ投稿数:89件

2016/04/11 00:41(1年以上前)


報告です、 最初のアドバイスを参考に 調べて 怪しげな 2つのアプリを それぞれ削除したところ 犯人がわかりました。

 facebook の moments というアプリでした。  おかげさまで症状は改善しました。

 ありがとうございました。

書込番号:19777656

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

書院のキーボード

2016/04/02 02:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

クチコミ投稿数:50件

文字入力に元々ある書院を使っています。
例えば「わ」のキーボードの下に薄い文字で「0 -」と表示されていますが、ひらがな入力時にその0や-をどうやって表示させるのかがわかりません。
分かる方いらっしゃいますか?

書込番号:19750346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
hana@moeさん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度5

2016/04/02 03:56(1年以上前)

コルトモさん
はじめまして、
ひらがなで打って普通にカナ変換すれば出て来ますよ。

書込番号:19750415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2016/04/02 20:38(1年以上前)

hana@moeさん
ありがとうございます。
では、数字の場合はどうなりますか?例えば「8」の下に「( )」がありますよね?
分かれば教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:19752405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hana@moeさん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度5

2016/04/02 21:35(1年以上前)

コルトモさんこんばんは、
QWERTYキーボードだと出ますけど12キーボードたて画面だと私は出ないと思っていますが、おわかりの方がおられましたら私からも宜しくお願いします。

書込番号:19752590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


蟻輔さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:56件

2016/04/03 01:00(1年以上前)

こんばんわ
薄い数字の方は、そのボタンをを押してカナ英数ボタンを押せばその数字が変換候補に出るはずです。

例えばひらがな入力してるときに、数字で59800と打ちたくなった場合、わざわざ数字に切り替えなくても「ならやわわ」と入力後カナ英数ボタンを押せば「59800」と変換候補に出ると思いますよ

書込番号:19753181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


蟻輔さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:56件

2016/04/03 01:04(1年以上前)

数字入力時の薄い記号などを入力する時は、上下左右にフリックすれば入力できます

書込番号:19753186 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件

2016/04/03 01:04(1年以上前)

hana@moeさん
何度もありがとうございます。

書込番号:19753187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2016/04/03 01:06(1年以上前)

蟻輔さん
ありがとうございます\(^-^)/
今やってみたら出来ました!
ずっと悩んでいたので良かったです。
本当にありがとうございました。

書込番号:19753191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hana@moeさん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度5

2016/04/03 01:29(1年以上前)

コルトモさん
解決して良かったですね。
フイルク入力でしたか。
使っていないので忘れていました。

私からも
有り難うございました。

書込番号:19753224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hana@moeさん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度5

2016/04/03 01:33(1年以上前)

訂正
フイルクと間違えて打ってしまいました。フリックでしたね。すみません。

書込番号:19753227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2016/04/06 02:09(1年以上前)

hana@moeさん
解決出来ました!ありがとうございます\(^-^)/

書込番号:19762941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

データープラン2年

2016/03/18 08:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

クチコミ投稿数:215件

すみませんお聴きします

データープラン2年で契約使用しています
この使用プランの場合サポートは付かないのでしょうか?

AQUOS携帯を長く使用している方へクーポンをプレゼント10800円が来たので機種変更したいのですが
詳しい方教えて頂けますか

宜しくお願い致します。

書込番号:19703857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に2件の返信があります。


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:27件

2016/03/18 09:36(1年以上前)

>ドラゴン789さん

旧プランになりますので、こちらの場合も月々サポートは適用されません、月々サポート適用は前の月々サポート適用機種から購入半年以上、新料金プランが(カケホーダイ若しくはカケホーダイライトにパケット定額の組み合わせ)必須です。

家族で持たれるなら主回線はシェアパックで契約、副回線はシェアオプションで契約が一般的かと、単身で2回線なら、2台目はデータプラン必須の2台目プラスという持ち方もあります。

月々サポートが高額な機種は2月以降、少なくとも関西では安売りは殆ど見かけなくなりました、一括価格が安い端末は購入サポートで購入となりますが、この場合は旧プランのまま購入出来るかはわかりかねますので、店舗で確認なさってください。

書込番号:19703978 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:27件

2016/03/18 09:40(1年以上前)

>ドラゴン789さん

月々サポート適用機種購入から半年と書いてしまいましたが、機種を購入後半年でした、紛らわしくてすいません。

後はひかりを絡めての割引なんですが、docomoひかりの知識がないので、こちらも回答できず申し訳ないです。

書込番号:19703986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件

2016/03/18 12:03(1年以上前)

iMac初心者さん有り難う御座います

データープラン2年ですと月約3800円で使用出来るのと当時使用していたスマホのバッテリー持ちが悪かったので
2台持ちにしました解約時期を逃してしまい
後1年は解約出来ないんです

有り難う御座います


書込番号:19704302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


跿等姐さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2016/03/18 20:56(1年以上前)

なんで 月々サポート のハナシしてるの?
今日から月末まで 端末購入サポートだよね?

書込番号:19705649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:27件

2016/03/18 21:51(1年以上前)

虎姉さん。

こんばんは、この機種は購サポ機種でしたか、旧プランの話が出ていたので、てっきり月々サポートが付くか付かないかの話だと思ってました、失礼しました。

>ドラゴン789さん

この機種は月末まで端末購入サポート機種なんで、端末が新規でも機種変でも一括特価購入が可能です、ただ月々サポートが全く付かないのと、今月を入れて14ヶ月間パケット定額外し、解約、機種変しようとすると2年契約とは別に違約金が掛かります(違約金の価格は問い合わせて下さい)。

簡単に言うと、端末は安く売るけど、月々の割引ないよ、という事です。

書込番号:19705837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:215件

2016/03/18 23:15(1年以上前)

有り難う御座います!!

