端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年11月13日発売
- 4.6インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
-
Xperia Z5 Compact SO-02H docomo [Graphite Black]
Xperia Z5 Compact SO-02H docomo [Graphite Black]のレビューを書く

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全198スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 2 | 2016年6月24日 00:34 |
![]() ![]() |
5 | 3 | 2016年6月22日 21:29 |
![]() |
7 | 2 | 2016年6月20日 23:00 |
![]() ![]() |
12 | 4 | 2016年6月26日 06:00 |
![]() |
6 | 2 | 2016年7月16日 11:17 |
![]() ![]() |
0 | 6 | 2016年6月14日 20:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo
F-02GからSO-02Hに機種変更したのですが
通話をしながら部屋を移動したり、外でも通話しながら使っていると
急に通話相手にこちらの音声が届かなくなることがあり、10〜20秒くらい経つとまた音声が届くようになることがよくあるのですが
同じ機種を使用してる方とかで同じ現象などおきたりする方居ますでしょうか?
それか、不具合なのでしょうか?
あとゲームなどをしてる時に、ゲーム画面では、左右の音声(スマホの上下のスピーカー)で音量の大きさが違い
片方だけ小さい音声になってしまいます!
これも使用なのか、不具合なのかをわかる方居たら教えてください
よろしくお願いします。
3点

はじめまして、自分のはそんな現象はないですが、昔からSONYは電話機のマイク部分の不具合が多く相手の声が聴こえなかったり自分の声が相手に届いていない事象が起こることがあります。自分もSONYのガラケーやスマフォでそのようなことがおこってました、一度SHOPで相談してみるといいと思います。昔ドコモSHOPを通してSONYが修理や交換をしてくれたことがありましたよ
書込番号:19980976 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ププピン さん返信ありがとうございます
そうなんですね!昔からよくあることなんですね
一度持って行ってみます
ありがとうございます(*^^*)
書込番号:19981012
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo
先週この機種に変更しました。
ラインの写真選択時にアルバムからではなく、クイックピックから選択するにはどのようにしたらいいでしょうか?
設定→アプリ→アルバムとひらいてみましたが、何をしたら直るのかわかりません。
初心者のため丁寧に教えていただけたらうれしいです。よろしくお願いします。
書込番号:19975641 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この機種じゃありませんが、つい最近から私の機種でもLINEの写真の選択が変わって
面倒に感じてます。
昔みたいな関連付けはできてませんが
写真を選択→全ての写真→開く(一番下の段にあります)→QuickPic
と選択すれば開く事ができますが、実用的ではありませんね・・・
書込番号:19976808
2点

以前の旧バージョンでしたら「写真を選択」で直にQuickPic等アプリを指定可能でしたが、現バージョンのLINEではキンメダルマンさんの仰るとおりワンクッション挟まないと特定のアプリを指定出来なくなってますね。
書込番号:19977596 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

キンメダルマンさん
りゅぅちんさん
やっぱりダメなんですね…Xperiaのアルバムが使いづらくてイヤ立ったんですが、仕方ないんですね。
アルバムに慣れるか、ワンクッションはさんで使うようにします。
ありがとうございました。
書込番号:19977888 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo
自分のXperiaのフレーム(電源付近)パネルが浮いているを見つけました。これでは防水の意味がありません。他のユーザーさんの端末はいかがですか?
あと、ショップの対応は交換?修理?経験者の方参考までにおき聞かせ下さい。
書込番号:19972637 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

今、確認したけど問題無かったよ!
当たりを引いたんだよ?
ショップに行って、尾根遺産に相談した方が良いよ。
書込番号:19972753 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

当たりですか😢⤵⤵修理かなぁ
書込番号:19973135 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo
現在、auを使用しておりまして今月、来月が2年縛りの違約金がかからないのでMNPを考えております。Xperia Xパフォーマンスも検討しましたが、サイズに惹かれてこちらを検討しております。値段が下がりませんが、こちらは値下げは考えづらいでしょうか?また、下がるとしましたらどの時期が多いでしょうか?予想で構いませんので、アドバイスをお願いします。
書込番号:19972569 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

はじめまして。
Z3Conmpactの時は直ぐにMNP一括0円になったけどZ5はならなかったからね…
今のドコモのやり方は、売れない機種は端末購入サポート入りで一括0円、月サポ無しと言う販売方法が多いかな?
Z5Conmpactは人気機種なので端末の値下げは無いと思うよ。
値下げしても月サポを減らして販売して来るので実際にはあまり変わらないかな?
中古でも良い金額するから、いつ購入しても問題無いと思うよ
書込番号:19972680 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

