AQUOS ZETA SH-01H のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-01H

  • 32GB

5.3型IGZO液晶を搭載したスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS ZETA SH-01H 製品画像
  • AQUOS ZETA SH-01H [Blue]
  • AQUOS ZETA SH-01H [Black]
  • AQUOS ZETA SH-01H [Magenta]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS ZETA SH-01H のクチコミ掲示板

(2057件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS ZETA SH-01H docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全309スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS ZETA SH-01H」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-01Hを新規書き込みAQUOS ZETA SH-01Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

バージョンアップで

2017/02/22 19:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:832件

初歩的な質問ですがいつも思う事ですがosのバージョンアップしたら機能的にどのようにちがうのですか?余りバージョンアップの恩恵がわからないもんで。Wi-Fiのつながりもよくなるんですかね?sh-04hはAndroid7になってるようだけどいつ頃にAndroid7になるんですかね?

書込番号:20681214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2017/02/23 11:07(1年以上前)

WindowsとAndroidではOS提供の姿勢と必要性が違う。
Windowsはセキュリティーの向上に向けてのサポートも含まれるのでバージョンアップなので必要ですね。

使うアプリの対応で新しいOSでは機能しないのもある。
逆に新しいアプリは古いOSでは動かないということも。

OSのバージョンアップなどは機器のメーカーが決めること、アンドロイドは単に提供するだけでサポートなど無い。
費用も掛かるので積極的か否かはメーカーの姿勢次第。
不具合解消のアップデートは必要必須なのでやった方がいいね。
私の使っているFreetelはOSのバージョンアップはまずやらない、しかしそのための不具合もない。
機器の寿命か飽きてきたら買い替えということですね。

書込番号:20682826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2017/02/23 12:56(1年以上前)

>OSのバージョンアップなどは機器のメーカーが決めること、アンドロイドは単に提供するだけでサポートなど無い。
費用も掛かるので積極的か否かはメーカーの姿勢次第。

昨年の11月4日に、販売元であるドコモから、android 7.0アップデート対象端末が正式発表された段階なのに、何でもFreetel製端末の例を出されても、無意味ですね…(苦笑)。
ドコモ向けに販売されているシャープ製端末ですと、AQUOS ZETA(SH-01H) ・Compact(SH-02H) ・EVER(SH-02J)が対象です。

情報引用元
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/161104_00_m.html


本題に戻しますが、この端末のOSアップデートに関しては、Wi-Fi認証を通過した記事を未だ見掛けていない状態ですし、キャリアアプリとの整合性もある為、もう少し時間が掛かるのでは?と考えられます。
android 7.0の概要に関しては、Galaxyシリーズで先行導入されたマルチウィンドウ(アプリによっては、同時表示が不可)や、クイック設定」の機能も向上等、幾つか機能追加されておりますが、6.0と多少操作感が多少異なっていて、最初は戸惑うかも知れません。
先行配信された、SH-04Hを触る機会があれば、イメージし易いかと思います。

私見ですが、このメーカー製端末自体は、他キャリア向けにandroid 7.0を搭載した端末及び、アップデート配信した端末が登場しておりますし、スレ主さんがお書きの通り、昨夏モデルであるAQUOS ZETA(SH-04H)は、昨年中にアップデート配信済です。多少なりともandroid 7.0に関するノウハウを持っていると考えられます。希望的な意味で、そう遠くない時期(勿論、忘れた頃も含めて)に、アップデート配信されるのでは?と思います。
※上記は、Y!mobile向けに発売されたandroid One端末S1、507SHの例なので、同じOS・同じメーカー製端末とは言え、android One端末とキャリア端末とでは仕様が多少異なる為、間違っている可能性が大なので、ご了承下さい。

書込番号:20683142

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:832件

2017/02/23 18:09(1年以上前)

分かりやすい丁寧なコメントありがとうございます。なるほどと思う事ありますね。参考になりました。

書込番号:20683804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:3件

2017/02/25 11:36(1年以上前)

Android7にするなら早くしてくれ
ゴープラ接続悪くてイラつくぞ!
SH-04Hはゴープラ接続早い
早くアップデートしないと投げるぞ!

