Xperia Z5 Compact のクチコミ掲示板

Xperia Z5 Compact

  • 32GB

約4.6型HD液晶(1280×720ドット)を装備したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z5 Compact 製品画像
  • Xperia Z5 Compact [White]
  • Xperia Z5 Compact [Graphite Black]
  • Xperia Z5 Compact [Coral]
  • Xperia Z5 Compact [Yellow]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z5 Compact のクチコミ掲示板

(1590件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z5 Compact SO-02H docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全198スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z5 Compact」のクチコミ掲示板に
Xperia Z5 Compactを新規書き込みXperia Z5 Compactをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

4K動画の編集について。

2016/06/18 18:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo

クチコミ投稿数:17件

Z5cで撮影した4K動画の編集でPlayMemories Homeを使用したところ切り出した映像の保存がハイビジョン画質となってしまいます。
メーカーに問い合わしましたので回答文を以下に貼らせて頂きます。

『ソニー使い方相談窓口 メール担当:◎◎でございます。

このたびは、お問い合わせいただいた件に関しまして確認にお時間をおかけし、誠に申し訳ございません。

Xperia で撮影した4K 動画の編集について以下にご案内させていただきます。

誠に恐れ入りますが、Xperia で撮影された4K 解像度の動画をPlayMemories Home にて取り込み、ビデオ切り出しを行う場合
切り出し後、ハイビジョン画質での保存となる動作についてはPlayMemories Home Ver.5.1 現在の仕様となります。

上記の動作に関しては、具体的にご提案できる対処法がなく現状、他の編集ソフトウェアやアプリ等につきましても
当窓口にて、ご案内できる情報がございません。

せっかくお問い合わせいただいたにも関わらずご期待に沿えない回答となり、大変申し訳ございませんが
何卒、ご了承くださいますようお願いいたします。』

との回答でした。

そこで質問なのですが、有料でも結構ですのでZ5の4K動画の編集が可能なソフトを御存じの方が御座いましたら教えて頂きたいのですが。

長文失礼しました。

書込番号:19966953

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/16 10:41(1年以上前)

万全の回答ではないことを先に謝ります。
個人的な見解なのですが、現状4Kの動画は編集には不向きです。
私も4Kのハンディカムなど持っておりますが、基本無編集でHDDにぶちこんで、直接テレビで鑑賞します。
そのため無編集でも見辛くないよう、撮影時間などに気を配って撮ります(ワンカット10秒前後に留めるなど)

編集が必要な映像、編集のために録る映像の場合はFHDで撮ります。
4KとFHDを使い分ける、これが現在のところ映像管理のコツかもしれません。

書込番号:20041880 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2016/07/16 11:17(1年以上前)

>佐藤くんさん
御回答有難う御座います。
あれこれいじって高度な編集は無理ですがAvidemuxというフリーソフトで不要部分のカットだけは出来ることが分かりました。
設定をコピーにすることで4Kのまま無劣化で保存できました。
有料ソフトを購入して編集出来なかったでは目も当てられないのでしばらくはこれで様子を見てみようと思います。

書込番号:20041932

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ43

返信25

お気に入りに追加

標準

Wi-Fi周りの不具合

2016/01/30 02:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo

クチコミ投稿数:47件 Xperia Z5 Compact SO-02H docomoのオーナーXperia Z5 Compact SO-02H docomoの満足度4 Twitter 

一つ質問をさせてください。

当方、昨年12月半ばにドコモショップでこの機種を購入しました。

気になることに、今まで使ってきたスマホやタブ、PCと比べて明らかにWi-Fi周りが不安定です。

これはおそらくルーター側の問題であり、ルーターのファームウェアをアプデして以降は大丈夫なようですがIPアドレスを自動取得できず、接続の度に固定アドレスを指定してやらないといけない状態でした。

そして今も続いているのが、電波レベルの不安定さです。ルーターの近くにいればもちろん強度MAXの表示になるのですが、少し離れて端末を置いたり持つ角度を変えるとレベルが大きく上がったり下がったりを繰り返し、下手すると下がった状態から切断しそうになることもありました。

この機種の仕様なら諦めがつくのですが、個体差によるものならショップに行って交換したいくらいです。皆様のSO-02Hで同様の不具合がある方はいますでしょうか…?

