端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年11月13日発売
- 4.6インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
-
Xperia Z5 Compact SO-02H docomo [Graphite Black]
Xperia Z5 Compact SO-02H docomo [Graphite Black]のレビューを書く

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全198スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 7 | 2016年1月20日 10:24 |
![]() ![]() |
18 | 12 | 2016年1月17日 20:58 |
![]() |
52 | 8 | 2016年1月17日 16:50 |
![]() ![]() |
8 | 6 | 2016年1月16日 00:59 |
![]() ![]() |
11 | 2 | 2016年1月14日 21:24 |
![]() |
3 | 3 | 2016年1月14日 18:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo
昨年12月のスレッドで同じような質問されていましたが、再度教えてください。
SonetPlaySimで可能との回答がありましたが、音声も含めて可能なのでしょうか?
また他のMVNOでも使用されている方がいらっしゃったら教えてください。
私はBiglobeSimを使用していて音声は可能ですがモバイルネットが接続できなくて困っています。
So-02Hと直接関係ない質問で申し訳ありません。
3点

>とおりすがりな人さん
返信ありがとうございます。
入力ミスは無いと思います。日中時間が取れないのでBiglobeに確認してませんが、念のため一度電話してみます。
以前はdocomoのSH-01Fを使ってましたが紛失(落として)してしまいました。Docomoは山でもよく通じるので重宝してました。
書込番号:19500179
1点

ドコモ系MVNOならほとんど利用できるはずです。
但し、下記の記事にあるようにプラスエリアをつかむことができないので利用可能なエリアは制限されます。
http://gadget.xinroom.net/xperia-z5-e6653-e5823-e6853/
ドコモのエリアマップで「LTEエリア(800MHz)」に該当しないエリアでも利用できない場合は、SIM不良の可能性もあります。
書込番号:19500190
1点

E5823を所有してます。
日本の技適もとってますし、ワイモバイル(シフトバンク)SIMで使うには快適ですが、この機種に限らずXperiaのSIMフリー版は基本的にFOMAプラスエリア未対応ですから、docomo系のSIMはあまりお勧めできません。
ただ、音声だけは通じるってところは気になりますが。
書込番号:19507616
2点

正常にsimを認識すればapn入力なしで通話は出来ます
apn入力をミスするとパケットは使えません
格安simを使ってる知人or,simフリー販売店で有料設定してもらっては
ミスしやすいの半角全角_;:"'-/\|スペース等です
書込番号:19507718
1点

>とおりすがりな人さん
>Andoroiosさん
>ありりん00615さん
みなさん、返信ありがとうございました。おかげ様で通じるようになりました。
皆さまの返信に励まされました。
MVNOに電話して長々と話をして最後は違うスマホでsimが悪いか切り分けてくれと言われました。
でもしばらくすると、つながるようになりました。
前のスマホを紛失したので、止めてもらってsimを再発行してもらったのですがそのとき、マイクロsimからnanoSimに変更してもらったりバタバタしたので、設定のミスがあったのでは。
最初、通信事業者の選択でNTTDOCOMOの3Gだけしか有効にならないので怪しいと思いましたが、すぐに電話すればよかったです。でも電話通じるのに20分も待たされるので。安いから仕方がないですが。
書込番号:19507799
1点

>kurumichankurumiさん
機種違いですが(Z3c)biglobeを使っています。
データのみですが問題ありません。
設定を確認してみてください。
書込番号:19507800 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo
E5823海外版で、音声通話付きの格安SIMを
使用されている方に質問です。
どの会社の格安SIMのものか、また、使用していて
認識しない等のトラブルがあればお教え頂きたいと思います。
購入を検討していますが、どの格安SIMなら
認識する・しないかを知りたいと思っています。
素人なので質問がずれていたら申し訳ありません。
どうぞ宜しくお願いします。
書込番号:19370281 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

バンド6,19に対応してないのでfomaプラスエリアが使えません
使うならソフトバンク系でしょう
書込番号:19370944
3点

早速ご返信頂き誠にありがとうございます。
au系の格安SIMは使用不可能なのでしょうか?
ソフトバンク系の格安SIMはもう販売されているのでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ありません。
書込番号:19370981 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

mineo dプランで使ってます。とても快適です。私の生活圏内(主に都内)ではプラチナバンドがなくても大丈夫なようです。地下鉄、ビルの中でも繋がらなかったことはありません。地方は行く機会がないので分かりません。
書込番号:19371237 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご回答誠にありがとうございます。
mineo dプランなんですね、なるほど。
mineoでは対応確認がとれていませんと言われたので
不安に思っていました。
こちらは地方なので、少し不安ですが
使えるという事で安心しました。
書込番号:19371279 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

