Xperia Z5 Compact のクチコミ掲示板

Xperia Z5 Compact

  • 32GB

約4.6型HD液晶(1280×720ドット)を装備したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z5 Compact 製品画像
  • Xperia Z5 Compact [White]
  • Xperia Z5 Compact [Graphite Black]
  • Xperia Z5 Compact [Coral]
  • Xperia Z5 Compact [Yellow]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z5 Compact のクチコミ掲示板

(1590件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全245スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリについて

2015/11/18 10:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo

スレ主 mint39さん
クチコミ投稿数:105件

発売日に白を購入しました。
いつも最適化のアプリを見ると、最適化前の空きが29%くらいで、
最適化を何回かやると37%くらいまで上がるのですが、
またしばらくすると29%くらいです。
平均的なものでしょうか。私のアプリが何かメモリ使用率が高そうでしょうか。
アドバイスなどお聞かせいただければ幸いです。

書込番号:19328414

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2015/11/18 10:49(1年以上前)

それくらいだと思います。ちなみにZ3Cもそれくらいでした。

書込番号:19328482

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mint39さん
クチコミ投稿数:105件

2015/11/25 12:50(1年以上前)

>buccellattiさん
ありがとうございます!

書込番号:19350141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

動作が鈍いです。

2015/11/18 08:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo

スレ主 CORUM2011さん
クチコミ投稿数:99件

メモリ(空き30%)使用中1.26GB、空き556.0MB、合計1.77GB
保存容量(空き81%)使用中4.14GB、空き17.79GB、合計21.93GB
となっており、ホームボタンや戻るボタンを押しても、すぐに戻らず1秒以上待たされることが立たあります。

前に使ってたXPERIAは、動作に不満はなかったのですが、なぜ今回、新しいZ5は動作が遅いのかなと思っています。

不要なアプリは全てアンインストールしました。
電源を入れ直したり、キャッシュも削除しました。
それでも改善されない状況です。

解決方法など教えてください。

書込番号:19328202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2015/11/18 08:38(1年以上前)

ちらっと見かけた不具合報告的なサイトにて動作にもたつきがあると見かけました。

最悪初期化、それでも直らなければショップに行き相談なされた方がいいと思います。
流石にこればっかりはシステムの根本的な部分だと思いますのでユーザー側で何か出来る事は少ないか、ない気がします...

書込番号:19328222 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5件

2015/11/18 15:03(1年以上前)

操作が鈍い等は、故障扱いにはならないのでショップへ持ち込んでも初期化、仮に無理に頼んで修理にだしたとしても、修理拠点では2週間待たされるだけで何もされずに戻ってくるだけです。


初期化しても改善されないのであれば端末の特性として考えるしかありません。

書込番号:19328961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5件

2015/11/18 15:05(1年以上前)

一応、開発向けオプションのアニメーション関係を全てOFFにすると多少は速くなりますが,,,

書込番号:19328962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/11/19 08:44(1年以上前)

試しにホームアプリの【データ削除】を行ってみては。
(ホーム画面のレイアウトやアイコンが初期状態に戻っても構わなければ)

書込番号:19331195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


zero805さん
クチコミ投稿数:2件

2015/11/22 16:41(1年以上前)

まず、確認しておきたいのですが端末本体のカラーは何色でしょうか?
ホワイトモデルの場合は国内版とグローバル版の両方でタッチパネルの不具合が多数報告されており、画面下部での反応が悪くなっています。
試しに全画面表示できるペイント系のアプリで画面下部での動作を確認してみることをおすすめします。
グローバル版の場合はアップデートにより改善したという報告が多数上がっているのでソフトウェア面である程度は改善が可能な不具合なのでしょう。
この場合はアップデートを待つことで改善されるかと思います。

書込番号:19341328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 CORUM2011さん
クチコミ投稿数:99件

2015/11/23 12:11(1年以上前)

色は黒です。
他のかたに教えていただいた方法も試してみたのですが、変わらずメモリ使用量が多く、次の操作をするまで待たないといけないことがあります。
前に使っていたXPERIAより動作が鈍いので、おかしいな。と思っています。
またなにかありましたら教えてください。

