| 発売日 | 2015年10月29日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.3インチ |
| 重量 | 151g |
| バッテリー容量 | 3100mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS ZETA SH-01H docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全309スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 2 | 2015年11月30日 06:49 | |
| 2 | 5 | 2015年11月27日 00:49 | |
| 13 | 8 | 2015年11月26日 20:57 | |
| 4 | 4 | 2015年11月26日 20:42 | |
| 5 | 2 | 2015年11月25日 11:24 | |
| 9 | 4 | 2015年11月24日 20:20 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo
ネットの途中でスマホを放置状態にすると毎回バックライトは点灯したままなんですが、
これは普通の状態ですか?
ネットの途中でも触れてなければ消える設定はありますか?
バックライト点灯時間の設定しか見当たりません。
普通のホーム画面ではちゃんと消えます。
書込番号:19324015 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
なかなかレスが付かないようなので...
ネットの途中でも消えます。
見ているものによって違うのかもしれませんが、設定で思いつくのは、グリップマジック、Bright Keep、水平に置いて消灯、この3つくらいですかね。
書込番号:19363406 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
後入れのブラウザアプリなんかだと、「スリープにしない」とか「画面点灯を維持する」のような自動で画面OFFにならないようにする設定があったりしますが、ブラウザアプリは何をお使いですか?
書込番号:19363485
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo
他にも同じ現象の方が居るようですが改善の仕方はあるのでしょうか?写真や動画を撮りアルバムを見ると全く同じフォルダが2個出現します。これは不都合なのか、これがこの機種の通常なのか…キャッシュクリアなど色々試したのですが改善されず。一番良い(簡単な改善)は他のアルバムをアプリダウンロードして使うしかないのでしょうか?
書込番号:19332038 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
にわとりさんの最終レスにも書かせていただいたのですが、私はこの方法でとりあえず複数フォルダ表示がなくなったので、宜しければお試しいただけますか。
@[本体設定]>[アプリ]の実行中を表示
A[Google play開発者サービス]が複数実行中になっていたら[本体設定]>[アプリ]>[Google play開発者サービス]へと遷移して
B[容量を管理]>[データをすべて消去]をタップ
如何でしょうか。
書込番号:19332096 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>わぶんさん
色々試しましたがダメでした。
諦めるしかなさそうです。
書込番号:19354337 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
多分ダメだと思うんですけど、レスがないようなので提案してみます。
すでに試行済みでしたらスルーしてください。
1. OS設定/アプリ/すべて/メディアストレージ/データを削除
2. 端末再起動後に画像が表示されるまで待つか、media.Re.Scanなどを使う
これをすると、ユーザー指定の画像や音の設定がクリアされることがあるので設定し直してください(着信音・アラーム音など)。
書込番号:19354631
1点
質の宜しくない(元々評判も芳しくない)プリインストールアプリはさっさと見切りをつけるのが吉かと。
ブラウザ、メディア閲覧再生系、ホーム画面系等はサードパーティ製の方が優秀かつ使い勝手も考慮されてるアプリが多いように思います。
http://kakaku.com/bbs/J0000012606/SortID=18062347/
書込番号:19354636 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
りゅぅちんさん、情報提供ありがとうございます。
スレ主さん、やはりメディアストレージのデータ削除は効果なさそうですのでやめておいてください。
書込番号:19354679
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo
sh-02e からの機種変更しました。
どこでもコピーという機能が気に入ってたので、同じSHARPだから着いているだろうと思い込んでいましたが、見つかりません。
なにか、似たアプリとか良い方法はありませんか?
書込番号:19344059 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
シャープの他機種使いなので憶測になりますが、タスク(アプリ履歴)キーは、ウィンドウ表示の履歴に
なっているんじゃないでしょうか?
