Xperia Z5 Compact のクチコミ掲示板

Xperia Z5 Compact

  • 32GB

約4.6型HD液晶(1280×720ドット)を装備したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z5 Compact 製品画像
  • Xperia Z5 Compact [White]
  • Xperia Z5 Compact [Graphite Black]
  • Xperia Z5 Compact [Coral]
  • Xperia Z5 Compact [Yellow]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z5 Compact のクチコミ掲示板

(1590件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全245スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 WiFiがONにならない

2016/11/17 17:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo

9月にスマホデビューしました。2週間後に突然、勝手に再起動したり、異常発熱があり、WIFIが繋がらなくなりました。というより、WIFI設定がONになりません。再起動、異常発熱は、その後なくなりましたが、WIFIはONにならないまま。ショップに預けて、修理依頼しましたが、結果は、不具合が再現せず、部品交換等の修理対応はないまま返却されてきました。ショップでは、明確な説明もなく、使い方の問題で良くあること・・のような回答。ショップから返却後はしばらく問題なくWIFIも繋がっていたのに、また二日前からONになりません。自宅で家族のスマホは問題なくWIFIが繋がっているのに私のスマホのみNG。外出してもドコモショップや、フリーWIFIがある場所でも、まったくWIFIがONにならないまま。(ずっとWIFIをスキャンし続けているようです。)WIFI以外はまずまず気に入っていますが、皆さんも同じようなことが起きているのでしょうか? それとも、機種?androidバージョン(6.0)の問題?単体不具合?ショップのアドバイスも役に立たず困っています。安心遠隔サポートでも、お手上げのようです。
UIMカードの抜き差し、電源の再起動、初期化までやってみましたが、改善しません。残念です。
androidは6.01にバージョンアップしたほうが良いのでしょうか?ショップから帰ってきたときは、6.0のままでした。

書込番号:20402205

ナイスクチコミ!0


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2016/11/17 17:54(1年以上前)

>ショップから返却後はしばらく問題なくWIFIも繋がっていたのに、また二日前からONになりません。自宅で家族のスマホは問題なくWIFIが繋がっているのに私のスマホのみNG。

変なサイト見てウイルス感染しているんじゃないですか?

書込番号:20402282

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2016/11/17 18:00(1年以上前)

スキャンしているということは、WiFi自体はオンになっていると思います。ルーターの電源の入れ直しを試すといいでしょう。
改善しないなら、初期化したそのままの状態で確認を行い、症状が出たらそのままショップに持っていって確認してもらうのがいいでしょう。

書込番号:20402303

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2016/11/19 11:50(1年以上前)

>JTB48さん
アドバイスあいがとうございます。
ウィルスですか・・やはり、私の使い方の問題なのかもしれませんね。
ドコモさんの安心パックではチェックしているのですが不十分なのでしょうか・・。

>>ありりん00615さん
アドバイスありがとうございます。
同居家族のスマホは問題なくWIFIが使えているのでルーターは気にしていませんでしたが、
試してみます。
ただ、外出時のフリーWIFIが見つからない状態なので・・我が家のルーターは可能性が低いのではと思います。

皆さん、ありがとうございます。
スマホ初心者で、何かとわからず、もっと勉強します。

書込番号:20407535

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2017/01/05 18:40(1年以上前)

結果報告です。
11月に再修理に出し、12月に修理完了で返却されました。
2度目の修理でしたが、結果は、メイン基盤の不具合とのことで基盤交換。1ヵ月経過しましたが再発していませんので、完治したかなと思います。
今回は、ショップの責任者が対応していただき、ショップでできる限りの状況確認と可能性のある原因調査をしていただき、その内容を修理依頼伝票に記入いただいたことにより、完治したものと思います。ショップの方にお礼を申し上げます。
ただし、メイン基盤の不具合が単発的な不具合なのか、ユーザーの使用方法によるものなのかは、全くわかりません。
今のところ再発していませんが、新規アプリのインストールなど怖くてできません。
とりあえずは解決かと思います。

書込番号:20541848

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

近接センサーまわりの不具合

2016/11/17 17:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo

クチコミ投稿数:2件

この機種固有なのか、アンドロイド全般の不具合なのかは、よくわかりませんが、長い間電源を切らずに使用していると電話をかけたときフリーズして画面が黒くなり、電源ボタンも反応しなくなります。通話はできて、相手が切ると、元にもどります。1度電源を切り、改めて起動すると直りますが、再起動ボタンではダメのようです。z3compactの時もなったので、機種交換したのですが、半年で同じ症状になりました。通話中心の人には向いていないようです。z3compactは1年未満の使用で最後は1日2回起動し直す羽目になりました。今回は半年の使用です。毎日、電源を切るのが、普通なんですかね。

書込番号:20402143

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/11/18 13:02(1年以上前)

>じゃいあん33さん

「長い間」と仰るスパンが1週間程度なのか1ヶ月なのか?分かりませんが、とりあえず毎日電源オフする必要はないでしょう。

ただ余計な不具合を招かないためにも、数日に一度ぐらいは電源オフ→再起動(RAMメモリのリフレッシュ)を行うのがベターのような気がします。
勿論必ず行わなければならないというわけではなくて、その時々の状況に応じて随時行えば宜しいかと思います。
(例えばネットアクセスが遅く感じる、画面表示スクロールが引っ掛かる、アプリの起動/挙動が普段よりモッサリ感じるetc.)