書込番号:19343898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo

スレ主 ponta772さん
クチコミ投稿数:6件

グローバルモデルですがここで質問させていただいてよいでしょうか。
カメラが売りのはずなのに、シャッターを押したはずの時点から実際に撮影されるまでにタイムラグがありますが仕様でしょうか?不具合でない場合、設定などで解決策はあるでしょうか?修正アップデートも適用しましたが、何ら変わりません。

日常的に子供(乳幼児)をよく撮影するので、このタイムラグが致命的でほとんどボツ画像になってしまいとても困っています。タイムシフト連写という機能をダウンロードして使うとその中には使える画像がありますが、毎回連写で撮影して活かせる一枚を選んで残すというのは現実的ではありません。

これまで使っていたiPhoneではタイムラグは全く感じませんでした。海外に住んでおり、困ったときの情報収集が容易にできることから候補はxperiaかiPhoneくらいで考えた結果、Androidのほうが好みで且つ最速フォーカスのカメラということでxperia z5 compactを選んだのですが、こんなことなら多少の使い勝手には目をつぶってもiPhone を継続するべきだったと後悔ばかりです。高い買物なのでなんとかしたいのですが…。

書込番号:19327657

ナイスクチコミ!7


返信する
K205D1さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:7件

2015/11/18 08:02(1年以上前)

仕様だと思います。
私のZ5も全く同じです。
電子シャッターなのに極めて遅い。
保存先を内部メモリーにすると何故か少しだけ改善しますが、それでも全然ダメ。

ソフトウェアの問題だと思います。
ソニーのダメなところの典型例だと思います。写真を撮影する、という事を正しくわかっているのでしょうかね、ソニーは?
確かにレンズ、センサーといった個々の要素はレベル高いけど、全体的な品質は必ずどこかに欠陥が有ります。

どこがone Sonyだよ...

書込番号:19328134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2015/11/18 11:07(1年以上前)

ponta772さん、残念ながら慣れるしかないと思います。
私がXperiaから離れた理由のひとつです。
Z5は触った事も無いので分かりませんが、歴代Xperia(全てでは無いですがZ4迄)を使用して、新しい物ほど早くなってはいますが遅いですよね。
確かプレミアムオートやHDRを切って、シングルフォーカスにしてとかすれば若干早くなったと思いますが面倒ですし、折角の高機能使えないんですよね。
Xperiaは画質も綺麗だし、機能もタイムシフトなどのアプリも充実しているのですが、設定が面倒で撮りたい瞬間が撮れないんです。
ずっとXperiaばかりでスマホのカメラなんてこんな物かと諦めていたのですが、子供にgalaxys5を購入してびっくり、他も使ってみるもんだと、今はiPhoneを使っています。
特にiPhoneから乗り換えだとストレスになるかもしれませんね。
長々と失礼致しました。

書込番号:19328504 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ponta772さん
クチコミ投稿数:6件

2015/11/30 16:57(1年以上前)

大変遅くなりすみません。

実は、売却してiPhoneを買い直しました…。
もちろん損が出ましたが、どうしてもシャッターのタイミングが我慢なりませんでした。
画質は素晴らしいのです。でも駆け回る子供が画面外に見切れる画像がブレずに美しく撮れてもどうしようもないです。

もしかしたら長く使っていれば慣れや設定で多少は改善するのかもしれません、でもここの返信で「仕様だ」というコメントをいただいたり、グローバル版の公式コミュニティでも「シャッターを切った後の処理時間が長いため連続してシャッターを切れず、よいシーンを撮り逃す」等の不満が見られたので、綺麗な状態で高く売ることを選択しました。

結構大きな点だと思うのですが、世に出回っているレビュー等では指摘されていないのが不思議です…。

書込番号:19364684

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件 Xperia Z5 Compact SO-02H docomoの満足度1

2016/09/13 22:31(1年以上前)