ウィンドウ表示の履歴になっている場合は、クイックランチャーに切り替えれば、どこでもコピーや
「書」メモ等の項目が選択出来ると思います。
クイックランチャーへの切り替えのやり方は
【設定】⇒【便利機能】⇒【アプリ使用履歴キー】の順番にタップして、クイックランチャーを選択します。
詳細は、取扱い説明書(eトリセツでも可)の68Pをご覧下さい。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/sh01h/index.html
書込番号:19344149
1点
ありがとうございます🎵
ホッとしました
書込番号:19350934 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ありがとうございます🎵(●^o^●)
ホッとしました
書込番号:19350935 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
教えてください
使ってみたのですが、文字だけはできましたが、一部分の画面キャプチャーはできませんでした。
これはやはりできないのでしょうか>E.M1104さん
>わぶんさん
>なか〜た♪さん
書込番号:19352199 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
教えていただいてありがとうございます。
うれしいです(●^o^●)>わぶんさん
書込番号:19353941 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo
購入して 一週間も経たない内に、カメラを起動するとフロントカメラの場合のみ砂嵐の様な画面になります。
3つのカメラアプリをアンインストールして再インストールしたり、本体 を再起動したりネットで症例を検索しましたが、3つ全て原因が分かりません。
他にもどなたか同じ症状の方はいらっしゃいますでしょうか?
修理を検討していますが、その前に何か解決のヒントをいただけたらと思います。
書込番号:19348947 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
インカメラはホームキーの下、docomoロゴの下にあります。
画面保護フィルムで塞がれているようなことはありませんか。
書込番号:19350626 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>わぶんさん
返信ありがとうございます。
すみません、私の言葉が間違ってしました。
フロントカメラ(インカメラ)ではなく、メインカメラの方です。
ケースを外してみたりしましたが、状況は変わらずです。
書込番号:19351952 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
お近くのdocomoショップへ持ち込んで、現象を見せて、修理なり交換なりしたほうが良いと思います。
書込番号:19352697 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>わぶんさん
やはりそれが一番早いですよね。
次の休みにでも持って行きます。
ありがとうございました。
書込番号:19353899 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo
レビューに時々記載のある『モニタ』マークの内容を拝見すると、『お借りし』『お試し』と言った記述が見受けられますが、今は購入前のお試しサービスがあるのでしょうか??
検索してみても、故障時の代用機や、法人などの端末貸し出し業者などしか引っ掛からず…。何かご存知の方、もしくは実際に借りてるぜ!というモニターの方いらっしゃいましたらお教え頂けないでしょうか。
この機種については既に購入していますが、直前に別機種へ機種変してから希望の機能がついていないことに気づき、数日でこちらに変えたという状況だったので、今後そんなサービスがあるなら是非利用したいなと。
書込番号:19347628 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>笠神楽さん
富士通やソニーの場合では、自社製品を利用中の人だけにモニター案内があると聞いたことがあります。
実際はどうなのかわかりせんが...
書込番号:19348783 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>笠神楽さん
>へいへい722さん
たまにカカクコムからのメルマガでモニター募集をかけています。
モニター投稿はそれに当選した方からの投稿かと思います。
書込番号:19349922
3点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo
F-01Fからの買い替えを検討しています。
F-01Fもワンセグ・フルセグ用のアンテナは内蔵していませんでしたが、
ワンセグであれば外付けアンテナケーブルをつけなくてもそれなりに視聴できていました。
こちらのSH-01Hもそんな感じでしょうか。
それとも、外付けアンテナケーブルをつけないと(ほとんど)映らないでしょうか。
よろしくお願いします。
0点
窓際でチェックしましたがワンセグは自分の場合受信できました。
フルセグはみれませんでした。
書込番号:19346188 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
>Wind of Hopeさん
基本的に 同梱されている テレビ・モバキャスアンテナケーブルが必要な仕様のようです。
たしか 他キャリアの AQUOSクリスタル系も そうだったような記憶があります。
書込番号:19346313
2点
場所によります。
都内山手線内の高層ビル上階の窓の近くであれば見れることもあります。
基本はケーブルの装着ですね。
書込番号:19347299 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
まとめてで失礼します。
基本はアンテナケーブル装着なんでしょうけれど、
なくても見れないわけではない(かも知れない)のが分かってとても参考になりました。
※うちも勤務先も山手線の外なので実際にどんなもんかはやってみるまで分かりませんが…。
ありがとうございます。
書込番号:19348293
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)







