端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年10月29日発売
- 5.3インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS ZETA SH-01H docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全101スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 9 | 2015年11月14日 15:32 |
![]() |
13 | 3 | 2015年11月5日 00:47 |
![]() |
3 | 2 | 2015年11月1日 21:28 |
![]() |
44 | 14 | 2015年11月12日 22:11 |
![]() |
11 | 4 | 2015年11月1日 23:56 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2015年10月30日 14:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo
データ使用料のWi-Fiのタブを選択すると1970年になり、日付を変えても閉じて開くとまた1970年になります。
みなさんはいかがですか?
http://imepic.jp/20151104/444230
書込番号:19287073 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

特に問題はありませんが。
書込番号:19287412 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


画像ありがとうございます!
無効にしたアプリなどを色々設定をいじってみましたが私のは相変わらず1970年1月28日〜のままです。
困りました…
書込番号:19288727 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

再起動してもダメですか。
モバイルネットワークをオフにしてWi-Fiのみで利用している場合にも時刻が合わないことがありますが如何でしょうか。
書込番号:19288791 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

再起動、SIM抜き差し等考え付くことは全てやってみましたがダメですね…
セーフモードで起動しても変わりませんでした…
書込番号:19289490 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

かなり以前よりたまに全く同じ症状の報告を見かけますね。
何かの潜在バグなんでしょうけど原因がサッパリ掴めません。
(キャリアもメーカーも認識はしてるとは思いますが何故かスルーですし…)
http://kakaku.com/bbs/J0000008235/SortID=16922693/
セーフモードでも同様なら端末初期化も効果ナシかもしれませんが。
・ダメ元で初期化してみる。
・今後他の不具合が出た時に初期化して別件と併せて直ればラッキー♪
・Wi-Fi通信量が把握出来ないと困る場合は下記のようなアプリを使用する。
ぐらいでしょうか。
『3G WatchDog』
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.rgruet.android.g3watchdog
書込番号:19289866 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ありがとうございます!
初期化はやはり躊躇してしまいます…
少し様子を見て、どうしてものときがきたらしようと思います。
直し方をご存知のかたいらっしゃいませんか?(;´Д⊂)
書込番号:19290276 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ここ画像アップロードできるからヨソに上げないで、ここに掲載しましょうよ。
(変な広告見せられるのもかなわないし…)
書込番号:19315906 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

配慮が足らず申し訳ありませんでした。
以後気を付けます。
書込番号:19316495 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo
今月半ばに購入予定です
オンラインシップでは販売台数が軒並みベスト3位に位置していますが
何故か人気がいまいち
この週末ショップに行きSO−01H SH−01H を使ってみました
SO−01Hは音質が上側と下側から音が出て良いですし音質もすばらしい
カメラも使ってみましたが特に他操作方法とかは同じでは?。
シャープSH−01Hを購入と決めています
大きさはポケットに入る丁度良いサイズ(手帳より一回り小さめ)
画面も大きく叔父さんには字が大きくて良い
写真管理が簡単だ
発熱問題 ベンチマーク ある程度必要だけど電池が長持ちした方が良い
持ち運び重視で考えていますがソニーかシャープ迷っています
購入した方是非感想お聞かせください。
書込番号:19280313
0点

評判いいみたいですが、毎度おなじみの弱点は改善されたのでしょうか。
視野角の狭さ
画面のちらつき
タッチパネル反応の遅さ
いつも、これらが残念でした。
書込番号:19284028 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

視野角の広さ 改善!
ちらつき 改善!
反応の鈍さ 改善!
書込番号:19289065 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo
Lollipopでのロック画面でのLINEの通知はどのように表示されますか??
iPhoneのように1つ1つコメントがロック画面に表示されるのでしょうか??
それとも最新の1件しか表示されないのでしょうか?
1点

機種は違いますが、(当方nexus5、android5)ですが、最新のコメントやスタンプが1件づつロック画面に切り替わって表示されます。iPhoneの様に複数リスト表示にはなりませんね。
書込番号:19279256 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>yamato nadeshikoさん
やはり最新の一件だけですか…
ラインの設定でロック画面時の表示をフルに設定しないといけないみたいですね…。
バッテリー消費が…(ーー;)
書込番号:19279394 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo
どの程度と言いますと?表示上でしょうか?
書込番号:19275429 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

体感はあまり変わらないと思います。
書込番号:19276480 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>sidicyさん
しっかり実感出来るほど数字以上に良くなると思います。
書込番号:19277677 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

オレの場合、02Eからだと電池持ち若干悪くなったかな。
使用していて困ることは無いけど。
まぁまだ不要なアプリを止めてないからそこらへんで変わってくるのかも?
書込番号:19279903
5点

暴れん坊のSnapdragon810じゃなく808採用。
しかもスペック落とし気味のチューニングなので、かなり省エネ設計です。
SH-02EとSH-01Hそのものの比較データではないですが、
それぞれ似たようなスペックのNEXUS 4とNEXUS 5Xだと倍近い電池もちになってるので、
AQUOS ZETAも体感できる差があると思われます。
書込番号:19287232
3点

私の場合に限っていえば(近くに同じ機種を使っている人がいないので)、ものすごくバッテリーの持ちが悪い。
エモパー、位置情報等を使っているからだと思われますが。
朝7時から使い始めて夜9時には20%になっています。
その日はメール数回とブラウザ5分程度の使用です。
皆様のSH-01Hではいかがでしょうか?
明日は位置情報、エモパー等をOFFにしてどの程度変わるかチェックしてみようと思います。
書込番号:19288144
5点

