Xperia Z5 Compact のクチコミ掲示板

Xperia Z5 Compact

  • 32GB

約4.6型HD液晶(1280×720ドット)を装備したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z5 Compact 製品画像
  • Xperia Z5 Compact [White]
  • Xperia Z5 Compact [Graphite Black]
  • Xperia Z5 Compact [Coral]
  • Xperia Z5 Compact [Yellow]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z5 Compact のクチコミ掲示板

(1590件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全198スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

標準

格安SIMでのテザリング

2015/11/13 17:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo

スレ主 SW56さん
クチコミ投稿数:2件

すでに買った方で格安SIMお持ちの方に試してもらいたいのですが
Xperia Z5 CompactもSIMフリーじゃないキャリア端末で格安SIM(docomo系MVNO)を使用した時
テザリングが可能かわかりますでしょうか。
過去調べるとdocomo端末は格安SIM使用時テザリングできないとありましたので、
この端末でも同様でしょうか。

ちなみにIphoneはiphone6Sからdocomo端末でも格安SIMテザリングが可能のようです。
詳しい方御教授御願い致します。

書込番号:19313726

ナイスクチコミ!2


返信する
兎裸さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:6件

2015/11/13 20:36(1年以上前)

> 御教授

相変わらず・・・・、増殖してるのかね。。。

書込番号:19314159

ナイスクチコミ!7


Nexus5xさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:3件

2015/11/13 21:51(1年以上前)

docomoのNexus5xのみ制約がない。

書込番号:19314381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 SW56さん
クチコミ投稿数:2件

2015/11/14 03:13(1年以上前)

>兎裸さん
ご指摘ありがとうございます

>Nexus5xさん
情報ありがとうございます やはりnexusのみでしたか

書込番号:19315097

ナイスクチコミ!1


bontyanさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:49件

2015/11/14 08:42(1年以上前)

>ちなみにIphoneはiphone6Sからdocomo端末でも格安SIMテザリングが可能のようです

iPhoneは機種(6Sから)ではなくて、iOS8以降可能だと思いますが・・・

書込番号:19315418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件

2015/11/14 12:39(1年以上前)

docomoのキャリア契約端末で格安SIMでのテザリングは基本的には出来ませんが、エクスペリア(Z3)などはバソコンでspモードのAPNのロック解除をする方法などあるみたいですが、勿論自己責任の元ですが...

最近今年の夏モデルのシャープから格安SIMのテザリングが出来る仕様になっているみたいです。mineoなどは確かにSH-03Gや05Gなどはテザリング項目に〇になっていますね。
だからといって全てのdocomo系格安SIMでテザリングが出来るかは不明です。

書込番号:19316066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Nexus5xさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:3件

2015/11/14 15:44(1年以上前)

>マナフィスさん
前からシムロック解除したらmineoではテザリングは出来てます。XperiaZで試してます。

書込番号:19316528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2015/11/14 15:48(1年以上前)

拝見しました

格安SIMでのデザリングは格安simのサイトで
確認が取れてなければキャリア制限があり使えなく

代用方法はアプリなどデザリング風にすることは
できそうな書き込みを過去に見たことがあります

それでは

書込番号:19316539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件

2015/11/14 16:00(1年以上前)

>Nexus5xさん
これは失礼しました。
解除すれば出来ていたのですね。対応表には×になっていたので...ロック解除せずにの対応表でしたか

書込番号:19316569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2015/11/14 19:51(1年以上前)

参考に貼っておきます。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1508/17/news118.html
http://hack-le-blog.com/tethering_SIMーUnlock_201505

書込番号:19317324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 予約しても発売日に買えるとは限らない?

2015/11/12 23:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo

スレ主 rin-DL-さん
クチコミ投稿数:12件

初心者です。
10月16日にドコモショップにてwhiteを予約していますが、未だ連絡がありません。自らショップに電話をかけましたが、忙しいのか全く繋がらず(その店舗は以前も繋がりませんでした)。メールもきません。
予約をしていても、発売日に買えるとは限らないものでしょうか?

書込番号:19312072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:11件 Xperia Z5 Compact SO-02H docomoの満足度5

2015/11/13 01:20(1年以上前)

rin-DL-さん
安心してください!買えますよw

白&黒オンラインショップ売切れ
みたいですが店では入荷分から
予約を抜くのは当たり前です。
逆に買えないなら店は連絡して
きます。約束した期間中にお買い求め
ください。

一応元関係者です。
ドコモショップには新品不良向けに
新品を確保してますから在庫なし
でも1台はありま〜すw
これで安心してもらえますか?

ワクワクして買いに行きましょうw



書込番号:19312258 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


スレ主 rin-DL-さん
クチコミ投稿数:12件

2015/11/13 12:42(1年以上前)

>minato9999さん
最初のフレーズで安心してしまいました笑
ありがとうございます!

