Xperia Z5 Compact のクチコミ掲示板

Xperia Z5 Compact

  • 32GB

約4.6型HD液晶(1280×720ドット)を装備したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z5 Compact 製品画像
  • Xperia Z5 Compact [White]
  • Xperia Z5 Compact [Graphite Black]
  • Xperia Z5 Compact [Coral]
  • Xperia Z5 Compact [Yellow]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z5 Compact のクチコミ掲示板

(1590件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z5 Compact SO-02H docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全198スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z5 Compact」のクチコミ掲示板に
Xperia Z5 Compactを新規書き込みXperia Z5 Compactをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ81

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

ケータイ補償サービス入ります?

2015/11/03 17:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo

スレ主 minato9999さん
クチコミ投稿数:348件 Xperia Z5 Compact SO-02H docomoの満足度5

毎月500円みたいですから
年間6000円支出で故障は
別途5000円で交換?修理?
で良かったと思いますが
入らないと故障で数万円
とられるとか。
皆さんははいりますか?

書込番号:19284780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2015/11/03 17:57(1年以上前)

落下の危険があるかみさんと息子用は加入しています。私のは入ってません。

書込番号:19284815

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2015/11/03 18:08(1年以上前)

私でしたら入ります。

書込番号:19284858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2015/11/03 18:09(1年以上前)

ご自由に、私なら入ります。

書込番号:19284859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2015/11/03 18:11(1年以上前)

入っていません。
落として壊れたら、割り切って諦めます。

保険なんて人ぞれぞれ価値観が違いますから、
自分が必要だと思えば入ればいいんじゃないですか

いつがんになるかわからないけど、
万一に備えてがん保険に入るようなもの

書込番号:19284869

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/11/03 18:24(1年以上前)

念のために入ってます。

書込番号:19284916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2015/11/03 19:16(1年以上前)

スマホなんて1万円程度の安いのを買って、メーカー保証の1年過ぎての故障だと廃棄すると思う。
電話とメールにカーナビなどのデーター通信が出来ればそれで良い。販売店に聞くこともないのでサポートもメールのやり取りで十分。
購入したスマホの価格次第かな。
最初に買ったタブレットは2年の延長保証料2900円支払った。
年間6000円なんてべらぼうな。

病気のガン保険は、本人はあきらめても家族が納得しないで病院に担ぎ込まれる、費用も半端じゃないので加入するのが吉でしょうか。

書込番号:19285057

ナイスクチコミ!4


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2015/11/03 20:32(1年以上前)

僕は、入っています。
トータル金額云々で考えるから、面倒臭いのですよ。
壊したりしない自信があれば、入らなければ良いだけ。(そんな人に限って、壊してアタフタするけどね)

書込番号:19285289

Goodアンサーナイスクチコミ!12


赤猫.さん
クチコミ投稿数:4件

2015/11/03 21:01(1年以上前)

入りません。
安い製品だからね。

書込番号:19285409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


rin-DL-さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/04 00:52(1年以上前)

補償サービスを使っての修理、交換は前は5000円でしたが最近のモデルだと7500円だと思われます(>_<)>minato9999さん

書込番号:19286284 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/11/04 01:06(1年以上前)

壊す確率、自分的にはそう高くないし、大体1年使えば買い替えるから保険は入らない。
そもそも保険はいざ起こったときに、金銭的にも知識的にもどうにもならないケースしか入らないって考えだし。

書込番号:19286306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 minato9999さん
クチコミ投稿数:348件 Xperia Z5 Compact SO-02H docomoの満足度5

2015/11/04 21:57(1年以上前)

機種不明

皆様ご意見ありがとうございます。
加入したい率に驚きました。
まだ発売日まで時間があるので
検討したいと思います。
また価格がちがうと教えていただき
またまた感謝です。
皆様ありがとうございました。

書込番号:19288449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:7件 Xperia Z5 Compact SO-02H docomoの満足度3

2015/11/11 17:38(1年以上前)

たしか前のモデルが液晶割れで修理代四万弱だったので
絶対に液晶割らないとかの自信があるなら入る必要ないですよ。

書込番号:19308172

ナイスクチコミ!2


スレ主 minato9999さん
クチコミ投稿数:348件 Xperia Z5 Compact SO-02H docomoの満足度5

2015/11/12 06:30(1年以上前)