E5823にmineo(au)のsimを試しましたが、LTE Onlyにすれば通信は可能でした。
しかし通話は対応していないようです。。
書込番号:19375419
3点


>tachikoma_222様
ご返信ありがとうございます。
マイネオの件、ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
書込番号:19376119 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>joker-mac様
ご返信ありがとうございます。
参考サイト、お教え頂き大変助かります。
書込番号:19376127 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

So-net playsimで正常認識しています。
プランも契約どおり反映されていますので問題ありません。
書込番号:19384662 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Modern warfare様
ご返信ありがとうございます。
So-netで使えるんですね!
情報提供たいへん助かりました。
書込番号:19385160 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>rage1999さん
私はE5823を購入してBiglobeSimで使用してみましたが、音声は○モバイルネットは×でした。
rage1999さんは、その後試されましたか?
結果を教えて頂ければ幸いです。
MVNOで使用できるのであればBiglobeから乗り換えようと考えています。
SonetPlaySimで可能との回答がありましたが、音声も含めて可能なのでしょうか?
書込番号:19500634
2点

>kurumichankurumiさん
ご返信ありがとうございます!
実はまだ試せていないのですが
地方で使う事が割とでてきそうなので
SoftBank系の新しいMVNOが出るか様子を見て
それから考えようかと思っています。
書込番号:19500655 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo
スクリーンショットならこの機種に限らずAndroid(iPhoneももちろんできますが)は標準でできますよ。
GALAXYみたいにホーム+電源ボタンのようにやりが違うのもありますが。
書込番号:19495907 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

スクリーンショットだと携帯の画面そのものが取られますよね?
ではなく、ネットのこのページをすぐ見られるように画面メモしておくといった使い方なのですが。。。
同じ意味だったらすみません。
書込番号:19495972
1点

>mikimarukoさん
使いたい機能は、ガラケーのような、画面メモ機能(インターネットにつながなくてもwebページがいつでも見れる等)ですよね?
Androidの標準機能のスクリーンショットでは、画面をそのまま画像として保存するもの(表示されている部分しか保存できない)なので、ガラケーの画面メモとは、使い勝手が違います。
同じ様な機能を使いたいなら、画面メモのアプリをインストールすれば大丈夫ですよ。
私は、普段、使わないのですか、「画面メモ」という名前のアプリを試しにインストールして使用してみたところ、webページ全体の保存ができ、表示も問題なくできました。
書込番号:19497355 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

こんばんは。
スクロールするページ全体をオフラインで見るということであれば、少なくともChromeにはそういう機能はないようです。
私が普段使っているドルフィンブラウザーにはURLを長押しするメニューの中にページを保存するという同様の機能があります。
ダウンロードフォルダに保存されてオフラインで読み出せます(オンラインにしてもリンクは飛べなくなりますが)
書込番号:19497530 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ちなみに他のアプリなら
ゼロパケットブラウザー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.zeropacketbrowser
そのもの画面メモに特化したブラウザーです。
それとcapture clipper
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.fangleness.captureclipper
これは他のブラウザーに連携するアプリです。
やや使い難い気がします。
書込番号:19497625 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>mikimarukoさん
私もそらっぺさんと同様「画面メモ」アプリを使っています。
ページの保存は、保存したいページで[画面右上のメニューボタン]→[共有... ]→[画面メモ]の流れになります。
また、保存したページの表示は、[画面メモ]アプリを起動して行ないます。
書込番号:19498447 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ご丁寧にありがとうございます!!
やはり、アプリのインストールなのですね。
今の携帯がそういう機能がありとても便利なので、欲しかったです!
親切にありがとうございました!
書込番号:19499832 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

リンクまでご丁寧にありがとうございます!!
とても分かりやすかったです!
ぜひ、参考にさせていただきます!
書込番号:19499835 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo
数日前に購入した新参者です。
昨日までは、chromeを起動し、目当てのHPを表示。
アドレスの右端にある縦に三つ並んだ点をタッチすると
→ ☆
新しいタブ
新しいシークレット タブ
ブックマーク
最近使ったタブ
(以下省略)
上記のようなメニューが表示され、『ブックマーク』をタッチすると
ブックーマーク先のフォルダを選択できていました。
でも、なぜか今日になって『ブックマーク』をタッチしても作成済みの
フォルダが表示されるだけで、ブックマークを追加できません。
そこで、『新しいタブ』の上にある☆をタッチしてみると、画面下部に
【ブックマークしました 編集】
という表示がされ、編集をタッチすると、ブックマーク先を選択できる
有様です。
以前のように、『ブックマーク』をタッチ後、ブックマーク先のフォルダを
選択できるようにするには、どうすればよいでしょうか?
宜しくお願いします。
1点