ルーターはNTTのPR-400NEと、中継用のバッファローWEX-733DHPを切り替えて使っています。

書込番号:19537530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する

この間に5件の返信があります。


クチコミ投稿数:47件 Xperia Z5 Compact SO-02H docomoのオーナーXperia Z5 Compact SO-02H docomoの満足度4 Twitter 

2016/01/30 09:29(1年以上前)

>冴凪 あやかさん

電波が安定して入り、かつ電波が悪い(というかほぼ全く入らない)部屋に可能な限り寄せています。

以前、原因を探ろうとネットでいろいろ調べて「Xperia系はWi-Fiの掴みが悪い」というのを目にしたので半ば諦めかけていました。

書込番号:19538013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z5 Compact SO-02H docomoの満足度5

2016/01/30 09:34(1年以上前)

わたしも同じ状況で辛かったのでお気持ち分かります。
電波の全く入らない部屋、、、、そこに至るまでに中継器をもうひとつおいた方が良さそうですね。
ただ、親機近くでも良くはないようなので、スマホの問題で改善してもらえるものだったら良いですね。。。

書込番号:19538024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件 Xperia Z5 Compact SO-02H docomoのオーナーXperia Z5 Compact SO-02H docomoの満足度4 Twitter 

2016/01/30 09:44(1年以上前)

>冴凪 あやかさん

ありがとうございます(>_<)
同じく中継器をもう1個置こうかなとも思いましたが、それだと隣同士の部屋に1個ずつ中継器があることになるのでこの携帯のためだけにそこまでするのも馬鹿馬鹿しいなと感じまして実現には至っておりません…

書込番号:19538057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z5 Compact SO-02H docomoの満足度5

2016/01/30 09:50(1年以上前)

確かにそうですよね、よくなる保証もないし(・ω・`)
スレ違いになってきますが
http://s.kakaku.com/item/K0000685233/
こちらの商品を使っていますが安いわりに調子良いです。

書込番号:19538073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件 Xperia Z5 Compact SO-02H docomoのオーナーXperia Z5 Compact SO-02H docomoの満足度4 Twitter 

2016/01/30 10:13(1年以上前)

>冴凪 あやかさん

上に書いたバッファローのやつより安い上に評価も高いですね(苦笑)

ただ、中継器の隣の部屋(親機の電波が全く入らないと言った場所です)の隅に行ってもレベルが3,良い時はMAXになることもあるのでやはり中継器の問題ではなさそうです。。

書込番号:19538146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z5 Compact SO-02H docomoの満足度5

2016/01/30 10:18(1年以上前)

値段で選びましたので(笑)
スマホ自体の問題に間違いなさそうですね。。。。
同一機種の人を近くでさがして試してもらえたらよいですのにね(・ω・`)

書込番号:19538164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件 Xperia Z5 Compact SO-02H docomoのオーナーXperia Z5 Compact SO-02H docomoの満足度4 Twitter 

2016/01/30 10:25(1年以上前)

>冴凪 あやかさん

au版Z5を持ってる友人は2人いますがこの機種を持ってる人はいないですね、、
ゆえに余計気になります…

書込番号:19538188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z5 Compact SO-02H docomoの満足度5

2016/01/31 13:08(1年以上前)

こんなとき、iPhoneならたくさんいますのにね(泣)
ドコモショップで、他の個体なら入るみたいと言っても代替え機は貸してくれないんでしょうか(・ω・`)

書込番号:19542157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/01/31 14:14(1年以上前)

横から失礼します。

@購入時期が微妙なので確認させてください。ソフトウェアバージョンはいくつでしょうか。
【確認方法】
ホーム画面で[アプリボタン]→[設定]→[端末情報]→[ビルド番号]