とはいえ、予約時には「入荷次第電話とメールにてご連絡」という内容だったのでやはり心配で、今日も朝からかけ続けました。
ようやく繋がったところ、なんと
「申し訳ありません、お客様のご予約がもれてしまっていました。在庫確保しましたので…」との回答でした。怒りを通り越し呆れてしまいました。

とりあえず、今日GETできそうです!
どうもありがとうございました。

書込番号:19313177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2015/11/13 14:51(1年以上前)

とりあえず
次回入荷分と言う
最悪な結果にならなくて良かったですね

スレ主が再度連絡しなかったら結局全部売られてしまった後だったかもしれませんね

とりあえず良かったですね

書込番号:19313436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 rin-DL-さん
クチコミ投稿数:12件

2015/11/13 15:47(1年以上前)

>かわしろ にとさん
本当ですよね。
実は相当腹が立っています。笑
キャリア変えようかと思ってしまうぐらいいつも対応が悪いショップです…

愚直失礼しました。

書込番号:19313543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:11件 Xperia Z5 Compact SO-02H docomoの満足度5

2015/11/13 15:47(1年以上前)

>rin-DL-さん

お買い上げおめでとうございます。
ゲット出来て良かったです。
僕はあと数時間先です。

書込番号:19313545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2015/11/13 18:58(1年以上前)

最近は、発売日には買わない様にしています。

不具合等々、何か有れば此処に色々書き込まれるので、それを胸に秘め買いに行く方が良いので(^^ゞ
(購入時の確認のヒントにもなるし)

買われた後でしょうが、横レス失礼。

書込番号:19313912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2015/11/13 22:22(1年以上前)

変なスタッフは極々一部だと思うのでその店から他の店に移れば大丈夫かと(-_-;)

ひとりでも変なスタッフが居るとそれだけで嫌になりますよね

私も私の担当スタッフだけが頑なに
『(端末は)おかしくない、おかしくない』と言っていて
私と他の複数スタッフがこれはおかしいよ
って言ってるのに引かず
結局正午から閉店まで長引き
結局端末契約出来ず

契約を途中までしてしまったので
契約情報が変わっていると言われ

私が
必ず契約前に戻してくださいと言うと(一回だけ)
すぐに
『分かりました、約束します』と言われたので
そのまま帰宅

予定の時間より一時間以上後に連絡があり
淡々と事後経過報告され
普通に契約内容が変更されています
と言われたので

契約前の情報に直すと言いましたよね?
と聞くと

『なんで戻さないといけないの』的なことを言われてもう本当に、呆れました

約束したことなのに
『出来ませんでした、申し訳ありません』でも『忘れていました』でもなく
別に契約情報変わっていても良いでしょう?なんなの?みたいに言われましたからね

実は契約始めの正午から閉店までの間で他のスタッフから
ちょくちょく担当スタッフが奥に何かしに幾度に私に『申し訳ありません』など

担当スタッフがまた変な事言う度に駆け寄ってきて『何してるの?』とか
複数スタッフがその担当スタッフを見ながらあれこれ奥の方などから言ってましたね

本当に一人でも変なスタッフ居ると他のスタッフがどれだけよくても店に傷がつきます

長々と申し訳ありません
スレ主さんは度々その店に不快感を感じるようなので他のドコモに行けば良いかと思います良いところを見つけれますよう

書込番号:19314498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2015/11/14 00:14(1年以上前)

私も基本は日本国内キャリア向けのAndroid端末は発売日は避けたいです

ですが海外と違いまず間違いなく
メジャーアップデートは0、1回だけ
マイナーアップデートそこそこなので

数ヵ月後に買うのも海外以上に鮮度に気を付けないといけないので

私なら自爆覚悟で発売日か
半年後に一括ゼロ円かですね

ドコモが出来る限りアップデートし続けると言われたので
とりあえずキャリア乗り換えでドコモに移ろうかな?

書込番号:19314843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ110

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電ケーブルの種類を教えてください

2015/11/12 00:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo

スレ主 はな15さん
クチコミ投稿数:15件

初歩的な質問で、申し訳ありませんが教えてください。
こちらは、一般的なAndroid用の充電ケーブルで充電するタイプでしょうか?
もし、違うのであれば、規格?など教えていただけると助かります。
よろしくお願い致します。

書込番号:19309454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/11/12 00:49(1年以上前)

最近のXperiaの場合は専用のマグネットケーブルが推奨ですが、通常のmicroUSB端子も付いていますからそちらでも充電は可能ですよ。

書込番号:19309540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:24件

2015/11/12 01:08(1年以上前)