もう終わった話ですが、スレ主と全く同じ状況です。
SO-02Dの時はこんなじゃなかったと思ったし、今時こんなカメラ機能だということにただただ驚き。
レビューでもあまり話題になってないし、買う前に全くノーマークでした。
近いうちにスレ主と同じ運命を辿りそうです。

書込番号:20198363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件 Xperia Z5 Compact SO-02H docomoのオーナーXperia Z5 Compact SO-02H docomoの満足度5

2016/09/19 21:31(1年以上前)

私もグローバル版のE5823ですが、歴代使ってきたスマホ(iPhone→中華スマホ→Xperia)の中で一番シャッターの切れるタイミングが遅いなと思います。
シャッターチャンスに写真を撮るのは無理ですねこれ。いい写真撮りたいときはまたデジカメ持ち歩こうと思ったくらいです。

書込番号:20217614

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

謹製アプリを何とかしたいです。

2015/11/17 10:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo

スレ主 minato9999さん
クチコミ投稿数:348件 Xperia Z5 Compact SO-02H docomoの満足度5

自分では何とかならずお願いします。

(1)Whats newアプリ
無効化してますが無効リストに上がらず
ゾンビ状態です。何か御存知なかた、
宜しくお願いします。

(2)マイマガジンアプリ
ホーム画面をdocomoにすれば非表示に
できましたがXPERIAホームで何か
方法はないでしょうか
宜しくお願いします



書込番号:19325352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:3件

2015/11/18 21:13(1年以上前)

>minato9999さん
What's newアプリは必要になりますよ
ソニー製のアプリアップデートをするときに使うので消さない方がいいですよ
マイマガジンは消すことが無理ですね

書込番号:19330003 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 minato9999さん
クチコミ投稿数:348件 Xperia Z5 Compact SO-02H docomoの満足度5

2015/11/18 23:39(1年以上前)

こゆゆCさんありがとうございます。
ソニー製アプリは要らないのですが
ダメみたいですね(^-^;
マイマガジンも仕方ないですね。
今日も他の謹製アプリアップデートに
悩まされていますが諦めます。

書込番号:19330588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ146

返信30

お気に入りに追加

標準

初心者 タッチ不具合あり

2015/11/16 23:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo

スレ主 rin-DL-さん
クチコミ投稿数:12件

発売日にホワイトを購入しました。
発売前からネットで書かれていましたが、やはり下部のタッチ不具合があります。ホワイトを購入された方々、どうでしょうか?
具体的には、手持ちの時は問題ありませんが、机等に置いて操作すると、戻るボタンや文字入力の『ま行』やその下の『小文字、濁点』のあたりが押しても反応しません。
また、他の方々が書かれているように、カメラ起動の遅さや時計の文字が消える不具合もあり。
全てアップデートで改善されるのか不安です…

書込番号:19324334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:5件

2015/11/16 23:19(1年以上前)

自分は同じ白ですがタッチの不具合はなかったです。
10日過ぎると初期不良扱にならないので、
ショップにいくことをオススメします。

書込番号:19324398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z5 Compact SO-02H docomoの満足度5

2015/11/17 00:50(1年以上前)

私も白を購入しましたが、そのような不具合は確認できていません。もしかしたら初期不良の判断してくれるかもしれないですし時間が可能ならショップ行かれてみてはいかがでしょうか。

書込番号:19324670

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2015/11/17 09:21(1年以上前)

ホワイトですが、全く問題ないですね。ドコモ版で改修したのでは?と勝手に想像してます。その不具合は共通でなく固有のものかもしれません。

書込番号:19325199

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1件

2015/11/17 09:48(1年以上前)

白購入との事ですが、ELECOM製のフィルムを貼られていませんか?

