Xperia Z5 Compact のクチコミ掲示板

Xperia Z5 Compact

  • 32GB

約4.6型HD液晶(1280×720ドット)を装備したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z5 Compact 製品画像
  • Xperia Z5 Compact [White]
  • Xperia Z5 Compact [Graphite Black]
  • Xperia Z5 Compact [Coral]
  • Xperia Z5 Compact [Yellow]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z5 Compact のクチコミ掲示板

(787件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全106スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
106

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo

クチコミ投稿数:459件

この機種でAdoptable Storageが使えるようにしたいと考えているのですができません。

ネットで調べて方法が書いてあるサイトもあったのですが1から10までわかるようには書いてなくて私の技量では出来ませんでした。

SDカードにセキュリティーを書けたいのですがXperiaではできないのでAdoptable Storageを使用出来れば同じことになると考えています。

不具合が生じる場合もあるようですが、誰か私にAdoptable Storageを使える方法を1から10までわかりやすく教えて下さい。

ちなみにパソコンのOSはWindows10です。
よろしくお願いします。

書込番号:19764010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/04/07 18:11(1年以上前)

機種不明
機種不明

割り当て前

割り当て後

win10の環境で試してみましたが、可能でした。
まず、Android SDKはPCにインストールされていますか?

されていない様でしたら、以下のサイトを手順に進めてください。
http://mobile.k05.biz/e/2015/02/adb-shell.html
ちなみに、補足しておきますが、上記サイトでPathで割り当てているパスはSDKをインストールするフォルダによって変わります。
わからない場合は、SDKをインストールしたフォルダを開けばそこにあります。ファイルアドレスのコピー方法は、そのファイルを開き、戻る進むのボタンがある横のテキスト部分をクリックしたら表示されます。

インストール後、以下のサイトの手順で進めば割り当てが可能です。
http://decoy284.net/2016/03/12/android-6-xperia-z5-sdcard-internal-storage/

説明しようかと思いましたが、画像の添付で詳しく書かないとチンプンカンプンになるので、私が参考にしたサイトを貼っておきます。

書込番号:19767172

Goodアンサーナイスクチコミ!4


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/04/07 18:20(1年以上前)

機種不明

すみません、画像がどちらも割り当て前のものでした。

何かわからない、詰まった、その様な事がありましたらできる限り補足します。
ただ、これが保証適用外になるかどうかはわかりませんし、PC上で何かしら不都合が起きても自己責任にてお願いします。

書込番号:19767198

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:459件

2016/04/07 18:47(1年以上前)

回答本当にありがとうございます。

丁度今、本屋さんでAndroidのアプリを作成する本を読んでいて今回の作業に出てきた言葉が何個もあったので買いました。

値段が2000円とかなり高かったです。ふとメールを見ると価格コムからメールが来ていてサイトを確認した次第です。

内心誰もコメントくれないかもなぁと思っていたところにコメントが来て感謝感激です。
本当にありがとうございます。

もう一度頑張って見てまた、結果報告いたします。
よろしくお願いいたします。

書込番号:19767292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:459件

2016/04/08 07:32(1年以上前)

書いてあるようにしていったのてすが写真のpathの所でわからなくなりました。

こ あとどのようにすればよいのでしょうか。
もしくはこの状態はおかしいのでしようか。

本当にお手数ですがよろしくお願いします。

書込番号:19768784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:459件

2016/04/08 07:36(1年以上前)

当機種

写真です。

書込番号:19768795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/04/08 12:51(1年以上前)

機種不明

遅くなりすみません。

そちらの部分は、下のウインドウにあるPathの部分をクリックしてから、その下にある編集ボタンを押してください。
そうするとPathの環境変数を編集する画面に移ります。
その画面で新規というボタンがあるはずですから、そちらを押してください。そうすると入力が可能になります。
Pathで新たに入力するリンク名はわかりますか?

