端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年11月13日発売
- 4.6インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
-
Xperia Z5 Compact SO-02H docomo [Graphite Black]
Xperia Z5 Compact SO-02H docomo [Graphite Black]のレビューを書く

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z5 Compact SO-02H docomo絞り込みを解除する
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo
海外版のZ5 compact を使い初めて1週間ほど。
程よいサイズ、サクサク動くしいい感じですが、なぜか自宅のwifi経由でネットに繋がらないのです。私以外のスマホなど機器は、ちゃんと繋がっているのに。
会社のネットやテザリングに繋がせてもらうと問題ないのに。
DNSエラーの対策として、DNS を固定とし、8.8.8.8と8.8.4.4にしても改善されず。
どうしたものでしょう?
書込番号:19269304 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

DNSサーバまで到達出来てますか?
ターミナルアプリで
ping 8.8.8.8
してみて下さい。
書込番号:19271454 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ただの凡人Xさん、助言ありがとうございます。
申し訳ありませんが、もう少し具体的に対応を
ご説明頂けますか?
端末エミュレータ なるアプリをいれてみましたが
扱いがわからず。
よろしくお願いいたします。>ただの凡人Xさん
書込番号:19271786 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ターミナルアプリに
ping 8.8.8.8
と入力するとDNSサーバまで到達できていれば次のようになります
u0_a413@E5823:/ $ ping 8.8.8.8
PING 8.8.8.8 (8.8.8.8) 56(84) bytes of data.
64 bytes from 8.8.8.8: icmp_seq=1 ttl=56 time=108 ms
64 bytes from 8.8.8.8: icmp_seq=2 ttl=56 time=113 ms
64 bytes from 8.8.8.8: icmp_seq=3 ttl=56 time=113 ms
64 bytes from 8.8.8.8: icmp_seq=4 ttl=56 time=12.2 ms
64 bytes from 8.8.8.8: icmp_seq=5 ttl=56 time=117 ms
64 bytes from 8.8.8.8: icmp_seq=6 ttl=56 time=18.6 ms
このような出力でなければ 8.8.8.8 まで繋がっていないということです。
まずはこれを確認して下さい。
書込番号:19273818 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

早速の回答ありがとうございます。
試してみたら下記のように表示されました。
良さそうに思うのですが、でも今も繋がらないです。
書込番号:19273889 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すいません、添付画像がうまく載りませんでした。
表記は、ただの凡人さんが書かれたように出てました。
書込番号:19273893 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

サーバーの電源on,offでも駄目ですか?
書込番号:19274451 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ping www.google.co.jp
しても同じように出力されますか?
同じような結果ならIPアドレスの解決も出来ていることになります。
ネットに繋らないというアプリは何ですか?ブラウザ?
そのアプリのキャッシュを削除してみるとか、一旦無効にしてから有効にしたら改善されませんか?
書込番号:19274938
0点

赤羽太郎-さん
アドレスありがとうございます。
サーバー電源の入れ直しは、実施しましたが改善されませんでした。他の機器は、繋がり続けているので、スマホ側の問題ではと。
書込番号:19282620 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ただの凡人さん、
www.google.co.jpと打ったら、unknown hostと表示されました。8.8.8.8と打ったときと異なります。
どういうことでしょう? ご助言お願いいたします
書込番号:19282655 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマホのDNSサーバの設定がおかしいんだと思います。
DHCP 使ってるのなら、ルータのDHCPの設定がおかしくないか確認してみてください。
MACアドレスでフィルタリングとか特別な設定していませんか?
静的なら設定しているDNSサーバのアドレスが間違ってないか確認してください。
どちらにしても「DNS Lookup」のようなアプリで、DNSサーバを変えながらアドレス解決ができるか確認して下さい。
書込番号:19284101
0点


DNSサーバとは通信できてるようですが、一応念のため Lookup Type を "A" にして FQDN で確認してみて下さい。
IPアドレスが表示されれば、DNS サーバと正常に通信できて、IPアドレスの解決も出来ているという事です。
書込番号:19297373
0点


FQDN というのはドメイン名とか省略しないでフルでといあ意味でした。
googleだったら "www.google.co.jp" を検索してみてください。
書込番号:19298749 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