国内版では現在、白自体のタッチ不都合と、エレコム製のフィルムを貼ったことによるタッチ不良の両方が確認されています。

もし該当されていましたら、他のメーカーさんのフィルムを推奨します。

書込番号:19325249

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:11件 Xperia Z5 Compact SO-02H docomoの満足度5

2015/11/17 11:03(1年以上前)

rin-DL-さん
ドコモショップへは行かれましたか?
解決できていることを祈ってますが。

参考程度にどうぞ
http://sumahoinfo.com/xperiaz5-z5compact-touch-fuguai-so-02h-update-hyoban-display-fix

書込番号:19325375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5件

2015/11/17 12:02(1年以上前)

>rin-DL-さん
はじめまして。私も rin-DL-さんと同じ状況です。発売日にホワイトを買いました。
画面の下半分が反応せずアプリのDLもままならなくて、翌日にドコモショップで交換してもらいました。
結論から言いますと、交換前、交換後の機種ともに不具合症状がみられます。
交換前のフィルムはショップで売っていたバッファロー製(厚めのもの)を貼っていました。店員さんいわく「保護フィルムを貼らない状態だと使える。フィルムを薄いペラペラのものにすれば改善するかも」という意見で、交換後のスマホには薄いフィルムを貼りましたがそれでもボタン反応せず。アプリをすべてアンインストールしても動作確認してもやはりボタンが反応しません。
そしてカメラを起動してもシャッター部分が画面の下部に位置するためシャッターが押せないですね。家族も私のスマホを使うと、私が感じるのと同様の症状をみとめます。
特に画面左下の《戻る、のボタンが反応しません。メールも打てない状況です。
時計の文字も全部表示されません。本来なら「11:40」と表示されるところが「11:4」という感じ。
しかしスマホを充電しながらであればボタンが反応するのです!ちゃんと使えるのです。ただし時計は解決しませんが。
それでしぶしぶ自宅ではスマホ充電しながら使用しているありさまです。
私が機種変更をした同じ日、同じショップで主人もSO-02H 本体色ブラックに機種変更しましたが、なんの不自由もなく動いています。ちなみにブラック本体に貼っているフィルムは分厚いバッファロー製です。
つまり本体ブラックのスマホは問題なく使えています。私もそのブラックのスマホは問題なく使えます。私の使い方のせいではないと思うのです。
逆に私以外の家族4名が私のスマホを使うと、私と同じ症状、ボタン無反応、カメラが立ち上がらない、シャッターが押せない、がみられます。
そのほかスマホを3分も使えば本体が熱くなり電源が勝手に落ちて再起動します。これは本体交換後も同じです。日に3回は再起動があります。
補足ですが私の友人もホワイトを購入、保護フィルムは薄いのを貼ったけど画面の下半分が反応しなかった様子です。
その友人は保護フィルムもさまざまなメーカー、厚みのものを8種類購入し、8種類すべて相性を試したけれどスマホのボタンが反応しない状況はそのままだったそうです。だからフィルムの影響は考えにくいかと思いました。
友人はドコモショップ側の配慮でホワイトからブラックに色を変えてもらい改善したそうです。
とにかくソフトのアップデートでなんとか改善してもらいたい。新品を買った上、交換まで試したにもかかわらず最悪です。

書込番号:19325467

ナイスクチコミ!10


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2015/11/17 13:11(1年以上前)

記憶が正しければグローバル版は既に修正済みのはずです。
docomo版に既に入っているかは分かりませんが、入っていないのであればそのうち配信されるかと。

キャリア仕事がのんびりですから、気長に待った方がいいでしょうね...

書込番号:19325624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 rin-DL-さん
クチコミ投稿数:12件

2015/11/17 20:25(1年以上前)

皆様、お返事いただきありがとうございます。
ほとんどの方が同じ不具合はないようですね…

ちなみにフィルムは、ラスタバナナ製を貼っています。1000円以下の薄っぺらいものですが、もし本体交換となったらまたフィルムを買うのかと思うと…なんだか悔しいです。
とりあえず明日ドコモショップへ行きますので、またご報告します!