この機種は、本体下部にある「microUSB接続端子(Micro-B)」で充電するタイプです。

「一般的なAndroid用の充電ケーブルで充電するタイプ」で間違いないです。

ご心配なら、ドコモ純正の急速充電対応の「ACアダプタ 05」を購入すれば間違いないです。

↓ドコモオンラインショップURL↓
https://www.mydocomo.com/onlineshop/options/detail.html?item_code=AAF39656

書込番号:19309562

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:11件 Xperia Z5 Compact SO-02H docomoの満足度5

2015/11/12 01:20(1年以上前)

機種不明

microUSBケーブルです。
写真のを買えばドコモ純正
なので安心です。

コネクターの形状は同じですが
電圧をあげることで高速充電
できます。種類がありますが
最新充電規格「Quick Charge 2.0」、
NTTドコモ では「急速充電2」
という名称です。
早く充電できます。

100円ショップでもコードだけ
なら売られていますが
ACアダプターが必要になります。
パソコンがあればOK
ただし充電が遅いだけでなく
品質は良くないので壊れたり
火事、破損などあったら
大変ですから純正を買いましょう。

充電ケーブルはiPhone用もあります。
Android用と店員にいいましょう。






書込番号:19309575 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2015/11/12 01:45(1年以上前)

のぢのぢくんさん、Z3でマグネットは廃止になってしまいました...

先の回答者様が仰る通りmicro-USB(type B)で充電が可能です。
時たまtype Aのケーブルもありますからご注意を...

micro-USBのタイプは下の画像をご覧ください。台形になっている物が対応品になります。
http://www.tabroid.jp/news/2014/09/ohayougo0007.html?cx_click=ranking

書込番号:19309602

Goodアンサーナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/11/12 02:40(1年以上前)

私はZ4ですが
購入と同時に05も購入しました。
違いを感じます。(04と比べて)
確かに早いですね。(充電速度)

書込番号:19309657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/11/12 04:18(1年以上前)

失礼しました、マグネットは廃止になってたんですね。

新たなXperiaの特長だった筈なのに。。。

ホールドしてあるZ4を下ろそうかと思ってたんですが放流した方がよさそうですね。

書込番号:19309702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2015/11/12 09:21(1年以上前)

誤記になる書き方だったので訂正を...
Z3以降の端末でマグネットが廃止になりました。

結構便利な機能でしたが、キャップレスUSBになった今、そこまで機能性の差は感じないです。
マグネットの方が便利であり、手軽なのは間違いありませんが...

書込番号:19310026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/11/12 12:42(1年以上前)

あれ、手元のZ3-Cはマグネットですけど、Z3には付いてないんですか?

面白みの無い優等生になって久しいXperiaの、唯一魅力を感じる部分だっただけに残念です。

書込番号:19310402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2015/11/12 12:58(1年以上前)

すみません、また誤記...
Z4以降の間違いでした、申し訳ありません。

書込番号:19310451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/11/12 13:36(1年以上前)

いえいえ、型番は割とどうでもよくて、最近のXperiaではマグネットが廃止されてるのを知らなかったので教えてくれてありがとうございます。

これで、無駄にZ4を下ろさずに済みましたw

書込番号:19310537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 はな15さん
クチコミ投稿数:15件

2015/11/12 18:06(1年以上前)

質問した者です。
皆さま、ご丁寧な返信、ありがとうございます。
書いていただいた情報を読み込んでみました。(みなさんお詳しくて、ちょっと読んだだけでは理解できず…^^;)

>sky878さん
の送ってくれたサイトで、自分の持っているコードが、micro-Bだとわかりました。

マグネット式?というものではなく、USB端子のtypeBを用意すれば良いのですね(^^)!

実は、近日中に国内を離れるため、発売日前にコードを入手しておきたく、質問させていただきました。(本体は、ヨーロッパで買います。)
以前、Xperia rayを持っていたので、それを使えるのであれば流用し、予備に同じ種類の物(片方がUSB、もう片方がmicroBのもの)を入手していこうと思います。

持運びできるバッテリーを外出時に使いたいので、USBの口に挿して使えるものを探していました。
今は、コンセントと一体になったものもあるのですね!_φ(・_・

みなさま、本当にありがとうございました(*^^*)

書込番号:19310971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 はな15さん
クチコミ投稿数:15件

2015/11/12 22:31(1年以上前)

goodアンサーを選ぶという機能に、今気づきました。
本当は、ご協力いただいた皆様にしたいですが、3件までしか選べませんでしたので、具体的にサイトや、写真で教えて頂いた方々を選ばせていただきました。
(「これだよ!」と示していただけると、大変理解しやすかったです)

USBタイプの線だけではなくて、充電が早いというACアダプターの線も、1つ買っていこうと思います。

ありがとうございました!(*^_^*)

書込番号:19311819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:11件 Xperia Z5 Compact SO-02H docomoの満足度5

2015/11/13 02:12(1年以上前)

機種不明

はな15さん

●近日中に国内を離れるため、
発売日前にコードを入手しておきたく、
質問させていただきました。
(本体は、ヨーロッパで買います。 )