スマホ初心者じゃなければ
グローバル版のSIMフリーでMVNOは?
私はエクスパンシスで43000円程度で入手しました。
もっともワンセグ(今時、使ってる人、いるのかな?)や
おサイフ機能はないけど。
それにドコモの くだらない削除不可能なアプリも
当然、入っていないのでスッキリです!
書込番号:19980441
2点

6月24日より月々サポートが増額されています。買うなら今でしょう。
書込番号:19983954 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

具体的には新規、機種変更が
25920円
MNPが
15552円
となっております。
(シェアパック10〜30、
データM・Lパック加入が条件となっております。)
書込番号:19986519 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo
Z5cで撮影した4K動画の編集でPlayMemories Homeを使用したところ切り出した映像の保存がハイビジョン画質となってしまいます。
メーカーに問い合わしましたので回答文を以下に貼らせて頂きます。
『ソニー使い方相談窓口 メール担当:◎◎でございます。
このたびは、お問い合わせいただいた件に関しまして確認にお時間をおかけし、誠に申し訳ございません。
Xperia で撮影した4K 動画の編集について以下にご案内させていただきます。
誠に恐れ入りますが、Xperia で撮影された4K 解像度の動画をPlayMemories Home にて取り込み、ビデオ切り出しを行う場合
切り出し後、ハイビジョン画質での保存となる動作についてはPlayMemories Home Ver.5.1 現在の仕様となります。
上記の動作に関しては、具体的にご提案できる対処法がなく現状、他の編集ソフトウェアやアプリ等につきましても
当窓口にて、ご案内できる情報がございません。
せっかくお問い合わせいただいたにも関わらずご期待に沿えない回答となり、大変申し訳ございませんが
何卒、ご了承くださいますようお願いいたします。』
との回答でした。
そこで質問なのですが、有料でも結構ですのでZ5の4K動画の編集が可能なソフトを御存じの方が御座いましたら教えて頂きたいのですが。
長文失礼しました。
2点

万全の回答ではないことを先に謝ります。
個人的な見解なのですが、現状4Kの動画は編集には不向きです。
私も4Kのハンディカムなど持っておりますが、基本無編集でHDDにぶちこんで、直接テレビで鑑賞します。
そのため無編集でも見辛くないよう、撮影時間などに気を配って撮ります(ワンカット10秒前後に留めるなど)
編集が必要な映像、編集のために録る映像の場合はFHDで撮ります。
4KとFHDを使い分ける、これが現在のところ映像管理のコツかもしれません。
書込番号:20041880 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>佐藤くんさん
御回答有難う御座います。
あれこれいじって高度な編集は無理ですがAvidemuxというフリーソフトで不要部分のカットだけは出来ることが分かりました。
設定をコピーにすることで4Kのまま無劣化で保存できました。
有料ソフトを購入して編集出来なかったでは目も当てられないのでしばらくはこれで様子を見てみようと思います。
書込番号:20041932
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo
シャッターを押しても,画面をタップしても、撮影できません。
戻ろうとしても,画面下のホームキーやバックキーも出てきません。電源ボタンを押して画面を消灯し,再度入れなおすと下のホームキー等は出てきます。しかし相変わらず撮影はできない、という状態です。まれに,撮影ボタンをタップしてから数秒時間が経ってから,撮影できることがあります。
Evernoteのスナップショットなら、シャッターキー、タップどちらでも撮影できるため,アプリの不具合なのかと思うのですが,カメラはデフォルトのアプリなので再インストールの仕方がわかりません。対処策はないでしょうか?
0点

そのカメラアプリのデータの消去、キャッシュの消去、端末自体の再起動でいけませんかね?
書込番号:19949469
0点

返信ありがとうございます。
設定→アプリ→強制停止→無効にするを押した後、再起動し有効にする
という操作を行いましたが,改善されませんでした。
書込番号:19949711
0点

>スレ主さん
セーフモードでも症状が出るなら、初期化するしかないかも。
症状が出ないなら、常駐アプリか時々勝手に起動するアプリが原因でしょう。
勝手に起動しないアプリは無関係ということでいいと思います。
書込番号:19949809
0点

>設定→アプリ→強制停止→無効にするを押した後、再起動し有効にする
という操作を行いました
データの消去、キャッシュの消去は?
書込番号:19949872
0点

無効にすればデータは消去されるので必要なし。
書込番号:19949931
0点

お返事遅くなりました。返信ありがとうございます。
キャッシュの消去などは行っておりません。
バックアップ後, オールリセットで対応するしかないのかな、と思っています。
書込番号:19956941
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)