オンラインショップで購入しました。
とりあえず31日間無料でしたので
申込しましたがバンパーとフィルム
で防御しますしDCMXの1年間全損の
保険もあるみたいで外すと思います。
皆様ありがとうございました。

書込番号:19309780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:13件

2015/11/12 07:51(1年以上前)

防水性能を必要とする使い方をするなら付けるかな
バンパーやフィルム使っても落とせば見た目に変化なくても防水性能低下する事はよくあるので

書込番号:19309882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2015/11/17 05:46(1年以上前)

XPERIA Z1fを2年前に買ったんだけど、もうすぐ2年ってとこで間際で背面ガラス破損。そこで携帯補償サービスを使ってZ3CをGETしました。4000円ちょっとでほぼ新品が手に入ったのでお得な気分です(^-^)
しかもこれを下取りに出してZ5Cを購入となるとあら不思議。これ以上は言えません(>_<)

書込番号:19324886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 minato9999さん
クチコミ投稿数:348件 Xperia Z5 Compact SO-02H docomoの満足度5

2015/11/17 07:46(1年以上前)

テネシーローズさん
情報ありがとうございます。
大勝利だったんですか?
おめでとうございます(^-^)

書込番号:19325024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 海外モデルはお出かけ転送できない?

2015/11/02 22:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo

クチコミ投稿数:1件

今までXperia A2に、自宅のブルーレイレコーダBDZ-ET1000から録画番組のお出かけ転送をしていたのですが、A2の電池老朽化から1shopmobileにて購入した海外モデルのXperia Z5に乗り換えました。

しかし、Z5ではお出かけ転送はおろか、再生もできません。
「ダウンロードできませんでした。」「問題が発生したため、[ビデオ]を終了します」「動画を再生できません」と表示されます。

海外モデルのスマホだと、日本のブルーレイレコーダからお出かけ転送や再生を行うことは出来ないのでしょうか?

書込番号:19282614

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/03 00:05(1年以上前)

>ウッチー365さん
xperia Z ultra 海外版を使用していた時に同じく試しましたが使えませんでした。
これは国内のdlna規格が海外ではないからです。
よって使えません。
ちなみに、docomo xperia Z3 compactの正規版ではお出かけが使えましたが、海外ロム焼くと使えませんでした。
逆をしたことがないのでわかりませんが、おそらくできなかったと思います。

書込番号:19282873

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

海外版について

2015/11/01 12:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo

クチコミ投稿数:1件

購入を考えていますが、SUICAやEDYなどは使えなくなるのでしょうか?

書込番号:19277763

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:6件

2015/11/01 12:32(1年以上前)

yes 海外版は日本では制約が多い。日本で使うなら素直に買った方がいい。

書込番号:19277777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2015/11/01 13:19(1年以上前)

グローバル版は、おサイフ、テレビなどの国内特有のガラケー機能は搭載しておりません。

書込番号:19277903

ナイスクチコミ!1


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2015/11/01 14:05(1年以上前)

国内版を買って、その気になったらグローバル版のROMを焼いて遊んでみても面白いと思いますよ。
もちろん、その時には国内版の機能は全て使えなくなりますけどね。

飽きたら、まだ国内版のROMを焼き直せば良い事ですから。

書込番号:19278019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリーもち

2015/10/30 01:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo

今までのモデル A4 SO-04G とくらべると、待ち受け時間が、短くなっていますが、実際にはどうなんでしょうか。1日もたないと話になりません。おしえてください。

書込番号:19271461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2015/10/30 01:57(1年以上前)

至極単純な計算でZ3 Compactの8.5割程のバッテリー持ちでしょうか。
なのでA4と比較してもそれくらいのバッテリー持ちだと思います。
http://www.gsmarena.com/battery-test.php3

こういった詳しいテストをしているサイトは大体が海外ですから、日本のみの機種の比較は難しいです。
取り敢えず殆ど中身が同じであろうZ3 Compactとの比較しか出来ないです。