→えー!(゜ロ゜;
写真はソニーモバイルUKですが、
海外では電圧も違いますから
ドコモの充電機は買わないで。
現地のものを買いましょう。

使えるとも電圧変換かませて
使えるとも言えません。


●持運びできるバッテリーを外出時に
使いたいので、USBの口に挿して
使えるものを探していました。

→Rayは自分も使っていますが、
USBケーブル自体は同じです。
海外XPERIAを日本に輸入して使う
かたがいますので。


電圧変換アダプターは日本のコンセント
と形状が違いますからアダプターとして
使い、ついでに電圧も現地にあわせる
ものです。念のため。





書込番号:19312292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2015/11/13 02:30(1年以上前)

minato9999さん、最近の電化製品って240Vまで対応している物が多いですよ。
ACアダプタ05も例外ではなく、100V-240Vの電圧に対応しています。

https://www.nttdocomo.co.jp/service/world/roaming/about/
おまけに上記のサイトにこんな注意喚起があるレベルです。
>>注意「ACアダプタ05」、「ACアダプタ 04」、「ACアダプタ 03」、「FOMA ACアダプタ 02」はAC100V・240Vに対応しております。海外旅行用の変圧器を使用した充電は行わないでください。
多分はな15さんはご存じだろうと思いますが、変換プラグのみで運用可能のはずです。

書込番号:19312307

ナイスクチコミ!2


スレ主 はな15さん
クチコミ投稿数:15件

2015/11/13 12:06(1年以上前)

あらっ…国外というのは大事な情報だったのですね。驚かせてすみません…σ^_^;

>→Rayは自分も使っていますが、
>USBケーブル自体は同じです。
情報ありがとうございます、これで、かなり安心できました(^o^)


>そらっぺさん
>minato9999さん
の教えてくださった「ACアダプタ 05」をドコモのお店で買おうと思っていました。

>多分はな15さんはご存じだろうと思いますが、変換プラグのみで運用可能のはずです。
存じ上げませんでした…σ^_^;
変圧器?変電器?とは違うのですよね。インターネットで調べてみたら、コンセントの差し口の形を変える部品のようですね。
sky878さんの情報からすると、つまり、変換プラグを購入すれば、良さそうですね。

週末にも、ドコモショップ(ACアダプタ 05)と電気屋さん(変換プラグC)に行って購入して参ります。
どうしようもないような質問に最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。本当に助かりました!(^^)

書込番号:19313075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ60

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

Z5コンパクトかiPhone6sか悩み中です。

2015/11/10 12:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo

クチコミ投稿数:14件 Xperia Z5 Compact SO-02H docomoの満足度4

やっと13日に発売されるようですがまだiPhoneが頭から離れません。
使いなれたAndroidか新しくiPhoneにするか。
どうしましょ。

書込番号:19304845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に1件の返信があります。


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z5 Compact SO-02H docomoの満足度5

2015/11/10 12:41(1年以上前)

私もiPhoneにしようか悩みましたが、お財布ケータイと防水があるこちらの機種にしようと思いました。

書込番号:19304878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件 Xperia Z5 Compact SO-02H docomoの満足度4

2015/11/10 12:42(1年以上前)

冷たいのね。

書込番号:19304883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


rin-DL-さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/10 12:44(1年以上前)

>うめてりさん
分かります!私も同じ2択で相当悩みましたが、こっちにします。Androidに慣れていることと、カメラの性能に期待して…
ゲーム(LINEポコポコ)をするのでただただ発熱が心配です。

書込番号:19304891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8358件Goodアンサー獲得:1080件

2015/11/10 12:56(1年以上前)

そもそもマルチじゃん
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR004

書込番号:19304918

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2015/11/10 12:59(1年以上前)

冷たいも何も、曖昧な質問内容だと、曖昧な回答しか来ないと思います。

先に回答された、エメマルさんも指摘しておりますが、このサイトは、マルチポストが
禁止されております。

書込番号:19304927

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z5 Compact SO-02H docomoの満足度5

2015/11/10 13:08(1年以上前)

きっとスレ主様は背中押してほしいのではないでしょうか?と勝手に推測して押させて頂こうと思います笑

iPhoneの個人的デメリットはなんといってもSD未対応、文字入力(変換)のクオリティの低さ、便利アプリの少なさ、防水未対応、ウェジェット未対応です。文字入力に関してはATOKが対応されてるみたいなのである程度の改善策はあるみたいですがそれ以外は対応できないと思います。

これらの機能は元から知らない、ない前提で入れば慣れの問題だとは思いますがもし日ごろから活用されているのであれば慣れるまで違和感やいらだちを覚えると思います。またiPhone6sの新機能3Dタッチも対応しているアプリは少ないですし今後主流な機能になるのかは不明確です。iPhoneを試すにしても7以降かなーと思っています。基本スレ主様も2年間以上使われると思いますので2年間リスク少ない方を選ぶのが最善ではないでしょうか。