その結果だとDNSサーバは問題無いですね。ちゃんと通信できてます。
具体的に通信できないアプリは何ですか?
ルータ側で特別なフィルタリング、ルーティングとかしてませんか?
書込番号:19301173
1点

ただの凡人Xさん、
ずっと出張で家に帰れず、久しぶりに帰宅し、自宅のwifiに繋いでみたら、あっさり繋がりました。
この間にあった出来事としては、スマホ側のソフトウェアアップデート、自宅ルーターの電源再起動数回。
ともあれ、繋がるようになりました。
今まで、お付き合い頂きたくありがとうございました。
書込番号:19327655 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo
気になったことをいくつか。
・電池減り始めたら早い?
・ツムツムしてるとひっかかる様な現象。
・一括でタスク?を閉じると、ホームに戻るまでが遅い
・時計の数字が消える
・カメラ起動が遅い
仕様もあるかと思いますが、感想です。
書込番号:19321318 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

時計とカメラの起動はアップデートが入るので改善するでしょう
バッテリーも?android6.0で改善されるとか…
書込番号:19321335 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カメラの起動に関してですが、グローバル版は既に修正が来ています。
後はキャリア版に降ってくるのを待つばかり。
詳しくは調べていませんが、起動は早くなっただとか。
バッテリーに関しては、Z5ですがある日を堺によくなったり(気のせいじゃない気がします...)しました。
ツムツムに関してはアプリの対応を待つばかりでしょうね。
書込番号:19321662 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

グローバル版で最新ファームウェア32.0.A.6.162を使っています。
最新ファームウェア前は、白モデルで報告されていたタッチスクリーンの動作不良が10分に1回位発生していましたが、アップデート後は1度もなしです。
スレ主さんのご感想について、最新ファームウェアでの仕様感を羅列してみます。
電池持ちはアップデート前後では変化分からず。ディスプレイの明るさ設定次第でしょうがそもそも2日持つとはとても思えない。正直無印Z3以下。
パフォーマンスも明らかにZ3以下。アプリの立ち上げが遅いしあらゆるところで微妙に引っかかる。アニメーションの滑らかさも落ちる。
タスクの一括終了は特に遅れは見られず、良好。
時計の数字が消えるのはZ3でもあることなのでZ5Cの問題ではないかと。すぐに表示戻りますし。
カメラ起動はかなり遅いです。数秒は当たり前。海外レビューでもあるように5秒くらいかかることも。オートフォーカスは速いけど撮影後の処理が重くて連続撮影はあまり快適ではない。
こんな感じですかね。後は、厚みとサイドが角ばっているので持ちにくく、取り回しがイマイチ。磨りガラスも滑りやすいし。Z3Cの方が持ちやすい。
ネガティブばかり書いてしまいましたが、デザイン、指紋スキャナー、音質などは大変よく、依然としてこのサイズでは比較対照が見当たらない程良い機種だと思います。Z3やZ2もそうでしたがアップデートを重ねてどんどん良くなっていくものと思います。
書込番号:19322073 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>namonaki1996さん
ありがとうございます。
そうなんですね!早くアップデートしていただきたいですね(>.<)
>sky878さん
ありがとうございます。
海外モデルの情報は知らなかったので、情報ありがとうございますm(__)m
バッテリーはゲームをしなければ十分なのでしょうが、もう少しもって頂きたいですね…。
ゲーム側なのですね、待ちます(^_^;)
書込番号:19322206 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Sushi-Dragonさん
詳しくありがとうございます。
アップデートで解消される現象の様で安心しました。タスクの事も解消される事を願います!
アプリ…確かに遅いと感じます。
そうでない方もいらっしゃったりするので、個体差なのでしょうか。
感想であげた物は大きな不具合ではないものの、地味に曲者だったりするので気になります。
タッチですが、手が乾燥してるからか反応しにくいと思っていましたが、実は不具合なのでしょうか…。
左の戻るがたまに反応が悪いのです。
書込番号:19322238 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですね、不具合ではないけど曲者、本当にそう思います。
ただ、アプリ起動や微妙な引っかかりなどは比較対象が何かによると思いますし、チューニングによるところが大きいと思います。
グローバル版Z3に戻してみると、パフォーマンスに関しては比較にならないほどでZ5Cが遅いというよりZ3が巧くチューニングされているのだと思います。
何故ならそんなZ3も発売当初は変なところでカクついたりしたもので、特にAndroid 5.0.2にアップデートされたばかりの時は酷いものでした。
しかし、ベンチマークテストを行ってみたところZ5Cの方が2-3割ほど良いスコアを出しています。
唯一の不安点はRAMの少なさですが、今後のアップデートでの改善は期待しています。
特にカメラの起動の遅さはとても耐えられるものではなく、早急な対応を望みます。
とは言え日本のキャリア版だとそもそもアップデートされないかもしれませんね...
他にもHD (720P)とFHD (1080P)解像度の違いはやはり大きく、画面の精細さがまるで違いました。
4.6インチならHD解像度でも問題ないという話はよく聞きますが、個人的にはコンパクトモデルの魅力を大きく下げるマイナス点だと思いますね。
慣れないせいかもしれませんが、持った時にどうも安定せず、コンパクトモデルに期待する根元が揺らいでしまったので売却、Premiumの購入資金に回す予定です。
書込番号:19323906
1点