先の方でちょろっと書いておきましたが、もしわからない様ならばAndroid SDKを保存したフォルダを開いてください。
もし保存先を変えていないのならば、PC-ローカルディスク-Program File、の順に進めばAndroidというフォルダがある筈ですから、そちらを開けばSDKの保存先が出てきます。

そちらを開き、【platform-tools】というフォルダを探してください。ありましたらそのフォルダを開き、今度はそのファイルの位置を示すアドレスをコピーします。コピーの仕方は画像の位置にカーソルを持っていき、そちらで右クリックをするとコピーが可能です。

書込番号:19769439

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:459件

2016/04/09 10:07(1年以上前)

機種不明
機種不明

重ねがさね本当にありがとうございます。
おかげさまでなんとか設定の方は完了いたしました。

ただ、少々変わった数字が出て来た事と増えた容量をどのように使えばよいのかと言う事がわからないです。

microSDは128Gを使用しています。設定は15で設定しました。
そしてストレージの状態をみると写真のようになりました。
どう言う訳か一番上の数字にマイナスがつきました。これはこれで正しいのか良くわからないです。
あと、ファイルアプリでSDの容量を確認すると増えたはずの分だけ消えた状態になります。

写真を添付しました。本当に何回もすみませんが回答よろしくお願い致します。

書込番号:19771803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/04/09 13:32(1年以上前)

>>microSDは128Gを使用しています。設定は15で設定しました。

という事は、(機器では119GB程で認識されるので)15%割当てたということだと、約17GB程が本体ストレージとして認識されるはずです。ですが実際には100GB分本体ストレージとして認識されていますから、約85%程割当てている筈です。(真逆ですね)
動作的には指定した%分、本体に割振るというコマンドの筈ですから、コマンドを85%にしませんでしたか?

使い方的には以下の通りでしょうか。
http://www.orefolder.net/blog/2016/03/android6-marshmallow-internal-storage/
すみません、これに関しては一切確認する事なく常用用ののSDに戻してしまったので、使い方までは見ていません。

ただ、本体的には正式にサポートされていない機能であり、コマンドから無理やり割当てているので上記URLの通りアプリが移せるのかは分かりかねます。指定出来なかった場合、多分ではありますが本体容量が埋まり始めたらOSが自動的にSDに割り当てる感じではないでしょうか。

ちなみに、表示がかなり狂うのはある意味仕様の様です。私が書込み番号19767172で載せた2番目のURL先でも少し触れています。
また私の端末でも表示は狂っています。


>>あと、ファイルアプリでSDの容量を確認すると増えたはずの分だけ消えた状態になります。

これは正しい動作です。"本体ストレージ"として"SDカードの一部の容量"を割当てていますから、SDカードとしての容量は減ります。
ちなみにファイラーアプリからだと、割当てた容量は見れないそうです。(無論SDカードとして認識されている容量は少なくなる)

書込番号:19772343

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:459件

2016/04/09 22:48(1年以上前)

>動作的には指定した%分、本体に割振るというコマンドの筈ですから、コマンドを85%にしませんでしたか?

この事なのですが何度やりなおしてもまた、違う容量のSDを試したりといろいろ行ったのですが真逆になってしまいまいた。
そのためなのか一番上の数字にマイナスがついてしまうのですが。

今日、いろいろと試したのですが内部SDと外部SDを合わせる事はできなかったのですが、
外部SDに内部SDのデータを設定より移動を行ったら外部SDを内部SDとして利用する事が可能になりました。

あと、すべて内部SDにしてしまったら写真の撮影をして写真の保存ができなくなりました。内部SDにも、外部SDに保存先を指定する事が出来なくなりました。

そこで、10%に設定して外部SDを10G程残しました。そうしたら、写真の保存先を外部SDに設定する事が可能になりました。
ファイラーソフトで内部SDと外部SDのデータのやり取りも可能になりました。

外部SD10Gに入れたデータはSDを抜いてパソコンに挿せばデータを見れますがそれ以外のデータは見る事ができませんでした。
しかし、スマホにSDを入れた状態でUSBをさした場合、ロックがかかってなけれが残りの90%のデータを見る事が出来ました。

これで万が一SDを紛失しても90%の方に入っているデータは見る事が出来ないので私が望んでいた事はおおむね解消いたしました。

本当に何回を丁寧に教えて頂きまして本当にありがとうございました。
 
また、何かありましたらその際はよろしくお願い致します。

書込番号:19774037

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

通話トラブル

2016/04/03 08:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo

クチコミ投稿数:4件

ドコモで機種変更して2日目です。
友人からの着信に応答してみると相手の声は聞こえるのですがこちらの声が相手に届いていないようです。何度試しても改善されません。VoLTEのon/offも試してみましたがダメ。。。
xperiaシリーズは初めてです。というかこんなトラブルは初めてです。
ドコモに行く前に解決できる方法があればこの場を借りてご教授いただきたいです

