端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年11月13日発売
- 4.6インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
-
Xperia Z5 Compact SO-02H docomo [Graphite Black]
Xperia Z5 Compact SO-02H docomo [Graphite Black]のレビューを書く

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全198スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 6 | 2016年1月16日 00:59 |
![]() ![]() |
11 | 2 | 2016年1月14日 21:24 |
![]() |
3 | 3 | 2016年1月14日 18:24 |
![]() |
7 | 5 | 2016年1月11日 21:04 |
![]() ![]() |
44 | 13 | 2016年8月15日 20:30 |
![]() |
12 | 3 | 2016年1月3日 20:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo
数日前に購入した新参者です。
昨日までは、chromeを起動し、目当てのHPを表示。
アドレスの右端にある縦に三つ並んだ点をタッチすると
→ ☆
新しいタブ
新しいシークレット タブ
ブックマーク
最近使ったタブ
(以下省略)
上記のようなメニューが表示され、『ブックマーク』をタッチすると
ブックーマーク先のフォルダを選択できていました。
でも、なぜか今日になって『ブックマーク』をタッチしても作成済みの
フォルダが表示されるだけで、ブックマークを追加できません。
そこで、『新しいタブ』の上にある☆をタッチしてみると、画面下部に
【ブックマークしました 編集】
という表示がされ、編集をタッチすると、ブックマーク先を選択できる
有様です。
以前のように、『ブックマーク』をタッチ後、ブックマーク先のフォルダを
選択できるようにするには、どうすればよいでしょうか?
宜しくお願いします。
1点

スレ主です。
長々と書いてしまいましたが、☆をタッチしても「ブックマークの追加」画面が表示されないという事です。
書込番号:19494711
0点

もしかしてアップデートされましたか?
仕様変更がありその様になったみたいです。
https://support.google.com/chrome/answer/95739?hl=ja
設定-アプリ-ChromeでChromeのアプリ情報を開き、更新データの削除で戻せると思います。ただしChromeは初期化されます。
書込番号:19494836
2点

Chromeの検索窓に「 Chrome://flags 」と
打ち込んで、
「拡張Bookmarkを有効にする」の項目を
「既定」から「無効」にすれば戻ります。
詳しい人が近くにいるか、アンドロイドになれてからの方がよいかもね。
書込番号:19494876 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「更新データの削除」ってのがあるの?
ごめんなさい。Xperia持ってないのに余計な事しました。私のスレ無かったことにお願いします。
失礼しました。
書込番号:19494888 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アップデートデータの削除より断然P8青春さんの方法の方がいいと思います。
私の回答をスルーし、P8青春さんの方法を試された方がいいです。
Android版のChromeにも試験運用の設定は用意されていたんですね...勉強になりました。申し訳ありませんでした。
書込番号:19494926
1点

sky878さん
購入後すぐにアップデートしていました。
そのような仕様変更があったとはつゆ知らず。
まったく無頓着でした(汗
P8青春さん
そのような設定項目があったんですね。
取説にも載っていなかったので、もう迷宮入りかと
半ば諦めていました。
お二人ともリンクや画像まで貼って解説いただき
とてもわかりやすかったです。
本当にありがとうございました。感謝します!
書込番号:19495033
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo
ドコモキャリアで、コンパクト系に機種変を考えています。
そこでXperiaZ5, A4, AQUOS compactの3択で考え中ですが、色や形はもとより、フルHDやCPU、RAMのサイズなどなど、それぞれ一長一短で、迷っています。
今、レビューや不具合を色々と検索していますが、実際の使用している方の率直な感想を教えていただけないでしょうか?
角張って持ちにくい
コンパクト系の割に重め
写真ギャラリーで見たとき、自動回転モードでないと、写真が小さくうつる
カメラの反応が遅い
白は反応が悪い
画像がきれい
など、発見できましたが他に実際に使用されて思ったこと、良いことも悪いこともあったら是非教えてください!
よろしくお願いします。
書込番号:19485102 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

