端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年11月13日発売
- 4.6インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
-
Xperia Z5 Compact SO-02H docomo [Graphite Black]
Xperia Z5 Compact SO-02H docomo [Graphite Black]のレビューを書く

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全198スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 4 | 2016年2月25日 01:22 |
![]() ![]() |
11 | 6 | 2016年2月24日 19:10 |
![]() |
10 | 4 | 2016年2月22日 00:08 |
![]() |
2 | 0 | 2016年2月15日 14:20 |
![]() |
3 | 3 | 2016年2月9日 21:05 |
![]() |
36 | 2 | 2016年2月5日 12:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo
NHKのポッドキャストが聴きたく当機種にプリインストールされていた
“ポッドキャスト”を起動したいのですが、起動方法がわかりません。
通常、ホーム画面の何も表示されていない所を長押し→ウィジェット→
下部に表示されるアプリ一覧の中から、該当のものを見つけ、そのまま
ホーム画面へドラッグできたかと思いますが、アプリ一覧の中に“ポッドキャスト”が
ないのです。
(ホーム画面からアプリ→設定→アプリへ進むと一覧の中に“ポッドキャスト”を確認できます)
これはどういうことでしょうか?
どなたか解明していただけると幸いです。
※ホーム画面はSONYです。
0点

ビデオアプリの中です。
メニュー(左上の三)を押すと出てきますよ〜!
書込番号:19627037 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>京都単車男さん
>hidebow.さん
返信ありがとうございます。
とてもわかりにくい所にありますね。
これで安心して眠れます。
書込番号:19627134
0点

今確認したところ、質問に書かれているウィジェットの追加方法でホーム画面に追加できましたよ〜。
「アプリ」「ショートカット」を選択せず、そのままスクロールしてみてください!
書込番号:19627163 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo
バックアップアプリHeliumを使用し、アプリのバックアップをしようとUSBに繋ぎました。
その時にはMTPでちゃんとPCと接続していましたが、Heliumに接続した際に「PTPに変更してください」の画面が表示されたのでHelium経由でPTPを選択したところ、自動的に再起動になりました。
その後から、USBを繋いでもステータスバーにアイコンが表示されないどころか充電ランプも点灯しません。
ですが端末にケーブルをさしたら充電音はなりますし、「USB機器を検出」を押すと、USBと接続されているようです。
ACケーブルでは充電できますし、電源を切っていればPCとのUSB接続でもランプは付きました。
HEliumでのバックアップはもう諦めてもいいのですが、せめてMTPに戻してPCとの接続自体は出来るように戻しておきたいです。
なにか解決策をお聞きしたく質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。
3点

過去に類似のレスがありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017518/SortID=19382328/
書込番号:19615093 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ありがとうございます!
ただ、貼っていただいたリンク先の方法ではダメでした…。
USB接続自体が反応しないのでPC繋いで〜っていう方法が出来ませんでした(;_;)
書込番号:19615926 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kawa20さん
設定→Xperia接続設定→USB接続設定→USB接続モード→モード選択
で、できないですかね?
機種が違うので表記や階層に違いがあるかもしれませんが、参考にして探してみてください
書込番号:19620364 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご回答ありがとうございます。
z5はモード選択画面がなく出来ない仕様だと調べて把握しております(;´_ゝ`)
ご教授頂きありがとうございます。
書込番号:19620399
0点

>kawa20さん
Google Playから「選択! USB Settings Launcher」をインストールして実行ください。
通常の設定メニューからは辿りつけない「メディア接続モード(MTP)」という設定ができるはずです。
なお、これは他の方がアドバイスされている過去スレの先にも登場する情報です。
書込番号:19624948
0点