皆様ありがとうございました。
今のところ、困る程ではないのでアップデートを待ちます。
docomoが早急に対応してくれる事を願います。
書込番号:19325622 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


解決しました、すみませんでしたm(__)m
書込番号:19326558 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何かケースを付けておられませんか?
Z1の頃にケース着用時、ケースで光が全体に拡散しなくなり、その様な事になったことがあります。
また該当しないと思いますが、Z5にZ4用の穴なしガラスフィルムを貼っていますが、うまい事空気が抜けきらずカメラ周辺が多少浮いてしまいガラスフィルムでフラッシュライトが乱反射?してしまい、フラッシュ使用時に綺麗に撮れなかった事もあります。
ケースを付けておられる様でしたら裸の状態で撮ってみて異常がなければケース着用時は諦めるしかないと思います。もし裸の状態ならばDSに相談しに行かれた方がいいかと思います。
ちなみに初期不良交換の期間は10日です。これを過ぎたら修理扱いにしかなりませんから出来れば早めの方がいいかと思われます。
書込番号:19326572
0点

ありゃ、入れ違いになってしまいました。申し訳ありません。
解決なさった様でよかったです。
書込番号:19326577
0点

>sky878さん
いえいえ、ありがとうございましたm(__)m
正にその通りでした(^_^;)
装着時はあきらめます(^_^;)
書込番号:19326593 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

誤魔化しに近いですしちょっと面倒ですが、フラッシュを照明に変えて撮影すると多少落ち着きますよ〜
書込番号:19326630
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo
毎月500円みたいですから
年間6000円支出で故障は
別途5000円で交換?修理?
で良かったと思いますが
入らないと故障で数万円
とられるとか。
皆さんははいりますか?
書込番号:19284780 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

落下の危険があるかみさんと息子用は加入しています。私のは入ってません。
書込番号:19284815
5点

私でしたら入ります。
書込番号:19284858 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ご自由に、私なら入ります。
書込番号:19284859 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

入っていません。
落として壊れたら、割り切って諦めます。
保険なんて人ぞれぞれ価値観が違いますから、
自分が必要だと思えば入ればいいんじゃないですか
いつがんになるかわからないけど、
万一に備えてがん保険に入るようなもの
書込番号:19284869
7点

念のために入ってます。
書込番号:19284916 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

スマホなんて1万円程度の安いのを買って、メーカー保証の1年過ぎての故障だと廃棄すると思う。
電話とメールにカーナビなどのデーター通信が出来ればそれで良い。販売店に聞くこともないのでサポートもメールのやり取りで十分。
購入したスマホの価格次第かな。
最初に買ったタブレットは2年の延長保証料2900円支払った。
年間6000円なんてべらぼうな。
病気のガン保険は、本人はあきらめても家族が納得しないで病院に担ぎ込まれる、費用も半端じゃないので加入するのが吉でしょうか。
書込番号:19285057
4点

僕は、入っています。
トータル金額云々で考えるから、面倒臭いのですよ。
壊したりしない自信があれば、入らなければ良いだけ。(そんな人に限って、壊してアタフタするけどね)
書込番号:19285289
12点