以前にレビュー書いた者です(^^)
他に良い所
サイズ感ですかね!
(ほとんどの人はこれが購入決め手だと思います!)
悪い所
指紋認証が指が濡れてたり少し汚れなど有ると失敗する→iPhoneの方が失敗が少ないです(^_^;)
あと、端末温度が上がりやすいと思います!
書込番号:19488631 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なるほどそうなんですね!
貴重な感想ありがとうございます。
書込番号:19491681 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo
機種変更をしてこちらを使い始めました。以前のエクスペリアと使い方自体はあまり変わっていないなと思うのですが、文字入力の時に常に予測結果が表示されていて個人的には必要ない昨日なので正直邪魔だな、と思うこともあります…
予測結果が表示されない方法を探してみたのですがどうも見当たらないので、質問させていただきました。よろしくお願いします。
0点

この機種ではないのですけど
設定〜言語と入力 からできませんか?
書込番号:19485338 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

POBox Plusを使用されているのでしょうか。
たぶん候補を表示しなくする方法はないと思います。
代替案を書きますね。
学習辞書を一括リセットするには
キーボード右上の[…]をタップ→ツール一覧を表示→[設定]→[辞書と学習]→[学習辞書リセット]→[OK]
候補の表示を少なくするには
キーボード右上の[…]をタップ→ツール一覧を表示→[設定]→[表示]
[候補タブ表示]をオフにすると変換種別のタブが非表示になります。
[候補行数]を1行にするとキーボードの範囲を狭くできます。
書込番号:19485938
2点

>よんゆ17さん
コメントありがとうございます。ユーザー辞書のリセットはできるんですが、予測入力オフはなかったですね…
>わぶんさん
コメントありがとうございます。他のキーボードを選んだりGoogle日本語入力に変えてみましたがやはり無理なようでした…1行に縮めて使うことにします。
書込番号:19491236
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo
Z3compactではブックマークが画像の様な表示でした。
Z5compactでは画像表示できないのですね。
また、保存したページはどこで表示されるのでしょうか?
書込番号:19476876 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ブラウザが「標準ブラウザ」から「Google Chrome」へ変更になりましたから操作方法も機能も変わりました。
ブックマークをサムネイルのように表示するには以下のように設定を変更してください。
[操作方法]
@URLを入力する場所に chrome://flags/ と入力しパラメーター変更画面を表示します
A画面をスクロールし[拡張ブックマーク]の項目を見つけ規定あるいは無効を有効へ変更します
B画面を一番下までスクロールし[今すぐ再起動]ボタンをタップしてChromeを再起動します
ページの保存と表示は以下のようになります。
[前提]
Google playから「画面メモ」アプリをインストールしておきます
[操作方法]
@ページの保存は保存したいページで
[画面右上のメニューボタン]→[共有... ]→[画面メモ]
A保存したページの表示は
[画面メモ]アプリを起動して行ないます
書込番号:19477436 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

わぶんさん
早速ありがとうございます。
ブックマークは変わらないようです。
もう少し色々と調べてみます。
ありがとうございました。
書込番号:19478310
0点

Chromeの最新版はブックマークの不具合があるようなので私はアップデートのアンインストールをしています。
ブックマークはこんな風に表示されます。
書込番号:19479073 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


わぶんさん
再度のご教示ありがとうございます。
非常に使いやすくなりました。
ありがとうございました。
書込番号:19482651 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo
Xperia Z5 Compactでマクロ撮影をするときのコツを教えて下さい。
今まで使っていたガラケーはマクロモードがあって、それに切り替えればあまり問題なく撮れたのですが、この機種にしたら特にそういうモードに切り替えることもなく、ある程度近接すればマクロモードになることは分かりました(プレミアムおまかせオート時)
ただ、どうしても撮りたいものにピントが合わず、困っています。
近づきすぎなのかな、と距離も取ってみたんですが、どうしても撮りたいものがクリアに写らない。
撮りたいものは、花です。
こんなに考え込まないと撮れないとなると、非常に撮りにくいなと思う次第です。
何かコツをご存じの方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか。
1枚だけアップしてみます。本当は、枯れた花ではなく、咲いている花にピントを合わせたいのですが・・・
5点

基本的に広角レンズなことと、所詮はデジカメほどの性能の良いレンズでもないので余り期待しないほうが良いと思います。マクロでこれが精一杯なら諦めましょう。あとは加工するより有りません。安いデジカメのほうがまだ近づいて撮れます。
書込番号:19465440 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