書込番号:19326701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 rin-DL-さん
クチコミ投稿数:12件

2015/11/17 20:46(1年以上前)

>パンダ50さん
パンダ50さんは、私のよりもひどい状況のようです(;_;) 電源が落ちたりということは今のところないですし、タッチの不具合も机等に置いて操作した時だけなので…。
でも発熱は私も感じます。ゲームは仕方ないのかもしれませんがネットサーフィン時もです。時計の表示も全く同じで『12:4』といった感じです。

わくわくして購入したのに、なんだかテンション下がりますよね(´Д`)

書込番号:19326782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:11件

2015/11/17 23:53(1年以上前)

横からすみません。
白に問題がありそうな感じがしますが、修正アップデートが来るのではとも言われているので、それまでは何も貼らずに使ってみてはいかがでしょうか?
ご存じかもしれませんが、最近の多くのスマートフォンはディスプレイ表面に強化ガラスが使われていて傷に強く、汚れが落ちやすいコーティングもされていて指滑りもよく、何かを貼らなくても大丈夫なように作られています。
私はこの機種ではありませんが何も貼らずに使っていて、周りにもXperiaにフィルムを貼っていない人たちがいます。

スマホはフィルムを貼っても貼らなくても使えるようじゃないとおかしいですが、今の不便な状態が続くのは相当なストレスでしょうから(文面から伝わります…)、試してみる価値があるかと思います。
ガラスより硬い物質を含む砂にさえ気を付けておけば、短期間ですしそう簡単に傷はつかないはずです。
貼らないことで今より快適になり、アップデート後は貼った状態でも快適になるといいですね。


Xperiaはどういうわけか、発売直後はタッチスクリーンが正常に機能しないことが、ここ数年で何度かあります。
なのでXperiaが好きなゲーマーさんたちの中には、発売直後は購入せずに様子見している人たちがいます。

書込番号:19327537

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z5 Compact SO-02H docomoの満足度3

2015/11/18 00:57(1年以上前)

こんばんは。
私も下部の操作感に?を持っております。
スレ主さんのご指摘通り左下の「戻る」ボタンが確かに感度悪い様な気がします。
16日に購入してあらかた設定してしまったので迷ってはいるのですが、一応ショップに持ち込んでみようと思います。
悪質クレームになるのが怖かったのですが、スレ主さんのおかげで初期不良らしいと思えてきました。
あとなんだかアプリの立ち上がりも遅い様な気が・・・・・。まあこれはここで論ずることではないですね(´・ω・`)

書込番号:19327721

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2015/11/18 01:20(1年以上前)

グローバル版の話ですが、白色限定でタッチスクリーンに異常が出ています。
こちらについては10月25日辺りに配布されたパッチで修正済みだそうです。Z5では複数のベンダーが液晶を供給している様ですが、Z5cもそうでしょうからその関係でタッチに関して何かしら整合性が取れなくなっているのでしょうね。

スッカリド忘れしてアップデート待ち、、などと書いてしまいましたが早急にショップに持ち込んだ方が良い案件でしたね。。

それとフィルムによりますが、ガラスフィルムでなければセロハンテープにてフィルム剥がしは可能です。
http://www.nintendo.co.jp/support/qa/a/wiiu/q51.html
任天堂のサイトで申し訳ないですが、同じ要領で可能です。ちなみに剥がした後、もしゴミが粘着面に付着した場合これまたセロハンにて取り除くことが可能ですよ。

書込番号:19327756

ナイスクチコミ!4


hrmpapaさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:5件

2015/11/18 17:21(1年以上前)

今日ドコモショップに行ってきたんですが、明日アップデートがあるそうです(店員さん曰く)。内容は一部表示内容の不具合修正とあるようなので、もしかしたらタッチパネルの不具合が直るかもしれません。もし明日のアップデートで不具合が解消されなければ、即ショップに行くことをお勧めします。
私も全く同じ症状(カラーはホワイト)だったので今日ショップに持ち込んだところ、明日のアップデートで様子を見るか、初期不良で交換するかを勧められ、交換してもらってきました。交換後の端末はこれといった不具合もなく落ち着いています。

書込番号:19329267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 rin-DL-さん
クチコミ投稿数:12件

2015/11/18 19:28(1年以上前)

