端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年11月13日発売
- 4.6インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
-
Xperia Z5 Compact SO-02H docomo [Graphite Black]
Xperia Z5 Compact SO-02H docomo [Graphite Black]のレビューを書く

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全74スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 7 | 2016年1月20日 10:24 |
![]() ![]() |
17 | 5 | 2017年2月20日 21:07 |
![]() ![]() |
11 | 2 | 2016年1月14日 21:24 |
![]() ![]() |
4 | 1 | 2016年1月3日 17:51 |
![]() |
3 | 3 | 2016年1月11日 17:37 |
![]() |
13 | 10 | 2015年12月17日 16:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo
昨年12月のスレッドで同じような質問されていましたが、再度教えてください。
SonetPlaySimで可能との回答がありましたが、音声も含めて可能なのでしょうか?
また他のMVNOでも使用されている方がいらっしゃったら教えてください。
私はBiglobeSimを使用していて音声は可能ですがモバイルネットが接続できなくて困っています。
So-02Hと直接関係ない質問で申し訳ありません。
3点

>とおりすがりな人さん
返信ありがとうございます。
入力ミスは無いと思います。日中時間が取れないのでBiglobeに確認してませんが、念のため一度電話してみます。
以前はdocomoのSH-01Fを使ってましたが紛失(落として)してしまいました。Docomoは山でもよく通じるので重宝してました。
書込番号:19500179
1点

ドコモ系MVNOならほとんど利用できるはずです。
但し、下記の記事にあるようにプラスエリアをつかむことができないので利用可能なエリアは制限されます。
http://gadget.xinroom.net/xperia-z5-e6653-e5823-e6853/
ドコモのエリアマップで「LTEエリア(800MHz)」に該当しないエリアでも利用できない場合は、SIM不良の可能性もあります。
書込番号:19500190
1点

E5823を所有してます。
日本の技適もとってますし、ワイモバイル(シフトバンク)SIMで使うには快適ですが、この機種に限らずXperiaのSIMフリー版は基本的にFOMAプラスエリア未対応ですから、docomo系のSIMはあまりお勧めできません。
ただ、音声だけは通じるってところは気になりますが。
書込番号:19507616
2点

正常にsimを認識すればapn入力なしで通話は出来ます
apn入力をミスするとパケットは使えません
格安simを使ってる知人or,simフリー販売店で有料設定してもらっては
ミスしやすいの半角全角_;:"'-/\|スペース等です
書込番号:19507718
1点

>とおりすがりな人さん
>Andoroiosさん
>ありりん00615さん
みなさん、返信ありがとうございました。おかげ様で通じるようになりました。
皆さまの返信に励まされました。
MVNOに電話して長々と話をして最後は違うスマホでsimが悪いか切り分けてくれと言われました。
でもしばらくすると、つながるようになりました。
前のスマホを紛失したので、止めてもらってsimを再発行してもらったのですがそのとき、マイクロsimからnanoSimに変更してもらったりバタバタしたので、設定のミスがあったのでは。
最初、通信事業者の選択でNTTDOCOMOの3Gだけしか有効にならないので怪しいと思いましたが、すぐに電話すればよかったです。でも電話通じるのに20分も待たされるので。安いから仕方がないですが。
書込番号:19507799
1点

>kurumichankurumiさん
機種違いですが(Z3c)biglobeを使っています。
データのみですが問題ありません。
設定を確認してみてください。
書込番号:19507800 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo
sony scr44 のカバーを購入したのですが、閉じた時に時計と天気予報が出るみたいなのですが、時計は出るのですが天気がでませんでした。どのようにしたら天気は出ますでしょうか?
わかるかた教えてください。よろしくお願いいたします。
http://www.sonymobile.co.jp/product/accessories/scr44/
書込番号:19495040 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

カバー裏側にあるNFCタグにZ5 Compactをかざすと、ペアリング設定が行なわれて、スタイルカバーを閉じるとウィンドウにウィジェットが表示される設定に切り替わると思いますが、そのようになりませんか。
書込番号:19499971 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

返信ありがとうございます。
ペアリング設定しまして、閉じると時計とカメラマークのウィジェットに切り替わるのですが、時計の下に天気予報がでないのですが、天気予報を出すための設定がありましたら教えてください。
書込番号:19501416 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは。GPSをONにすれば、スタイルカバーウインドーに表示されます。
書込番号:19503970
3点

ありがとうございます。
GPSを起動させることで表示されました!
書込番号:19504173 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

GPSもONになっていて、時刻も自動取得設定になっているのですが、天気が表示されません(>_<)
時計とカメラマークは出ています。
他に何か設定があるのでしょうか??
書込番号:20675951 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo
ドコモキャリアで、コンパクト系に機種変を考えています。
そこでXperiaZ5, A4, AQUOS compactの3択で考え中ですが、色や形はもとより、フルHDやCPU、RAMのサイズなどなど、それぞれ一長一短で、迷っています。
今、レビューや不具合を色々と検索していますが、実際の使用している方の率直な感想を教えていただけないでしょうか?
角張って持ちにくい
コンパクト系の割に重め
写真ギャラリーで見たとき、自動回転モードでないと、写真が小さくうつる
カメラの反応が遅い
白は反応が悪い
画像がきれい
など、発見できましたが他に実際に使用されて思ったこと、良いことも悪いこともあったら是非教えてください!
よろしくお願いします。
書込番号:19485102 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

