Xperia Z5 Compact のクチコミ掲示板

Xperia Z5 Compact

  • 32GB

約4.6型HD液晶(1280×720ドット)を装備したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z5 Compact 製品画像
  • Xperia Z5 Compact [White]
  • Xperia Z5 Compact [Graphite Black]
  • Xperia Z5 Compact [Coral]
  • Xperia Z5 Compact [Yellow]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z5 Compact のクチコミ掲示板

(1590件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z5 Compact SO-02H docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全198スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z5 Compact」のクチコミ掲示板に
Xperia Z5 Compactを新規書き込みXperia Z5 Compactをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ネット検索画面が最初に戻っちゃう

2016/04/17 17:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo

クチコミ投稿数:1件

インターネットでなんか検索して、見てるときに、
LINEとか来て、LINE見てから、
さっき検索して見てたのをもう一度見ようとすると、
URLがブランクになって、また検索し直しになるのですが、
自分で何か設定を知らぬ間に変えてしまったのでしょうか??

あとショートメッセージも、
文字打って飛ばすと、待ち受けに勝手に戻ったりしますので、
ちょっとイライラしています。。。

早く解決したいですm(__)m

書込番号:19796293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13306件Goodアンサー獲得:536件

2016/04/19 17:58(1年以上前)

多くのアプリを同時に起動するとOSがメモリを開放しようとしてそのような状況になるかもしれません。
裏で動いている常駐アプリを停止させて軽くしてみてはどうでしょうか?

私は別の機種ですが多くのアプリを起動しながら使うと標準ブラウザがクラッシュしてタグが全部リセットし最初のスタートページから立ち上がったりしますよ。
当然入力中の文字は全部消えます。

書込番号:19801663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

アラーム

2016/04/13 07:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo

クチコミ投稿数:15件

アラームが一回目は鳴りますがスムーズの二回目が鳴りません。何でですか?わかる人教えてくれませんか!

書込番号:19783419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2016/04/14 05:12(1年以上前)

取説によると

[スヌーズ]をタップすると、設定した時間の
経過後に、再度アラームが鳴ります。

とありますが操作はあっていますか?

書込番号:19786516

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:20件

2016/04/14 17:42(1年以上前)

機種不明

>飯ッシーさん

自動消音時間を5分にしていませんか?

書込番号:19787836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

フラッシュ撮影について

2016/04/09 13:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo

スレ主 minato9999さん
クチコミ投稿数:348件 Xperia Z5 Compact SO-02H docomoの満足度5
当機種

フラッシュが遅く感じます。
こんな感じなんでしょうか?
コツがあれば教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:19772363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/04/09 14:06(1年以上前)

ケース着用の場合はそれを外してください。
また、指が近すぎてそれに反射してしまうということもあります。もし指がレンズから近い場所にある場合は、少し離してみてください。

書込番号:19772429

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 minato9999さん
クチコミ投稿数:348件 Xperia Z5 Compact SO-02H docomoの満足度5

2016/04/09 15:16(1年以上前)

>sky878さん
ありがとうございます。
カバーはつけてませんが
指というのがあるんですね。
参考になります(^O^)

書込番号:19772580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 Xperia Z5 Compact SO-02H docomoの満足度5

2016/04/12 15:35(1年以上前)

カメラが高感度になったせいなのかは判りませんが、屋外の夜景撮影で、フラッシュを使うと、スレ主さんの写真のように、光の膜ができてしまうことが良くあります。

Z5Cのカメラ性能は、ちょっとしたデジカメ並みなので、いっそフラッシュなしで撮影した方が、まともな写真が取れますよ。

書込番号:19781554

ナイスクチコミ!3


スレ主 minato9999さん
クチコミ投稿数:348件 Xperia Z5 Compact SO-02H docomoの満足度5

2016/04/12 20:39(1年以上前)

>AS-sin5さん
シチュエーションとしては真っ暗でした。
Z5Cのプレミアムオートおまかせで
撮影しました。コメント参考になりました。
ありがとうございます!

書込番号:19782259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo

クチコミ投稿数:459件

この機種でAdoptable Storageが使えるようにしたいと考えているのですができません。

ネットで調べて方法が書いてあるサイトもあったのですが1から10までわかるようには書いてなくて私の技量では出来ませんでした。

SDカードにセキュリティーを書けたいのですがXperiaではできないのでAdoptable Storageを使用出来れば同じことになると考えています。

不具合が生じる場合もあるようですが、誰か私にAdoptable Storageを使える方法を1から10までわかりやすく教えて下さい。

ちなみにパソコンのOSはWindows10です。
よろしくお願いします。

書込番号:19764010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/04/07 18:11(1年以上前)

機種不明
機種不明

割り当て前

割り当て後

win10の環境で試してみましたが、可能でした。
まず、Android SDKはPCにインストールされていますか?