最新バージョンは 32.0.B.0.447 です。
32.0.B.0.411 や 32.0.B.0.426 の場合には下記サイトよりバージョンアップが可能です。
https://www.nttdocomo.co.jp/smt/support/utilization/product_update/list/so02h/index.html?from=pc_rd

A[設定]→[Wi-Fi]→[詳細設定]へと遷移していただき、[Wi-Fi最適化]の項目にチェックが入っている場合、チェックを外して様子を見ていただけますか。

書込番号:19542314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件 Xperia Z5 Compact SO-02H docomoのオーナーXperia Z5 Compact SO-02H docomoの満足度4 Twitter 

2016/01/31 15:05(1年以上前)

>冴凪 あやかさん
そのあたりはショップの対応次第といったところだと思います、某巨大掲示版で様々な機種のスレを見ると店舗によってだいぶ変わるみたいなので…

>わぶんさん
返信ありがとうございます。
@のビルドですが、最新の32.0.B.0.447を適用済みです。
Aについては、Wi-Fi最適化の項目はありませんでした。これまでに、Wi-Fi詳細設定を参照してそれっぽいと思しき「接続不良のとき無効にする - 安定したインターネット接続があるときのみWi-Fiネットワークを使用する」の項目をオンオフ切り替えて使ってみましたが変化は見られませんでした…

書込番号:19542451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/02/01 17:37(1年以上前)

>瀬良壮榛さん
ご返答ありがとうございます。
PR-400NE(SC-40NE経由)とWEX-733DHPは床面からどのくらいの高さの位置に設置されていますか。
高い位置にあると障害物や電波の反射が少なくなって到達距離は長くなりますよ。

書込番号:19545720

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件 Xperia Z5 Compact SO-02H docomoのオーナーXperia Z5 Compact SO-02H docomoの満足度4 Twitter 

2016/02/01 23:26(1年以上前)

>わぶんさん

ご助言ありがとうございます。メジャーでざっと床からの高さを測ってみました。
PR-400NE(SC-40NEのアンテナ部)が95cmくらい、WEX-733DHPが50cmほどでした。
WEX-733DHPをもっと高い位置に置きたいのですが、これ以上高く置けるものがなく、多少障害物があるのが痛いですね…。
気休めかもしれませんが、できるだけ障害物を避けるような向きにはしてあります、、

書込番号:19547059

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件 Xperia Z5 Compact SO-02H docomoのオーナーXperia Z5 Compact SO-02H docomoの満足度4 Twitter 

2016/02/15 12:35(1年以上前)

だいぶ間が空いてしまいましたが、先ほどドコモショップにて不具合に関する対応をしていただきました。

ベテランそうな方が対応してくださったためか、事情をひととおり話すとWi-Fiのテスト(チェック?)もせず迅速に持ち込み修理という形にしていただけました。

nanoSIM対応の端末を他に持っていなかったため、ショップよりお借りした代替機からこの書き込みをしています。

修理(おそらく交換)して不具合が解消されることを期待しています。

書込番号:19592370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:40件

2016/02/21 08:17(1年以上前)

スレ主さま、はじめまして。

私も昨年末にこの端末に機種変更しましたが、自宅のWi-Fiにつながらなくて困っています。
会社貸与のiPhoneは簡単につながったのですが、こちらはIPアドレス取得中から先に進むことができません。
妻も同時に同じ端末を購入したのですが、やはり同じ状態です。

スレ主さまの端末は持ち込み修理になったとのことなので、注目しています。
ぜひ結果を教えていただけたらありがたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:19612842

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件 Xperia Z5 Compact SO-02H docomoのオーナーXperia Z5 Compact SO-02H docomoの満足度4 Twitter 

2016/02/22 23:58(1年以上前)

