Xperia Z5 Compact のクチコミ掲示板

Xperia Z5 Compact

  • 32GB

約4.6型HD液晶(1280×720ドット)を装備したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z5 Compact 製品画像
  • Xperia Z5 Compact [White]
  • Xperia Z5 Compact [Graphite Black]
  • Xperia Z5 Compact [Coral]
  • Xperia Z5 Compact [Yellow]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z5 Compact のクチコミ掲示板

(787件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全106スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
106

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

STAMIMAモード満充電時の時間について

2016/10/22 17:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo

スレ主 minato9999さん
クチコミ投稿数:348件 Xperia Z5 Compact SO-02H docomoの満足度5

STAMIMAモードにして
満充電したときに
バッテリーの電池残量と
残り待ち受け時間(見込み)
が表示されますが
何時間とでていますか?
僕のは24時間程度です。

バッテリーの持ちが悪いような
気がするし見込みとはいえ
もっと残り待ち受け時間が
あったような気がしています。

100%充電完了時に確認して
いただきカキコミしていただける
とありがたいです。
宜しくお願いします。

書込番号:20320955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/10/22 22:47(1年以上前)

そちらの見込み時間はスマホの稼働率によって大きく変動しますよ。
例えば私のZ5では、殆んど使わずにスリープ状態が長く続けば、見込みは120時間程にまで伸びます。

逆に、スリープをよく解除するなら3分の1程にまで減ります。

またバッテリーをよく減らすアプリを使う様なら、もっと短くなります。
何かよくバッテリーを減らすアプリを使っている、メモリーが解放されていない状態、何かしらのプロセス/アプリがバッテリーを食っているのではないでしょうか。

書込番号:20321997 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 minato9999さん
クチコミ投稿数:348件 Xperia Z5 Compact SO-02H docomoの満足度5

2016/10/22 23:15(1年以上前)

カキコミありがとうございます。
情報ありがとうございました。

書込番号:20322114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 minato9999さん
クチコミ投稿数:348件 Xperia Z5 Compact SO-02H docomoの満足度5

2016/10/24 19:52(1年以上前)

>sky878さん
様子を見てましたがおっしゃる通りで
あんまりバッテリー残量は気にしなくて
良さそうですね。1日2回バッテリー
充電してるので緊急省電力モードも
検討しながらベストな使い方を探したい
と思います。ありがとうございました。

書込番号:20327355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

質問です。機種変をしてきました。

2016/10/02 21:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo

クチコミ投稿数:17件

so-03fからso-03hに機種変してきました。
今、ブックマークを開こうとしたら復元されてなかったのでドコモバックアップから復元しようとしたらこの機種では出来ませんと出てきました。
前の機種は下取りに出してしまってので手元にありません。
この場合ドコモショップに行けばブックマークは新しいこの機種に移してもらえるのでしょうか?
それとも何か自分で出来る方法がありますか?

書込番号:20259205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/10/02 22:42(1年以上前)

ドコモショップへ頼めばやってくれます。
類似のクチコミがありますので参考までにリンクを貼っておきますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017518/SortID=19281873/

書込番号:20259633

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2016/10/02 22:48(1年以上前)

>わぶんさん
ありがとうございました(^^)

書込番号:20259662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ51

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

他のZ compact系と比べてどうですか?

2016/09/23 22:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo

クチコミ投稿数:2984件

Z1f SO-02FからZ5compactに機種変更しようと思っています。ちなみに家内はZ3compact SO-02Gを使っています。
主な用途は通話やネット閲覧、メール、LINEなどです。カメラ性能は良いにこしたことはありません。ゲームなどはしません。youtubeなどの動画もほとんど見ません。
Z5compactは発熱や電池がもたないなどの書き込みが多く見られますが、Z1fやZ3compactと比べて使い心地は如何でしょうか?
Xcompactを待つことも考えましたが、今月中に検討したいので・・・
ご意見、宜しくお願いいたします。