されていない様でしたら、以下のサイトを手順に進めてください。
http://mobile.k05.biz/e/2015/02/adb-shell.html
ちなみに、補足しておきますが、上記サイトでPathで割り当てているパスはSDKをインストールするフォルダによって変わります。
わからない場合は、SDKをインストールしたフォルダを開けばそこにあります。ファイルアドレスのコピー方法は、そのファイルを開き、戻る進むのボタンがある横のテキスト部分をクリックしたら表示されます。

インストール後、以下のサイトの手順で進めば割り当てが可能です。
http://decoy284.net/2016/03/12/android-6-xperia-z5-sdcard-internal-storage/

説明しようかと思いましたが、画像の添付で詳しく書かないとチンプンカンプンになるので、私が参考にしたサイトを貼っておきます。

書込番号:19767172

Goodアンサーナイスクチコミ!4


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/04/07 18:20(1年以上前)

機種不明

すみません、画像がどちらも割り当て前のものでした。

何かわからない、詰まった、その様な事がありましたらできる限り補足します。
ただ、これが保証適用外になるかどうかはわかりませんし、PC上で何かしら不都合が起きても自己責任にてお願いします。

書込番号:19767198

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:459件

2016/04/07 18:47(1年以上前)

回答本当にありがとうございます。

丁度今、本屋さんでAndroidのアプリを作成する本を読んでいて今回の作業に出てきた言葉が何個もあったので買いました。

値段が2000円とかなり高かったです。ふとメールを見ると価格コムからメールが来ていてサイトを確認した次第です。

内心誰もコメントくれないかもなぁと思っていたところにコメントが来て感謝感激です。
本当にありがとうございます。

もう一度頑張って見てまた、結果報告いたします。
よろしくお願いいたします。

書込番号:19767292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:459件

2016/04/08 07:32(1年以上前)

書いてあるようにしていったのてすが写真のpathの所でわからなくなりました。

こ あとどのようにすればよいのでしょうか。
もしくはこの状態はおかしいのでしようか。

本当にお手数ですがよろしくお願いします。

書込番号:19768784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:459件

2016/04/08 07:36(1年以上前)

当機種

写真です。

書込番号:19768795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/04/08 12:51(1年以上前)

機種不明

遅くなりすみません。

そちらの部分は、下のウインドウにあるPathの部分をクリックしてから、その下にある編集ボタンを押してください。
そうするとPathの環境変数を編集する画面に移ります。
その画面で新規というボタンがあるはずですから、そちらを押してください。そうすると入力が可能になります。
Pathで新たに入力するリンク名はわかりますか?

先の方でちょろっと書いておきましたが、もしわからない様ならばAndroid SDKを保存したフォルダを開いてください。
もし保存先を変えていないのならば、PC-ローカルディスク-Program File、の順に進めばAndroidというフォルダがある筈ですから、そちらを開けばSDKの保存先が出てきます。

そちらを開き、【platform-tools】というフォルダを探してください。ありましたらそのフォルダを開き、今度はそのファイルの位置を示すアドレスをコピーします。コピーの仕方は画像の位置にカーソルを持っていき、そちらで右クリックをするとコピーが可能です。

書込番号:19769439

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:459件

2016/04/09 10:07(1年以上前)

機種不明
機種不明

重ねがさね本当にありがとうございます。
おかげさまでなんとか設定の方は完了いたしました。

ただ、少々変わった数字が出て来た事と増えた容量をどのように使えばよいのかと言う事がわからないです。

microSDは128Gを使用しています。設定は15で設定しました。
そしてストレージの状態をみると写真のようになりました。
どう言う訳か一番上の数字にマイナスがつきました。これはこれで正しいのか良くわからないです。
あと、ファイルアプリでSDの容量を確認すると増えたはずの分だけ消えた状態になります。

写真を添付しました。本当に何回もすみませんが回答よろしくお願い致します。

書込番号:19771803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/04/09 13:32(1年以上前)

>>microSDは128Gを使用しています。設定は15で設定しました。

という事は、(機器では119GB程で認識されるので)15%割当てたということだと、約17GB程が本体ストレージとして認識されるはずです。ですが実際には100GB分本体ストレージとして認識されていますから、約85%程割当てている筈です。(真逆ですね)
動作的には指定した%分、本体に割振るというコマンドの筈ですから、コマンドを85%にしませんでしたか?