ドコモショップへ行って来ました。
が、初期不良とは認めてもらえませんでした。
理由は、『常に』ではないからだそうです。机に置いた状況だと常に反応しないのであれば初期不良だけれど、『反応するときとしないときがある』ので初期不良とならないとのこと。確かにそうなんです。置く場所によるんです。家の机やベッドの上では戻るボタン周辺が反応しないのですが、ドコモのカウンターではたまに反応が悪いなぐらいで、ほぼ普通に反応してしまいました(--;)(ちなみに診断ツールアプリを使っての判断でした)
対応としては、何かのアプリのせいかもしれないので、まずは初期化。それでもだめだったら、端末をセンターに預けて故障かどうか診断し、故障であれば無償修理(診断する頃には購入から10日を過ぎてしまうため交換は不可)。とのことでした。

ちなみに、他の不具合については
時計表示の不良→端末を再起動してからXPERIAホームを強制終了し、再設定
カメラ起動が遅い→カメラを常にバックで起動させておけばいざというときにスムーズに起動します

という全く腑に落ちない対応でした!

書込番号:19329613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 rin-DL-さん
クチコミ投稿数:12件

2015/11/18 19:33(1年以上前)

>sky878さん
ありがとうございます!
フィルムの件ですが、細かいことですが、本体交換の際にドコモのカウンターでせっせと張り替えるのかな…とか、故障修理で代替機が違う機種だったらその場でフィルムを剥がしても持って帰りようがないから買い換えかな…とか色々考えてしまったんです笑

書込番号:19329632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 rin-DL-さん
クチコミ投稿数:12件

2015/11/18 19:37(1年以上前)

>hrmpapaさん
今日ドコモショップに行きましたが、明日アップデートがあるなんていう話が全く出なかったので、アップデートとか近々あるんですかね〜…?としれっと聞いてみましたが、そうですねー、新しい機種ですのでしばらくはそういったことはなさそうですね。
との回答でした。

明日のアップデート期待します!

書込番号:19329642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hrmpapaさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:5件

2015/11/18 20:32(1年以上前)

>rin-DL-さん
ショップによって対応の良い悪いありますね、運が良かったのか私の行っている所は比較的対応が良さそうとの評判を聞いていました。
私のも机の上で反応したり、しなかったりとまちまちでしたが、そもそも反応しない時があること自体が不良と判断してくれたようです(初期化までして入念にチェックされました)。
明日?のアップデートは本当かどうかわかりませんが、対応してくれた店員が私の端末調べながらソフトウェアのバージョンが一つ前ですねと言ったので、「この間発売されたばかりで何時アップデート有ったんですか?」と聞いたら、受付のパソコン見ながら、今メーカーに登録されているバージョンが一つ進んでいるので発表されていないんですが明日ある予定になっているようなんです…と
もし違ったらすいません。
ただ、タッチパネルの修正含んだアップデートがあればきっと改善されると思います。グローバル版はアップデートで改善されたらしいので。

書込番号:19329851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2015/11/19 11:04(1年以上前)

アップデート、来たようです。
ただし時計のウィジェットの修正としか記載はないですが。。
https://www.nttdocomo.co.jp/smt/support/utilization/product_update/list/so02h/index.html

書込番号:19331494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2015/11/19 15:05(1年以上前)

何度もごめんなさい。質問させてください。

>hrmpapaさん
機種を交換されてから無事に使えるようになられたのですね。本当に良かったですね。
ひとつ教えていただきたいのですが、保護フィルムはどちらのメーカーをおつかいですか?
またそのフィルムの厚み等、お分かりであれば詳しく教えてもらえたらありがたいです。

今日のソフトウェア更新後もやはり本体下部のタッチパネルが反応しません。
充電ケーブルを差しながら入力しています…

書込番号:19332043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2015/11/19 15:21(1年以上前)

こんにちは。お返事遅くなってごめんなさい。

ドコモショップにいかれてのお話し、読ませてもらいました。なんだか悲しくなりますね…
自分がこの端末を使ったらどう思うのかな…
こちらの希望は、普通に使えれば良い、ほんとそれだけなのに。
タッチパネルが反応しないって、普通じゃないですよね。
今も充電コードをつないで入力しています。

先ほどソフトウェア更新してみました。
でもタッチパネルの改善がみられません(;_;)
時計の表示不具合に関しては別のアプリで時計表示を対応したので、今回の更新で解決したのか私は確認できていないです…