オ電子レンジ様
ご回答ありがとうございます。
実はその方法ももう試してあります。
一瞬だけ接続モードの画面が表示されたのですが
ほんとに一瞬で。笑
それ以降はアプリをタップしても反応しなくなりました。
不具合と判断し、昨日初期化をしてしまったばかりです。
解決とは言い難いですが初期化が最善だと判断いたしました(;´_ゝ`)
書込番号:19625697
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo
1週間ほど前にこの機種に替えて節電対策をいろいろしたのですが、8時間寝ている間に10%もバッテリーが減ります。
電池使用量を見るとGoogleサービスが30%になっています。
どうすればいいでしょうか?
3点

設定、電源管理の中にあるスタミナモードは有効でしょうか
また、スタミナモードの中のスリープ中に動作を制限するアプリにGoogle関係は入ってますでしょうか?(´・ω・`)
書込番号:19571110 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


すみません、こちらhttp://www.tabroid.jp/news/2014/08/0829battery.html?cx_click=rankingでした、、、
書込番号:19571138 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>冴凪 あやかさん
お返事遅れてすみません。
それらは全部設定済みでした。
結局治らず、7〜8%くらい減ります・・・。
ありがとうございました。
書込番号:19616110
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo
先月、25日に海外版E5823 WHITEを注文し
5日前程までは何不自由なく使用しておりました。
そんなに気にはなっていませんでしたが
机の上に本体を置いた際のタッチパネル下半分が
反応しにくい症状はありました。
しかし、その5日前程から本体の画面をONにすると
このような画面になってしまい操作ができません。
(画像を参照ください。)
再起動、1度電源をOFFにして起動すると
使用出来ていたのですが、
昨日、一昨日はほぼほぼ使用出来ません。
机の上に本体を置いた際のタッチパネルの
反応のしにくさも相変わらずです。
ソフトウェアのアップデートもしました。
色々と調べたのですが、
こちらでも書かれているように
タッチパネルの不具合は確認出来ましたし、
WHITEでこの症状が多いとも認識致しました。
しかし、画像を載せた症状は
調べた段階的では見つけられなかったので
こちらの方で質問させて頂きました。
購入店に伺ったところ、交換とのことでした。
メーカーまたはメーカー認定の修理センターへ
送られ、検査されて原因がわかるそうです。
そしてWHITEでこの症状が多いと認識していて
他の色に交換出来るか聞いてみたところ
可能だと言われました。
正直、この機種のWHITEが良くて購入致しました。
だけど交換したところでまた不具合が出るなら
他の色にせざるを得ないかなと思います。
他の色でもタッチパネル不具合は
完全に出ないとは言えないかもしれませんが
WHITEのようには多くないのでしょうか。
宜しくお願い致します。
書込番号:19592636 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo
しばらく(数ヶ月)経つのですが、このようなポップアップで出てくる際にはい、いいえ等の選択肢が表示されなくなっています。ボタンの付近をタッチすると反応するので表示だけの問題だとは思うんですが、同じような症状の方、解決策ご存知の方おられませんか?
書込番号:19572883 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もしかすると後入れのテーマの問題ではないでしょうか。
書込番号:19573134 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も同じテーマを利用しています。
はいやいいえのボタンは表示として見えないだけで、右下や左下などタップする事で押せるはずです(^^)
また長押しする事でおそらくですが、ボタンの色が反転して文字文字が読めると思います。
書込番号:19573332 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sky878さん
教えて頂いた通りテーマ変えてみたら表示されましたm(_ _)m テーマの問題だったとは。。。
Hiスペックこブタさんも仲間がいて安心しました笑
ありがとうございました♪
書込番号:19573404 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo
Xperia Z5 Compactを購入して1日目のものです。
ホーム画面の壁紙を黒っぽいものにすると、時計(デジタル)の色やフォルダの名前の色
も黒のままで見えなくなってしまいます。
文字色の色はどうやって設定を変えたらいいのでしょうか?
18点

まずは、XPERIAのテーマをダークか灰色設定はいかがでしょうか。
設定→テーマで変更可能です。
Googleplayにいき、「XPERIA テーマ」といれてもたくさんのランチャー(テーマ)が出てきます。
書込番号:19557605 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

ありがとうございます!
うまくいきました!(^o^)v
書込番号:19558696 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)