機種変更する際もデータ移行はitunesを介さなければいけませんが、andoridであればSDカードを差し替えれば写真等はそのまま移せますし、クラウドアプリも充実しています。
カメラに関してもソニーは一眼レフ等カメラ業界としても国内有数のメーカーですので最先端技術を搭載しているはずです。


どうでしょうか?私もiPhoneは魅力ある端末でタブレットの併用を考えるとスマホはiPhoneがいいかなーと常に悩んでいます、がやはり便利さを考えるとandroid、そしてソニー製品がいいなーと最終的には思っている1人です笑 

ぜひ個人的な1つの意見として参考にして頂ければと思います。

書込番号:19304949

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:26件

2015/11/10 13:14(1年以上前)

>うめてりさん

はっきり記しまして…「愚問です!」……………(-。-)

実際に使用される当事者でなければ、
具体的な使用目的、使用環境(場面)、使われ方等々、解らぬものです!
貴女がこれからの生活(状況)に於いて、
スマートフォンと云うアイテムをどの様に活用し、豊かな生活に導いて行くか……
それは貴女にしか解らぬ事で、貴女自身で途を選択し、
        その結果に付いて義務と責任が問われるのです……………<(`^´)>

(他者がどちらかを推して、その判断が貴女に取って間違っていたとしても、
 何等一切、その責任は請け負いません!)

 誰からの誘惑や強要も無く、
自分自身で決めた答えに向かって1歩…その歩みを進めましょう…………!!(^_-)V

書込番号:19304967

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/11/10 14:14(1年以上前)

前のスレに返信してくれた方に失礼だよ。
アンドロイドに飽きて
またiPhoneだってすぐに飽きる。
次はWindowsフォンかな。

書込番号:19305072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2015/11/10 14:25(1年以上前)

と言うか「Androidに飽きる」と言うのは、どう飽きるんでしょうか?

書込番号:19305090

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2015/11/10 14:56(1年以上前)

何かアプリ作成とかゲームアプリで遊ぶ以外の
普通の方ならそもそも
飽きると言うよりただの道具として見るしかないかと

Androidを使っていて何か不満に思う点があるのか、また素晴らしいと思っているところがあるのか

書いてくださらないと
iPhone(i os)との差異など
アドバイスのしようがないかと

私はスマホはだいたいAndroidを使っていますiPhoneは4しか使ってませんが
iPhone(i os)は不便なところもあるけどそれ以上にしっかり使えるスマホだと思っていますが
何故iPhoneに戻さないかと言えば

iPhoneが非防水なので
その為にケースを着けたり気にしすぎるのが
私はストレスになるからです

書込番号:19305147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2015/11/10 17:39(1年以上前)

私も一時期アイホンにしようかと迷っている時期がありましたがアンドロイドにする予定です。
なので11月中か12月に買い替える予定でして安くなったA4にするかZ5コンパンクトにするか迷っている感じです。
何故アンドロイドを選んだかというと妻と子どもがアイホンなのですが『文字を打つ時慣れている』『電話帳のグループを作るのが簡単』『SDカードを使える』
あと細かいですがアイホンは着信履歴の名前に触れると電話が掛かってしまいます。
アンドロイドは名前の横の電話マークか名前に触れて電話マークという感じで触れたら即発信にならないのがいいなと

スレ主さん、ご一緒にアンドロイドユーザーになりましょ!(笑)

書込番号:19305446

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/11/10 18:14(1年以上前)

ていうか男かよ|д゚)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002997/SortID=13539502/#tab

みんなも、「今日は、ご飯にしたけど、明日はご飯にするか、パンにするかどっちがいいと思いますか?」
みたいなスレに真剣に向き合って真面目だな。

書込番号:19305527

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/11/10 18:23(1年以上前)

使いなれているなら
XPERIA Z5 compact…!
をオススメ。

書込番号:19305559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/11/10 18:33(1年以上前)

この問題は明日パンにするか?ご飯にするか?の問題よりも重要なんですけどね〜
アイホンにして『やっぱりやめておけば良かった・・・』と思って1週間後にアンドロイドに戻すことが出来ないですし・・・
お金がある人はいいのでしょうけどね。

髭剃りだって私はかなり迷って買いましたし(笑)

書込番号:19305573

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/11/10 18:57(1年以上前)

そーいうことじゃなくて、趣味嗜好やその他の情報をまったくカットして聞かれても、答えようがないといいたいんだが。

「朝はご飯じゃないと一日活力出ない」って思ってる人にパン勧めたって意味ないじゃん。

書込番号:19305631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2015/11/10 20:24(1年以上前)