書込番号:20231331

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2016/09/23 22:56(1年以上前)

発熱はほんのり温かくなるくらいで熱くなることはありません。電池は3日間持ったのが2日間か2日半くらいと同じ使い方でも明らかに減りました。その代わりレスポンスはいいですけど。
Z3よりいいのは指紋認証とキャップレス防水。指紋認証の精度はiPhoneが上だけどある方がいい。キャップレス防水が地味だけど大きいですね、充電のときが。
今のところ安定性は同じくらいどちらもいいです。

書込番号:20231513

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2984件

2016/09/24 09:24(1年以上前)

>buccellattiさん

Z3compactとの比較でしょうか?
それほど熱くはならないのですね。電池は2日持てば問題なさそうです。
ありがとうございます。

書込番号:20232443

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2016/09/24 10:57(1年以上前)

正確にはZ3Cとの比較でした。両者持ち比べれば分かりますが、Z5Cが厚く気持ち重くなったように感じますが、すぐ慣れます。

書込番号:20232688

ナイスクチコミ!2


東京USJさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/24 11:16(1年以上前)

Z3からZ5に機種変しましたが保持しにくい感がありました。
これは好みなのでしょうが、持ちやすさはZ3かA4ですかね
個人的な意見ですいません。

書込番号:20232744 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2984件

2016/09/24 14:54(1年以上前)

>buccellattiさん

たしかにZ5cの方が若干厚いんですよね。まあ、他の機種よりは私の手に馴染みやすいから我慢しようかなと。


>東京USJさん

>Z3からZ5
Z3cとZ5cでしょうか?
電池持ちや薄さの面でZ3cやA4も検討しましたが、Z3cはどこも在庫なし、A4はポツポツと在庫はありました。
でもA4はそこまでしてZ1fから乗り換える気になりにくいかなあと。。。

書込番号:20233332

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2016/09/24 15:46(1年以上前)

Xperia X compact のバッテリー良さそうですよ!

https://booleestreet.net/archives/10754

書込番号:20233466

Goodアンサーナイスクチコミ!7


東京USJさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/24 15:51(1年以上前)

>ふくしやさん

すいません、Z3cとZ5cです。
うちの近所のヤ○ダ電機ではZ3cの在庫がまだありますけど、やはり機種代金なしでも新機種での契約が多いみたいです。

書込番号:20233480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2984件

2016/09/30 08:32(1年以上前)

>キンメダルマンさん
Xperia X compact、いつ出るのでしょうね・・・機種変予定です。。。

>東京USJさん
どちらのヤマダでしょうか?Z3C、あちこち探しましたがどこも在庫なしでした・・・


Z5C、買いました。熱はあまり気になりませんが、バッテリーがもたないですね・・・^^; 
待機中はほとんど減らないのですが、通話やネット閲覧などをすると、どんどん減っていきます。
使っていないアプリを減らしたりして様子を見てみますが。。。。


ありがとうございました。

書込番号:20250933

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2984件

2016/11/08 22:47(1年以上前)

自己レスです。
その後、約1か月使ってみての感想です。z1fとの比較を。
主にブラウジング、電話(1日10分くらい?)、メール、LINE、ときどき地図アプリなどで使用しています。


良い点
・私の手になじみやすいサイズ感
・電源ボタンが押しやすい
・無音のスクリーンショット(メモ代わりに時々使いますがz1fは音が出たり出なかったり気まぐれでした(笑))
・動作がヌルサク
・通話音量が大きくて聞き取りやすい(スピーカーが良い?)
・充電が速い
・無使用時(待機時など)の電池の減りが少ない
・写真画質が良いように思う
・usb充電がやり易い(キャップレスで便利)
・液晶画面が綺麗に感じる

良くない点
・電池の減りが速い(2年ほど使って電池のへたったzifくらいしか持たない感じ) ← 一番の不満
・それほど熱くはならないが頻繁に発熱する
 (アプリの更新やブラウジングのダウンロードなど、他にも思いもよらぬ時に。ゲームはしない、動画も滅多に観ない)
・カメラのシャッターラグが大きいように思う(個体不良?)