補償サービスを使っての修理、交換は前は5000円でしたが最近のモデルだと7500円だと思われます(>_<)>minato9999さん
書込番号:19286284 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

壊す確率、自分的にはそう高くないし、大体1年使えば買い替えるから保険は入らない。
そもそも保険はいざ起こったときに、金銭的にも知識的にもどうにもならないケースしか入らないって考えだし。
書込番号:19286306 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

皆様ご意見ありがとうございます。
加入したい率に驚きました。
まだ発売日まで時間があるので
検討したいと思います。
また価格がちがうと教えていただき
またまた感謝です。
皆様ありがとうございました。
書込番号:19288449 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

たしか前のモデルが液晶割れで修理代四万弱だったので
絶対に液晶割らないとかの自信があるなら入る必要ないですよ。
書込番号:19308172
2点

オンラインショップで購入しました。
とりあえず31日間無料でしたので
申込しましたがバンパーとフィルム
で防御しますしDCMXの1年間全損の
保険もあるみたいで外すと思います。
皆様ありがとうございました。
書込番号:19309780 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

防水性能を必要とする使い方をするなら付けるかな
バンパーやフィルム使っても落とせば見た目に変化なくても防水性能低下する事はよくあるので
書込番号:19309882 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

XPERIA Z1fを2年前に買ったんだけど、もうすぐ2年ってとこで間際で背面ガラス破損。そこで携帯補償サービスを使ってZ3CをGETしました。4000円ちょっとでほぼ新品が手に入ったのでお得な気分です(^-^)
しかもこれを下取りに出してZ5Cを購入となるとあら不思議。これ以上は言えません(>_<)
書込番号:19324886 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

テネシーローズさん
情報ありがとうございます。
大勝利だったんですか?
おめでとうございます(^-^)
書込番号:19325024 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo
L-05Eからの機種変更で初めてXPERIAを購入しました。
空欄のホームを長押しで、ショートカットがなく、特定の連絡先のショートカット作成の仕方がわかりません。
御存知の方、よろしくお願いします。
1点

ホームはXperiaホームですよね?
画面長押しし、ウィジェットを選択するとショートカットの項目が表示されるはずです。
書込番号:19318442
1点

>gambox777さん
ウィジェット→ショートカット
→直接発信→選ぶ→ホームにでます。
書込番号:19318677 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sky878さん
>minato9999さん
アドバイスありがとうございました。
なんとかショートカット作成できました。
いろいろと変更点があるので、使い慣れるまで時間がかかりそうです。(苦笑)
ありがとうございました。
書込番号:19322925
1点

gambox777さん
お疲れ様でした。
ぼくも設定なうですが、
いろいろ大変です。
がんばりましょうw
書込番号:19323330 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo
Z5にも同様の書込をしましたが、マルチポストには当たらないですよね?
Z5、Z5 Compact、SH-01Hのどれにするか迷っています。
当機種ではネットの閲覧を想定した場合、バッテリーの減り方はどんなでしょう?
何分で1%減るか?
また回答頂ける際は、その時の液晶照度も教えて頂けると助かります。
因みに今使用しているのはP-02E、4月に訳あって初期化せざるを得ず、その後同じアプリを入れ同じ運用をしても、以前より持ちがすこぶる短くなりました。
先月末にドコモショップでバッテリーチェック、交換する程の劣化は見られないとの診断でしたが、1,000円だったので交換することに。
それでも高々2〜3分で1%減少します。
照度はオートで運用しています。
同機種を購入することになった場合、オンラインショップで在庫切れは辛いところ。
無駄な手数料は払いたくないので店舗での購入は控えたいと考えています。
ありがとう10年スマホ割が11月一杯なので、間に合うかどうか?気掛かりです。
書込番号:19319261 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

バッテリ持ちを気にされているようですが、そもそもどのくらいの持ちを期待されているのでしょう?
どの機種でもまる一日は持ちます
書込番号:19319326
4点

>Milkyway1211さん
5分で1%の減少であれば理想です。
書込番号:19319431 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

朝10時に100%で夕方16時で80%でした。ほとんど触らず、触った時はネット閲覧、ゲームを合計で20分程度でした。今は夜の21時で68%ゲーム更に30分程度です。
書込番号:19321205 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)