情報がほぼないから
どちらかスレ主に合うのを勧めるのではなく

自分の基準を語るしか出来ないですね

Androidに慣れていて
Androidのここが良い、嫌だと言う点がなければ
Android継続かな、と

書込番号:19305882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 Xperia Z5 Compact SO-02H docomoの満足度5

2015/11/11 07:27(1年以上前)

お気持ちとってもわかります!
なんかドコモのお店って、アイフォン推しなのが一目瞭然なんですよね。
パンフレットみても、店頭のディスプレイみても、アイフォンが先頭にサンサンと輝いていて
「ほーら魚が泳いできれいでしょ〜触ってみて〜ほ〜らなんだかシンプルであなたでも使えそうでしょ?」
みたいなかんじで、じょーずに売られてますよね笑

対してアンドロイドのモック、ドコモのマチキャラやらdメニューやらがトップメニューの状態からゴチャーとしてて
ドコモのこれからはコンテンツ課金でがんばります感がひしひしと伝わってきて、あーこれ自分で目に見えないようにカスタマイズしなきゃいけないんだなー毎度アンドロイド買うときの洗礼だなwとか思うんですよ。
コンテンツ売りたいのかアイフォン売りたいのかわかりませんねドコモ。どっちもなんでしょうけど

アイフォンのぱっと見シンプル美しいデザインには私も迷いました。
ドコモ臭が少ないのがいい。

でもグーグルマップと文字変換という2大要素に関しては日本メーカーアンドロイド機が「カスタマイズなく」使いやすそうだと思って
そしてカメラ性能でz5コンパクトにしようと思いました。

アンドロイドしか使ってきてませんが、いまだに慣れたなんて思いませんけど
玄人志向だなーって思うけど、もっとシンプルに使いたいけど・・・
ソニーがんばってねパトリオットスタイル含めてz5に行きます。

書込番号:19307134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/11/11 08:13(1年以上前)

>>なんかドコモのお店って、アイフォン推しなのが一目瞭然なんですよね。

auも同じだし、SoftBankはiPhoneしか売る気ないと言ってもいいぐらいだよ。最近は蜜月関係が無くなってiPhone一辺倒だとやばいと思ってるみたいだけど。
実際にみんなiPhoneばっか買ってるし、iPhone推しになるのは必然なんじゃないの?

書込番号:19307204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z5 Compact SO-02H docomoの満足度5

2015/11/11 09:10(1年以上前)

>>なんかドコモのお店って、アイフォン推しなのが一目瞭然なんですよね
>>実際にみんなiPhoneばっか買ってるし、iPhone推しになるのは必然なんじゃないの?

iPhoneはアップルの方から販売方法にも色々と条件が厳しくキャリアの販売台数の半分はiPhoneでなければならないや、ドコモ独自のサービスが提供できない等、当初ドコモがiPhoneを取り扱わない理由がこれだったそうです。
なので他2キャリアも当初からiPhoneに対する宣伝は大きく、結果日本ではiPhoneが流行ったわけですが・・・。ドコモも同じような販売手法を取らないとiPhoneを取り扱えないという現状は今でも変わらないのではと推測しています。

当時の関連の情報サイトがあったので参考までに貼っておきます。

http://buzzap.jp/news/20130111-docomo-iphone-requirement/

書込番号:19307301

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2015/11/11 10:42(1年以上前)

使うのは本人なので、本人が決めてきださい。

後悔しても責任とれません。

書込番号:19307458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信21

お気に入りに追加

標準

発売日予想

2015/11/07 23:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo

クチコミ投稿数:15件

5s機種変更を考えてます!発売日は12日だと思います。Z3コンパクトが11月12日発売の為!みなさんはいつだと思いますか??

書込番号:19297543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に1件の返信があります。


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:91件 Blog 

2015/11/08 00:54(1年以上前)

11月11日かな?

理由はZ3 Compactが同じ週の水曜日(2014年11月12日)に発売になったから^^
あと、地味に語呂が良いしw

書込番号:19297687

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:24件

2015/11/08 00:59(1年以上前)

今までの発売日は、曜日とかの傾向があるんですか?

書込番号:19297705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z5 Compact SO-02H docomoの満足度5

2015/11/08 01:28(1年以上前)

機種不明

もうネット上で各々のショップ情報で13日発売というのが多く見れますよ!
13日で間違いないと思います!

値段ももう出てますよ!

書込番号:19297753

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:24件

2015/11/08 01:45(1年以上前)

13日なんですね!?
私は発売日よりも価格が気になっていたので、画像の掲載ありがとうございます。

この価格だと、Z5(SO-01H)とほぼ同じですよね?