書込番号:20404738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

レスポンスについて

2016/11/06 17:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo

「買わなきゃよかった」とか「実質0円でもいらない」等、レビューでは散々な評価ですが、
比較的多い不満にレスポンスの悪さが目立つように思います。

現状は皆さんお持ちの端末のレスポンスはいかがでしょうか?
レスポンスについての不満はある程度改善されているでしょうか。
アップデートでサクサクになった、という投稿も目にしますが
何らかの回避策は見つかっていますか。

xperia x compactが期待していたほどでも無さそうなのでZ5Cの海外版を検討しています。

書込番号:20367402

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z5 Compact SO-02H docomoの満足度4

2016/11/06 22:35(1年以上前)

先月上旬にプライベート機をZ5CにiPhone SEから機種変しました。
iPhoneからの移行なのでかなり動作がもっさりだったり引っかかったりしましたが、
慣れもあるのでしょうか今は気になりません。
(仕事用にずっとAndroid機をずっと使い続けてるので、Androidのもっさり引っかかりは経験済です)
もしかしたら初期設定やアプリを入れたりしてた時バックグラウンドで沢山のアプリが動作してたのかもしれません。
数日経って落ち着いたのかもしれません。
本体の発熱も使用初期よりは落ち着きました。

書込番号:20368522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:147件

2016/11/07 00:21(1年以上前)

コメントありがとうございます。
確かに、設定を変えたりして自分で調整することによって徐々に
安定させていくという方法はあるかもしれませんね。

書込番号:20368885

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

通話について

2016/11/05 11:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo

スレ主 Y子☆.さん
クチコミ投稿数:14件

たまに電話がかかってきた時に
相手にこちらの声が聞こえなくなります。
相手の声はこちらは聞こえます。

電源を一度落として再起動すると
直ります。
めんどくさいです。

同じような事になる方いますか?

書込番号:20363168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

フリーズ

2016/10/23 16:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo

クチコミ投稿数:47件

購入して約半年。
やたらフリーズと発熱します。
フリーズが1番多いのは、充電器を抜き挿しした時です。
その他は発熱している時なネット検索中。
ゲームもスローになったり。
メモリーの空きも充分、アプリもそんなに入れていません。

前はZ1-fでしたが、こんなことにはなりませんでした。
困ってます。
対策方法ご存知ありませんか?

書込番号:20324024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/10/23 17:46(1年以上前)

>対策方法ご存知ありませんか?

異常な発熱なら、早めにドコモショップに持ち込みですね。
Z3でもありましたが、もしかしてバッテリー異常のロットがあるかもしれないですし...

書込番号:20324232

ナイスクチコミ!2


crustyさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/23 20:49(1年以上前)

自分もまったく同じ症状です。
今年の9月に購入しましたが、今月に入りフリーズ、再起動などの症状が頻発してます。
アプリやファイルをダウンロードして増やした訳でもないので謎です。

書込番号:20324782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2016/10/23 21:57(1年以上前)

>LVEledeviさん

これ以上ひどいくなるようだったら
持っていってみます。

書込番号:20325024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件

2016/10/23 22:00(1年以上前)

>crustyさん

私も症状がで出したのがその頃です!
ソフトを更新してから、少しはマシになりましまが全然だめです……
購入当初から動きも悪いし、発熱するし、電池もちも悪いし……
z1-fのが全然よかったです!

書込番号:20325042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件 Xperia Z5 Compact SO-02H docomoのオーナーXperia Z5 Compact SO-02H docomoの満足度3

2016/11/07 00:28(1年以上前)

私もZ1fからの移行組ですが、最初購入した時から、熱とバッテリー食いが半端なかったです。
ツムツムをかじる程度だったのですが、1日持たなかったので、さすがにドコモで申し立てました。
交換はしてもらいましたが、それでもバッテリーは1.5日程度のもちだと思います。

なお、ポケモンされるなら、絶対おすすめしません。
Z5compact 機種自体の限界ではないでしょうか。
フリーズを頻繁にする、発熱が酷い、バッテリーは2時間持たない。
これで対象機種とはちゃんちゃらおかしいです。
ちなみに、Z1fなら結構サクサクに動きます…

書込番号:20368898

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

STAMIMAモード満充電時の時間について

2016/10/22 17:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo

スレ主 minato9999さん
クチコミ投稿数:348件 Xperia Z5 Compact SO-02H docomoの満足度5

STAMIMAモードにして
満充電したときに
バッテリーの電池残量と
残り待ち受け時間(見込み)
が表示されますが
何時間とでていますか?
僕のは24時間程度です。

バッテリーの持ちが悪いような
気がするし見込みとはいえ
もっと残り待ち受け時間が
あったような気がしています。

100%充電完了時に確認して
いただきカキコミしていただける
とありがたいです。
宜しくお願いします。

書込番号:20320955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/10/22 22:47(1年以上前)

そちらの見込み時間はスマホの稼働率によって大きく変動しますよ。
例えば私のZ5では、殆んど使わずにスリープ状態が長く続けば、見込みは120時間程にまで伸びます。

逆に、スリープをよく解除するなら3分の1程にまで減ります。

またバッテリーをよく減らすアプリを使う様なら、もっと短くなります。
何かよくバッテリーを減らすアプリを使っている、メモリーが解放されていない状態、何かしらのプロセス/アプリがバッテリーを食っているのではないでしょうか。

書込番号:20321997 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 minato9999さん
クチコミ投稿数:348件 Xperia Z5 Compact SO-02H docomoの満足度5

2016/10/22 23:15(1年以上前)

カキコミありがとうございます。
情報ありがとうございました。

書込番号:20322114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 minato9999さん
クチコミ投稿数:348件 Xperia Z5 Compact SO-02H docomoの満足度5

2016/10/24 19:52(1年以上前)

>sky878さん
様子を見てましたがおっしゃる通りで
あんまりバッテリー残量は気にしなくて
良さそうですね。1日2回バッテリー
充電してるので緊急省電力モードも
検討しながらベストな使い方を探したい
と思います。ありがとうございました。

書込番号:20327355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)