書込番号:19753666

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4件

2016/04/03 10:13(1年以上前)

スレ主です。
再起動で解決できました・・原因はわかりませんでしたが
大変失礼いたしました。

書込番号:19753930

ナイスクチコミ!0


new FITさん
クチコミ投稿数:31件 Xperia Z5 Compact SO-02H docomoの満足度5

2016/04/03 13:29(1年以上前)

不具合が解決して良かったですね(^.^)
まずはスレたてする前に色々と試してみるのもいいかも・・

書込番号:19754529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 Xperia Z5 Compact SO-02H docomoの満足度5

2016/04/05 11:10(1年以上前)

以前のZ1fで3回ぐらいそういう現象が出たことがあります。
こちらも原因は不明でした。

書込番号:19760480

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ43

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

スリープ復帰時の表示異常

2016/03/24 07:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo

今年の3月から使い始めています。

最近になって、スリープ復帰時に表示がおかしくなり、1分ぐらいかけて普通に戻る現象が起きています。

毎回ではありませんが、1日に数回はおきます。普通に戻ってからは問題なく使えます。

ホーム画面はノーマルのままです。同じような現象が起きている方、いらっしゃいますか?

また、対策法とかご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示頂ければ幸いです。

現象が起きた画面を動画で撮りたいのですが、いつ起きるか分からないので、準備が間に合わず、まだ取れていません。

書込番号:19723137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2016/03/24 21:58(1年以上前)

問題を切り分けるために聞きますが
症状が発生するときの端末の温度は
冷たいですか?普通ですか?

書込番号:19725547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2016/03/24 23:51(1年以上前)

ひろさん

ご返信ありがとうございます。長くスリープしたあとのほうがなりやすく、機体は熱くありません。


書込番号:19726033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2016/03/25 08:43(1年以上前)

冷えているときに起きる症状ではないと
いうことですね。

表示がおかしいとは具体的にどういう感じ
ですか?

書込番号:19726652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:97件

2016/03/25 11:05(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

たびたびありがとうございます。画像が取れたのでアップします。

画像のような状態から、触っていると次第に治ってきます。

今夜、端末の初期化を予定しています。

書込番号:19726981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2016/03/25 12:45(1年以上前)

端末が冷たいときの症状と似ていますね。

冷えていないとすると原因の特定が難しい
ですね。

初期化の前にセーフモードを試してみるのはどうでしょう?

書込番号:19727214 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:97件

2016/03/25 12:57(1年以上前)

セーフモードですね。やってみますね。アドバイスありがとうございます。

同時にブラックカラーも購入したのですが、そちらはなんにも問題なく使えてます。

何らかの改善が見られた時はまた、報告させていただきます。

書込番号:19727253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2016/03/25 21:57(1年以上前)

残念ながらセーフモードでも同様の症状がででしまいました。

初期化トライします

書込番号:19728574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2016/03/27 21:34(1年以上前)

残念ながら初期化しても、症状は変わらないどころか、さらに悪化して再起動しないと回復しないことも出始めました。

ドコモショップに動画も見せて、相談したら、即、メーカー送りとなりました。

ちなみにショップの人も見たことがない症状だったみたいです。

書込番号:19734699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


灰ヤギさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/28 00:31(1年以上前)

失礼ながら…私も全く一緒の症状で困っていて、初期化するか悩んでいました。
現在は必要な時に再起動をしてから使用しています。
あまり再起動ばかりも端末に負担がかかるかとも思いますので推奨は出来ませんが…

書込番号:19735439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件

2016/03/28 08:37(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。たぶんですが、症例数が少なそうなので、ソフト等の問題ではなく、機器的な問題でしょうね。