書込番号:20688960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

クチコミ投稿数:212件

最近、子供もスマホを操作出来るようになり、子供にスマンを貸す時はユーザー切替をして貸したいのですが、設定の中にユーザーの項目が見当たりません。sh-01hはユーザー切替機能はないのでしょうか?

書込番号:20625444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度4

2017/02/03 10:23(1年以上前)

Xperia Z4では利用できるようですが、AQUOSではマルチアカウントの機能は見当たらないですね。

書込番号:20625728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度4

2017/02/04 15:04(1年以上前)

機種不明

ドコモさんからの回答抜粋

念のためドコモさんにも確認してみましたが、残念ながらSH-01Hにはこの機能は搭載されていないようです。

書込番号:20629211 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:212件

2017/02/12 17:21(1年以上前)

>わぶんさん
返信が遅れて申し訳ございませんm(_ _"m)ペコリ
ちょっと私生活でバタバタしてしまいました!
わざわざお問い合わせまでして頂いて感謝祭感謝です。
ネットを見るとAndroid5〜マルチアカウント対応みたいな感じだったんで、無効化しているアプリの影響なのか何らかの影響で設定項目が出ないのかと探してしまいました。
ありがとうございます(o´∀`o)

書込番号:20652382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/02/23 03:29(1年以上前)

マルチアカウントとマルチユーザー機能とを混同している方がおられるようで…。

マルチアカウントは、Android端末なら、全機種に備わっています。
1つの端末を複数のユーザーで使用する「マルチユーザー」機能は、今では無くなってきています。
個人情報の塊(かたまり)の端末を、多数の人間で使い回すことによって、不意に発生するかもしれない思わぬ事故で、当人に関係ない形で、登録上の他のユーザーに不利益が生ずる危険性を考えたら、
1つの端末は 1人で使う方が安全だ、
と私個人は思います。

書込番号:20682310

ナイスクチコミ!3


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度4

2017/02/23 08:50(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
マルチアカウントとマルチユーザー機能とを混同しているような者がコメントして申し訳ありませんでした。

複数のGoogleアカウントを切り替えて使用すればマルチアカウントで利用可能なことは分かっています。

本件はゲストユーザー機能はないかというお問い合わせだと理解しています。
海外のAndroidスマートフォンや一部のXperiaには同様の機能があることに対して疑問を持たれてのご質問だと考えます。

具体的には、端末のデバイスやファイルシステムなどにアクセス権限を持たせたい、またそれをユーザー単位で行ないたい、言い換えればWindows OSのログインユーザーのようなユーザー単位でアクセス権限の切り替えができないか、と理解しています。
手っ取り早いのは「Android OSではなくWindows OSのスマートフォンをお使いください」です。

書込番号:20682563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ポケモンゴープラス

2017/01/28 09:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

クチコミ投稿数:215件

皆様今日は

ポケモンGOプラスの接続が悪くて困ってます
昨日は一度繋がりましたが
使用中接続が切れ再度繋がるまで3時間は掛かりました
Bluetoothに接続してペヤリング
ポケモンGOアプリを開いてゴープラスをペヤリングさせるの所から先に行きません
何回もポケモンアプリを立ち上げ直し
Bluetoothペヤリングをやり直ししても接続出来ません
SH-04Hは直ぐに接続出来るのですが
スマホ本体が悪いのでしょうか?
同じ症状の方いらっしゃいますか?

宜しくお願い致します。

書込番号:20609142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:95件

2017/01/28 10:32(1年以上前)

>ドラゴン789さん
「Pok&eacute;mon GO Plusに障害が起きています」
公式HPより

http://www.pokemongo.jp/topics/44/

バージョンアップによる副産物のバグのようです。

書込番号:20609246

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:215件

2017/01/28 13:47(1年以上前)

葛とらU世さん返信有り難う御座います

バグなんですね
バグなら近い内修正されますね

早く修正して欲しいです!

