端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年11月13日発売
- 4.6インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
-
Xperia Z5 Compact SO-02H docomo [Graphite Black]
Xperia Z5 Compact SO-02H docomo [Graphite Black]のレビューを書く

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全245スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
85 | 11 | 2016年10月20日 14:34 |
![]() |
1 | 0 | 2016年10月20日 09:01 |
![]() |
24 | 4 | 2016年10月15日 00:36 |
![]() |
5 | 2 | 2016年10月2日 22:48 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2016年9月22日 18:41 |
![]() ![]() |
22 | 5 | 2016年9月19日 21:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo
アップルからソニーに乗り換えて後悔してます💧… Xperiaを使ってまず感じたことは本体が異様に熱くなるため携帯カバーを使うと更に熱をもつので使えない。また動画を録っていても本体が熱くなり途中で撮影ができなくなるので使いものにならない。電池の消耗も本体の熱を冷却させるためか思うほど良くない。またこの本体の熱があるため電話をしていても耳元が熱くなり不快な思いをしています。購入して1年も経たないうちにタッチパネルの誤作動そしてタッチしても反応しなくなり交換。さらに交換後3ヶ月目でスピーカーの不具合でハンズフリー時に相手の声がほとんど聞こえず充電も出来なくなる。以前のiPhoneの時にはこんな不快に思うことはなく比べものにならないぐらいお粗末な仕上がりで乗り換えたことに後悔しています。まだ1年も経っていませんがiPhoneを継続していたほうがよかったです。何度も交換…交換でアプリの入れ直しをしたり時間もとられ疲れます。今まで家電はSONYのものばかりでしたがYouTubeの視聴が出来る液晶TV(BRAVIA)もメーカーサイドで視聴を出来なくさせたりと最悪!
携帯端末もお粗末だし…もうSONY製品は購入しないことにしました。
書込番号:20308606 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

iPhone7 でも防水になったことで同様に熱問題ありますけどね
書込番号:20308656
12点

>iPhone7 でも防水になったことで同様に熱問題ありますけどね
無いよ。
熱くなったことない。所有者より
書込番号:20308661
6点

http://iphone-mania.jp/news-136240/
http://www.yukawanet.com/archives/5106774.html
http://iphone-q.com/2016/09/19/3714
(=゚ω゚)ノ
書込番号:20308756
11点

Z3以前(非スナドラ810)を買えば良かったのですがね。
残念。
解釈も残念。
書込番号:20308788 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

サムスン爆発の影響か、他社に対する工作書き込みが活発化してるようで。
>生産・販売中止のサムスンGalaxy Note7のユーザーの多くがiPhone 7に流れると予測
書込番号:20309184
5点

壮大な岩が風にまったく揺るがないように賢者は、非難と称賛に動じない。
( “ 釈迦 ” の言葉より……………<(_ _)>)
書込番号:20309433
4点

同じく、機種変更して後悔しました
全て動作がモッサリ
カメラ起動が遅い
検索も遅い、戻るのも遅い、ゲームはカクカク動く
電池が直ぐ熱くなる
機種変更して良い所は、コンパクト以外に今のところ見出せません
書込番号:20310352
7点

僕も投稿者様と似たような状況ですね。
こちらは2ヶ月でマイク部分と基盤がやられ、修理して返してもらったら、たった3日で同じところがイカれ、代用品を返すところを壊れた本体を再度送って再修理どなりました。
昔からちょっと耐久性に難があるSONYですが、この発熱では故障頻発も当然の様な気がします。
書込番号:20310372 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

X compactで、発熱がどこまで改善されているかと、スペックダウン(XZ比)しての価格次第で
今後のコンパクトの運命が決まりそうですね。
書込番号:20314355
1点