以前にレビュー書いた者です(^^)
他に良い所
サイズ感ですかね!
(ほとんどの人はこれが購入決め手だと思います!)
悪い所
指紋認証が指が濡れてたり少し汚れなど有ると失敗する→iPhoneの方が失敗が少ないです(^_^;)
あと、端末温度が上がりやすいと思います!
書込番号:19488631 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なるほどそうなんですね!
貴重な感想ありがとうございます。
書込番号:19491681 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo
ダウンロードしたきせかえが電源落としたり、再起動するとダウンロードした、きせかえが端末から消えていて、初期のきせかえしか端末にありません、皆さんは大丈夫ですか?
当然、起動した後も設定していたきせかえが初期のきせかえになっています
書込番号:19455000 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分はこの機種を持ってませんが
返信が無いので失礼ながら
着せ替えが自由になって、しかも9面楽しめる
buzz home をオススメします
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.buzzpia.aqua.launcher.buzzhome
自分はandroidは4台使ってますが全てbuzz homeにしています
例えですが、ネットで拾ったワンピースの画像の天空に天気予報のウィジェット、地底にpower toggles
のウィジェット、主人公の股下からのライジングサンにバニシング・ポイントを設定してカレンダーや曜日のウィジェットも貼り付けました
buzz home はジェスチャーが強力なので画面の地底部分はジェスチャー領域にしています
書込番号:19456765 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo
11月下旬にz1fから機種変しました!
タッチパネル不具合もアップデートされ、よろこんでいたのに、最近電源ボタンを押すと、軋んだり、かたかた言うようになってきました。
買ったときはそんなに気にならなかったんですが、よく見ると、少しボタン上部が凹んでいるようです。ですので、ボタン下部を押すと、カタッと音がして、感触もペコペコとがたついた感じがします。前から少し気になっていたのですが、最近頻繁にあります。
ただ何回も押すと馴染んで、音も感触も気にならなくなります。
気にしなければいいのですが……やはり気になります(-_-;)
陥没って言うほどひどくはないんですが、こんな小さなことでもDOCOMOショップに聞いてみた方がいいですかね?
同じような症状の方いたら教えていたただきたいです。
書込番号:19423989 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それ私も気になってました(笑)
凹んでるのは最初からこんな構造じゃないかな?と思って気にしていませんが、たまに押した時に軽く引っ掛かってるような感覚を感じる時がありますね。
違う感覚でしたらすいません(^-^;
書込番号:19424372 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>す えさん
多分同じ感じだと思います。
そんなにひどい症状ではないし、毎回なるわけではないんですが、気になりますよね…😅
書込番号:19425545 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

結局DOCOMOショップに修理に出したところ、基盤の不具合で部品取り替えしてもらいました…
今は問題なくなりましたが、電源ボタン押すのが少し慎重になりました(-_-;)
書込番号:19481937 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo
最初から入っていたアプリを「ホーム画面から削除」したのですが、そのアプリはどこにあるのでしょうか?
初心者ですが教えてください。よろしくお願いいたします。
書込番号:19409393 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Xperiaホームならホーム画面の下にある【アプリ】にあります。
docomo LIVE UXならホーム画面の左下にある4つの四角をタップするとあるはずです。
ちなみにホーム画面から削除してもアプリは消えるわけではありません。これはあくまでもアプリのショートコースにしかすぎません。
書込番号:19409410 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>sky878さん
早速ありがとうございます。
画面左下の、4つの四角をタップした先の「アプリ」のところに見当たりません。どこかにあるかとは思うのですが・・・。
書込番号:19409453 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ちょっと訂正を...
ショートカットの間違いでした。
今確認してみましたが、docomo LIVE UXだとアプリ長押しで移動させると画面頭上に【アプリ一覧に戻す】と【アンインストール】がありました。
もしかするとアンインストールをされてしまいませんでしたか?(多分確認画面が出ますから多分ないと思いますが...)
また一応確認のためですが、アプリ一覧は1画面だけではありませんが、ページを送って確認されましたか?
プリインストールのアプリでもアプリによってはアンインストールが可能な物があります。
書込番号:19409518 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sky878さん
度々ありがとうございます。
削除はしていません。アプリ長押しで「この画面から削除」1つしか出なかったので・・・。
アプリは「dデリバリー」他、アタマに「d」がつくいくつかだったと思います。
ちなみに「dTV」他いくつかは、解約したので削除しました。
書込番号:19409604 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

んー...アプリ一覧には絶対にあるとは思うのですが、、
どうしても見つからない様であれば一度インストールし直した方が早いのではないでしょうか。
https://www.nttdocomo.co.jp/smt/app_list/
↑docomoの配信しているアプリです。
もしなくなったアプリが上のサイトからインストールできた様であれば端末上からは消えていた事になります。
書込番号:19410353
2点

z5pですが、ショートカットを長押しすると×印が出てきます。
それを押すとアンインストールになるので、もしかしたらショートカットの削除ではなく、
アンインストールしてしまったのかもしれません。
書込番号:19412544 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

docomo Liveのホーム画面でしたね、失礼しました。
書込番号:19412562 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ひ★でさん
ありがとうございます。
色々と試してみて「dマーケット」の中に、ホーム画面から削除したと思われる「dゲーム」や「dデリバリー」などを見つけました。これらは恐らくアプリではなく、ショートカット?なんでしょうね、だからアプリにはない、ということで納得しています。
書込番号:19412597 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>hitoyu1969さん
画面上の空いている箇所を長押しすると選択画面が出ますが、
その中に「アプリを表示」がありますので選択すると表示されると思います。
書込番号:19412632
1点

>ozachangさん
ありがとうございます。
やってみたのですが、やはり表示されないです。おっしゃる通り他の数多くのアプリは表示されるのですが・・・。
書込番号:19412637 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)