使い方的には以下の通りでしょうか。
http://www.orefolder.net/blog/2016/03/android6-marshmallow-internal-storage/
すみません、これに関しては一切確認する事なく常用用ののSDに戻してしまったので、使い方までは見ていません。

ただ、本体的には正式にサポートされていない機能であり、コマンドから無理やり割当てているので上記URLの通りアプリが移せるのかは分かりかねます。指定出来なかった場合、多分ではありますが本体容量が埋まり始めたらOSが自動的にSDに割り当てる感じではないでしょうか。

ちなみに、表示がかなり狂うのはある意味仕様の様です。私が書込み番号19767172で載せた2番目のURL先でも少し触れています。
また私の端末でも表示は狂っています。


>>あと、ファイルアプリでSDの容量を確認すると増えたはずの分だけ消えた状態になります。

これは正しい動作です。"本体ストレージ"として"SDカードの一部の容量"を割当てていますから、SDカードとしての容量は減ります。
ちなみにファイラーアプリからだと、割当てた容量は見れないそうです。(無論SDカードとして認識されている容量は少なくなる)

書込番号:19772343

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:459件

2016/04/09 22:48(1年以上前)

>動作的には指定した%分、本体に割振るというコマンドの筈ですから、コマンドを85%にしませんでしたか?

この事なのですが何度やりなおしてもまた、違う容量のSDを試したりといろいろ行ったのですが真逆になってしまいまいた。
そのためなのか一番上の数字にマイナスがついてしまうのですが。

今日、いろいろと試したのですが内部SDと外部SDを合わせる事はできなかったのですが、
外部SDに内部SDのデータを設定より移動を行ったら外部SDを内部SDとして利用する事が可能になりました。

あと、すべて内部SDにしてしまったら写真の撮影をして写真の保存ができなくなりました。内部SDにも、外部SDに保存先を指定する事が出来なくなりました。

そこで、10%に設定して外部SDを10G程残しました。そうしたら、写真の保存先を外部SDに設定する事が可能になりました。
ファイラーソフトで内部SDと外部SDのデータのやり取りも可能になりました。

外部SD10Gに入れたデータはSDを抜いてパソコンに挿せばデータを見れますがそれ以外のデータは見る事ができませんでした。
しかし、スマホにSDを入れた状態でUSBをさした場合、ロックがかかってなけれが残りの90%のデータを見る事が出来ました。

これで万が一SDを紛失しても90%の方に入っているデータは見る事が出来ないので私が望んでいた事はおおむね解消いたしました。

本当に何回を丁寧に教えて頂きまして本当にありがとうございました。
 
また、何かありましたらその際はよろしくお願い致します。

書込番号:19774037

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ62

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

画面が黒くなり操作できない

2016/04/09 19:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo

クチコミ投稿数:87件

今日、機種変で買ってきたのですが
話してコンシェルを起動すると、画面下部の操作ボタン以外消えて何も操作できない状態です。
何回か電源ボタンを押してやっと再起動画面を出して再起動しても同じ。
ドコモに問い合わせようと151をダイヤルすると、今度は真っ黒で何も操作できずに電話の声が繰り返すだけ。

メールは、見れるようです。1回掛かってきた電話に出て、折り返したのはうまく行きました。
その後に話してコンシェルを起動したのが祟っているようです。
どうしたらいいのでしょうか。

書込番号:19773200

ナイスクチコミ!2


返信する
new FITさん
クチコミ投稿数:31件 Xperia Z5 Compact SO-02H docomoの満足度5

2016/04/09 19:16(1年以上前)

購入時の保護フィルムは剥がしましたか?

書込番号:19773228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:87件

2016/04/09 19:22(1年以上前)

明日アマゾンから買ったのが届くのでまだ剥がしていません。
その間に汚れると嫌ですから。

書込番号:19773247

ナイスクチコミ!3


new FITさん
クチコミ投稿数:31件 Xperia Z5 Compact SO-02H docomoの満足度5

2016/04/09 19:27(1年以上前)

そうですか
購入時に自分も同じような事象がありまして、はがして使用したら復活したので、もしかしたらと思いレスしたしだいです。

書込番号:19773264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/04/09 19:27(1年以上前)

電話時、スマホを耳に当てている/当てていないの判別をするのに接近センサーを使用する為、初期購入時に貼ってある全体を覆う分厚いフィルムだと接近センサーを塞ぐので正常な動作はしません。

今回で言う、151に電話を掛けた際にずーっと黒い画面のままになったりだとか。上部だけでも少し剥がす等をして、接近センサーの邪魔をしない様にしてからご確認ください。