ドコモショップへ修理の依頼をしてから一週間足らずで修理完了の連絡が入り、本日ショップより端末を受け取ってきました。

メーカーにてWi-Fi接続不良の事象と、メイン基盤上のWi-Fiの制御に関わる部分の故障を確認できたため、メイン基盤を交換しました、という結果でした。

修理代金は0円でした。ケータイ補償サービスに加入していたからか、購入時よりこの不具合があったことを伝えたからかのどちらかではないかと思われます。

端末を受け取って間もなくということもあり、まだ様々な環境下でのWi-Fiの挙動を確認できていないので不具合が解消されたかどうかは分かりませんが、ひとまずこの問題は解決いたしました。返信にて助言をくださった皆様に感謝です。そして、少しでも夕やけ小僧さんの参考になれば幸いです。

書込番号:19619752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:40件

2016/02/27 18:45(1年以上前)

スレ主さま
詳細なレポートありがとうございます。
一度ショップに相談してみます。
ありがとうございました。

書込番号:19636555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2016/07/13 21:13(1年以上前)

>瀬良壮榛さん

私もZ5を使っていて
中継機にだけ接続が出来ないことがあるのですけど
主さまは修理に出してから改善されましたでしょうか?

書込番号:20035452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件 Xperia Z5 Compact SO-02H docomoのオーナーXperia Z5 Compact SO-02H docomoの満足度4 Twitter 

2016/07/13 22:06(1年以上前)

>POCOCHAN12345さん

はじめまして。
以前の書き込みからも件の無線LANルーター・中継器や他の無線LANルーター(NEC Aterm WF1200HP2)で使用していますが、以前のように接続が切れた(または切れそうになった)ことは一度も起きていないので、問題は改善されたものと見られます。

書込番号:20035645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2016/07/13 22:56(1年以上前)

>瀬良壮榛さん

はじめまして。
お返事ありがとうございます。

主さまは改善されたのですね。

ちなみに、NECの1200HP2のルーターは
親機としての利用でしょうか?

あとAndroidのバージョンは6.0でしょうか?



書込番号:20035822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件 Xperia Z5 Compact SO-02H docomoのオーナーXperia Z5 Compact SO-02H docomoの満足度4 Twitter 

2016/07/15 04:58(1年以上前)

>POCOCHAN12345さん

WF1200HP2は親機として利用しています。
Androidのバージョンは6.0で、ビルド番号は
最新の32.1.F.1.38になっています。

書込番号:20038875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

素敵な点を教えてください。

2016/07/06 07:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo

スレ主 chip0554さん
クチコミ投稿数:63件

ドコモオンラインショップにて購入し、明日到着予定です。
それに向けてテンションを上げていきたいので、この機種のよい点等、皆様のオススメポイントを教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:20015073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:138件

2016/07/06 08:30(1年以上前)

コンパクト位ですかね。

>chip0554さん
が、選ばれた、注目点が、重要です。

書込番号:20015141

ナイスクチコミ!5


スレ主 chip0554さん
クチコミ投稿数:63件

2016/07/06 22:32(1年以上前)

>デジ亀オンチさん
XPERIAであることと、予算内、Aより進化している点です。

書込番号:20016954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/07 16:42(1年以上前)

僕の勝手な満足感の高い順に書き出しました!

サイズ→どんなポケットにでも収まり片手での操作が可能。
機能→防水であること!一緒にお風呂入れますよ!w
性能→2016春夏の最新機種のスペックなど知りませんがそれらとの差はそんなにないかと思います(思いたい的願望w
画面→とても綺麗
ネームバリュー→Xperia使ってるんだ!的な満足感w


至らぬ部分もある子ですがw僕個人にとてってはベストバイだと思っています(*´ω`)

書込番号:20018605

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/07/10 19:29(1年以上前)

機種不明

話し違いますがZ5c初音ミク(笑)どうしたんですかね

書込番号:20027290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

壁紙について

2016/07/06 16:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo

クチコミ投稿数:44件

ネットから好きな画像を取り込んで壁紙に設定したのですが、かなりぼやけた感じになってしまいます。

どうしたら良いでしょうか?