手元に有れば、大きめの虫眼鏡が使える場合もあります。綺麗には写りません。
書込番号:19465443 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>何かがねっとりさん
書き込みありがとうございます。
ガラケーの方がもっと近くても撮れただけに、何か釈然としない気持ちがありますが
(写真がきれいに撮れる、という部分でこの機種を買っただけに)
撮れない(あるいは撮りにくい)というのであればまた別の方法を考えればいいことなので(デジイチも持っていますので)使い分ければいいって言うことなんでしょうね。
ありがとうございました!
書込番号:19465460
1点

あえてマクロを意識せずに、離れてズーミングしたらどうでしょう。
書込番号:19465462 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>何かがねっとりさん
スマホというものに初めて手を出したので、そのズーミングがうまく出来ず、適度なところでズームを止められないので(練習を積めばいいのでしょうが)で来たらそういう手段をとらずに撮りたかったのです。
大丈夫です、写真はスマホじゃないものでも撮れますので。出来ないので、故障とかそういうことなのかとも思ったのですから。
書込番号:19465473
2点

この機種ユーザーでは無いですが、マニュアル撮影は試して見ましたか?
意外とおまかせだと、融通が利かない場合が有るので、マニュアルだともう少しは
よれるんじゃ無いかと思います。
Xperiaの良い所は、シャッターボタンが有るので、ピンと合わせて撮る時使い勝手が良いですよね。
(この手の話が出ると、コンデジ・デジカメ云々を持ち出す人も居ますが、、、、)
書込番号:19467391
9点

悪いね、持ち出して。一言多いぞ。
書込番号:19467601 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

コメントをいただいたみなさん、ありがとうございました。
その後も、マニュアルモードでやってみたりしたのですが、思ったように撮れず、もう少し試行錯誤するか、やっぱり別の機材で撮影するほうがいいかを選ぶ必要があるように感じました。
こうしたものも、適材適所ですね。
何でもさせようとは思っていないので、その時その時で考えてみることにします。
話は違いますが、初めての投稿で分かっていなかったのですが、投稿の際のアイコンを選ぶことができたんですね。分からずデフォルトのままで投稿しましたが、私は女性です(^^;)かわいい男の子のアイコンでビックリしてしまいました。
こんなですが、また何かありましたらよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
書込番号:19468353
1点

スマホ用の接写レンズが1000〜2000円程度で販売されていますので、それを使ったらどうでしょうか。
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E3%80%80%E6%8E%A5%E5%86%99%E3%80%80Xperia&rh=i%3Aaps%2Ck%3A%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E3%80%80%E6%8E%A5%E5%86%99%E3%80%80Xperia
書込番号:19469311
1点

めっちゃ近くのもの撮りたいなら料理モードかテキストモード試してみては?自分は近くの被写体をそれでとるときがありますよ!
書込番号:19483579 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分もつい先日、この機種に買い替えたので、マクロもどき試してみました。
最短撮影距離が、10cm位まで寄れまして、ズーム併用でSDカードが、添付写真みたいに撮れましたが手ぶれがひどいね。
保持が不十分でした。お恥ずかしい。
ちなみに>KUMAこさんは、被写体からどのくらいの距離で撮るんですか。
自分の感じだと、10cm位が限界な気がします。
書込番号:19603574 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんばんは。
ドコモのSONY エクスペリアz5プレミアムを使用しております。
ズーム操作(音量操作ボタン)で、
マクロ撮影が出来ました。
カメラ→設定→ズームで出来ます。
書込番号:20117468 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すみません、操作方法間違えてましたm(__)m
カメラ→設定→その他の設定→音量キー設定→ズーム
申し訳ございませんでした。
なお、
私が所有しているのはz5プレミアムで、
z5コンパクトに当てはまるかは分かりません。
ご了承下さいませ。
書込番号:20117506 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo
Z5コンパクトをお持ちの方に質問です。お店で機種を見てきたのですが、ステータスバーの右上の電池マークの中の%の文字が小さすぎて見えにくいです。
設定で、通常の電池マークの色がへっていく表示に変更できるのでしょうか?
もしご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
3点

設定→システムアイコンで変更可能です(^^)
書込番号:19457096 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

訂正させて頂きます(^_^;)
設定→画面設定→システムアイコンで変更可能です!
書込番号:19457100 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)