その後 主人の黒本体のスマホも、テーブルに置いた状態では画面が反応しない、また《戻る ボタンも反応が悪いことがわかりました。

そしてこのスマホ、というより私の個体は、保護フィルムを貼らずそのままで使わないと、解決策はないのかも知れないです(>_<)

これまで色々な商品を購入してきましたが、定価で購入してこんなにも酷い不良品に当たったのは初めてで、戸惑っています。

SONY側にこの声が伝わると良いのですが(;_;)

書込番号:19332083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

購入してから2日

2015/11/15 22:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo

クチコミ投稿数:32件 Xperia Z5 Compact SO-02H docomoの満足度5

気になったことをいくつか。

・電池減り始めたら早い?
・ツムツムしてるとひっかかる様な現象。
・一括でタスク?を閉じると、ホームに戻るまでが遅い
・時計の数字が消える
・カメラ起動が遅い

仕様もあるかと思いますが、感想です。

書込番号:19321318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/15 22:15(1年以上前)

時計とカメラの起動はアップデートが入るので改善するでしょう
バッテリーも?android6.0で改善されるとか…

書込番号:19321335 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2015/11/15 23:34(1年以上前)

カメラの起動に関してですが、グローバル版は既に修正が来ています。
後はキャリア版に降ってくるのを待つばかり。
詳しくは調べていませんが、起動は早くなっただとか。

バッテリーに関しては、Z5ですがある日を堺によくなったり(気のせいじゃない気がします...)しました。

ツムツムに関してはアプリの対応を待つばかりでしょうね。

書込番号:19321662 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件 Xperia Z5 Compact SO-02H docomoの満足度4

2015/11/16 05:55(1年以上前)

グローバル版で最新ファームウェア32.0.A.6.162を使っています。
最新ファームウェア前は、白モデルで報告されていたタッチスクリーンの動作不良が10分に1回位発生していましたが、アップデート後は1度もなしです。

スレ主さんのご感想について、最新ファームウェアでの仕様感を羅列してみます。

電池持ちはアップデート前後では変化分からず。ディスプレイの明るさ設定次第でしょうがそもそも2日持つとはとても思えない。正直無印Z3以下。

パフォーマンスも明らかにZ3以下。アプリの立ち上げが遅いしあらゆるところで微妙に引っかかる。アニメーションの滑らかさも落ちる。

タスクの一括終了は特に遅れは見られず、良好。

時計の数字が消えるのはZ3でもあることなのでZ5Cの問題ではないかと。すぐに表示戻りますし。

カメラ起動はかなり遅いです。数秒は当たり前。海外レビューでもあるように5秒くらいかかることも。オートフォーカスは速いけど撮影後の処理が重くて連続撮影はあまり快適ではない。

こんな感じですかね。後は、厚みとサイドが角ばっているので持ちにくく、取り回しがイマイチ。磨りガラスも滑りやすいし。Z3Cの方が持ちやすい。

ネガティブばかり書いてしまいましたが、デザイン、指紋スキャナー、音質などは大変よく、依然としてこのサイズでは比較対照が見当たらない程良い機種だと思います。Z3やZ2もそうでしたがアップデートを重ねてどんどん良くなっていくものと思います。

書込番号:19322073 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件 Xperia Z5 Compact SO-02H docomoの満足度5

2015/11/16 07:53(1年以上前)

>namonaki1996さん

ありがとうございます。
そうなんですね!早くアップデートしていただきたいですね(>.<)

>sky878さん
ありがとうございます。
海外モデルの情報は知らなかったので、情報ありがとうございますm(__)m
バッテリーはゲームをしなければ十分なのでしょうが、もう少しもって頂きたいですね…。
ゲーム側なのですね、待ちます(^_^;)

書込番号:19322206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件 Xperia Z5 Compact SO-02H docomoの満足度5

2015/11/16 08:13(1年以上前)

>Sushi-Dragonさん
詳しくありがとうございます。

アップデートで解消される現象の様で安心しました。タスクの事も解消される事を願います!