それと動画も。英語の動画になりますが、英語が分からなくてもバッテリー残量程は聞き取れると思いますので、一度視聴なさってはどうでしょうか。
https://www.youtube.com/watch?v=CyjNPE-zE74
こっちのテストですと、最後の方でZ3 Compactと比べると約3%だけ低いバッテリー残量ですから、結構いい線を行っているのではないでしょうか。

書込番号:19271479

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2015/10/30 01:59(1年以上前)

8.5割と書きましたが、8割5分の間違いでした。
細かいですが、取り敢えず訂正だけ。。

書込番号:19271482

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

DNS エラー

2015/10/29 10:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo

スレ主 hayuパパさん
クチコミ投稿数:11件

海外版のZ5 compact を使い初めて1週間ほど。
程よいサイズ、サクサク動くしいい感じですが、なぜか自宅のwifi経由でネットに繋がらないのです。私以外のスマホなど機器は、ちゃんと繋がっているのに。
会社のネットやテザリングに繋がせてもらうと問題ないのに。
DNSエラーの対策として、DNS を固定とし、8.8.8.8と8.8.4.4にしても改善されず。
どうしたものでしょう?

書込番号:19269304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2015/10/30 01:25(1年以上前)

DNSサーバまで到達出来てますか?
ターミナルアプリで
ping 8.8.8.8
してみて下さい。

書込番号:19271454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hayuパパさん
クチコミ投稿数:11件

2015/10/30 08:29(1年以上前)

ただの凡人Xさん、助言ありがとうございます。
申し訳ありませんが、もう少し具体的に対応を
ご説明頂けますか?
端末エミュレータ なるアプリをいれてみましたが
扱いがわからず。
よろしくお願いいたします。>ただの凡人Xさん

書込番号:19271786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2015/10/31 00:14(1年以上前)

ターミナルアプリに
ping 8.8.8.8
と入力するとDNSサーバまで到達できていれば次のようになります

u0_a413@E5823:/ $ ping 8.8.8.8
PING 8.8.8.8 (8.8.8.8) 56(84) bytes of data.
64 bytes from 8.8.8.8: icmp_seq=1 ttl=56 time=108 ms
64 bytes from 8.8.8.8: icmp_seq=2 ttl=56 time=113 ms
64 bytes from 8.8.8.8: icmp_seq=3 ttl=56 time=113 ms
64 bytes from 8.8.8.8: icmp_seq=4 ttl=56 time=12.2 ms
64 bytes from 8.8.8.8: icmp_seq=5 ttl=56 time=117 ms
64 bytes from 8.8.8.8: icmp_seq=6 ttl=56 time=18.6 ms

このような出力でなければ 8.8.8.8 まで繋がっていないということです。
まずはこれを確認して下さい。

書込番号:19273818 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 hayuパパさん
クチコミ投稿数:11件

2015/10/31 00:51(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。
試してみたら下記のように表示されました。
良さそうに思うのですが、でも今も繋がらないです。

書込番号:19273889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hayuパパさん
クチコミ投稿数:11件

2015/10/31 00:53(1年以上前)

すいません、添付画像がうまく載りませんでした。
表記は、ただの凡人さんが書かれたように出てました。

書込番号:19273893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2015/10/31 09:41(1年以上前)

サーバーの電源on,offでも駄目ですか?

書込番号:19274451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2015/10/31 13:20(1年以上前)

ping www.google.co.jp
しても同じように出力されますか?
同じような結果ならIPアドレスの解決も出来ていることになります。

ネットに繋らないというアプリは何ですか?ブラウザ?
そのアプリのキャッシュを削除してみるとか、一旦無効にしてから有効にしたら改善されませんか?

書込番号:19274938

ナイスクチコミ!0


スレ主 hayuパパさん
クチコミ投稿数:11件

2015/11/02 22:51(1年以上前)

赤羽太郎-さん
アドレスありがとうございます。
サーバー電源の入れ直しは、実施しましたが改善されませんでした。他の機器は、繋がり続けているので、スマホ側の問題ではと。

書込番号:19282620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hayuパパさん
クチコミ投稿数:11件

2015/11/02 23:02(1年以上前)

ただの凡人さん、
www.google.co.jpと打ったら、unknown hostと表示されました。8.8.8.8と打ったときと異なります。
どういうことでしょう? ご助言お願いいたします

書込番号:19282655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2015/11/03 13:14(1年以上前)

スマホのDNSサーバの設定がおかしいんだと思います。

DHCP 使ってるのなら、ルータのDHCPの設定がおかしくないか確認してみてください。
MACアドレスでフィルタリングとか特別な設定していませんか?