家内のz3cと入れ替えようかとお試しに交換してみましたが、私の手にはz5cの方がフィットして交換中止・・・
z5cに機種変して良かった点も多いのですが、私の使い方では正直z1fのままでも良かったです。
z1fを下取りに出してしまったことを後悔しています。でもz5cも良い感じだし・・・
z5cの電池の持ちがもうちょっと良かったらこれほど悩まないのになあ・・・^^;
xcの白ロムも検討しましたが電池持ちも微妙な情報が多いので、結局はz5cを使っていくつもりです。

書込番号:20375042

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ヤフーカレンダー日曜土曜日表示

2016/09/22 15:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo

クチコミ投稿数:88件

アプリの質問で申し訳ございません。
この機種へ変更した際にヤフーカレンダーを同期させたところ、日曜日と土曜の表示の色がなくなっていました。
先日まで使用していた機種は赤、青と色分けになっていたのですが・・・
アプリが機種対応していないのでしょうかね・・・

書込番号:20226788

ナイスクチコミ!0


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/09/22 15:48(1年以上前)

ヤフーカレンダーの設定を開いて、【休日選ぶ】という項目の設定を見直されてみてはどうでしょうか。
土、日曜日にチェックが入っているとカラーが付くはずです。

書込番号:20226834

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2016/09/22 18:41(1年以上前)

sky878さん

ご返事ありがとうございます
【休日選ぶ】という項目にはチェックが入っております。
インストールを再度こころみましたが同じ結果でした・・・

書込番号:20227322

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo

クチコミ投稿数:3件

文字入力の際、右下にでるキーボード変更のアイコンに毎回触れてしまい、文字入力がすごくしにくいので消したいです。
言語と入力の設定で他のものは非表示にできましたが、ドコモ文字編集だけは操作ができませんでした。
アプリ自体を消せないかと探してみましたが、どこを探してもアプリが見つかりませんでした。
どなたか消し方が分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい。
よろしくお願いいたします。

書込番号:20077472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/07/30 17:52(1年以上前)

本体設定→アプリ→「すべて」タブの一覧リストを丹念に探せば『ドコモ文字編集』が見つかるはずですが。
【無効にする】をタップすれば宜しいかと思います。

『不要なプリインストールアプリを削除する』
http://www.mayoinu.com/entry/2015/01/03/204249

書込番号:20078341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


とぜんさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/03 23:28(1年以上前)

「すべて」タブ一覧にて、右上のメニューアイコン(縦に3つの点)から
「システムを表示」でドコモ文字編集が出るようです。

書込番号:20089010

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2016/08/04 10:43(1年以上前)

>りゅぅちんさん

返信ありがとうございます。
丹念に探してみます!

書込番号:20089759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2016/08/04 10:45(1年以上前)

>とぜんさん

返信ありがとうございます。
「システムを表示」でようやく見つかりました!
ありがとうございましたm(__)m

書込番号:20089762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 z5c白の外枠黄ばみ

2016/07/23 23:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo

クチコミ投稿数:10件

Z5Cを使用して約2ヶ月程です。
色は気分爽やかに白にしてみました。
(今までは基本黒でした)

しかしながらいつの間にか、前背面は問題ないのですが、周囲の枠部分のみが黄ばんでしまいました。
手が触れていない部分含めてです。

普段はスーツ時私服時どちらもズボンのポケットに入れています。
布地と擦れて…?とも思っているのですが、Z5Cを使用している人が周囲におらず確証が得られない為、こちらに質問させて戴く形となりました。

Z5Cの白を使用していて、外枠の黄ばみといった現象が発生している方は他にいらっしゃいますでしょうか?
また、その原因と対策方法がわかる方はいらっしゃいますでしょうか?
ご教示ください。

書込番号:20061748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:4件

2016/07/23 23:43(1年以上前)