うちの場合、1日に数回では収まらなくなり、症状も次第に酷くなっているので、早めに相談したました。

買ってから、約2週間で症状が出始めました。同時に購入したブラックの方はなんともありません。

同じ症状の方がいて、少し安心しました。点検、修理?から帰ってきたらまた、お知らせします。

書込番号:19735970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


shinomiyaさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/28 10:20(1年以上前)

私も同じ症状になっていて、今日ドコモショップに行きます。
一週間ほど前に突然こうなり困惑。
画面がおかしいのみで操作事態は普段と同じように使えるため、
ロック解除→電源オフで何度か回復してていましたが
電源オフにしても治らないため試行錯誤…

この画面になった時、「画面輝度を最大まで上げる」と一時的に直りましたが
またスリープすると戻ってしまうのでショップに持って行くのが正解ですね。

私も三月に買い替えたばかりです。

書込番号:19736142

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:97件

2016/03/28 13:45(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

同じ症状で、購入した時期が同じですと、製造ロットの問題かもしれませんね。

メーカーが故障と認定して、修理してくれることを祈るばかりです。

この掲示版で同様の症状を集めることができればメーカーも動きやすかもしれませんね。

書込番号:19736557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


灰ヤギさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/29 20:53(1年以上前)

>華麗なるイチモツさん
こちらこそ本当に助かり参考になります。

私も今度スマホを出しに行くことに決めました。

あまり有力な情報は持っていませんが、

どうかみなさんの端末が改善されることを祈っています。

書込番号:19740514 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:97件

2016/04/02 17:56(1年以上前)

機体がメーカーから帰って来ました。
液晶ディスプレイの故障で部品の交換修理でした。

ご報告まで




書込番号:19751958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:97件

2016/04/03 08:00(1年以上前)

修理にて問題が解決されました。皆様から情報を頂き、大変感謝しております。ありがとうございました。

書込番号:19753574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


moidasさん
クチコミ投稿数:3件

2016/10/10 14:54(1年以上前)

>華麗なるイチモツさん
私も先週から同じ症状が出て悪化する前にと今日ドコモへ修理依頼しました。
店では症状が出なかった為動画 撮ってたのを見せると、
店員「あ〜」
みたいな反応でした。
白ロム購入から3ヶ月弱、一応保証書は来年の7月までですけど有料になるのか心配です…。

書込番号:20283251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


moidasさん
クチコミ投稿数:3件

2016/10/25 02:34(1年以上前)

結果報告
修理から13日で戻ってきました。
修理内容は、メーカー側で症状確認できず。
本体基盤を交換しました。

です。
が、やはりまだ発生してしたいます。
またドコモに持っていきます。
なんかいやになってきました…

書込番号:20328646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

クイック設定パネルが表示されません

2016/03/21 17:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo

スレ主 1TAROUさん
クチコミ投稿数:157件

急に、クイック設定ツールで、
クイック設定パネルが表示されませんが
どうすれば良いでしょうか?
今までは、アイコンが表示されていました。
何か設定するところがありますでしょうか?

ご指導お願いします。

書込番号:19715074

ナイスクチコミ!8


返信する
スレ主 1TAROUさん
クチコミ投稿数:157件

2016/03/22 21:41(1年以上前)

結局、初期化してしまいました。

書込番号:19719135

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

アンテナマークの横に◯なんでしょうか?

2016/03/21 11:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo

スレ主 minato9999さん
クチコミ投稿数:348件 Xperia Z5 Compact SO-02H docomoの満足度5
機種不明

OCNモバイルone利用、
Android6.0利用
ヤフーブラウザ利用

宜しくお願いします。
特別なことはしていません。

書込番号:19714105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2016/03/21 11:25(1年以上前)

ボリューム上げてみてください。

書込番号:19714115 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2016/03/21 11:39(1年以上前)

機種不明

03Hのトリセツですが。

書込番号:19714153 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 minato9999さん
クチコミ投稿数:348件 Xperia Z5 Compact SO-02H docomoの満足度5

2016/03/21 11:42(1年以上前)

消えないので困ってました。
助かりました!
ありがとうございます。

書込番号:19714160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

購入サポートについて。

2016/03/20 13:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo

18日から、Z5がドコモの購入サポート対象になり、MNPだと実質0円で購入できる店も出てきました。
これはおそらくソフトバンクのZ5一括0円への対抗処置だと思われます。

そう考えるとドコモオリジナル?であるZ5コンパクトは、購入サポートになる可能性は低そうでしょうか?