お忙しい所返信有り難う御座います

書込番号:20609718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件

2017/04/01 04:21(1年以上前)

葛とらII世さん
情報ありがとうございました
返信遅れてすみませんです

書込番号:20783603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 マナーモードが勝手に解除されている?

2017/01/19 10:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

マナーモードに常時設定して利用していますが、希に意図せず解除されていることがあります。何か原因が考えられますでしょうか?
ちなみに妻はソフトバンク版である AQUOS Xx2を利用していますが、同様のトラブルが最近発生しているようです

書込番号:20582426

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:561件Goodアンサー獲得:18件

2017/01/19 13:00(1年以上前)

>やくも キサシ180さん
僕のもなります。docomoショップに電話で聞いたら、電源ボタンを長押しをしたら解除されると言われました。真意はわからないです。メーカーでの調査になると思いますが、おそらく異常なしで帰ってくるかもしれませんね。

書込番号:20582828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:9件

2017/01/19 13:06(1年以上前)

「アンチウィルス」「目覚まし時計」「タスクキラー」「着信音」
などのアプリが起因となり、この現象が起こることもあるそうです。

『マナーモード勝手に解除』
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010685/SortID=17972162/#tab

【対処】Androidスマホのマナーモードや音量が勝手に変更される場合の設定方法
http://gaget.hatenablog.com/entry/Android-mannermode-off

書込番号:20582845

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バージョンアップ後のトラブル対策

2016/12/26 11:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

クチコミ投稿数:3件

スマホ初心者です。
6.0.1にバージョンアップさせたものの電源を入れるとロック画面、下部から上部へスワープすると、赤いライン上に、「端末を再起動するときはPINが必要です。」という表示が流れます。

購入元のキャリアHPを確認したところバージョンアップの際の、注意事項の項目に以下のような記述があったのですが、どうすれば良いのか分からない状態です。

・PINコードが設定されているときは、書き換え処理後の再起動の途中で、PINコード入力画面が表示され、PINコードを入力する必要があります。

書込番号:20515356

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13334件Goodアンサー獲得:536件

2016/12/26 17:58(1年以上前)

PINコードが分からないということですか?
初期値は「0000」です。

https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/password/pin/
ここのページにPINコードを忘れた場合の対処方法が書かれています。
どうしても分からない場合はドコモショップで対応してもらえます。

書込番号:20516069 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2016/12/27 07:21(1年以上前)

添付アドレスを拝見したところ、購入時は、「0」「0」「0」「0」になっています。となっていますが、PINの暗証番号は、自分で、スマートフォンの設定画面にあるロックとセキュリティの項目に、入力して設定するのでしょうか

書込番号:20517423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2017/01/01 14:42(1年以上前)

ドコモのショップに行ったところ、不具合が自然に直ってたので、ドコモの店員さんがいうには、しばらく、このまま様子を見てもらえますか。ということでした。

書込番号:20530482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

製品アップデート情報 2016年12月20日付

2016/12/20 12:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

スレ主 わぶんさん
クチコミ投稿数:861件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度4

今回のアップデート内容
※下記以外にも、より快適にご利用いただくための更新や一部仕様および表示変更などが含まれています。

改善される事象
・着信時、まれに携帯電話(本体)が再起動する場合があります。
・セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2016年10月になります。

https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sh01h/index.html

書込番号:20499228

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2016/12/20 14:17(1年以上前)

さすが、わぶんさん!情報、ありがとうございます。
端末に、通知も来ていました。

書込番号:20499467

ナイスクチコミ!0


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件

2016/12/20 20:52(1年以上前)

情報ありがとうございます。早速、バージョンアップしました。今回の改善箇所もですがWi-Fi感度がよくなるバージョンアップないですかね?今後のバージョンアップに期待してます。

書込番号:20500246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS ZETA SH-01H」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-01Hを新規書き込みAQUOS ZETA SH-01Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-01H

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)