スレ主です。
長々と書いてしまいましたが、☆をタッチしても「ブックマークの追加」画面が表示されないという事です。
書込番号:19494711
0点

もしかしてアップデートされましたか?
仕様変更がありその様になったみたいです。
https://support.google.com/chrome/answer/95739?hl=ja
設定-アプリ-ChromeでChromeのアプリ情報を開き、更新データの削除で戻せると思います。ただしChromeは初期化されます。
書込番号:19494836
2点

Chromeの検索窓に「 Chrome://flags 」と
打ち込んで、
「拡張Bookmarkを有効にする」の項目を
「既定」から「無効」にすれば戻ります。
詳しい人が近くにいるか、アンドロイドになれてからの方がよいかもね。
書込番号:19494876 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「更新データの削除」ってのがあるの?
ごめんなさい。Xperia持ってないのに余計な事しました。私のスレ無かったことにお願いします。
失礼しました。
書込番号:19494888 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アップデートデータの削除より断然P8青春さんの方法の方がいいと思います。
私の回答をスルーし、P8青春さんの方法を試された方がいいです。
Android版のChromeにも試験運用の設定は用意されていたんですね...勉強になりました。申し訳ありませんでした。
書込番号:19494926
1点

sky878さん
購入後すぐにアップデートしていました。
そのような仕様変更があったとはつゆ知らず。
まったく無頓着でした(汗
P8青春さん
そのような設定項目があったんですね。
取説にも載っていなかったので、もう迷宮入りかと
半ば諦めていました。
お二人ともリンクや画像まで貼って解説いただき
とてもわかりやすかったです。
本当にありがとうございました。感謝します!
書込番号:19495033
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo
ドコモキャリアで、コンパクト系に機種変を考えています。
そこでXperiaZ5, A4, AQUOS compactの3択で考え中ですが、色や形はもとより、フルHDやCPU、RAMのサイズなどなど、それぞれ一長一短で、迷っています。
今、レビューや不具合を色々と検索していますが、実際の使用している方の率直な感想を教えていただけないでしょうか?
角張って持ちにくい
コンパクト系の割に重め
写真ギャラリーで見たとき、自動回転モードでないと、写真が小さくうつる
カメラの反応が遅い
白は反応が悪い
画像がきれい
など、発見できましたが他に実際に使用されて思ったこと、良いことも悪いこともあったら是非教えてください!
よろしくお願いします。
書込番号:19485102 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

以前にレビュー書いた者です(^^)
他に良い所
サイズ感ですかね!
(ほとんどの人はこれが購入決め手だと思います!)
悪い所
指紋認証が指が濡れてたり少し汚れなど有ると失敗する→iPhoneの方が失敗が少ないです(^_^;)
あと、端末温度が上がりやすいと思います!
書込番号:19488631 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なるほどそうなんですね!
貴重な感想ありがとうございます。
書込番号:19491681 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo
機種変更をしてこちらを使い始めました。以前のエクスペリアと使い方自体はあまり変わっていないなと思うのですが、文字入力の時に常に予測結果が表示されていて個人的には必要ない昨日なので正直邪魔だな、と思うこともあります…
予測結果が表示されない方法を探してみたのですがどうも見当たらないので、質問させていただきました。よろしくお願いします。
0点

この機種ではないのですけど
設定〜言語と入力 からできませんか?
書込番号:19485338 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

POBox Plusを使用されているのでしょうか。
たぶん候補を表示しなくする方法はないと思います。
代替案を書きますね。
学習辞書を一括リセットするには
キーボード右上の[…]をタップ→ツール一覧を表示→[設定]→[辞書と学習]→[学習辞書リセット]→[OK]
候補の表示を少なくするには
キーボード右上の[…]をタップ→ツール一覧を表示→[設定]→[表示]
[候補タブ表示]をオフにすると変換種別のタブが非表示になります。
[候補行数]を1行にするとキーボードの範囲を狭くできます。
書込番号:19485938
2点

>よんゆ17さん
コメントありがとうございます。ユーザー辞書のリセットはできるんですが、予測入力オフはなかったですね…
>わぶんさん
コメントありがとうございます。他のキーボードを選んだりGoogle日本語入力に変えてみましたがやはり無理なようでした…1行に縮めて使うことにします。
書込番号:19491236
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)