>購入して1年も
>さらに交換後3ヶ月目
>何度も交換…交換で
こんな話が有ったのに、今更初めての投稿?
普通なら色んな話が有って、直近に発生した不具合が一番悪いか、対応が一番ムカつくか、
それで投稿して今までの理不尽を書くんだ。 (それなら一回目の投稿として有り得る話。
スレ主の話に「オチ」がない。 他のフォロワーさんの相槌もしない。
ソニーを買うより、価格コムの書き込みはこれが最後だ。(捨てアカウント的な?
はら いっせいでなんかやってやるなら、Amazonの方が影響力あるよ。
価格コムなら長いスレ作って、ナイスを稼いで、キーワード最低でも30個ヒットさせてから引退のがSEO流儀じゃないか。
書込番号:20314541
11点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo
ドコモ版のみマルチユーザー機能が付いているかと思いますが、メインアカウントとサブアカウントで、それぞれ別のラインアカウントを持つことはできますでしょうか?
Nexus7ではできているのですが、ドコモもしくはソニーが何かしらの制限をかけているのかと心配に思っております。
ドコモショップ3店舗とビックカメラで質問したのですが、どちらもアプリのことは分からないと返されてしまいました…
宜しくお願い致します。
書込番号:20313892 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo
一応、9/15アップデートされました。
設定→端末情報→ソフトウェア
アップデートからできます。
設定→端末情報→機器の状態に
「充電方法の最適化」
なるものが追加されました。
アップデート後は「ON」になります。
バッテリーの持ちが悪くなる可能性の
反面、バッテリーの寿命向上につながる
そうです。
またセキュリティとAndroidの改善もあり。
所要時間は約1時間。
なお、余談ですがOCNモバイルOne
ユーザーでドコモWI-FIでDLしました。
書込番号:20210011 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

今さらの書き込みですが、このアプデで、ようやくバッテリーの持ちが発売当初の状態に戻りましたね。
6.0へのVUP以降、1日1回だった充電が3日おきに戻りました。
書込番号:20291843
4点

>assin5さん
ポケモンしてるとバッテリー消費が激しく、効果が見えなかったのですが、改善されてるんですね!カキコミありがとうございます(^_^)
書込番号:20292326 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スリープ時は改善したかもしれませんが、何か使う時の減りは相変わらずだと思います。ポケモンGOはあっという間になくなります。
書込番号:20292939
1点

>buccellattiさん
ポケモンGOするとやっぱり
電池の持ちが悪いんですね。
持ち悪すぎで会社で充電
はじめました(笑)
書込番号:20296589 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo
so-03fからso-03hに機種変してきました。
今、ブックマークを開こうとしたら復元されてなかったのでドコモバックアップから復元しようとしたらこの機種では出来ませんと出てきました。
前の機種は下取りに出してしまってので手元にありません。
この場合ドコモショップに行けばブックマークは新しいこの機種に移してもらえるのでしょうか?
それとも何か自分で出来る方法がありますか?
書込番号:20259205 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモショップへ頼めばやってくれます。
類似のクチコミがありますので参考までにリンクを貼っておきますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017518/SortID=19281873/
書込番号:20259633
3点

>わぶんさん
ありがとうございました(^^)
書込番号:20259662 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo
アプリの質問で申し訳ございません。
この機種へ変更した際にヤフーカレンダーを同期させたところ、日曜日と土曜の表示の色がなくなっていました。
先日まで使用していた機種は赤、青と色分けになっていたのですが・・・
アプリが機種対応していないのでしょうかね・・・
0点

ヤフーカレンダーの設定を開いて、【休日選ぶ】という項目の設定を見直されてみてはどうでしょうか。
土、日曜日にチェックが入っているとカラーが付くはずです。
書込番号:20226834
0点