購入サポートという制度を今まであまり知らず、いつものシーズンであれば、色々な特典サービスは
3月までというイメージがあるので、購入サポートにコンパクトが含まれそうになければ、今のうちに
Z5を購入するのもありかな?と考えております。

ただ、例年とは違ってキャッシュバックのばら撒きが出来ない状態にあるので、継続的に続く可能性も
無きにしも非ずという気持ちもあります。

このような質問に明確な回答などは無理とは思いますが、ドコモの動向に詳しい方がおられましたら
何かアドバイスをいただけるとありがたいです。

ちなみに現在はZL2を使用中ですが、電源ボタンに異常があり可能であれば、早く変えたいと思っています。
Z5は薄くてズボンのポケットに入れるのは怖いですし、A4はZL2と同じ形状の電源ボタンに見えるので
Z5コンパクトを本命として考えております。

書込番号:19711163

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8359件Goodアンサー獲得:1080件

2016/03/20 15:55(1年以上前)

Z3 Compact(SO-02G)も端末購入サポートでばら撒いていましたね。

書込番号:19711509

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2016/03/20 16:54(1年以上前)

この機種はおとりかえ割で機種変更の方が得な価格設定になっています。ドコモユーザー向けの機種なのかもしれません。

書込番号:19711664

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4643件

2016/03/20 22:24(1年以上前)

>エメマルさん
>Z3 Compact(SO-02G)も端末購入サポートでばら撒いていましたね。

返信ありがとうございます。
それはいつの話でしょうか?
今回のZ5のような購入サポートは、時期に関係なく、結構頻繁にやっているものなのでしょうか?

書込番号:19712742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件

2016/03/20 22:47(1年以上前)

>ありりん00615さん
>この機種はおとりかえ割で機種変更の方が得な価格設定になっています。ドコモユーザー向けの機種なのかもしれません。

返信ありがとうございます。
機種変優遇用扱いですかね?

キャッシュバックができない今こそ、他社と違う強みを活かせる時だと思えるんですけどね。

例年ならキャッシュバックの多い春が替え時なのですが、今年は難しい。
5Gシェアパックに学割が利くなら今しかないと踏ん切りもつくのですが、それもない。

うーん、どうしたもんか。
やはり、無理して欲しくないものを買うよりは、縛りがある間は本命が安くなるのを待つのがやはり得策ですかね。

書込番号:19712828

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8359件Goodアンサー獲得:1080件

2016/03/21 06:20(1年以上前)

>それはいつの話でしょうか?

たしか2014年の暮れに一括0円が始まり、2015年2月頃に端末サポート入り(6カ月)。その後4月に端末購入サポートが12カ月に改悪という流れだったと思います。

月サポがなく割高な使用料金を12カ月+2カ月支払わなければならないので、諸費用を考えると白ロムの方が安かった時もありました。

書込番号:19713476

Goodアンサーナイスクチコミ!1


YPVS.さん
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:50件

2016/03/21 14:32(1年以上前)

ドコモの在庫処理具合なのでいつやるかは明確になっていません
2月から3月に在庫処分セールをよくやっているので
いまやらないって事は意外と在庫処理が順調なのかもしれません

書込番号:19714609

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4643件

2016/03/22 22:19(1年以上前)

>たしか2014年の暮れに一括0円が始まり、2015年2月頃に端末サポート入り(6カ月)。その後4月に端末購入サポートが12カ月に改悪という流れだったと思います。

くわしい時期のご説明ありがとうございます。
特にこの時期にだけやっているイベントではないみたいなので、Z5コンパクトも今後対象になる可能性は
十分ありえそうですね。

やはり、もう少し待つことにします。

書込番号:19719296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件

2016/03/22 22:24(1年以上前)

>2月から3月に在庫処分セールをよくやっているので
>いまやらないって事は意外と在庫処理が順調なのかもしれません

どこのキャリアも売り上げは悪そうですが、ドコモのコンパクトXperiaは安定した固定ファンが
いるのかも知れませんね。

私もAXを持ってましたが、あれは結構な問題児でした・・・

書込番号:19719333

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)