上記と同じ条件+ブラウザ閲覧10分ほど+ドコモメール送信3通受信4通で午後9時現在バッテリ残量69%となった
いかにエモパーと位置情報等がバッテリーを使用しているかということなのかな
それとも私のスマホが異常なのか?
一度再インストールしてみようと思います
書込番号:19291420
4点

エモパー、GPSを切らずに使っていますけどそこまで電池は減りませんね。
ディスプレイの明るさは落とし気味ですけど。
BatteryMixなど入れてみてどのアプリが電池を食っているか調べてみては。
書込番号:19293978
2点

motoiさんResありがとうございます
一つ伺いますがホーム画面は何をお使いでしょうか?
私はGoLauncherを使用し、ひつじ君には暇を出して、画面にウイジェットはカレンダー・時計を表示
そして、エモパーを起動している状態です
この状態で電池の持ちが悪いのでおかしいと思っています
私のほかに電池のもちが悪いという書き込みがないので、ひさびさに「はずれ」を引いてしまった と思っています
_| ̄|○
書込番号:19294224
4点

>放課後電磁波クラブさん
ホームはディフォルト、ウィジェットはカレンダーぐらいですね。
動画やゲームを1日2時間ほどしても残量20%にはならないです。
ちなみに購入後試しにフル充電から動画を2〜3時間流して消費50%程度でした(動画の種類で変わるのでしょうが)
なにが原因でしょうかね・・・?
一度フル充電からほぼ0まで電池を消費して慣らしをしているのですが最近の充電池で効果は出るのでしょうかねぇ・・・
書込番号:19294352
1点

motoiさん重ね重ねResありがとうございます
一度100%充電から0まで放電と再インストールして(必要最小限のアプリのみ入れて)どのくらいバッテリーが持つか
調べてみようと思います
一度出直してきます
また、何か解りましたらここに書き込みさせていただきます
ありがとうございました
書込番号:19298810
2点

自分もSH02E→01F→これと機種変ですが、一番バッテリーが持つのは2Eです。
ここではタブーかもしれませんが、rooted端末なのでドコモのゴミソフトは削除か凍結して
いるからかと思います。2年以上使ってヘタったバッテリーの02Eで互角なので、スリープ時の
ソフトを徹底的に凍結しないと厳しいかなと思います。
>放課後電磁波クラブさん
エモパーなんてただの大飯ぐらいとしか認識していないのですが…
基本的にスリープ状態で動くようなソフトはバッテリーの消費量を増やすので凍結が基本かと
思います。自分は購入直後にヒツジも消したし、余計なソフトはすべてアンインストールしてし
まいました。残念ながら、ドコモ様のソフトはバッテリーの消費量に見合うほど必要性は感じ
られないです。
書込番号:19299638
2点

その後
書き込むことが恥ずかしいのですが、バッテリーの持ちが悪い原因が判明しました。
窓の有る手帳型ケースを使用していて蓋をすると画面の表示が消えるのが正常なのですが、胸のポケットに入れているときは点いたり消えたりしていることに気が付き鞄の中に入れる又は手帳型ケースから外したら電池のもちが格段に良くなりました。
結果としてケースの不具合でした。(ケースの蓋に点いている磁石の位置があまり良くないと思う)
どうもお騒がせしました。
書込番号:19311753
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo
昨日機種変しました!
エモパーの設定をしたのですが『問題が発生したのでエモパーを終了します』と頻繁に出ます。
便利機能からエモパーを選択しても同じ言葉が出て終了します。
みなさんはいかがですか?
書込番号:19272094 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私のは問題なし、夕方に開封して、夜に「そろそろおやすみの時間ですか?」、他には?と言うと「今回はないので、次は何か用意しときます」(だったかな?)とお話ししてくれました。
朝も天気と気温を、イヤホンしたら時刻を教えてくれました。
今日は大人しいです??
書込番号:19273321 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>偽業界人さん
ありがとうございます!
何かしらのアプリが悪さをしてるのかも知れないですね…
少し自分なりに調べてみます!
書込番号:19274002 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

無効にしていたアプリを戻したら起動しました!
お騒がせいたしました。
書込番号:19275387 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

なんだか、アプリの追加や節電設定や常駐アプリやらを色々してたら、
エモパーが終始無言になりました。。。
また、対応小窓付きカバーを使っていますが、閉めても時計表示せず、
そのままです。
逆の消えた状態で開くと点灯します。
何かが干渉してますね。
色々いじってみます。
書込番号:19279931 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo
昨日(10月29日)にドコモショップに行ったはら、『11月上旬発売予定』のタグがまだ貼ってありました。
店員さんに、10月29日発売ではないのですか?延期したのですか?と尋ねたら、
『Zetaは、もともと11月上旬発売予定ですよ』とつれなく言われました。
でも、どこをどう確認しても、”10月29日全国発売”と書かれてます。
そんなことってあるのでしょうか?
(この機種に機種変更を検討しています。)
0点

もう発売しています。
https://www.nttdocomo.co.jp/smt/product/smart_phone/sh01h/index.html?from=pc_rd
連絡が伝達していないとも考えられませんし、もしまだ出ていないとなれば、ちゃんと調べさせてはどうでしょうか。
調べる素振りがない、出てないと言い張る様でしたらその場で151に掛けるか他店舗にいった方がいいと思います。
書込番号:19272319 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sky878さん
有難うございました。
ちゃんと発売しているのですね。
謎ですね。
店員さんいわく、Xperiaは本日ですけど、Zetaは・・・と言い張ってました。
私が、でもネットに書いてありましたよ、と言っても調べようともしませんでした。
定員のふりしたお客だったとか?(笑)
あと、10年ありがとう割はいつまで適用ですか?と聞いても、明確に答えられない人でした。
まったく謎の店員です。
明日、別のショップに行って機種変更してこようと思っています!
書込番号:19272344
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)