アプリ…確かに遅いと感じます。
そうでない方もいらっしゃったりするので、個体差なのでしょうか。

感想であげた物は大きな不具合ではないものの、地味に曲者だったりするので気になります。

タッチですが、手が乾燥してるからか反応しにくいと思っていましたが、実は不具合なのでしょうか…。
左の戻るがたまに反応が悪いのです。

書込番号:19322238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件 Xperia Z5 Compact SO-02H docomoの満足度4

2015/11/16 21:07(1年以上前)

そうですね、不具合ではないけど曲者、本当にそう思います。

ただ、アプリ起動や微妙な引っかかりなどは比較対象が何かによると思いますし、チューニングによるところが大きいと思います。
グローバル版Z3に戻してみると、パフォーマンスに関しては比較にならないほどでZ5Cが遅いというよりZ3が巧くチューニングされているのだと思います。
何故ならそんなZ3も発売当初は変なところでカクついたりしたもので、特にAndroid 5.0.2にアップデートされたばかりの時は酷いものでした。
しかし、ベンチマークテストを行ってみたところZ5Cの方が2-3割ほど良いスコアを出しています。
唯一の不安点はRAMの少なさですが、今後のアップデートでの改善は期待しています。
特にカメラの起動の遅さはとても耐えられるものではなく、早急な対応を望みます。
とは言え日本のキャリア版だとそもそもアップデートされないかもしれませんね...

他にもHD (720P)とFHD (1080P)解像度の違いはやはり大きく、画面の精細さがまるで違いました。
4.6インチならHD解像度でも問題ないという話はよく聞きますが、個人的にはコンパクトモデルの魅力を大きく下げるマイナス点だと思いますね。
慣れないせいかもしれませんが、持った時にどうも安定せず、コンパクトモデルに期待する根元が揺らいでしまったので売却、Premiumの購入資金に回す予定です。

書込番号:19323906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件 Xperia Z5 Compact SO-02H docomoの満足度5

2015/11/17 13:08(1年以上前)

皆様ありがとうございました。

今のところ、困る程ではないのでアップデートを待ちます。

docomoが早急に対応してくれる事を願います。

書込番号:19325622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 Xperia Z5 Compact SO-02H docomoの満足度5

2015/11/17 19:17(1年以上前)

当機種
当機種

解決済にしてしまいましたが、カメラについて。

暗いところで、フラッシュを使うと全体が白っぽく写ります…。

書込番号:19326444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 Xperia Z5 Compact SO-02H docomoの満足度5

2015/11/17 19:53(1年以上前)

解決しました、すみませんでしたm(__)m

書込番号:19326558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2015/11/17 19:57(1年以上前)

何かケースを付けておられませんか?
Z1の頃にケース着用時、ケースで光が全体に拡散しなくなり、その様な事になったことがあります。
また該当しないと思いますが、Z5にZ4用の穴なしガラスフィルムを貼っていますが、うまい事空気が抜けきらずカメラ周辺が多少浮いてしまいガラスフィルムでフラッシュライトが乱反射?してしまい、フラッシュ使用時に綺麗に撮れなかった事もあります。

ケースを付けておられる様でしたら裸の状態で撮ってみて異常がなければケース着用時は諦めるしかないと思います。もし裸の状態ならばDSに相談しに行かれた方がいいかと思います。
ちなみに初期不良交換の期間は10日です。これを過ぎたら修理扱いにしかなりませんから出来れば早めの方がいいかと思われます。

書込番号:19326572

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2015/11/17 19:59(1年以上前)

ありゃ、入れ違いになってしまいました。申し訳ありません。
解決なさった様でよかったです。

書込番号:19326577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 Xperia Z5 Compact SO-02H docomoの満足度5

2015/11/17 20:02(1年以上前)

>sky878さん

いえいえ、ありがとうございましたm(__)m
正にその通りでした(^_^;)
装着時はあきらめます(^_^;)

書込番号:19326593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2015/11/17 20:09(1年以上前)

誤魔化しに近いですしちょっと面倒ですが、フラッシュを照明に変えて撮影すると多少落ち着きますよ〜

書込番号:19326630

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)