sky878さん
ご返事ありがとうございます
【休日選ぶ】という項目にはチェックが入っております。
インストールを再度こころみましたが同じ結果でした・・・
書込番号:20227322
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo
グローバルモデルですがここで質問させていただいてよいでしょうか。
カメラが売りのはずなのに、シャッターを押したはずの時点から実際に撮影されるまでにタイムラグがありますが仕様でしょうか?不具合でない場合、設定などで解決策はあるでしょうか?修正アップデートも適用しましたが、何ら変わりません。
日常的に子供(乳幼児)をよく撮影するので、このタイムラグが致命的でほとんどボツ画像になってしまいとても困っています。タイムシフト連写という機能をダウンロードして使うとその中には使える画像がありますが、毎回連写で撮影して活かせる一枚を選んで残すというのは現実的ではありません。
これまで使っていたiPhoneではタイムラグは全く感じませんでした。海外に住んでおり、困ったときの情報収集が容易にできることから候補はxperiaかiPhoneくらいで考えた結果、Androidのほうが好みで且つ最速フォーカスのカメラということでxperia z5 compactを選んだのですが、こんなことなら多少の使い勝手には目をつぶってもiPhone を継続するべきだったと後悔ばかりです。高い買物なのでなんとかしたいのですが…。
7点

仕様だと思います。
私のZ5も全く同じです。
電子シャッターなのに極めて遅い。
保存先を内部メモリーにすると何故か少しだけ改善しますが、それでも全然ダメ。
ソフトウェアの問題だと思います。
ソニーのダメなところの典型例だと思います。写真を撮影する、という事を正しくわかっているのでしょうかね、ソニーは?
確かにレンズ、センサーといった個々の要素はレベル高いけど、全体的な品質は必ずどこかに欠陥が有ります。
どこがone Sonyだよ...
書込番号:19328134 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ponta772さん、残念ながら慣れるしかないと思います。
私がXperiaから離れた理由のひとつです。
Z5は触った事も無いので分かりませんが、歴代Xperia(全てでは無いですがZ4迄)を使用して、新しい物ほど早くなってはいますが遅いですよね。
確かプレミアムオートやHDRを切って、シングルフォーカスにしてとかすれば若干早くなったと思いますが面倒ですし、折角の高機能使えないんですよね。
Xperiaは画質も綺麗だし、機能もタイムシフトなどのアプリも充実しているのですが、設定が面倒で撮りたい瞬間が撮れないんです。
ずっとXperiaばかりでスマホのカメラなんてこんな物かと諦めていたのですが、子供にgalaxys5を購入してびっくり、他も使ってみるもんだと、今はiPhoneを使っています。
特にiPhoneから乗り換えだとストレスになるかもしれませんね。
長々と失礼致しました。
書込番号:19328504 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

大変遅くなりすみません。
実は、売却してiPhoneを買い直しました…。
もちろん損が出ましたが、どうしてもシャッターのタイミングが我慢なりませんでした。
画質は素晴らしいのです。でも駆け回る子供が画面外に見切れる画像がブレずに美しく撮れてもどうしようもないです。
もしかしたら長く使っていれば慣れや設定で多少は改善するのかもしれません、でもここの返信で「仕様だ」というコメントをいただいたり、グローバル版の公式コミュニティでも「シャッターを切った後の処理時間が長いため連続してシャッターを切れず、よいシーンを撮り逃す」等の不満が見られたので、綺麗な状態で高く売ることを選択しました。
結構大きな点だと思うのですが、世に出回っているレビュー等では指摘されていないのが不思議です…。
書込番号:19364684
4点

もう終わった話ですが、スレ主と全く同じ状況です。
SO-02Dの時はこんなじゃなかったと思ったし、今時こんなカメラ機能だということにただただ驚き。
レビューでもあまり話題になってないし、買う前に全くノーマークでした。
近いうちにスレ主と同じ運命を辿りそうです。
書込番号:20198363 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私もグローバル版のE5823ですが、歴代使ってきたスマホ(iPhone→中華スマホ→Xperia)の中で一番シャッターの切れるタイミングが遅いなと思います。
シャッターチャンスに写真を撮るのは無理ですねこれ。いい写真撮りたいときはまたデジカメ持ち歩こうと思ったくらいです。
書込番号:20217614
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)