書込番号:19706172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:215件

2016/03/25 03:17(1年以上前)

昨日旧プランから新料金プランに変更手続きが終わり
オンラインショップで機種変更をしました
本体配送が27日です!!
14000円ちょっとでした
旧プランと新料金プランにしても保々同じ料金でした新料金プランにしたら通話が定額で出来るので
旧プランよりはお得なんですかね?

データ専用機じゃもったいないですかね?
SH-02E〜SH-01H機種変更です
メイン機はSH-04Fを使用して居ます

流石にSH-02Eは最近タッチ誤作動や液晶がチカチカして来ました
購入当時から室内での電波状況が悪くてイライラしていました
昨日オンラインショップでの機種変更手続きも
3時間掛かりました


返信を頂いた皆様お世話になりました

書込番号:19726314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件

2016/03/27 19:18(1年以上前)

本日オンラインショップから届きました
PCから開通手続きを済まして無事開通しました

皆様本当にお世話になりました。

書込番号:19734214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:27件

2016/03/27 23:25(1年以上前)

>ドラゴン789さん

無事に入手されて何よりです、今回の機種はデータプランでのご利用ですか?

新規ならiPad Air2やiPad mini4、XPERIA Z4タブ、AQUOS05Gなどが購入サポートで安売りしてると思います。
(14ヶ月縛りで月々サポートなしですが)

書込番号:19735221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:215件

2016/03/27 23:58(1年以上前)

imac初心者さんお世話になっております

データプランスマホ.タブです
ドコモ使用歴が17年なので割引されて
メインスマホと2台持ちで
旧プランとほぼ同じ料金になりました
メインスマホカケホーダイ付けて旧プランと同じならお得かな?

メインスマホを5GB契約分け合えるにしました


色々アドバイスを頂きまして有り難う御座います。

書込番号:19735338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:27件

2016/03/28 00:24(1年以上前)

>ドラゴン789さん

シェアパック5を契約なさったんですね、恐らく2台目プラスでの契約ですね、2台目プラスの場合は副回線は必ずデータプランでの契約になりますので。

購入なさった新しいスマートフォンを堪能して下さい。

書込番号:19735412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件

2016/03/28 00:31(1年以上前)

返信有り難う御座います

2台目プラスです
メインスマホがSH-04Fなのですが
ソフトウェア更新したら使い難くなりまして
サポートがまだ残っているので メインスマホに
SH-01Hをと考えたのですが辞めました
その内SIM差し替えようかな?

書込番号:19735434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:27件

2016/03/28 00:53(1年以上前)

>ドラゴン789さん

シェアパック5ではなく、データMでした、申し訳ない。

SH04FはmicroSIMなんで、そのままでは使えません、自己責任でSIMをカットするか、docomoショップで手数料払ってnanoSIMを発行して貰うしかないです。

逆の場合は自己責任においてSIMアダプタ購入で使うか、docomoショップで手数料払ってSIM発行になります。

購入サポート機種のショップでのSIM交換が購入サポート違約金の対象になるかは私は分からないので、docomoショップでSIMを発行される場合は、上記の購入サポートの違約金がかからないか確認された方がいいです。

書込番号:19735491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件

2016/03/29 02:38(1年以上前)

SIMのサイズが違うのですね
分かりました
有り難う御座います。

書込番号:19738557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件

2016/03/29 23:56(1年以上前)

液晶保護シートが上手くに貼れません

今まではDSで張って頂いてました
今日マイショップのDSに行き張ってくれませんか?
と聞きましたら
ちょっと出来ませんね!と言われました
マイショップは最近嫌なショップになってしまいました、
他にも色々有りまして。

書込番号:19741248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:27件

2016/03/30 00:25(1年以上前)

>ドラゴン789さん

普通のフイルムなら、長方形の左上、右下(右上、左下でもオッケー)にセロテープを貼り付けて、一辺を固定して、その反対側を固定して位置決めをして、ゆっくり気泡が入らないようにして貼ってます。

ラスタバナナの保護フイルムなら、上部分と下部分とが分かれる様になつているので貼りやすいですよ、個人的には普通のフイルムよりもガラスの方が貼りやすく感じます。

書込番号:19741327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:215件

2016/03/30 01:16(1年以上前)

iMac初心者さん
返信有り難う御座います
埃が入ってしまいセロテープで取りながら貼り付けてますが上手くできません!
イライラしますよ!

書込番号:19741433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件

2016/03/30 01:26(1年以上前)

すみません一つお聞きします
マイクSDカードの差し込みかたなのですが
シートが差し込まれています
このシートを使い差し込みをするのですか?

宜しくお願い致します

書込番号:19741453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件

2016/03/30 12:46(1年以上前)

SDカード差し込み口ライトをミニライトを照らして良く見たら分かりました
すみませんでした。

書込番号:19742440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件

2016/04/01 00:00(1年以上前)

解決済みにしているのにすみません

バッテリーの減りが早いのですが
何故でしょうか?
エモパーは使用していません
GPSもOFFにしています
ダウンロードアプリも
ライン、ツムツム、ブルーライト軽減アプリくらいです
グリップマジックで液晶が点灯した時に
レインボーカラーにひかり
検索ワード1番等とニュースが表示されるのを
OFFにしたいのですがどう設定すれば宜しいでしょうか?
教えて下さい宜しくお願い致します。

書込番号:19747309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS ZETA SH-01H」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-01Hを新規書き込みAQUOS ZETA SH-01Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-01H

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)