書込番号:19773267

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2016/04/09 19:28(1年以上前)

……とりあえず、Amazonからきたフィルムを貼って同じ症状が出たら再度ご相談ください。

書込番号:19773272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:87件

2016/04/09 19:34(1年以上前)

>new FITさん
>sky878さん
>ACテンペストさん
ありがとうございます。
保護フィルムの一部を剥がして使ったら、うまく行きました。
透明なので、売っている保護フィルムと同じだと思っていましたが違うのですね。
確かにドコモショップで動作試験をするためか、この部分が剥がれた跡があったので気になって剥がれないように押さえつけました。

みなさんありがとうございました。

書込番号:19773297

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo

スレ主 風ふぅさん
クチコミ投稿数:2件

Z1fからの機種変更で先週からZ5 Compactを使っていますが。
Wifiが時々極端に遅くなったり、繋がらなくなるので困っています。

まずブラウザを最初に開くときページが開くまでに10秒以上掛かります。
Z1fではありえなかった遅さです。ページが開かないことも時々あります。
Twitterのサムネと画像は半数以上読み込まず灰色。
楽天アプリのレビューは見れませんし、購入ボタンを押しても何回も
読み込みエラーになるので買い物かごには毎回、複数入ってしまいます。

速度計アプリはネットワーク異常と出て計測不能。
ドコモショップに持っていって事情を説明して見てもらったのですが
極端な現象が出ず、これがふつうですと異常ではないですと言われました。
プラウザを開いてページを表示されるまで10秒以上掛かってて
時々読み込みエラーになるのに、です。
ふつうなのでしょうか?

Z5を使っていると、とてもストレスが溜まるので最近は大きくて面倒だけど
タブレット使うようになってしまいました。残念な気分です。

書込番号:19761174

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:5件

2016/04/05 18:02(1年以上前)

別の機種(AQUOS ZETA SH-01F)ですが、同じような症状になったことがあります。

私もドコモショップにもっていきましたが、全て異常なしと言われました。
が!
初期化して、ルーターも買い替えて、別の機種でも確かめて、同じ機種を持ってる友人にも確かめて、
それでもだめだったので、ドコモショップに強く言ったら、
修理に出してもらえました。

基盤交換とOSバージョンアップがされて帰ってきましたが、
症状は直っていました。

まずは、手間ですが、初期化してみると改善される可能性があります。
どうやらAndroid特有のバグという話もあります。
それで治らなければ、基盤の問題の可能性もありますので、
例えば知り合いの家のWi-Fiでテストしてみるなど、
自宅のネット環境に問題がないということを強く言うしかないと思います。

書込番号:19761346

ナイスクチコミ!1


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 Xperia Z5 Compact SO-02H docomoの満足度5

2016/04/05 18:40(1年以上前)

WI-FIの速度のみ遅いなら、ハード的な問題よりもルーターか設定の問題を疑うのが一般的ですね。
設定がめんどくさいですが、修理に出しても初期化されちゃうし、初期化してみるのが一番簡単かもしれません。

よく聞く話では、最新のスマホだと、ルータが古い(5年以上前のもの)と必要以上に遅くなることがありますね。
あと、旧ルーターでは、バッファローのAOSSなど、ボタンひとつで接続できる設定方法では低速な接続になってしまうこともありました。

ちなみに最近、会社のルーターを11ac&5GHz対応の最新機種に替えましたが、それまでの11nとは比べものにならないくらいPCもスマホも早くなりました。

書込番号:19761454

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2016/04/05 20:10(1年以上前)

ちなみに、お使いの無線LANルータのメーカーと型番はわかりますか?(´・ω・`)

書込番号:19761709

ナイスクチコミ!0


FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:52件

2016/04/06 18:56(1年以上前)

こちらの機種では無くZ3とZ3Compactですが、スレ主様と同じく急にWi-Fiが遅くなったり、サイトが開けなかったりすることがあります。
そんな時は機内モードをオンにして、スグにオフにしています。
僕の場合は、こうするとスムーズにつながるようになります。
もっともまた再発するので、根本的な解決にはなっていませんが・・・。

ルーターはNECの11ac対応版です。

書込番号:19764415

ナイスクチコミ!0


Siesta2さん
クチコミ投稿数:3件

2016/04/07 14:38(1年以上前)

相当昔の機種ですがGXでその症状が出たことがあります。
そのときはルーターの無線が近所の無線と干渉していることが問題でした。
自分の家のルーターのチャンネルを変えることで直りましたよ。

書込番号:19766702

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z5 Compact」のクチコミ掲示板に
Xperia Z5 Compactを新規書き込みXperia Z5 Compactをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)