端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年10月29日発売
- 5.3インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS ZETA SH-01H docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全155スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 3 | 2016年3月18日 21:52 |
![]() |
4 | 2 | 2016年3月18日 20:51 |
![]() ![]() |
36 | 12 | 2016年3月17日 19:48 |
![]() |
2 | 2 | 2016年3月16日 19:45 |
![]() |
14 | 6 | 2016年3月11日 17:46 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2016年3月6日 21:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo
最近SH-02Eから機種変更しました。
電話帳のショートカットをするにはどうしたらよいのでしょうか?02Eの場合は何もない画面上でロングタップをしショートカット→ドコモ電話帳でできたのですが、ショートカットが出てきません。
またスリープから起動するときに画面の下の中央に鍵のマークが出てきてその鍵マークをタッチするようになっているのですがこの鍵のマークをタッチする仕様は変えられるのでしょうか?
よろしくお願いします。
2点





スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo
今まで気にしていた訳ではないし、そもそもメモリリークって言葉すら知らなかった私です。
端末に何か起きた訳でもないのですが、またまたネットの記事を見て確認した所[システムRAM1.3GB]になってました。
この状態が[システム]で[メモリ]を使い過ぎているって状態になるのでしょうか?
2点


>わぶんさん
いつもありがとうございます♪
ネットの記事で書いてあった数値より高かったんで、ちょっと気になってしまいました(^_^;)
書込番号:19705635 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo
ドコモのAQUOS ZETA SH-01Hを購入する予定ですがSDカードの容量は多ければ多いに越したことはないのでしょうか。
また、DSカードなら、どんな種類やメーカーのものでも構わないのでしょうか。
スマートフォンを初めて購入するため、わからないことだらけで、こちらで質問をさせてもらいました。
4点

音楽入れたり、動画や写真入れたり。
わたしは128gb入れてますが、通常は64もあればいいのではないかと。
まぁ大は小を兼ねるんですがね。
書込番号:19635729 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

先週新規契約したんですが、今更別の機種が良かった。まぁ私の場合ですが。いいですよこの機種。
書込番号:19635734 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

現在の最大容量は200ですが、コストパフォーマンスがあまりよろしくありません。割の会う32、64あたりがオススメです。
最近はどこのメーカーを買ってもあまり問題はありませんが、サンディスク、東芝あたりが無難かつ、安全でオススメです。
書込番号:19635770 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

64GB Class10 UHS-I対応というのがコスパも良くて使い回しもしやすいと思います。どうせ購入するなら安くということであきばお〜のリンクを紹介しておきます。
http://www.akibaoo.co.jp/c/130306/
書込番号:19636020
0点

私もsumi_hobbyさんと同じでコストパフォーマンスから64GBを使っています。
カメラもスマホも、昔はSandiskでしたが不具合が何回か続いたので、今は永久保証付のトランセンドです。
もちろん、中のデータは、戻ってこないですが、SDに何かあった時には、交換してもらえることを期待しています。
幸い一度も保証を使ったことがありませんが(^^;。
いつもここのサイトで買っています。
http://item.rakuten.co.jp/sanwadirect/c/0000001185/
書込番号:19636074
6点

私も64GBで、トランセンド製のmicroSDXC class10 UHS-I対応のものを使っています。
値段が安かったのと、あくまでもデータ保存用として割り切って使うので転送速度は気にしませんでした。
AQUOSは時おりSDカードのスキャンをします。容量が大きいとそのぶん処理時間も多くなりバッテリーも消費しますから大きすぎても如何なものかと。
書込番号:19636147
5点

自分この機種持っているのですがUHS-Iって対応してるんですかね??ww
どこにも書いてなかったんで知ってる人いたら教えてほしいです。
勝手に人の板に質問してすいません
書込番号:19642060
1点

SDカードはどのメーカーが良いとははっきり言えないのが現状でしょうか?色々なサイトや販売している所、例えばAmazonや楽天で実際購入した方々のレビューを参考にして、後は財布との相談で決断するのが良いと思います。
因みに私はサンディスク製の128Gbを使用しています。
書込番号:19642228 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kodenmaさん
以前ドコモさんに問い合わせたことがあります。
以下に転記します。
「AQUOS ZETA SH-01H」におけるSDホストコントローラの対応スピードモードは、以下となりますのでご参照ください。
◇UHS Busスピード:UHS-I(DDR50)
◇Busスピード:High Speed
書込番号:19643742 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

返信が遅くなって申し訳ありません。
みなさんコメントありがとうございます。
みなさんの言うようにSDカードは、64GBに決めます
また何かわからないことがあった時はよろしくお願いします。
書込番号:19645668
1点


>わぶんさん
返信おくれましたがありがとうございます!
書込番号:19702222
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo
最近購入しましたが、着信音の設定時に「常時」「一回のみ」を常時にしてしまいました。
検索してSHARPのホームページで対策がありましたが戻すことができません。
操作方法
設定→アプリ→すべて→メディアストレージまたは毎回起動するアプリを選ぶ
デフォルトでの起動の設定の消去
ですが、デフォルトでの起動の設定の消去の項目が淡色で選べません。
それと毎回起動するアプリもみつけることができません。
何か対処方法があるのでしょうか?
2点

>EC5Aさん
アプリのDefaultApp Resetでできませんか?
書込番号:19699062 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo
「設定」→「言語と文字入力」をタップすると
「問題が発生したため、設定を終了します。」と
表示されてしまう。
再起動しても症状が改善されません。
滅多に弄らない設定項目だった為、気付きませんでしたが、「私の端末」だけの症状?「ソフトウェアの更新後」からの症状?
皆さんは平気ですか?
書込番号:19680563 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私のは大丈夫ですね。
書込番号:19680656 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私のも問題ないです。
何らかのソフトが影響しているのか・・・・。
他でも書きましたが、「設定」→「便利機能」→「セルフチェック」で、セーフモードで再起動して、
同じ現象が起こるかどうか、試してみてはいかがでしょうか。
だめならドコモに持ち込みか、初期化して再設定というころでしょうか。
お役に立てずに、申し訳ございません。
書込番号:19680834
1点

>にわとり@さん
Googleキーボードを無効化していませんか。
書込番号:19680875 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>E.M1104さん
ありがとうございます。
私の個体の問題そうですね。
書込番号:19681853 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Canon AE-1さん
いえいえ、書き込んで頂けるだけでも助かります♪
ありがとうございます。
書込番号:19681863 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>わぶんさん
おっしゃる通りGoogleキーボードを
無効化しておりました。
有効化した所、症状は改善されました♪
お騒がせ致しました(o_ _)o
ありがとうございます。
書込番号:19681872 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

こんにちは
NOTTVは2016年6月30日(木)をもって終了となります。
【NTTドコモ報道資料】
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2015/11/27_00.html
書込番号:19659894
0点

無駄なサービスを抱き合わせて「セットで契約すると割引だよ」とお得感を煽って小銭を巻き上げ様としてるだけですからね。
それでも全く必要とされないから、端末購入時に半強制的に契約させ解約忘れを狙う様なサービスです。
全て無くてもいいと思いますよ、と言うかnottvに至ってはゴミ過ぎて終了が決定していますしね。
書込番号:19659906 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なるほど。
使わない有料アプリは結局、月額基本料金が高く付くだけということですね。
ありがとうございました。
書込番号:19665449
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)