書込番号:19297776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


K205D1さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:7件

2015/11/08 11:21(1年以上前)

金曜日は、何か問題が起こったときに対応できなくなると困るので避ける傾向があると聞いたことがあります。
11か12と予想。

価格情報ありがとうございます。
Z5とほぼ同じとは、売る気無いんですかね。

書込番号:19298676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:91件 Blog 

2015/11/08 11:40(1年以上前)

>K205D1さん

売る気がないというよりかは、この手の機種の場合いきなりガッと下がる場合がありますね。来年の2月、3月にもなればこの機種はZ3cみたいにかなり値崩れするかもしれません…。

書込番号:19298748

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:24件

2015/11/08 14:30(1年以上前)

K205D1さん
確かに金曜日だと、土日のドコモショップさんがお忙しですね。

晴国蒼空さん
Z5(SO-01H)より、2万円ぐらい安かったら、即機種変だったのに…。値下がりを待とうかな…。

書込番号:19299207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sunahiroさん
クチコミ投稿数:2件

2015/11/08 20:39(1年以上前)

>そらっぺさん
>K205D1さん
SO-01Hの半額くらいじゃないですか?
SO-01Hが一括だと9万円代ですし

書込番号:19300247

ナイスクチコミ!1


sunahiroさん
クチコミ投稿数:2件

2015/11/08 20:43(1年以上前)

>そらっぺさん
>K205D1さん
半額ではないですね。
すいませんでした。

書込番号:19300263

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:11件 Xperia Z5 Compact SO-02H docomoの満足度5

2015/11/09 03:59(1年以上前)

Z5compactの衝撃価格の
写真ありますがMNP価格が
この価格のわけないかと。

機種変更など検討中の方も
正式発表あるまで待って!
誤植もありえますよ。

書込番号:19301255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件 Xperia Z5 Compact SO-02H docomoの満足度5

2015/11/09 12:19(1年以上前)

予約してきました。
13日発売みたいですよ。
もうすぐですね!

書込番号:19301871

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:91件 Blog 

2015/11/09 12:29(1年以上前)

>ばばろあーさん

何色にされたのですか?

書込番号:19301898

ナイスクチコミ!0


ozachangさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:40件

2015/11/09 15:09(1年以上前)

先ほどドコモホームページに掲載され、13日に決まりました。

書込番号:19302264

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2015/11/09 15:15(1年以上前)

13日(金)に発売される事が正式発表されましたが、こちらで見た限りでは、価格・月々サポートは、
新規/機種変更/MNP共に、全て共通となります。
結論として、先にろん☆ろんさんが貼られていた画像が、正確である事に間違い無いかと思います。

情報引用元
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/simulation/index.html

DSで購入される場合だと、これに頭金と称する手数料5,400円(税込)か、若しくは有料オプションを
何個か加入して、頭金0円無しになるかの何れかになるかと思います。

書込番号:19302272

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:24件

2015/11/09 15:23(1年以上前)

ろん☆ろんさんの情報通りでしたね!
オンラインショップに価格が掲載されるのは、いつなんでしょうね?

書込番号:19302287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:24件

2015/11/09 16:20(1年以上前)

なか〜た♪さん

こんなページがあったんですね!
情報ありがとうございます。
分割支払総額は、3,537円×24回で、84,888円だったんですね。

私の場合だと、
月々サポート:1,890円×24か月(合計45,360円)割引
ありがとう10年スマホ割:432円×24か月(合計10,368円)割引
で、1,215円×24回(合計29,160円)ですね。

Z5(SO-01H)よりも、11,664円安く買えます。

書込番号:19302404

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件 Xperia Z5 Compact SO-02H docomoの満足度5

2015/11/09 17:02(1年以上前)

晴国蒼空さん
コーラルピンクにしました♪
黄色と迷いましたけど!

書込番号:19302504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:11件 Xperia Z5 Compact SO-02H docomoの満足度5

2015/11/09 17:30(1年以上前)

機種不明

価格もう少しお待ちください。
この価格は想定価格だそうです。

書込番号:19302576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z5 Compact SO-02H docomoの満足度5

2015/11/09 22:21(1年以上前)

価格が安くなるなら予想がはずれようがぎりぎりの発表になろうが何でも良いです! 長く愛用できる機種だったらいいなー

書込番号:19303501

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件 Xperia Z5 Compact SO-02H docomoの満足度2

2015/11/12 23:39(1年以上前)

やはり、熱問題とかいろいろありそうなので、オンラインショップで予約だけして、しばし考えようかなと思ったのですが、買ってしまった。。。明日届く予定。年甲斐もなくワクワクです。長く付き合えたらいいと思う。so-02fはなかなかの名機でしたよ。

書込番号:19312040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ100

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カクカク感

2015/11/04 10:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo

スレ主 no!2さん
クチコミ投稿数:51件

XPERIAってブラウザをスクロールする時一瞬でもカクつきとかないんですか?

iPhone使ってると少し止まったりするとストレスになるんです、、

どうですかね?