シリコンケースとガラスフィルムを使ってみてはどうでしょう。

書込番号:20061763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2016/07/23 23:46(1年以上前)

>けんたくんさんさん

早速のご回答ありがとうございます。

サイズ感が好みでこの機種にしたというのがあるので、ケース等は極力使いたくないと思っております

ワガママで申し訳ありません。。。

書込番号:20061779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


袖伸さん
クチコミ投稿数:6件

2016/07/28 08:45(1年以上前)

使用して半年ですが上部と下部に黄ばみみたいのはありますね。

横にもあった時がありましたが、いつの間にか消えてました。
(クリーナーで吹いた時は落ちなかったけど、時間置いて消えたのかな?)

地味に気になりますよね。
タバコも吸わず、基本鞄に入れてるんですけどね、、、原因が分かればいいのですが。

書込番号:20072539

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2016/07/28 10:07(1年以上前)

樹脂下塗り(色を出す部分)の塗料で、ある意味しょうが無い。(消費電子製品、コスメティック面でも色に対する要求が低い)

・皮脂、手汗など(本体上下接触部分、と言うか、上下以外の樹脂部少ない)の影響で
・発熱の影響で
・ケースの接触部分(特にシリコン系)や膜ののり部分(安い膜だと軽微な揮発性成分がある)の影響で
変色時にムラが出ると言われてる。


変色進行自体、可視光やUVの影響である程度避けられない。
他の色も似たような変化/劣化があるけど、白より目立たない。
(またムラが形成しても「白化」傾向なので、白だげ「それ以外すべての色に、汚く見える」)

今後も白い機種買う時、ある程度覚悟して選ぶほうがいい。

※一部メーカーはUV塗料(上塗部)について手汗皮脂だけ染みにくい工夫をして、比較的に黄変しにくい塗装のノーハウを持ち、
それを一部の携帯やパソコンのレストパットに使ってるらしい。 (他の黄変、劣化要素すべて防ぐわけじゃない)

書込番号:20072677

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10件

2016/07/28 11:39(1年以上前)

>袖伸さん
回答ありがとうございます。
クリーナーではやっぱりどうにもなりませんよね。

いつの間にか消えるようであれば良いのですが…。

>CaptorMeyerさん
回答ありがとうございます。

万遍なく変色があるので皮脂手汗ではないと思っています。
ケースも未着用ですので、可能性としては発熱なんでしょうか?
♯確かに随分熱を持つなーとは思いましたが…


結論として、今回のこの事象は、もう味が出てきたと思うようにして諦めることにしました(笑)

お時間いただき、ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:20072823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件

2016/08/20 11:42(1年以上前)

購入して1ヶ月が経ちました。
私もケース・バンパーなしで使用(持ち運び時はスリップインタイプのケース使用)していますが、外枠部分に関しては操作時に手が触れない部分も含めて変色しています。非喫煙者です。
前面と背面は問題ありません。
ガラケーを使用していた時から白を使い続けて6台目になりますが、今回初めて起こった事象です。
素材的にやむを得ないのかもしれませんが、こんなに短期間で変色してしまったのは残念です。
もしかしたらハズレの個体にあたってしまったのかもしれないし、使い方に関して自分では認識していない変色の要因があるのかも知れません。
サイズ感が気に入って購入したので、少々不本意ですが今回はバンパーまたはケースで変色部分をカバーして(隠して)使用していこうと思います。

書込番号:20129011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2016/08/20 12:12(1年以上前)

>てぃーーさん

情報ありがとうございます。

やはり同様の事象が起こっている方少なくないのかもですね…。

私の場合はバンパーは本体サイズが大きくなって握りにくくなるので、
可能な限り裸で使用しようと思ってます。
裸族です。

docomoで外装交換してくれるようなので、
どうしても我慢ならない場合はそれも視野に入れています。
#docomo契約してないですけど、やってくれるのでしょうかね?
#あまり高いようだと困りますが。。。

書込番号:20129075

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)