静的なら設定しているDNSサーバのアドレスが間違ってないか確認してください。

どちらにしても「DNS Lookup」のようなアプリで、DNSサーバを変えながらアドレス解決ができるか確認して下さい。

書込番号:19284101

ナイスクチコミ!0


スレ主 hayuパパさん
クチコミ投稿数:11件

2015/11/05 09:56(1年以上前)

機種不明

ただの凡人さん、
DNS LOOKUP 試してみました。結果は、添付画像の通りです。どうなんでしょう?

書込番号:19289638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2015/11/07 22:52(1年以上前)

DNSサーバとは通信できてるようですが、一応念のため Lookup Type を "A" にして FQDN で確認してみて下さい。
IPアドレスが表示されれば、DNS サーバと正常に通信できて、IPアドレスの解決も出来ているという事です。

書込番号:19297373

ナイスクチコミ!0


スレ主 hayuパパさん
クチコミ投稿数:11件

2015/11/08 00:06(1年以上前)

機種不明

FQDN でA でlookedup typeしてみました。
結果は添付の通り。
まだ繋がりません。

書込番号:19297589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2015/11/08 11:40(1年以上前)

FQDN というのはドメイン名とか省略しないでフルでといあ意味でした。
googleだったら "www.google.co.jp" を検索してみてください。

書込番号:19298749 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 hayuパパさん
クチコミ投稿数:11件

2015/11/08 22:09(1年以上前)

機種不明

ただの凡人Xさん、
失礼いたしました。
結果は、添付の通りです。が、相変わらず、繋がらないままです。

書込番号:19300607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2015/11/09 02:06(1年以上前)

その結果だとDNSサーバは問題無いですね。ちゃんと通信できてます。

具体的に通信できないアプリは何ですか?

ルータ側で特別なフィルタリング、ルーティングとかしてませんか?

書込番号:19301173

ナイスクチコミ!1


スレ主 hayuパパさん
クチコミ投稿数:11件

2015/11/18 00:28(1年以上前)

ただの凡人Xさん、
ずっと出張で家に帰れず、久しぶりに帰宅し、自宅のwifiに繋いでみたら、あっさり繋がりました。
この間にあった出来事としては、スマホ側のソフトウェアアップデート、自宅ルーターの電源再起動数回。
ともあれ、繋がるようになりました。
今まで、お付き合い頂きたくありがとうございました。

書込番号:19327655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

Z5シリーズ比較

2015/10/14 08:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo

スレ主 百鬼襲さん
クチコミ投稿数:22件

今回の3機種はディスプレイの大きさと解像度とバッテリー容量の違い
Compactはフルセグが無いといった事の他にも何か違う部分があるのでしょうか?

書込番号:19225704

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:91件 Blog 

2015/10/14 11:05(1年以上前)

カラーバリエーション(^_^)

書込番号:19225946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2015/10/14 11:41(1年以上前)

RAMが2GB

書込番号:19226015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/10/14 11:48(1年以上前)

まだ発表前だけど値段も違う。(たぶん)

書込番号:19226040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mrinさん
クチコミ投稿数:5件

2015/10/14 19:50(1年以上前)

スペックの話ではありませんが、ターゲット層も少し異なるようですよ。
Premiumはディスプレイに拘る方向け。
無印は安定したスペックのフラグシップを求める方向け。
Compactは他2機種と違ってどちらかというと若者向けだそうです。

書込番号:19226983

ナイスクチコミ!1


スレ主 百鬼襲さん
クチコミ投稿数:22件

2015/10/26 15:07(1年以上前)

皆さま返信ありがとうございました。
画質に拘らなければ好みのサイズ感で選んでよさそうですね。

書込番号:19261461

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z5 Compact」のクチコミ掲示板に
Xperia Z5 Compactを新規書き込みXperia Z5 Compactをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)