書込番号:20016016

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:9件

2016/07/06 17:03(1年以上前)

画像データの画素数が
端末画面の画素数以上のものを選びませう。

書込番号:20016037

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:44件

2016/07/06 18:43(1年以上前)

>ゲスなのださん

そうだったんですね
ありがとうございました。

書込番号:20016247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

標準

新品なのに

2016/07/02 22:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo

クチコミ投稿数:44件

この機種を購入し、はじめてヤフーのHPをあけたのですが、「16/○/○にこのページにアクセスしました」と出ます。
新品で購入したのに、以前誰かが使用してたと言う事なのでしょうか?

あと、データーを古いスマホから新しいスマホへ移し替えたのですが、アルバムを開けてもなかなか反映されず、黒い画面のままの物もたくさんあります。時間がたつにつれ少しずつ反映されてきましたが、反映されない物もあり、消えてしまったのか不安もあります。
通常こんなに時間がかかるんでしょうか?

書込番号:20006134

ナイスクチコミ!3


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2016/07/02 23:01(1年以上前)

yahooHP見ないので分かりませんが、もしかしてアカウントで開いてたら
他の端末で開いた情報が表示されてるんじゃ無いですか?(ログイン履歴)

書込番号:20006193

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2016/07/02 23:14(1年以上前)

データの移行はどのように行いましたか?クラウド経由?(´・ω・`)

書込番号:20006240

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2016/07/03 00:04(1年以上前)

返信ありがとうございます。

yahooのログインは今回まだしていません。

グーグルからyahooと入力すると、『yahoo!JAPAN 無料でニュース・・・』や『yahoo!』など出てきますが、『yahoo!』の方に○月○日にこのページにアクセスしました と、出ています。

説明がわかりにくくてすいません。意味わかりますでしょうか?

書込番号:20006379

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2016/07/03 00:07(1年以上前)

>Milkyway1211さん

返信ありがとうございます。

データーの移行はドコモショップの機械で移動しました。

書込番号:20006392

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/07/03 00:45(1年以上前)

>ももの実さん

Googleアカウントに検索/アクセス履歴が保持されてるので、新規端末やPCを使用された場合でもそのように表示されるかと。
特に心配の必要は無さそうに思います。

書込番号:20006457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:44件

2016/07/03 01:00(1年以上前)

りゅうちんさん

返信ありがとうございます。
特に心配ないものなのですね、安心しました。

ありがとうございました。

書込番号:20006479

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/07/03 10:51(1年以上前)

>ももの実さん

アルバムの表示の件につきまして。

大量の写真/動画/楽曲等のメディアデータを一度に本体へコピーしたりすると、反映されるまでにある程度の時間を要する場合がありますね。
データの保存場所等のインデックス情報が更新されたのち、アルバムやミュージック等の純正アプリはそれを元に表示する仕組みです。

が、たまに更新処理が正常に行われずインデックス情報に不整合が発生したりして、一部の画像や楽曲が表示されなくなる場合があります。
このインデックス情報を一旦クリアして再構築してあげれば正常に戻るケースもありますので、下記スレの手順をお試しになられてみてはいかがでしょうか。

http://kakaku.com/bbs/J0000017520/SortID=19444615/

書込番号:20007237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2016/07/03 15:51(1年以上前)

>りゅぅちんさん

一度試してみたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:20007867

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信2

お気に入りに追加

標準

Xperia z5 compact 使用中なのですが

2016/07/03 04:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo

クチコミ投稿数:7件
機種不明

かれこれ6時間ほど画面に小窓が表示されて消せなくて困っています。
再起動、キャッシュの消去をしても直らず、非常に困っています。、
どうかお力添えをいただきたいのですが、、、

書込番号:20006632

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:24件

2016/07/03 04:29(1年以上前)

2次画面シュミレートだと思われます。

設定→システム→開発者向けオプション→描画→2次画面シュミレートをOFFにすれば消えるはずです

書込番号:20006643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:7件

2016/07/03 05:12(1年以上前)

わああああああ
ありがとうございます!
なおりました!!!

書込番号:20006659

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z5 Compact」のクチコミ掲示板に
Xperia Z5 Compactを新規書き込みXperia Z5 Compactをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)