書込番号:19286827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 no!2さん
クチコミ投稿数:51件

2015/11/04 10:14(1年以上前)

※iPhoneはカクつくこと一切ないので、

書込番号:19286831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/11/04 10:23(1年以上前)

私はこちらの機種ではないですが
カクつく時もあると思います。
それとiPhone(6sはわからないが)
もカクつく時はあると思います。

書込番号:19286848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2015/11/04 10:26(1年以上前)

>iPhone使ってると少し止まったりするとストレスになるんです、、

>※iPhoneはカクつくこと一切ないので、

言っていることが相反すると思うんですがね?

書込番号:19286853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 no!2さん
クチコミ投稿数:51件

2015/11/04 10:34(1年以上前)

iPhone使ってると快適でカクつくとストレス溜まるって書きたかったのです、

書込番号:19286871

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2015/11/04 10:41(1年以上前)

「、」でなく「。」では。

書込番号:19286891

ナイスクチコミ!10


スレ主 no!2さん
クチコミ投稿数:51件

2015/11/04 10:44(1年以上前)

XPERIA信者はしつこいね、、

やっぱりiPhone買う、、、

書込番号:19286894

ナイスクチコミ!1


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2015/11/04 10:47(1年以上前)

iPhoneは6plusと6splusしか使っていませんが、確かにカクつく事は無いですね。
全てではありませんが、歴代Xperiaを使用して来て(新しい物でZ3・Z4迄ですが)カクつく事がありました。
この端末もカクつくのでは無いでしょうか?
但しカクつくと言っても気になる程の物では無いですけどね。

書込番号:19286901 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2015/11/04 11:14(1年以上前)

一切無いのにカクつく経験があるのが理解きませんな。

書込番号:19286942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/11/04 12:21(1年以上前)

>やっぱりiPhone買う、、、

お好きにどうぞ。

書込番号:19287068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z5 Compact SO-02H docomoの満足度5

2015/11/04 13:25(1年以上前)

現在のiPhoneではカクツク事がないのでストレスないけどこの機種ではどうなのかという事だと読み取れます。

iPhone4sから現在z3compact使ってますがカクツク時ないですよ。よほど負荷をかける(ゲーム複数立ち上げながらブラウザ閲覧)場合はカクツク時もあるかもしれませんがz5も例外ではないと思います。

余談ですがXPERIA信者とかいうワードを使う方は素直にiPhoneでいいのではないでしょうか。

書込番号:19287189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2015/11/04 14:42(1年以上前)

そもそも出ても無い端末で動作面の事は把握できませんからね。グローバル版ならわかるかもですが。

何よりiPhone5も持っていますが、動作によってはたまにカクつきます(最新機種は分からない)。
どういったアプリを使うのか、用途はなんなのかを書かないとカクツクだとかどうとかは書けないでしょうね。

まあ、最初からXperiaは買う気はなかったんじゃないですか。あるのなら自分で一通りあるほどは調べるでしょうし。

書込番号:19287317

ナイスクチコミ!9


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2015/11/04 22:33(1年以上前)

>XPERIA信者はしつこいね、、

それ程しつこく書かれてないけど?
iPhone信者なら、迷わずiPhoneにしな。

元Xperia信者だけど、iPhoneも経験してるが、言うほどでも無かったよ〜>iPhone

書込番号:19288618

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2015/11/06 16:00(1年以上前)

XPERIAは関係なく
処理が重なったりすれば
他社の国内キャリア向けAndroid端末でもカクつきます

書込番号:19292989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


shige404さん
クチコミ投稿数:2件

2015/11/10 14:36(1年以上前)

どの機種か分からないので比較対象も不明ですが、マルチタスクの仕組みが違うAndroidとiPhoneを比較しても意味が無い気が。

Androidは正しい意味に近いマルチタスクが機種に関わらず使えていたけど、スペックに大きく依存しているから
同じアプリを起動していても機種によってはアプリが落ちる、カクつくといった現象も起きやすい。
しかも大抵の場合は、アプリを起動しっぱなしで放置している人の方が多いから、そりゃ色々頑張ってカクつきますわな。
ハイエンド機なら結構無茶しても頑張りますけどね。

対してiPhoneは今年9月にリリースされたiOS9からちゃんとしたマルチタスク(でも2つまでだっけ?)に対応したけど、
それ以前はシングルタスクに近い動きだったわけだから、専用機に専用OS入れてるのに、それでカクついたらそれこそ「駄目じゃん」としか言えない。
逆に言えば、iPhoneのマルチタスク環境はまだ未成熟な時期です。
今後マルチタスクの恩恵を存分に利用しようとするアプリが増え、マルチタスク利用率が高まれば、
iPhone6sだってアプリが落ちる、カクつくといった現象が起きないとは言えない。

まぁもう読んでないかもしれないけどね。

書込番号:19305116

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)